このページのスレッド一覧(全218スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年9月5日 11:54 | |
| 0 | 4 | 2004年8月9日 23:51 | |
| 0 | 7 | 2004年6月28日 11:34 | |
| 0 | 3 | 2004年6月18日 17:43 | |
| 0 | 2 | 2004年5月30日 17:22 | |
| 0 | 0 | 2004年5月5日 15:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーティリティー > ナイキ > CPR アイアン ウッドタイプ [CPRグラファイト]
いま、このクラブの購入を真剣に考えております。18°21°24°のうち2本を購入しようと思っていて、18°は決定なのですが、あと1本をどちらにしたらよいか迷っています。
ちなみに現在BS BEEM(商品名はわすれました)のユーティリティー(20°)を使用しており、飛距離は180ヤード強です。アイアンは5Iまでしか自信がないので、その上の距離をカバーしようと考えております。購入後は、BSのUTは抜こうと思っております。
どなたか良いアドバイスをお願いします。
0点
2004/09/05 11:54(1年以上前)
用途にもよりますが 現在お使いの5番アイアンのキャリーの距離と今度の18度のユーティリティーのキャリーの距離からで検討するしか ないのではと思います。 何度が問題でなくどんな場面から何ヤードのキャリーとどの程度のランで抑えたいのかで 変わってきます。
書込番号:3226360
0点
ユーティリティー > ナイキ > CPR アイアン ウッドタイプ [CPRグラファイト]
近所のゴルフ5でCPRアイアンという赤の入ったアイアンを見かけました。
これって一体??
HPにも載ってませんし、何物なんでしょうか?
当方まったくの初心者でそこそこリーズナブルなアイアンを探していた所出合ってしまい心打たれてしまいました。
質問する所が違うとは思うのですがどこで聞けばいいのかわかりませんの宜しくお願いします。
0点
2004/08/02 18:13(1年以上前)
そうです、それです。
ナイキの中でどういう位置づけなんですかね?
書込番号:3099612
0点
初心者用、入門用みたいな形で出てきましたね
バックが赤いSWで少し宣伝したようですが、アイアンセットは全く宣伝してませんでした
ショップでも見たこと無かったです
書込番号:3107167
0点
2004/08/09 23:51(1年以上前)
このシリーズ、見た目はいかにもゴルフ新世代用という感じで、私にはカッコよく見えます。ところでユーティリティーはCPR Iron 21°を入れました。ロングアイアンに比べて、とてもに打ちやすく、コースで使いやすさにびっくり!皆さんユーティリティーを入れた場合のクラブセッティングはどのようになさってますでしょうか?ワタクシ18°、24°も加えようかと思うほどの勢いですが。
書込番号:3125844
0点
ユーティリティー > テーラーメイド > レスキュー MID ユーティリティー (#4) [NS PRO 950FW]
単尺(40インチ以下)で170Y〜180Y飛ばせるユーティリティの購入を考えています。
当方5Iで150Y程度しか飛ばないヘタレゴルファーで、しかも身長が低いため短めに構えることになりそうです。
そんな私にもレスキュー合いそうですか?
#3と#4どちらが良さそうでしょうか?
0点
少し高いですがロイコレのタイプHはよく飛びますよ。#3はドライバーより飛びますし、飛ばすならNSはやめてカーボンでいいのではないでしょうか?
書込番号:2949431
0点
レスキューは少し重めですから、軽めの品を選んでみてはどうでしょう?
ブローカーさんが、勧めるようにカーボンの方がいいでしょうね。
現在お使いのアイアンは?
書込番号:2950842
0点
2004/06/24 15:16(1年以上前)
ご教授ありがとうございます。
アイアンは、マクレガーのNV3です。
折角長めのシャフトが付いているのに1インチほど短く構えています。
HSは計ったことがないのでわかりません。
書込番号:2957058
0点
ナビ使ってるならレスキューのカーボンでいいかも知れませんね。
メーカーは違いますが感じは似てますよ。
書込番号:2960831
0点
もしくは、キャスコのUTなども良いですy
書込番号:2961010
0点
2004/06/26 08:58(1年以上前)
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:2963020
0点
2004/06/28 11:34(1年以上前)
あ、違うPCで返事書いたら名前が変わっちゃった・・・(汗)
書込番号:2970719
0点
ユーティリティー > ナイキ > CPR ウッドタイプ [CPRグラファイト]
JPとUSの基本的違いは、重量やバランスにシャフトの硬さなどの違いです。
USの方がハードになっています。
また、品によってUS仕様ですと低反発物であるこっともあります。ドライバーなどで見かけますね。
他のメーカーでも、全般的に同じことが言えますy
書込番号:2928823
0点
エリクソン藤居さん、情報提供ありがとうございます。
書込番号:2935045
0点
ユーティリティー > テーラーメイド > レスキュー MID ユーティリティー (#4) [NS PRO 950FW]
2004/05/26 23:54(1年以上前)
僕もゴルフ始めたばかりでスライサーです(笑) このクラブ力強い中弾道でしっかり打てますよ スライスもほとんどでないし今一番好きなクラブです
書込番号:2853587
0点
2004/05/30 17:22(1年以上前)
私もスライス持ちですがこのクラブは曲がりにくいと思います。が、叩きに行くとひっかかる感じが・・・・
ヘタク・ソーさんのおっしゃる通りきちんと当たれば力強い中弾道で飛んでいきます。
書込番号:2866072
0点
ユーティリティー > ダンロップ > ニューイング ゼクシオ ユーティリティー (#U6) [MP300]
3Iのかわりに200Yをねらえる武器として購入を考えています。
HSは44程度です。ドライバー、5W(220Y前後)はいずれもDUO(M40)を使用し、自分では良い感じだと思っています。
DUOの7Wも考えましたが、少し芸がないかなあ、少し高いかなあと考えUTなんぞもおもしろいかと思う次第です。一概にはいえないでしょうが、どちらがベターか、スペックはなどのご助言ください。
UTのRを試打しましたが柔かったです。だけど、楽には飛びます。
うーん、どうしましょうか。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと20時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ユーティリティー
(最近3年以内の発売・登録)




