- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーティリティー > テーラーメイド > バーナー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX SUPERFAST 55]
小生HS39〜41でドライバー飛距離約220y,スコアは85〜95です。以前は、キャスコ アイティリティ #3 #4を使用しておりましたが、#3が十分使いこなせず、UTを探しておりました。そこで#4をまず購入。とても高くボールが上がり、落ち着いた球足で、方向性も良かったので、勇気を振り絞り、#3も購入。これまた、#4同様、非常に安定した球足で180〜190y飛びます。この落ち着いた球足なら、コースで相当武器になってくれるものと思います。今まで、#3恐怖症の方は、これならいけるかもしれませんので試打してみて下さい。UT,FWは今まで散々買ってきましたが、やっと、コースで自信を持って振れる#3に出会ったように思います。
DR ミズノ JPX E500 SR / アイアン ヤマハ インプレス445D NS950 R / 当品 カーボン R
0点
ユーティリティー > コブラ > キングコブラ バフラー DWS ユーティリティー 2008 (#3R) [VS PROTO]
今日買っちゃいました。
前々から気になっていたCobraを見て触って気に入って即
いつも無難にダンロップやブリヂストンなど・・・
しかし今日は違ってました。
早速打ちに行った感想です。
構えた感じは店頭でフィーリングは判ると思いますがボールを前にしても安心感があります。
打った感じは柔らかく運んでくれると言った感じです。
易しくコースのあらゆるスチュエーションで活躍してくれると思います
バフラーは買う価値有り
¥14600に値切り倒して購入してお買い得感全快です。
0点
ユーティリティー > テーラーメイド > バーナー レスキュー ユーティリティー (#6) [NS PRO 950GH]
初めまして ゆーたろーです☆
30歳にしてゴルフを始めるつもりで、年末にカカクコムでクラブを買いそろえました。
5I、6Iの代わりとしてユーティリティ:BurnerRescueの#5#6(共にNSPRO/S)を入れたんですが、
これがあまりにも簡単でびっくり。
ドライバーなんか50球に1回しかまっすぐ飛ばないのに、
ユーティリティは曲がらないわ勝手に上がってくれるわで、
何も考えずにクラブの重さだけで振れるし、バッグに入れてるアイアン(7I〜)よりもはるかに簡単でした。
こんなことならフニャフニャで振りにくい5Wと7WもBurnerRescue#3#4にすればよかったと思ってます(^^;
ちなみにこのユーティリティ、練習場ではダフろうがトップしようが、
ちゃんと上がってまっすぐ飛んで行ってくれてます。
0点
追記です
バッグの中身は
DR:Burner Driver 9° JPN/S
5w:Burner SteelFairwayWood18°JPN/S
7w:Burner SteelFairwayWood21°JPN/S
5u:Burner Rescue#5 25°JPN/NSPRO S
6u:Burner Rescue#6 28°JPN/NSPRO S
7i〜PW、AW:Burner Irons 30°〜49°JPN/NSPRO S
SW:Cleveland CG12 54°/バウンス12°DG
LW:Cleveland CG12 60°/バウンス4°DG
アプローチパター:ODYSSEY MARXMAN X-ACT
PT:ODYSSEY WHITE HOT XG MARXMAN BLADE
の14本です。
書込番号:7199045
0点
ユーティリティー > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE ユーティリティー (#3) [NS PRO 950GH]
イイ感じですね
いわゆるFWやUTが打てなくてアイアンからの延長があればと考えていたのですぐに買ってしまいました
一番はミスの強さ、このロフトでのミスは致命的になるのでかなり使えます
私的にはシャフトはDGが良かったかも…
0点
ユーティリティー > ダンロップ > スリクソン AD ハイブリッド ユーティリティー (#U4) [SV-3015J]
ユーティリティにしては構えやすいですね。
打ってみると大変易しい。
まるで7番アイアンです。弾道も高い。
ソールのデザインが何となく引っかかりそうに感じましたが、練習場では、特に問題ありません。
190〜200Y先のグリーンを狙える武器になりそうです。FWが苦手な人にもお奨めです。
0点
昨日ラウンドで3回使いました。
グリーンを狙うショットはその内1回。残り190Y強を、力みもせず、きっちり狙ったところに乗せることができたのは、大変気持ちが良かった。
とにかくミスは出ないですね。
書込番号:7091762
0点
マスターズ休暇さん
おはようございます
いつもお世話になっています。
こんなところに出店されていたんですね?(笑)
>まるで7番アイアンです。弾道も高い。
⇒もっと早く知っていれば...
今BURNERRESCUE #4(22)を改造中(NS950S→NS850S:1/4伸ばし)なんです!
写真で見る限り癖の無い顔立ちですね。
初代のRESCUE MIDに似たような雰囲気でしょうか?
シャフトはNSでしょうか?
190y〜200yを自信を持って狙える一本は、まさに"伝家の宝刀"ですね!
私も上記のリシャフトが上手く行けば良いのですが...(苦笑)
GWは如何お過ごしですか?
またよろしくお願いします!
書込番号:7741985
0点
たいへん失礼しました。古いものなのに返信ありがとうございます。
NSプロは悩むところですが、アイアンよりは軽めの流れにしたかったので、カーボンSです。
ただ、これ、ヘッドも大きいし、簡単すぎます。
フェアウェイウッドやアイアンが難しく感じてしまいます。
ということでしばらく使用していませんでした。おかげでショットに切れが復活しました。
GWからは再使用します。もちろん練習なしで十分いけます。
書込番号:7758551
0点
マスターズ休暇さん。
アイアンの件ではおせわになりました。 ゴルフには良い季節になりましたね。
だいぶ自分のものになりつつあったのですが、40肩再発(再発するものなんですかね?)
顔を左に向けれないので運転も難渋してます、早く治さねば!
マスターズ休暇さんも使用されているとの事で、中古の購入を考えています。
(アイアンは言われるように5I難しいです、5I打ちすぎで肩痛めたのかなあ?)
4Uを考えていますが、新ハイブリッドの方がやはり良いのでしょうか。
変わらないようでしたら購入したいです(アイアンに自信がつくまでは使用する予定はあり
ませんがーー)
まず6Iを打ち込み自信の持てるものしたいと考えています。
宜しくお願いします。
書込番号:10212305
0点
かなりヘッドが大きく感じるので、FWとの兼ね合いですね。
FWが小さく見えてしまわなければ大丈夫です。
でも小生としては08バーナーレスキューや09レスキューをお奨めします。
とくに09レスキューはクセがなくて大変良いです。
他のクラブとも違和感がありません。
また、経験上、長いクラブのスチールシャフトは体にきますから、カーボンシャフトにした方が良いと思います。
アイアンからの流れを重視していくと、重量が軽くなってしまいますが、ウッドからの流れを重視すれば、丁度良いくらいの重量差になっていると思います。
UTはさほど練習しなくても、使いこなしたいクラブですから、簡単で楽なのが一番です。
書込番号:10222046
0点
マスターズ休暇さん
ご無沙汰でした。
私も同感です!
無理=見栄⇒遠回り
私が生き証人...苦笑!
書込番号:10222200
0点
マスターズ休暇さん。
アドバイスありがとうございます、簡単なものが1番ですね。
4Uカーボンを買う事にします。決めました!
Nice Birdy!!さん。
レスキュー改造!ですか?ちょっとハードな感じですね。。
それにしても、価格コムで露出度?No1ですね、Nice Birdy!!さんの名前を知らない人はもぐ
りですね(笑)
書込番号:10222455
0点
プロゴルファー猿さん
>レスキュー改造!ですか?ちょっとハードな感じですね。。
⇒このリシャフトは見事大成功しましたよ!
NS950GHより"しなやかな撓み"が生じ、"捕らえた..."と言う打感も柔らかくなりました。
>それにしても、価格コムで露出度?No1ですね、Nice Birdy!!さんの名前を知らない人はもぐりですね(笑)
⇒一頃蔓延していた"ブラックシリーズ iX #9 パター"を"錦の御旗"にして征服を企んでいた"みんなの党"に対抗すべく、日夜頑張っています...苦笑!
書込番号:10222690
0点
プロゴルファー猿さん
同じ離島(本土に比べ)民のドラウルです。
09ADエエですよ〜♪、見た目全然大差ないですが、打ちやすさは全然です。
私はNSが特に気に入りました!、これを打つ前はBS101Wが4Uはベストと思っておりましたが、
09上期のベスト4Uだと思います。
そんなにど高くもないので、一度試打されることをお奨めします。
書込番号:10234268
0点
ドラウルマンさん。
2009ADそんなにいいんですか〜!
う〜ん、もう2007買っちゃいましたあ(><)
ゴルフ5で勧められたZR−800Drがあまりにも良かったので、勢いで買っちゃいまし
た。(妻には内緒です)
でも、マスターズ休暇さんも絶賛されていますし、腕が腕ですから(汗)
自分には違いは解んないかも知れないですね?
試打したい気持ちはありますが、これまた欲しくなると困りますのでーー。
実践での成果、機会があればUPお願いします、あまり誘惑しないでえ〜(苦笑)
書込番号:10234954
0点
ドラウルマンさん
>、あまり誘惑しないでえ〜(苦笑)
⇒私も誘惑しないでえ〜(冷笑)
プロゴルファー猿さん
良いアイテムだと思います。
とりあえず使い込んで見ましょう!
あと...
奥さ〜ん旦那さんがねえ...笑!
書込番号:10235250
0点
プロゴルファー猿さん、
マスターズ休暇さんの履歴を辿ると分かると思いますが、07AD→08バーナーレスキュ→09レスキュー
で、07ADから08バーナー時にはこの違いをかなり記載されています。
実際、私が分かるのは(抜けなどは無理です)、飛距離というか弾道ですね。
07AD特に4U(NS)はカツーンと上に上がる感じです。08バーナーはショートウッドに近いですが
途中から吹け上がるような弾道、で09レスキューは中弾道という感じですが!
09ADも中高弾道で前に前にというところ、掴まりも良いが過ぎではない(私感ですが)、
同じNSでこうも違うのかなっと思いますので、試打会などでは試されておいて損は無いですよ。
書く言うわたしはNS950FWの易しさにひかれsumo24Uを入れたのですが(新品12,000円安)、どうも
掴まりすぎでフックしか出ません。アイアンでは真っ直ぐめで同じように振るとギューンとフックが
コースでまだ打っていないのですが、outならお蔵入りかもです(涙)
書込番号:10238597
0点
09レスキューTPも良いですぞ(笑)
前後のセッティングやコース等に合わせてシャフトも替えれます
書込番号:10238711
0点
あえて言えば、07AD(22度)は、UTというよりも、「7番アイアンぐらい易しい4番アイアン」という方が適切かもしれませんね。
書込番号:10247951
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ユーティリティー
(最近3年以内の発売・登録)



