ユーティリティーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ユーティリティー のクチコミ掲示板

(2456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かなり良い

2003/12/30 15:29(1年以上前)


ユーティリティー > ナイキ > CPR ウッドタイプ [CPRグラファイト]

スレ主 なーんちゃってゴルファーさん

他のページにも書き込みましたが、H/S 39mの私でもCPR WOOD 18°は
ばっちり180Yは飛んでくれます。
先日のコンペで175Yの谷越えショートホールで軽く打ってニアピン賞、バーディも取れたし、
ラフからも180Yは飛んでくれます。
500Y パー5でパーは取れるし初心者にはありがたいクラブです。
おかげでベストスコア出ました。

書込番号:2287953

ナイスクチコミ!0


返信する
まぁちんさん

2004/06/06 21:59(1年以上前)

質問です。
私も購入しようと悩んでいるのですが、アイアンタイプとウッドタイプ
のどちらが良いのでしょうか?フェアウェイであればウッドタイプでも
良いでしょうが、ラフなんかはやはりアイアンタイプの方が使いやすくはない
ですか?なぜそちらを選んだのですか教えて下さい。

書込番号:2892130

ナイスクチコミ!0


TAPPEKUNさん

2004/09/25 22:52(1年以上前)

ヘッドスピードとかにもよると思いますが
アイアンタイプは打ったことがないのでわかりませんが
もともとロングアイアンが苦手ならCPR WOODの方が安心感が
あるのでは 今170Y 以上のセカンドショットはほとんどCPR WOOD使ってます。ミスショットが少ないし ミスしてもランだけで120Yくらいは前に進めるし良いですよ。ただ小生の場合は弾道が低いので
打ち上げの時は距離が出なくなってしまいます。

書込番号:3313461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャフトがすばらしい

2003/12/24 01:08(1年以上前)


ユーティリティー > ヨネックス > サイバースター ユーティリティー (#7) [ダブルアルティマムチタン]

スレ主 エリクソン藤井さん

ドライバー(パワーブリッド)からの流れでこれにしましたが、ヨネックスはシャフトが本当にすばらしい。HS40のS2でこのトルク(3.8)のシャフトはなかなか他のメーカーでは見あたりません。

書込番号:2265481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても良いです。

2003/12/20 10:57(1年以上前)


ユーティリティー > ロイヤルコレクション > Td ユーティリティー (Td19) [RC-Type Td]

スレ主 BK-sonnyさん

ドライバーはフレックスXを使用しているのですがtdは飛ばすより置きに行くクラブなのでフレックスRを購入したのですが、これが大当たりでとても楽に打てるし風に負けない強弾道です。17も購入しようかと思っています。私のキャディバッグからFWがいらなくなりそうです。

書込番号:2250917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ドローボール専用クラブです

2003/12/17 15:03(1年以上前)


ユーティリティー > ミズノ > T-ZOID ユーティリティーウッド (#3) [NS PRO 950FW軽量スチール]

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2度目の書き込みです。このミズノのUは、一見UらしくなくFWのジャンルに入れてもよいくらいの商品です。ソールもUとは違い、厚く芝のうえを楽に滑ってくれます。ダフルことはまずありません。狭いコースのティーショットに#7とともに愛用しております。B社、T社、C社、D社に押され気味ですが、使ってみるとわかりますが曲がりの少ないドロー系の球筋になるクラブです。安くて良いクラブをお探しの貴兄にお薦めの1本です!

書込番号:2240869

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/01/30 19:20(1年以上前)

同感です、この価格でこれだけの作り、他にはありません、高くて良いクラブは五万と有ります、しかし1万少々で新品が買えて、この品質、作りも良いし、極薄フェースで簡単に飛びます、最高ですこのシリーズ、ただFWだと思うのだが、なぜかユーティリティなんだろう?

書込番号:2406558

ナイスクチコミ!0


ヘタク・ソーさん

2004/07/16 10:49(1年以上前)

ドライバーでナビ3を使っていますがHSを落とさないと吹き上がりや左にサヨウナラしてしまう傾向があり困っていたところでした (スイングが悪いんでしょうけど)

 狭いコースのティーショットに使えるクラブが欲しかったんですけどこれは安いしist8008さんや死神博士さんもお勧めしているしこれにしようかなぁ Vスチールはちょっと苦手だしロイヤルコレクションは高いし

スチールのSシャフトでもトルク4.0もあるんですね HS45だとどちらがいいか微妙だなぁ

書込番号:3035710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/07/16 18:14(1年以上前)

>HSを落とさないと吹き上がりや左にサヨウナラしてしまう傾向があり困っていたところでした
ナビシリーズは軟らかいですから、早く振ると失敗します。
ですから、この症状は正しいんですy

ミズノ、MP001のFWは比べるとどうなんでしょうね?
ロイコレなら古くても十分使えますy

書込番号:3036739

ナイスクチコミ!0


ヘタク・ソーさん

2004/07/17 21:43(1年以上前)

パーシモン1Wさん 下手になったわけじゃなくてよかった(笑) T-ZOID UTILITYWOODがいいなぁと思ったのはまず価格の安さ レスキューミッドNS950 Rシャフト22度があまりにもよく打てるのでこれもしっかり打てていいかなぁと思いました (もちろんシャフトの長さやロフト角も違うんで一緒にはできないんですけど)

 ロイコレはシャフトがいっぱいあるみたいで 分からないのです 中古でもけっこうするのとそもそも3Wは今の僕の技量からいってティーショット以外では使用頻度がほとんどないような気がするもので・・・

書込番号:3041309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/07/21 20:18(1年以上前)

リシャフト品探すのも良いですy
安くなってますから

1万円以下のロイコレでも、充分使えますy
中古ショップへLet'sGO!

プロフォース65(S)とか使ってるのがあれば、いいな

書込番号:3055996

ナイスクチコミ!0


ヘタク・ソーさん

2004/07/22 23:36(1年以上前)

今日はとにもかくにもなんでもいいから3Wを打ってみなくてはと久しぶりに親の3Wを借りて打ってみました(本間400RF Rシャフト)軽く振ると220Y弱 前はなかなか当てることすらできなかったのに 少しは上手くなったなと内心喜びながら では普通に(HS45.6)で振るとマックテックみたいに左にサヨナラ傾向が多くなりました 気を取り直してHSを40〜42に落とすとまた220Yほどまっすぐ飛びます これはマックテックと同じでシャフトが柔らかいからなんでしょうか? 

本間のRシャフトとロイコレのRシャフトはどちらが硬いのでしょうか?

T-ZOIDと関係ないこと書いて申し訳ありません こういうのってどこに書けばいいのかわからなくって

書込番号:3060587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/07/30 15:08(1年以上前)

ホンマのRの方が硬い

書込番号:3088035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TOURSTAGE Fシリーズ UT  U3 NS950GH

2003/11/07 21:04(1年以上前)


ユーティリティー > ブリヂストン > ツアーステージ Fシリーズ ユーティリティー (#U3) [TSU-50]

スレ主 ワンワンワン!さん

3Iがなかなか打ちこなせず簡単に200Yが狙えるクラブを探しに某ディスカウン行ったところ、UT-U3のNS950GHシャフト仕様の物を発見。ブリジストンのHPでは特別推奨スペツクとなっているのでまさか置いてあるとは思いませんでした。7Wとどちらにするか非常に悩みましたが、シャフトが39.25インチと短かく3Iと比べても違和感なく構えることが出来たのが気に入り、消費税込で22,050円で購入しました。さっそく本日練習に行ってきました。弾道は高弾道ですがI3比べると力が無いように感じます。打感はポコーンといった感じで、はっきり言って最悪です。欲を言うと今使っているアイアンと同じライフルシャフトの使用があれば良かったのですが・・。でも振りやすく方向性は悪くないので、使いこなすことが出来ればとても強力な武器になると思います。使いこなせるようもっと練習しよーっと。

書込番号:2102948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよ!

2003/10/19 18:18(1年以上前)


ユーティリティー > マグレガー > マックテック NV ユーティリティー (#20) [トリプルアクション]

スレ主 ドドンガドンさん

ドライバーは、マックテックではないですが、広告のアイアンの打ちやすさとウッドの飛距離という謳い文句に乗せられて購入しました。
構えた時の打ちやすそうな感じと、フィット感?もいいです。
打感、打球音は、シャキーンという独特のものですが、本当にシャキーンって飛んで行きます。
これば武器になりそうです。
ちなみに、シャフトはSRを買いました。H/S44〜5くらいです。

書込番号:2043623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング