
このページのスレッド一覧(全413スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年5月12日 01:56 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月3日 22:40 |
![]() |
0 | 5 | 2003年5月13日 17:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月24日 23:36 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月15日 10:40 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月11日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在BS RV-10/330 10°シャフトTD-53M Rを1年使用しております。
アイアンは上司からのおさがりのウイルソンのダイナプロというのを3年くらい使っています(シャフトはカーボンでR)。
「弾道が高すぎてアイアンの距離が出ない」と勝手に思い込み、その上司が使っていた時につけていた鉛を剥がしたら、トップ連発、当たっても全然飛ばなくなりました。もういっそ古いクラブなので買い換えようと思っています。
ドライバーは非常になじみがよく、飛ばない私ですが気に入ってます(飛距離は220Y)。そこで同じドライバーを使用されている方はアイアンは何をご使用になられているか教えていただきたいです。
アイアンもBSでそろえようかと思ってました。V7000、TS201、202、V301などを考えていましたがドライバーに合うかどうかわかりません。ドライバーがいいときは得てしてアイアンがダメです(悪い時はひっかけが多いです)。他メーカーでも良いと思われるのがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点


2003/05/09 01:56(1年以上前)
こんにちは。はじめまして5104さん。
BS RV−10良いの使用してますね。
実は私も使用した事が過去にありました。アイアンとの
バランスですね。とても悩むところですが
基本のベースを知っておくといいですよ。
ドライバーと#5アイアンを比べてみると
良い訳ですが、ウエイト90〜100gを今のドライバーに
たしてみて下さい。
それがだいたいの基本バランスになるはずです。
ヘッド重量とシャフト重量を
10とすると4:6になります。
ヘッド重量が200gとした時、シャフト重量が
70g+α40g=310g(総重量)
この場合、400g相当のアイアンを使用すれば
良い事なります。
この90〜100gを足す理由はおおよそなので
深く考える必要はないのですが、平均300g
相当のドライバー総重量をベースにした時の
3分の1がシャフト重量であると仮定した数値です。
後はの自分のクラブがもし306gなら406g前後の
クラブを購入すれば良い事になる訳です。
・・・分かりましたか?(笑)
つまりNS PRO950GH(スチール)装着の
TS201や202でも両方問題ない事になります。
後は形状やヘッドサイズなどをふまえて悩むと
良いでしょう。簡単な事で全く見えない部分なんで
参考にしてもらえばと思います。
ちなみに私は330g総重量なのでアイアンは
ダイナミックゴールドスチールX100を使用しています。
鉛を剥がした事で重量が軽くなっていっきにバランスが
くるったのでしょうが、90g以下のシャフトバランスに
なると全て狂ってくるので気をつけると良いですよ。
それでは頑張って下さい。
書込番号:1561143
0点



2003/05/10 10:33(1年以上前)
ありがとうございました。
やはり重さが肝心なんですね。この基準を元に探して試打もしてみます。
ただ、今いろいろなメーカーのクラブが眼に入ってきて、混乱しています(笑)。
書込番号:1564325
0点


2003/05/12 01:22(1年以上前)
いえいえ、参考になってくれれば幸いです。
私も大変過去に悩んだ事なのでお気持ちが分かります。
総重量が狂うと方向性に影響してくるので大切に考えて
クラブを購入するといいですよ。
2〜3年ゴルフやれば絶対に必要不可欠な問題ですしね。
適当に探すとギャンブルのうように逃げれなくなって
10本くr
書込番号:1569909
0点


2003/05/12 01:56(1年以上前)
いえいえ、参考になってくれれば幸いです。
私も大変過去に悩んだ事なのでお気持ちが分かります。
総重量が狂うと方向性に影響してくるので大切に考えて
クラブを購入するといいですよ。
2〜3年ゴルフやれば絶対に必要不可欠な問題ですしね。
適当に探すとギャンブルのうように逃げれなくなって
10回以上クラブ替えてしまう方もいるので。
ちなみに私のクラブは3本目でBSの
V700/IZ−70M(X)です。
アイアンは2セット目のBSのNB−32/DG−X100です。
今はとてつもなく良いクラブなので買い替えは全くしてません。
私はほとんど買い替えをしないのですがもっと興味をもった
クラブが見つかれば買ってみたいと考えています。
それから最新のクラブを購入する際はアンダーフレックスに
注意して購入すると良いですよ。
書込番号:1569995
0点





現在、WILSON(FATSHAFT EVOLUSHON:スチール)を使用しております。
その後にボーケイウェッジ(2本)を追加したのですが、
こちらの方が扱い易く、WILSONとのギャップを感じております。
平均スコアは100少しです・・・^^;
バランス・腕を考えた場合、どのアイアンが良いかアドバイス下さい。
個人的にはウェッジと同じT社のものを・・・・と考えております。
よろしくお願いします。
0点





最近ゴルフを始めたのですが知人がこれがいいからと薦められ購入しました。
サイバースター3000て言うのは初心者向けなのでしょうか?
下手なのもあるでしょうが玉がまともに飛びません。飛んだとしても周りの人に比べて玉が低くランで転がり続けます。
ちなみにHSは30代前半です
0点


2003/05/02 22:06(1年以上前)
初心者向けというかアイアンで飛ばしたい人向けでしょう。
初心者がうまくボールが飛ばないのは、@クラブのスイートスポットに当たらないA当てることに精一杯でスイングが悪い、の両方です。
スイートスポットの広いアイアンを使えば@の点はカバーできるので、スプリガンさんのアイアンで間違ってはないでしょう。
初心者がまともに飛ばないのは当たり前なので、ゴルフスイングの指導を専門の指導者に受けるほうがクラブを替えるより安上がりです。
書込番号:1543504
0点



2003/05/03 23:01(1年以上前)
HSが遅いですけどSでも大丈夫ですか?
書込番号:1546567
0点


2003/05/04 23:33(1年以上前)
HS速い人が軟らかいシャフト使うより問題はないのでは。
シャフトが硬いせいで飛ばないのではと思うかもしれませんが、プロモデルのシャフトではないのだから、あまり気にすることないです。
ゆったりしたスイングリズムでもきちんと振れれば必ず飛びます。
せっかく買ったクラブにまずは慣れた方が上達すると思います。
書込番号:1549689
0点


2003/05/05 02:56(1年以上前)
メーカーのホームページによるとS-2でHS40前後、S-1で43前後が最適HSですから、HSが30代前半でシャフトがSでは少し硬いかもしれませんね。
もう少しシャフトが軟らかいクラブに買い替えるのもいいかもしれませんが、
頑張って練習すればHSは上がっていきますので、そのまま使い続けてもいいと思います。
書込番号:1550361
0点



2003/05/13 17:12(1年以上前)
みなさん、参考になりました。
レフティーという事もあり、なかなかクラブも少ないのでこのまま頑張ってみたいと思います。
書込番号:1573892
0点





知らない方に安すぎ情報!!
キャスコのDD−FOURが新品¥29800!!!
DNA E−340が¥29800!!!
YAMAHAのSECRET01が¥19800!!!
ヨネックスのサイバースターシリーズが¥17000からたくさん
売ってました。ちなみに場所は新宿です。
0点





現在、知り合いかクラブを売ってやるとオファーが来ています。何分ゴルフは始めたばかりで中古の適正価格、クラブの性能など全く分かりません。以下、詳細を書き込みますので、皆さん評価して下さい。お願いします。
タイトリスト 990B < 2I〜PW+SW(タイトリストのVOKEY 56度)+PING PUTTER = 計 11本
上記 計11本 で \50,000
0点

体格やヘッドスピードで自分に合うクラブは変わりますので、知人から中古クラブを買うのはお勧めしません。
書込番号:1489057
0点


2003/04/14 23:12(1年以上前)
ビギナーの方にタイトリスト990Bは難しすぎます。キャビティですが上級者用のクラブです。また2、3アイアンはビギナーの方には必要ありません。
またVOKEYも上級者向けです。
ピンパターだけなら万人向けなので、手に取って気に入ったなら4、5000円までで買ってもいいかもです。
アイアンは中古クラブで50000円も出せば、もっと扱いやすいクラブがいくらでも買えると思います。
書込番号:1490365
0点



2003/04/15 10:40(1年以上前)
ほぃほぃさん、千里の道さん、御意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。個人的に思っていたのですが、11本あって5万は安いんではないか?と、それだけだったので、助言助かりました。中古を買うのは見送ろうと思います。 ちなみにその知人は BRIDGESTONE X5000 を \60,000でどうか、というオファーもしてきています。これも鄭重にお断りしようと思います。
書込番号:1491483
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)