ユーティリティーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ユーティリティー のクチコミ掲示板

(2456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

RESCUE2001をまだ使っていますが

2009/05/28 09:48(1年以上前)


ユーティリティー > テーラーメイド

スレ主 Hazedon99さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。2001モデルのFTG+のフィーリングが良く、3Wをまた使い出しました。NETで探したところ、まだかなり出まわっていました。値段も安いので、5W/7Wを購入しました。ところで後継モデルのUT RESCUE MID 4U(22)TM-UT plus も使ったのですが、ふにゃふにゃして気に入りません。(硬さは共にR)TaylorMadeのFW、UTを使っている皆さんで、こんな経験をお持ちの方はいらっしゃいませんか?RESCUE2001モデルは正式には、FWのカテゴリーの様ですが、UTで分類されている場合が多いです。形はUTと思います。よろしくお願いします。

書込番号:9615084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/05/28 21:12(1年以上前)

Hazedon99さん
はじめましてこんばんわ


2001 RESCUE FWは確か室田プロが愛用していますね!?

シニアとレギュラーの二股をかけて現在も活躍中です。

発売当時のカーボンはとても硬くて重い物でした。

それに比べ現在のカーボンは軽量かつしなやかな物が主流のようです

昨今TP仕様は別格ですが、相対的に大きいヘッドで振り抜きを良くして飛距離アップを図らんとしているのかと思います。


書込番号:9617386

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hazedon99さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/28 22:51(1年以上前)

Nice Birdy !!さん、こんばんわ。
返信ありがとうございます。

なるほど、私が今のクラブの仕様に付いて行ってない様ですね(笑)
月一行けないゴルファーで、クラブセッティングも相変わらずです。

今回2001RESCUEでラインナップを完了?して、スコアメイクをしたいと
思っています。当面このクラブで頑張ります。

書込番号:9617984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/05/29 20:53(1年以上前)

Hazedon99さん

新しいものを追い出したら切がありませんよね。

私は自身の姿を見てよく知っています。

使いこなしてナンボでしょう。

書込番号:9621756

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hazedon99さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/30 22:01(1年以上前)

Nice Birdy !!さん、こんばんわ。
毎度、ありがとうございます。

本日、5W/7Wを練習しました。これまで持っていた3Wより、より使い易いです。
むしろ、5Wの方が高弾道で良いタマが出やすく、距離的にもあまり変わらない様子。

4Uはゆっくり振ると良い事も判りました。

しばらくこのクラブで頑張ります。

書込番号:9627310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信22

お気に入りに追加

標準

シャフト変更必要でしょうか

2008/12/20 10:40(1年以上前)


ユーティリティー > ダンロップ > スリクソン AD ハイブリッド ユーティリティー (#U4) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:10件

4年ほど前にアイアンを購入するときクチコミアドバイスを頂きI302 NS950Rを購入、レッスンも受けた甲斐あって100切り達成できました。

その後、ヘッドスピードも少し上がり90切りに向けプロショップにてシャフトを1050Rに変更、バランスのみならずロフト、ライ、スパインまで調整してもらった結果、ハーフベスト41!が出ました。が結果は90(パター31)トホホ…

Drが決定的にへたくそなのもあってロングでは4ONが多いです。
7Wはティーショットは自信あるのですが、FWで打つとプッシュOBが怖くてめったに打てません。3Iもなかなか芯に当てられず2打目は5I以下が多くなります。

打開すべくユーティリティを大分前から検討しているのですが、なかなか決め切れません。先輩方よりアドバイスいただけますとうれしいです。

検討してるのは
ADHybrid 4U カーボンSかスチールSか、はたまたショップにて1050Rに変更し調整か。
XXIO ユーティリティ #9 MP500M 購入後ショップにて重量バランス調整
XXIO FW #8 MP500M 購入後ショップにて重量バランス調整

現在のスペックですが、
39歳、168cm HS43〜44
Dr W404 3001J−SR
3W W201 V23−S
7W W201 V23−S 20° 42inch 344g 約190Y
(3I 21° 39inch 408g 4I+5Yで180Y?)
3I〜PW I302 NS1050R
AW Fourteen 50°1050R
SW BenHogan Apex 56° 1050R

週2回練習、月1.5回ラウンドで、ここ5ラウンド平均は96点、パターは38点です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8811336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/12/20 14:30(1年以上前)

夢の80台さん
はじめましてどうぞよろしく
安易に憶測でかたるのも失礼かと思いますが、"へっぽこオヤジゴルファーの戯言"を参考までにどうぞ


>Drが決定的にへたくそなのもあってロングでは4ONが多いです。

⇒私の場合、Drはたとえ200〜220yでもOBにさえならずいればまあOK!です。

●ライが悪かったり、降雨時や寒い時、また何か胸騒ぎ(結構当たります!)がする時は7Iか6Iで思い切ってレイアップします。

●これでも残りは9I以下のショートアイアンの距離になりますから、パーオンの確率は向上するはずです。

 
>7Wはティーショットは自信あるのですが、FWで打つとプッシュOBが怖くてめったに打てません。3Iもなかなか芯に当てられず2打目は5I以下が多くなります。

⇒現時点で4Uの導入をお考えならば、3〜5Iは不要かと思います。

●ミドルアイアンに自信と精度を持てるようになれば問題は半減するかと思います。


ここからはちょっと余談...

さぁ〜"チーム7本の教祖"のバーディゲッターさん...

出番ですよ!


書込番号:8812231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/12/20 17:30(1年以上前)

ご指名されていないのですが・・・
ユーザーの一人としてお話します。

ウーン。何かピンとこないんです。
ドライバーが苦手ならドライバーを考えればいいし、
ロングが4オンでもボギーで上がれれば、他のホールで頑張ればいいし。(全部ボギーでも90ですから十分80台は狙えるでしょう。)
5アイアンが打てるのなら7Wは打てると思うし。

いろいろな疑問点は置いておいて、ユーティリティだけ考えると、選択肢の中では、アイアンに近い、スリクソンADハイブリッド以外は考えにくいように思います。
小生はHSは45程度はありますが、カーボンシャフトでラインを出しながら、打っています。違和感はありません。
またNSプロ950Sでも390g弱の重さはあるので、十分ではないかと思いますよ。

ただ、もし1Wも7Wも自信がないとすれば、なかなかもう1ランク上に抜け出せませんので、効果的な練習を増やすか、道具を考えるかが必要でしょう。


書込番号:8812930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/12/20 18:08(1年以上前)

マスターズ休暇さん
お久しぶりですね!
おばんです...


私も夢の80台さんの書き込みを読んでいる内に、同様の内容について疑問を持ちました。

ここ長野はもう殆どのコースがクローズ目前です。

ここだけの話ですが...

止せば良いのに、また病気が発病しました!

密かにクラブセッティング改革を企てています。

ヒントは最近の書き込みにあります。

回答は数日中に...(笑)


書込番号:8813124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/20 20:15(1年以上前)

おおー、NiceBirdy!!さん、マスターズ休暇さん!
いつも読ませて頂いていた常連の方々よりのご返信、感動です!
ありがとうございます!

実はご指摘の違和感を私自身持っているのです。
それゆえなかなか購入に踏み切れないのです。

ちなみにいつも全部ボギーでよいと考えて狙いどころを決め打っているつもりです。
でも、全部ボギーでは回れないんですよね…

たぶんスイングの問題と思うのですが、
Drだとティショットで豪快に高いプッシュスライスのOBが出ます。
3Wならフェードといえる程度なのですが…
もうひとつのミスはトップです。ということでOBじゃなくても1打目は100y以下のラフとなり4ONとなるパターンが多いです。
なので2打目でもうちょっと安心して飛ばせるクラブが欲しくなってしまうのです。
ティショットを3Wで打てば200y以上は飛んでくれるのでこれでも3ON可能なのですが、なぜか私の周りはDr使わないと男じゃないみたいにいう人ばっかりでして…

あと、1ラウンドで1〜2回は2打目OBをやってしまいます。これもプッシュスライスです。

今日朝質問を書き込んでから、近所の打ち放しで試打貸し出しのADHybrid#3NS−SとZR−UTI#3NS−Sを打ちまくってきました。

感想としましては、
AD 一番易しい。番手(ロフト)から7W弱くらいの飛距離
ZR 低い弾道。左右にはぶれにくい。手持ちの3Iよりは易しい。
   打感は個人的にはいまいちで購買意欲はそそられず。
I302 3I スイートスポット狭い! でも芯食うと一番気持ちよい。飛距離はZRと同じくらい。弾道は3iのほうが高い。
手持ちの7W 練習場マットだと7割くらいはちゃんと打ててる。

という結果でした。

選べない!!!
大枚はたくよりもスイング直す+謙虚に攻める、方が良いのかなあ…。

書込番号:8813699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/12/20 23:07(1年以上前)

Nice Birdy !!さん

お久しぶりです。
病気、出ましたか。でもそれもまた楽しいものです。

小生もオフシーズンになると、出ます。
ヤマハのインプレス4.6Dの新製品(r.p.m.、9度S)を購入してしまいました。
今日、練習場に行ったのですが、11月末にコースに行って以来20日ぶりにクラブを握ったからでしょうか、80%が引っ掛けボールでした。
ま、今日は慣れればいいか、と軽く考え、早々に止めました。軽く振ったときは、なかなか落ちてこない低スピンの弾道で、結構飛んでいるようにも思えますが、まだ良くわかりません。
ちょっとサボるといけませんねえ。

夢の80台さん

コースに出る頻度は減るでしょうから、この冬は試打会に行きまくって、ドライバーをじっくり選ぶのも良いでしょう。

7Wはかなり易しいクラブです。レッスンをしっかり受けていられるようなので、ボール位置を変えたりする程度の微調整で、得意クラブになる可能性は高いですよ。

スリクソンADハイブリッドは、5〜7番アイアンが打てるなら、さほど練習しなくても、余裕で打てます。まさしくお助けクラブとして価値は高いと思います。

ただ、今度はアイアンが難しく感じるかもしれません。
また、今後のことを考えると、大体でいいから、200Yぐらいを狙ったところへ打てるクラブがあったほうがいいと思います。ですから7Wは大事ですよ。

あと3番アイアンは抜きましょう。(場合によっては4番も。)練習場で上手く打てないものは、コースではとても使えないですからね。

ちょっと話のポイントがずれ出しました。酒が回ってきたようです。勝手ですがこの辺で失礼します。

書込番号:8814630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/12/20 23:58(1年以上前)

マスターズ休暇さん

ご指導ありがとうございます。
ちなみにわたしも飲んでます(笑)。

7W W201はもはや旧型なのですが、シャフトは自分に合ってるように思えて
(FWでは使えてませんが…)大のお気に入りクラブです。

しっかり練習して名実ともにFWにしたく思いますっ!

そしてADHybrid4Uはやっぱり欲しいですねえ…


しかし、こちらに相談をさせていただいてから
やはり自分で答えに至ってる様に思えてきました。
やっぱDrでしょうかね…

Drもそれなりに検討し試打もしてるのですが、好みから基本Dunlopから選択したいです。
ちなみにDrでのライン出しとかはできません。
いっつも同じ力感(100%)で加減できても98%です(笑)。
ゴルフ番組も良く見ますが、江連さんが真弓(監督就任前)に教えてたような
「朝一は足を使って抑えて打つ」とか、理解できませんでした。
別の番組で矢野東もライン出しのDrショットを見せてましたが、
「かっこええ…」と憧れをもって観ておりました。
あれが出来れば買い替えは不要なんだろうなあと思いつつ。

私の場合加減するとダフ、どフック、スライスです。

そういえば今日無茶を承知でZR30のSがあったので打ってみたのですが、芯を食ったときの音、球筋は低くて渋いですねえ。
こうやって腕も無いのに上級者系クラブにばかり目が行ってしまい、ええカッコしいで困ったもんです(笑)

ゴルフ通の後輩に買い替えの相談を良くするのですが、
「今さらXXIOとかWRは許しません!」と言われます。
次はまた「GIE」と言うのも出るらしく若干期待しているのですが…

多分WR系統の新しい版といった位置づけかと勝手に思っているのですが、
WRにしろGIEにしろXXIOにしろ、ホントに明らかに易しいのでしょうか?
今行ってる打ち放しの試打クラブはシャフト硬さが選べないので何とも判断つきません。
今もってるDrのシャフトに付け替えて試したいです(笑)

書込番号:8814953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/12/21 21:36(1年以上前)

整理すると7W(20.5度かな)で190Y、
4U(22度)で180Y、
5番アイアンで170Y
という予定ですね。

良さそうですね。
ただ7WはHSからしてもう少し飛距離が出てもおかしくないので、練習、頑張ってみてください。

あとはドライバー。SRI(住友ゴム工業さんでしたか)の関係者でなければ、いろんなメーカーのものを試してみるのもいいと思いますよ。

書込番号:8819526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/23 07:56(1年以上前)

マスターズ休暇さん

 私自身はキャリーで
7W(20°) 190y
4U 180y
4I 170y
5I 160y かな と把握しているのですが。
確かに4Iもほとんどスイートスポットで打ててませんので
抜いても影響ないかも。

この冬、クラブ1本買いたく思っています。
第1候補はADHybrid4Uですが、Drも悩んでいます。
高くないところで(旧型含みで)お勧めのところありましたら
教えて頂けますとうれしいです。

あとウェッジもほしいといえばほしいんですよね。
AW 50°で100〜105y
SW 56°で80〜85y
90y〜85yをライによってショートしたり、力んでトップしてOBとか
もったいないことが多いので…

書込番号:8826311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/12/23 18:38(1年以上前)

ドライバーの進歩は驚くほどです。
少なくともW404の時代よりは夢の80台さんに合うクラブは多くなっているでしょう。
シャフトの種類も多いですが、ここに凝りだすと終わりがなくなりますので、あまり考えなくてもいいと思います。

小生は、顔がオーソドックスで、弾道が安定しているキャロウェイのレガシーやヤマハのインプレスX(Dシリーズ)が間違いが少ないと思いますが、これはあくまで私見です。

異形ですが、フッカーであればキャロウェイのハイパーX。フェアウェイキープ率が高くなると思います。ただしそれほど飛距離が出るほうではありません。

また最近では使用者が多いテーラーメイドのバーナー(旧モデルも含む)も打ちやすいようです。
たまたまW404が(も)全く合わなかった知人(HS43前後)がバーナーでほとんどフェアウェイをキープをしていて度肝を抜かれたこともありました。(なお、その知人はアプローチが上手なので一応80台後半では回ってきます。)

ウェッジは大事ですよ。ウェッジでOBが多いと安定的に80台は出ません。

グリーン中央まで85Y〜90Yの距離は、相当小さめのグリーンだとしても、75Yから100Yのいずれかの距離を打てれば、最低でもグリーンには乗りますね。

またグリーン周りの5Yの距離の打ち分けは相当な練習が必要です。

ウェッジについては、いずれにしてもクラブより練習ではないかな、と思います。

当然ながら、必ずしも14本でコースに挑む必要はありませんしね。

もう一つ言うとパット数は最悪でも36で行きたいですね。32ぐらいで行ければ十分80台でしょう。ま、ショット数との絡みもあるので一概には言えないんですが、平均38は多すぎでしょう。これは室内でのショートパットの練習で、すぐにでも改善できますよ。

だらだらと長文になりまして大変失礼しました。
最後に最近の小生のセッティングを以下に示します。あくまでご参考です。

1W レガシー9.5度
FW 5W FTフェアウェイ19度
4U バーナーUT22度またはスリクソンAD22度
5I〜PW オノフ(24度〜44度)
ウェッジ ピン@ウェッジ50度、56度(場合によってはフォーティーンの48度、52度とピンの56度を使いますが、結局スコアはさほど変わりません。)






書込番号:8828775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/12/23 22:51(1年以上前)

マスターズ休暇さん

 詳しいアドバイスありがとうございます。
大変参考になります。

 しかしパター練習って退屈なんですよね(すみません)。
内の家はごちゃごちゃしてることもありまして、1.5歩(1m)くらいしか出来ないこともあり、パターマットも買って持ってるのですが、飽きてすぐやめてしまいました。家内も邪魔にしてすぐに片付けてしまいますし・・・(人のせい)

 ウェッジはもう少し練習を積んだ後、実戦での結果を踏まえ購入検討に入ることにします。

 レガシーは試打したことがあります。
確かに球筋がぶれにくいなと感じました。また音、打感も良かったように記憶しています。
ただシャフトがRだったので本来の良さ、飛距離を実感できませんでした。
ヤマハは一回も手に取ったことも無いです。大きい店行かないとだめですね(笑)。
バーナーは身内にすでに3人ユーザーがおりますので天邪鬼の私としては対象外です。すいません。

 今日レッスンを受けてみました。クラブ買うよりは安いし…。
プッシュ、スライス、トップは原因が同じでインパクトで左ひざが伸びてる、かかと体重になってる、体が起きてる、とのこと。

 右足を引いて、左足一本で打つドリルを教わりました。
左足の裏とか左太もも、腰がパンパンでつりそうです。今まで使えて無かったってことですね(これまた笑)。
 これにSTYLISTさんが書いてたハーフショット練習を組み合わせています。
というか右足引いてフルショットは無理だし…
結果Dr,3I、7Wでも捕まる玉が出だして驚いています。

 あとDrを買い換える前に試してみようと思い、鉛を張ってみていろいろ実験しました。
気持ちかもしれませんがスライス玉が少しマシに、高すぎる球がちょっと低くなったように思います。なんでも右手で打ち込もうとしすぎて高い球になってるんだそうです。
理屈は理解できてませんが、以前から右手を反す癖はあったのでそれかなと思ってます。
Drはもうほんのちょっとだけ延命です。

 ところで以前にどなたかがセロテープなどでシャフトのしなりを調節されてる記事を読んだ事があったのですが、当時は興味が無かったため読み飛ばしてしまっていました。
具体的にどこにどうするとどうなるのか、(マスターズ休暇さん、もしくはご存知のどなたか)ご教示頂けませんでしょうか。
現時点は球を低くしたく思っています。

書込番号:8830251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/12/27 10:54(1年以上前)

これかな、[8702209]。(ゼクシオ)のところにコメントがありますね。

なお、パターに、ある程度自信が持てるようになるまでは、1mのパットは非常に大事です。当然ながら250Yも1mも1打に変わりがないですからね。このレベルアップができれば難なく80台ですよ。

書込番号:8845332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/12/27 11:43(1年以上前)

マスターズ休暇さん

 ありがとうございます。お手数をおかけして恐縮です。
後輩がZR600 9.5° ディアマナSを貸してくれました。
こちらとともに今から打ちっ放しでセロテープ+鉛を試してみますっ!

 ちなみに、
重さは私のW404が320g、ZR600は310gと軽いのですが、バランスはZR600の方が重くなってて実際振ってみると重く感じます。
 クラブのバランス、自分のセットでのバランスあわせはどの程度重視されておられるのでしょうか。皆さんの書き込みを見る限り、上級者の方でもあまり神経質にバランス調整をされていないのかなと感じまして。

 それから、反省してパター練習も再開します。32を目指します。その先には夢の80台が…

書込番号:8845492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/12/27 13:15(1年以上前)

夢の80台さん
マスターズ休暇さん
ご無沙汰しています...(^_-)-☆


>クラブのバランス、自分のセットでのバランスあわせはどの程度重視されておられるのでしょうか。皆さんの書き込みを見る限り、上級者の方でもあまり神経質にバランス調整をされていないのかなと感じまして。

⇒自分雄経験上必要以上に拘ってリシャフトや買い替えにお金を投資したりすることは、あまりお勧めできません...(うっ耳が痛い!!)
可能な範囲で@キックポイントA重量Bバランス等を揃えれば十分だと思います。


ここで横レスですが...m(__)m

現在私は3U(19)を導入しようと思っています。

HS44m/s(Dr)ですので、200y前後の距離ですね。

今回の冬季の発病(笑!)は、以下の通りです。

Dr    : r7 425 TOUR(S) 9.5→r7 Limitted Edition TOUR AD MD6(S) 9.5
Fw/UT : r7 ST TOUS(S) 3w,5w,7w→r7 ST NS950FW(R) 4U / BURNER RESCUE NS950GH(R) 
IRON  : r7 TP IRON 4I〜Pw GDS200→同 5〜Pw NS950GH(S)

Drで11g r7 TP IRONで22g軽くなりました。

狙いは"力まない8割スウィングでパーON!!"です(本当かよ!?)

この冬場で打ち込んで物にしたいと思います...(^^)v





書込番号:8845796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/12/27 13:49(1年以上前)

おおっ。来ましたね、Nice Birdy !!さん。
第一感で、セット全体のバランスが大変良いように感じます。歯を食いしばって打つより80%の感覚で行くのは大賛成です。
・・・とはいえそういう感覚で打って実は100%であったりもしますね。

夢の80台さん
小生は、バランスはD0〜D2ぐらいが使いやすいと感じています。そのようなクラブを選んでいるつもりです。D5ぐらいのものは振りにくく感じますが、D1とD2の違いは正直よくわかりません。そういうレベルであります。



書込番号:8845908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/12/27 15:17(1年以上前)

マスターズ休暇さん


ばれてしまいましたね...(わざとらしい!)

ハーフスウィングで溜を作ってヘッドを走らせる...が理想のイメージです!(^^)!

言い換えれば、リラックスしてテークバックした浅めのトップから、インパクトを強くするパンチショットです(^_-)-☆

そのためには、GDS200は多少遊びと言うかゆとりが無さ過ぎるんです。


夢の80台さん

私もかつて(3年前の夏)一時期だけ"夢の80台"(86〜87辺り)に君臨したことがあります。

今思えばやはり二打目のPar On率が高かったような気がします

来年はまた初心に帰ってIronの精度を磨きたいと思います(^^)v

書込番号:8846224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/12/28 17:57(1年以上前)

その人なりのスイングがあるので、あくまで程度問題なんですが、トップは浅めでも肩は回し、スイングリズムは一定にした方が楽ですね。

スイングの途中でいろいろ考えるといろんなミスショットが出る場合があります。

スイングは単純なのが一番。
ま、あんまりスイングにこだわっていない小生が申し上げても、説得力がないですね。あくまで私見です。

書込番号:8851780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/28 19:35(1年以上前)

マスターズ休暇さん
NiceBirdy!!さん

 明日、今年最後のラウンドです。
ハーフスイング、家でのパターの練習、この二日(笑)みっちりやりました。
関西はちょっと天気が悪そうですが、
夢の80台目指してがんばってきますっ!!!

 この意気込みが、今まで空回りしてきたが…(笑)

書込番号:8852184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/12/28 20:28(1年以上前)

夢の80台さん


羨ましいですね...(^_-)-☆

ここ長野市はもう完全にCloseです...(ToT)/~~~

思う存分に堪能して来てください...(^^)/~~~

書込番号:8852366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/30 23:57(1年以上前)

NiceBirdy!!さん
マスターズ休暇さん

昨日ついにやりました!
(今日は朝から大掃除でパソコンをなかなか触れませんでした。報告遅くなりすみません。)

41・46で87です!初の90切り達成です!!

ラスト2ホールまではすべてボギーとパーでした。
同行メンバーがいい人たちでティショットでDrを使わなくても何にも言われなかったのが良かったと思います。

Dr3回OBなし。3W7回、7W4回いずれもOBなしでした。トップのミスは5回ほどやっちゃってますが(笑)。
フェアウェイでも3W7Wを計3回使いましたが、短く持ってコンパクトに振った結果ミスしませんでした。3Iは出番なしでした。
パターは35。2.5m以内は全部入りました。ご指導頂いた家でのショートパット練習の成果です!

調子に乗ってADHybridかSWを買いに行ってしまいそうです。

SWなんですが20年物で、ロフト56°、バウンスが多分14°、溝は完全に磨り減っており花道からのアプローチではバウンスが跳ねたり、きれいにコンタクトしてもスピンがぜんぜん掛かってくれないのです。(それは技術不足やろー!)
バンカーショットでは非常に頼れるやつですから手放すのは無理なんですが。

とりあえずいまだに興奮してます!何は無くともご報告まで。

書込番号:8863615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/12/31 05:37(1年以上前)

夢の80台さん
おはようございます(^_-)-☆

87...夢の80台到達実現おめでとうございます!(^^)!

最後の最後にやりましたね(^^)v

有限実行...素晴らしい☆彡

私も負けずに頑張ります(^^)/~~~

来年は夢のSINGLEですね!?(笑...)

書込番号:8864484

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜこんなに安いですか

2009/01/27 17:40(1年以上前)


ユーティリティー > ナイキ > スリングショット HL ユーティリティー [グラファイト]

スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

ユーティリティーの購入を検討していますが、世の中不況と言うことで、
出費を抑えたく安いものを選ぼうと思っていますが、
このナイキのユーティリティーあまりも安いので、品質は大丈夫でしょうか、
使用される方の感想を教えていただきますか。

書込番号:8998594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/01/27 22:07(1年以上前)

自分は、ナイキ製品を好み、パター以外で使用しています。このユーティリティは使用していませんが品質的に問題ありません。現在、SUMOユーティリティを使用していますが、コースで結果を残しています。ナイキで難点は、新しいクラブが発表されてから価格が落ちるのが早いので値落ちしてから購入した方がいいです。

書込番号:8999968

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2009/01/28 13:44(1年以上前)

おだやすさん
ご教授どうも有り難うございます、
参考になりました、特にどこのメーカーを決まっていません、
ナイキ、テーラーメイドあたりと考えています。

書込番号:9002846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/22 21:09(1年以上前)

はじめまして。

今日、○天市場で9800円(税込み)でした。

迷わず#4と#5買いました。

本当に安いですね。

個人的はサスクワッチよりカッコイイと思います♪

書込番号:9587065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

UTのお勧めは?

2009/04/16 11:58(1年以上前)


ユーティリティー > ブリヂストン > ツアーステージ V-iQ ユーティリティー 2008 (VU-50)

スレ主 takaken777さん
クチコミ投稿数:225件

52歳 HS:44位 の男です。

私のホームコースはショートホールが 190〜210yd位になります。

いつも このショートでミスをするケースが多くなっています。

今は HC:9ですが 何とかHC:5以下を目指しています。

皆様お使いの中でこれは良いというものがあれば ぜひ ご教示頂ければと思います。

ちなみに 今使用しているUT は三浦 UT-20です。(シャフトAD-85S)になります。

宜しくお願い致します。

書込番号:9401933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/04/29 22:40(1年以上前)

テーラーメイドのバーナーレスキューはミスが出にくく、かなり簡単です。飛距離は普通。

他にスリクソンADハイブリッド。これはラインが出しやすい。ただ少々ヘッドが大きすぎますかね。スピン量が多いようで飛距離は出ません。

アゴが出たものがお好きならキャロウェイXUT。飛距離は出る方だと思います。

いずれもそこそこの重さはあるので、他のクラブ(の流れ)から浮いてしまうということもなさそうに思います。

もう一つ、UTではないですが、テーラーメイドVスチールの7W(21度)というのも捨てがたいですね。

以上、同じようなHC、HSで、もうすぐ50代の男の感想です。

書込番号:9468084

ナイスクチコミ!1


スレ主 takaken777さん
クチコミ投稿数:225件

2009/05/11 16:26(1年以上前)

マスターズ休暇さん

コメント有難うございました。
遅くなってすみませんでした。

マスターズ休暇さんの仰る レスキューを見に行ったところ、レスキューでもレスキュー TP 09 FCT搭載 アルディラ VooDooが良いと店員がいうので試打したところ、200〜210ydが意外と楽に打てるではありませんか!?

と言う訳で 早速購入してしまいました。。。

これで ショートホールの200yd近辺が何とかなりそうな予感です。

アドバイス頂き 有難うございました。

コースでの評価については また 後日書かさせていただきます。

書込番号:9527723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 UTについて質問です

2009/05/05 02:43(1年以上前)


ユーティリティー > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE ユーティリティー (#4) [ダイナミックゴールド]

スレ主 just7272さん
クチコミ投稿数:2件

現ギアはX-BLADE CB 5-PWとロイコレ3/5Wですが、
その間のクラブとして購入検討をしています。
3I、4Iは当たる率が下がり眼中にないですが、
UT4と7Wかというところです。
ティーから200Y、コントロールできて、そこそこ
のラフからも打てるというものが一方的な希望です。
ウッドよりはアイアンの方が感覚としては好きなので
UTかなと思っていますが、このUTはどのくらいのラフ
から打てますか?ラフから重視では7Wにすべきですか?

書込番号:9493212

ナイスクチコミ!0


返信する
Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:23件 ツアーステージ X-BLADE ユーティリティー (#4) [ダイナミックゴールド]の満足度5

2009/05/05 19:37(1年以上前)

just7272さん

こんにちは。

同じくX BLADE CB(4I-P)を使用していましたが、4Iはミスにシビアなので、この4IUTに替えました。4Iより簡単で、そこそこ強い球が打てるのでお気に入りです。(デザインもCBと統一感ばっちりです。)

ご質問のラフからの使い勝手ですが、ソールも広めで滑ってくれるので順目の浅いラフからは特に問題ないですが、個人的にはウッドの方が安心感ありますね。私はもっぱらウッド型の3UTを使ってます。

書込番号:9496626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討

2009/05/04 12:22(1年以上前)


ユーティリティー > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE ユーティリティー (#4) [ダイナミックゴールド]

スレ主 just7272さん
クチコミ投稿数:2件

現ギアはX-BLADE CB 5-PWとロイコレ3/5Wですが、
その間のクラブとして購入検討をしています。
3I、4Iは当たる率が下がり眼中にないですが、
UT4と7Wかというところです。
ティーから200Y、コントロールできて、そこそこ
のラフからも打てるというものが一方的な希望です。
ウッドよりはアイアンの方が感覚としては好きなので
UTかなと思っていますが、このUTはどのくらいのラフ
から打てますか?ラフから重視では7Wにすべきですか?

書込番号:9489662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング