ユーティリティーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ユーティリティー のクチコミ掲示板

(2456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 UTを増やすか悩んでいます

2023/07/03 06:43(1年以上前)


ユーティリティー

スレ主 nomo1984さん
クチコミ投稿数:2件

ゴルフをちゃんと始めて2年ほど
いただいたクラブから少しの買い替えをして、最近ようやく80台前半くらいに落ち着いてきました。

各クラブの距離もおおよそ固まってきたところで、クラブセッティングに悩んでいます。

何かアドバイスや情報などいただけたらありがたいです。場所違いでしたら、、すみません。


【現在のセッティングと距離】
1W(10.5°) 250-260yd
3W(15°) 225-235yd
5W(18°) 215-225yd
4U(20°) 200-210yd
5U(23°) 185-195yd(飛びすぎる事も)
6-9(27-38°)145-175yd
PW(42°) 130-135yd
48° 110-115yd
52° 95-100yd
56° 85yd

5Uが飛び過ぎることがあり、180-185ydをアイアン的に狙える26°の6Uを検討していますが、抜くクラブを決められずにいます。

今考えている候補は3本です。
右ペラが怖いため5Wを抜く
距離の打ち分け幅が少ない4Uを抜く
使用頻度の低い48°を抜く(番手間が開く)

そもそも6Uがいらないのか…? と迷路に入っています。

書込番号:25328116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 nomo1984さん
クチコミ投稿数:2件

2023/07/05 18:25(1年以上前)

こちら
近所の店で行っていた「試打クラブのレンタル」を試すことで解決の糸口が見えそうでしたので、質問を閉じたいと思います。
以降はスルーしていただければと思います。

お騒がせしました。

書込番号:25331414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

こちらかゼクシオ12か

2021/12/31 00:18(1年以上前)


ユーティリティー > ダンロップ > ゼクシオ エックス ハイブリッド ユーティリティー 2022年モデル [Miyazaki AX-2 フレックス:S ロフト:23]

クチコミ投稿数:152件

当方、100前後のアラフィフゴルファーてすが、
表題の通りどちらがオススメでしょうか?
詳しい方、ご教示いただきたく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:24520028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6495件Goodアンサー獲得:283件

2022/01/01 16:37(1年以上前)

シャフト以外に何が違うんだろう
アイアンに重さを合わせるべし

書込番号:24522268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件

2022/01/02 14:34(1年以上前)

>XJSさん

ありがとうございます。
やはりほとんど差異はないんですね。
ちなみに、アイアンは、ZX5を使用してます。

書込番号:24523476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6495件Goodアンサー獲得:283件

2022/01/02 17:53(1年以上前)

それと重量バランスは合うんですか?

書込番号:24523845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2022/01/02 18:33(1年以上前)

>XJSさん

どうなんでしょうか。
正直知識不足なんでわかりません。

書込番号:24523908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6495件Goodアンサー獲得:283件

2022/01/03 02:17(1年以上前)

アイアンの重さは?
シャフトは?

書込番号:24524561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2022/01/03 18:06(1年以上前)

シャフト NS PRO 950GH neo
フレックス S
重量 407g

ですかね。

書込番号:24525675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6495件Goodアンサー獲得:283件

2022/01/03 19:31(1年以上前)

なるほど。HPによればそのシャフトの場合、5番アイアンで405gと記載されてますね。
長さ38インチでバランスはD2

ゴルフクラブというのは長い番手ほど軽く、短い番手ほど重くなってるのが普通。それにより長さが違っても同じような振り感にするため。
アイアンは番手ごとに0.5インチ長さが違ってますが短い番手ほどだいたい7g前後ずつ重くなってるはず。
アイアンに近い長さのUTはこのアイアンの流れから大きく外れない重さにしたいところ。
この計算だけで考えるとこのxxioのUTが39.5インチの長さならば384gくらいとなる。バランスが同じD2くらいの場合で。

よってこのxxioは重い方を選んだとしても標準シャフトのままでは合わない、ということがわかるはず。
バランスもC9.5だからなおさら。

現状のアイアンもFWも、重さ感がちょうど良いならばその中間の重さを目指す考え方も有り。

書込番号:24525840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2022/01/03 20:03(1年以上前)

>XJSさん

詳細ありがとうございます。
その様に考えて選定するものなんですね。
全く適当に選んでました。

ちなみに、現在のアイアンは鉄です。
アイアンと重さを合わせると良いとのことですが、
UTはカーボンですので差異があるけれども、
重めの方がアイアンに近い振りになると事でしょうか?

書込番号:24525886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6495件Goodアンサー獲得:283件

2022/01/03 23:13(1年以上前)

アイアンの重さはご自身に合ってるんですよね?
UTのヘッドはアイアンの流れに近いんで標準で選ぶならばアイアンと同じシャフトのやつじゃないと重さが合わないでしょうね。
市販シャフトならカーボンで重いのがいくらでもありますけど。
ちなみにFWは?

書込番号:24526241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6495件Goodアンサー獲得:283件

2022/01/03 23:37(1年以上前)

ちなみにスリクソンのUTなら一応そのアイアンと同じシャフトのがありますね。
でもなんかちょっと重さが計算より重め。
多分4番用のシャフトが入ってるんだろうな。
その5番アイアンより1.25インチも長いけどバランスは同じD2。
ということはヘッド重量は2.5番手分くらい軽いと予想できる。
だから本来なら3番用か2番用のシャフトを挿すべきなんだろうけど。

なので私ならスリクソンのUT22度を中古で探してアイアンと同じシャフトの2番用か3番用にリシャフトする。
アイアンのシャフトはそれぞれの番手用が長さ違いで用意されてて、でも重さは同じというものが多い。このシャフトもそう。
だから長い番手用を挿すと切る分が多くなることからその分軽くなる。
アイアンと同じシャフトを挿すならばUTのヘッド重量によりその番手用を選ぶ、というのが基本。

ただしFWが結構軽めででもそれが合ってるならば市販のカーボンシャフトからその中間くらいの重さのにリシャフトもあり。
でもカーボンは高いし合うか合わないかがわからないので冒険にはなる。

アイアンと同じシャフトならば振り感に関しては合わないことにはならない、という考え方。

書込番号:24526287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2022/01/04 08:54(1年以上前)

>XJSさん

たびたび詳細なコメントありがとうございます。

FWは、3番だけですが下記となります。
ゼクシオ11
シャフト MP1100
フレックス S
バランス D3

アイアンがそもそも合っているかは不明ですが、
同じメーカーでもブランドが違うとやはりコンセプト違うので難しいんですね。
レベル的には、スリクソンを多少見栄張りで使っていますので、本来はゼクシオで揃えるレベルだかなと。

既存モデルしか選択肢がなかったので、
リバランスして組み替えるなんってことは想定外でした。
コスパ的にも自分にはない選定かなと。
こだわり具合が次元違いで、恐縮です。

書込番号:24526544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーティリティー

M2レスキューについて質問させて下さい!
M2レスキュー25度を現在所有しています。
そこで21度を購入したいと考えています。
2017年モデルがどこも品薄状態で、2016年モデルなら比較的在庫があるのですが、打感が2017年モデルの方が良い
と言うレビューを見ました。
実際、両方打ったことのある方、いらっしゃいますでしょうか?
かなり違うのでしょうか?

あまり変わらないなら安価で手に入りやすい2016年モデルを購入しようと考えています。

よろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:21574008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2018/02/06 22:41(1年以上前)

新旧のシャフトのスペックを確認したら型番は違いますが、スペックは全く同じなんですね。
感触もヘッドも多少影響あると思いますが、恐らく同じではないでしょうか?

21度ではなく、22度でしょうか?

書込番号:21577012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2018/02/06 22:53(1年以上前)

>ronjinさん
返信ありがとうございます!
3UTか4UTか5UTか悩んでいます..
180yardくらい打てるクラブが欲しくて..

@5Iを持っているのですが、苦手意識がありまして、替わりに5UTを入れるか
A5Iを練習して4UTを入れるか
Bアイアン(5I 25度)とドライバー(10度)の間が無いので、3UT辺りを入れるか

自分で決めろと言われれば、それまでですが..
何かアドバイスありましたらよろしくお願いしますm(._.)m

ちなみに2016年モデルは3UTと4UTと5UT在庫あり
2017年モデルは5UTのみ在庫ありでした。

書込番号:21577051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:131件

2018/02/07 00:08(1年以上前)

M2レスキュー25度を所有しています
→5アイアン25度を所有していますの間違いでした。

書込番号:21577275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

AERO BURNNERと比べて

2015/07/05 06:38(1年以上前)


ユーティリティー > テーラーメイド > SLDR S レスキュー ユーティリティー [TM5-414 フレックス:S ロフト:25]

クチコミ投稿数:21件

アドバイスをお願いいたします。
このSLDR SとAERO BURNNERで迷っています。
SLDRは難しいクラブと認識しておりましたか、SLDR Sは易しいクラブなのでしょうか?
飛距離より、打ち易さを求めております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18937210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
biburosuさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/06 15:57(1年以上前)

まなあきさん

どちらが易しいのか?

とても難しい質問ですので、構えた時にしっくりくる方を
お勧めしますね。

例えば、グースが効いていて、いかにも捕まるぞって顔つきが
好きな方と、捕まるのが嫌いで逃がしたい方はストレートネックがしっくりきたり。

どちらのクラブも大差ないように感じます。

あとは、ご自分で判断してください。

それでも!と、言うのであればSLDR Sでよいかと。

書込番号:18941746

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6495件Goodアンサー獲得:283件

2015/07/06 19:40(1年以上前)

>SLDR Sは易しいクラブなのでしょうか?

見た目だけで判断すれば浅重心、低重心のコンセプトはSLDRと変わらずで低スピン狙いのクラブと思われる。
浅重心は慣性モーメントが小さい。
しかもウェイトらしきものが中央にだけあるので尚更。
よってヘッドだけで言えば易しさを重視したものではないのは明白。

ただ、UTなんてFWに比べれば浅重心なのは当然でこれでもアイアンよりかはきっと深重心。
なのでこんなもんと言えばこんなもんかも。

AERO BURNNERについては良くわかりません。
WEBにはソールのスリットがどうのこうのくらいしか書いてませんね。
そのスリットの効果のほどは良くわかりませんがそれがUTにあったところでどうなの?って気がしなくもない。

biburosuさんも書いてますがUTはFP値(グース度合)がいろいろあるので見た目や重量で決めてしまってもいいかもしれない。
それと最新クラブに拘る必要は全くないです。

書込番号:18942261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/07/06 21:45(1年以上前)

biburosu様、XJS様ありがとうございます。見た目で決めろというお言葉は凄く響きました。自分で使うのだから、嫌な顔はよくないですね。近いうちにショップでお見合いしてみます。(笑)ありがとうございました。

書込番号:18942706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


biburosuさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/07 10:56(1年以上前)

まなあきさん

XJSさんが説明されている内容もとても重要になります。

私も100を切れるようになり、90前半をコンスタントに出せるように
なってきた時に、何も知らずクラブを買いあさっていました。

でも、その時は見た目とシャフトの硬さにしか拘っていませんでした。

ところが、シャフトの重さやクラブの特性なども重要であることが
沢山お金を使ってから気付きました。→バカですよね(笑)

ドライバー FW UTのバランス(繋がり)を考えたりすることも大切だったり。

そして、80前半で回れるようになった今では、クラブより基本のスイングに
拘っています。→クラブはあまり関係なくなりました。

是非、ご自身の目で確かめて、振り易い方を選んでくださいね。


書込番号:18944048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/07/08 13:47(1年以上前)

biburosuさん
更に参考になるお言葉ありがとうございます。
お見合いだけでなく、調査も必要ですね!!
顔と特性が合致した時に良いパートナーとなる。
後は出勤と帰宅の道がいつも同じになるような
練習が必要ですね(笑)
おかげさまでクラブ選びが楽しくなってきました。
ありがとうございます!!

書込番号:18947359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スチールとカーボン どっち?

2015/02/07 20:38(1年以上前)


ユーティリティー > タイトリスト > 915H ユーティリティー [タイトリスト スピーダー715 フレックス:S ロフト:21]

クチコミ投稿数:182件

VG3アイアンNS950Sで使用中です。915Hの21度検討中ですがシャフトをNS950にするか、715スピーダーにするか悩んでます。950はちょっと重いように感じます。715は打ってませんが70g台のカーボンとしてはどうでしょう?手強くないでしょうか?どなたかご意見聞かせてください。

書込番号:18449938

ナイスクチコミ!3


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6495件Goodアンサー獲得:283件

2015/02/09 13:04(1年以上前)

これのNS950は長さ39.5インチ、382g、D3
VG3の5番アイアンは長さ38インチ、394g、D1

0.5インチカットすればほぼ同じ重量感になると思われます。

カーボンの方はRもあるし手強いってことはないんでは?適当ですが。

書込番号:18456796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2015/03/02 09:19(1年以上前)

結局ツアステGR-UT21度のNS950Sを購入しました。二木Gで\12,800でした。早速コースで使いましたが、十分振れます。

書込番号:18534347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーティリティー

クチコミ投稿数:66件

型落ちもでるということで購入しました。HS42−43m前後、アイアンはミズノMP60をフィッティングでプロジェクトX5.0RSです。5鉄の代わり予定で購入。

 現状は、キャスコパワートルネード77のカーボンRを使用しており、左にいくので、すこし堅めのクラブをと思い選択しました。

 ぶっつけ本番、コースで2度使用。最初は左に、2回目はクラブが思いの外ヘッドを感じるので軽めに振ったら右へ。ちょっと思い感じがしました。

 バランスはD2.5ですが、5鉄はD1、キャスコは多分C9あたりかも。ということで、早速ウエイト変更で4gの白をセット。これでバランスは2ポイントほど軽くなると。店頭でタイトリストは、ヘッドが効いているので結構変更する人がいるとのこと。

 これで上手くいけば、24.21度も購入しようかと。ウエイト関係でご意見いただければと。

書込番号:17902646

ナイスクチコミ!0


返信する
STYLISTさん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2014/09/05 19:34(1年以上前)

それバランスじゃなくてクラブ重量が重過ぎるのでは?

バランスが理由で球がばらける事は無いと思います。

書込番号:17904218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2014/09/06 17:21(1年以上前)

 もともと90前後のスコアーなので安定はしていませんが。
 今朝、練習で、ウエイトを白に変えるとアイアンとのバランスが良かった。
 ただ、シャフトがRで、ちょっと柔らかいかな。という感じでした。

書込番号:17907472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング