ユーティリティーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ユーティリティー のクチコミ掲示板

(2456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ユーティリティー > タイトリスト > PT585・H ユーティリティー (#21) [タイトリスト4175]

クチコミ投稿数:1件

ゴルフ○○で試打して、これでいいかなって思ったんですけど欲を言えば19度 S300が打てるなら飛距離も出るしティーショットに重宝しそうなんで迷ってます(ゴルフ○○には19度は置いてないので)21度だと少し低めの弾道で推定距離210ヤードだったんですが19度だとロフトも小さくなるし極端に難しくなるでしょうか?ちなみにアイアンはミズノMP60のS200を使用してます。ドライバーのヘッドスピードは48です。

書込番号:5540669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2006/10/13 22:17(1年以上前)


ユーティリティー > タイトリスト > PT585・H ユーティリティー (#21) [タイトリスト4175]

クチコミ投稿数:1件

前提として、ちゃんと振れる人向け。
フェードを打てと言われて打てる人向け。
クラブがアウトサイドインに入ってきて左に出るのは本人のせいだが
左にいくスピンは普通はかからない。
ストレートに打って、落ち際フェードの感じ。
カーボンSでも芯がある感じでソコソコ硬い。
風に強い弾道。
抜け良し。

スチールは重さ的にはいいのだが、俺には強すぎてスラスラばかりだった。

書込番号:5534481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TSU−60(S)を購入しました。

2006/10/04 22:46(1年以上前)


ユーティリティー > ブリヂストン > ツアーステージ X-UT ユーティリティー [U4 ツアーステージ NS PRO]

クチコミ投稿数:30件

TSU-60(S) を購入しました。

私のデータは、175cm、65kg、HS44、38歳、ゴルフ暦1年半です。
ショップ店長から、アイアンの苦手意識を克服するために
勧められ、中古を某オークションで落札しました。

ラウンド2回、ティーショットをDR代わりに24回使用した結果は、
易しいの一言です。
飛距離は200yds。引っかからず吹き上がらない弾道で、それ以上
を望むことは有りませんでした。方向性は抜群ですが、叩きに
いくと、しなり戻りが遅れるのか右に出てしまいました。

アイアン感覚という解釈が間違っているかも知れませんが、
打ち込むとかシャフトでヘッドを走らせ掴まえる感覚
(タイミングの取り方?)が判った(ような)気分です。

シャフトがカーボンですから、アイアンのスチールより軟らかく、
しなりも大きいのですが、TSU-60はタイミングが取り易すく、
力まずクラブを素直に振り切ることができます。
その効果なのか、7I〜5Iの掴まりが良くなりスコアアップに
繋がりました。

クラブに仕事をさせる? ユーティリティ恐るべしです。
前出ショップ店長に「FWを使わなくなるよ」と言われましたが、
・・・納得です。


書込番号:5506878

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/05 10:24(1年以上前)

私も気になっているUTです。
カーボンシャフトなんですね。
カゴで振ればどちらも変わりなく振れるのですが
スチールと打感が少し違います。

アイアンの延長と考えるか
FWの代わりと考えるか

HSが私と同じくらいのレベルなので参考になります。

余計に迷う?

書込番号:5508074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/10/05 20:56(1年以上前)

one2oneさん

お久しぶりです。
X-DRIVE435のクチコミではお世話になりました。

>アイアンの延長と考えるか
 FWの代わりと考えるか
初級者の私は4Iの替わりと考えており、
今はティーショットを主目的としています。
上達したらセカンドをライにより打ち分けて
使いたいと思います。

上級者の方がUTをどのような目的で使用するのか
とても興味があります。

書込番号:5509431

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/06 11:51(1年以上前)

足柄森林さん こんにちわ

私は今4I相当はミズノ MP UX1(24度)NS950(S)を使っています。
アイアンはDG SL R300やNS950のスチールシャフトを使いますので
その延長、流れとしてMP UX1を使います。
流れは方向重視です。

DRやFWも方向は大切ですが安定した飛びも重要です。
カーボンシャフトとスチールシャフトの境目をどこに
設定するのかを考えます。
そこが方向重視と飛び重視の境目と思っています。

誤解しないで下さい。

方向性と飛び  飛びと方向性  

比率がやや違う位なのですがそこに線が引かれます。

片山晋吾プロの7wはスチールシャフトです。
方向性と距離を出す為にスチールシャフトを選択しています。

どこがいい、悪いの問題ではありません。
人によって違って当たり前です。

と私は考えます。上級者でもありませんが。

書込番号:5511276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/10/11 23:39(1年以上前)

one2oneさん

こんばんは。

コメント頂いた後、鳥かごでNS950(S)を試打してきました。
アイアン感覚で打ち込み易く、打感も良い。(ビックリ!!!)
今週、アイアンTABVと同じNS850FW(S)にリシャフトします。

>方向性と飛び  飛びと方向性  
 私も方向性を重視します。

X-DRIVE435のクチコミにも書きましたが、
手持ちレスキューFW(#5)といっしょにリシャフトします。
(知人の紹介で1万円/2本と言われ・・・)

one2oneさんにコメント頂き、一歩踏み出すことができました。
今後もいろいろなクラブを試し、自分に合うものを探し続けたい
と思います。また、悩んだときはアドバイスをお願いします。

リシャフト後、ラウンドレポート致します。

書込番号:5529136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/10/21 21:54(1年以上前)

NS850FW(S)にリシャフトしました。

X-UT#4=38.25、D1
レスキューFW#5=38.75、D1

肩の痛みも癒え、練習場にて打ち比べてみました。

X-UT#4
飛距離はカーボンと変わらず、190〜200yd。
打ち込んでいるせいか、弾道が少し強くなりました。
変わったのは、ミスヒット時、顕著に高さ・飛距離に
表れるところです。
結果は、振り易さ「普通」、優しさ「普通」。
もう少し練習が必要です。

レスキューFW#5
飛距離はカーボンと変わらず、200〜210yd。
ミスヒットしても飛距離のロスが少ないのも
変わりません。短くなり格段に打ち易くなりました。
結果は、振り易さ「良い」、優しさ「良い」。
即実践できそうです。

NS850FW(S)は、長い分、手元にしなりを感じますが、
NS950(S)よりシッカリ感があり、クラブをシャープに
振り切ることができました。FW(X-ST)にも挿してみたいです。

書込番号:5558293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

906Fと585Hの感想

2006/10/02 21:27(1年以上前)


ユーティリティー > タイトリスト > PT585・H ユーティリティー (#21) [タイトリスト4175]

クチコミ投稿数:8件

タイトリスト秋のニューモデルのFWとUTを購入しました。
まずFWは18°の青マナ73Sですが弾道は強弾道で
つかまりすぎを抑えているような感じでした。
(キャロのX-FWとの比較です)
シャフトのおかげかもしれませんがラインを出しやすいです。
現在使用中のアイアン(r7FORGED S200)からの延長でスウィングしても違和感なしでした。

UTは24°S300です。
ツアステのX-UTと迷いましたが打感がアイアンに近く気持ちよかったので585Hにしました。
ヘッドは座りが良いので構えやすいです。
(構えやすさはX-UTの方が良かったですが・・・)
ちなみにシャフトはメーカーに注文すればS200やX100等で組んでくれるそうです。
(品切れで1ヶ月ぐらいかかるみたいです)

ゴルフダイジェスト11月号には
「打ち込みと払い打ちのどちらでも可能です。
小ぶりなヘッドは操作性がよく強弾道でアスリート向き」
と書いてますね。
風のある日でも安心して振れるイメージでした。

書込番号:5500307

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウッドがにがてなら

2006/09/28 16:36(1年以上前)


ユーティリティー > テーラーメイド > RAC CGB ユーティリティー アイアン (#3U) [M.A.S.2 PLUS]

クチコミ投稿数:6件

2と3を所有しています。200ヤードは飛びますので曲げてはいけないしかし飛距離は欲しいときにには最高です。

書込番号:5486323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

打感良

2006/09/18 22:58(1年以上前)


ユーティリティー > ブリヂストン > ツアーステージ X-UT ユーティリティー [U4 ツアーステージ NS PRO]

スレ主 Golfer105さん
クチコミ投稿数:1件 ツアーステージ X-UT ユーティリティー [U4 ツアーステージ NS PRO]のオーナーツアーステージ X-UT ユーティリティー [U4 ツアーステージ NS PRO]の満足度5

大手販売店で試打したとき素振り1回の後、いきなり芯を食った当たりが出て、打感も最高なのですぐに購入を決めました。
当日テーラーのレスキューも試打しましたが、顔も違和感があり少し短いFWのような感触になじめず、X-UTを試すと初めてのUTにも関わらず顔も違和感がなく8I並の振りやすさに驚きました。カーボンシャフトのモデルも試打しましたが、シャフトがカーボンになると苦手なFWに感覚が似てきて好みに合わなかったためNSモデルにしました。
試打したのはU3で、シミュレーターではキャリーで190Y、ランを入れて200Y飛びました。私のラウンドでの攻め方ではそこまで距離は必要ないのでU4を購入しました。
練習場でもミスヒットしづらく、距離も190Y近く行きます。
関西のゴルフ場ではドライバーをミスしないとPar4では出番が少ないと思いますが、次のラウンドが待ち遠しいです。
ちなみに私はHS45M/SでアイアンのシャフトはDG S200を使用しています。参考まで

書込番号:5455605

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/09/19 10:03(1年以上前)

私も試したくなりました。試打に行こうと思います。
私は今はミズノMP UX1 の21度と24度を使っていますが
方向性に優れているのが気に入って使っています。

注文があるとするなら、ややシャフトが長い点なんですが
ミズノMP UX 24度の39.25in に対し
BS TS X-UT U4 23度は38.5in ですね。(NS950仕様)

ライ角も59.5に対し61.5とX-UTの方がややアップライトですね。

ラウンドでのご感想も教えて下さい。
ランの距離が気になります。
操作性もどうか。



書込番号:5456817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング