このページのスレッド一覧(全206スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年3月10日 18:52 | |
| 1 | 3 | 2008年2月28日 07:38 | |
| 0 | 0 | 2008年2月19日 22:20 | |
| 0 | 0 | 2008年1月12日 19:50 | |
| 0 | 1 | 2008年1月3日 21:23 | |
| 0 | 0 | 2008年1月3日 00:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーティリティー > テーラーメイド > バーナー レスキュー ユーティリティー (#5) [NS PRO 950GH]
Yahoo!オークションで#5をGETしました(^_-)-☆
Dr(r7SUPERQUAD TP 6X07S)とFw3w(6X07S)、5w(7X07S)、7w(7X07S)、それにアイアン(r7フォージドNS950S)とのトータルバランスフィッティングするために、NS850Sにリシャフトしました。
同じNSシャフトでも「撓り」と「粘り」が全く違います。
とにかく捕まって、上がりますよ。
以前からRESCUE MIDやRESCUE DUALをリシャフトもしつつ使ってきましたが、格段に打ち易くなっています。
ちなみに私は1/4in.長くして多少なりとも「払い打つ」イメージを念頭にリシャフトした結果、課題であった「ロフトを潰して打つが故に止まらない球筋」が、「高く上がって止まる球筋」に変わって来ました。
正直なところ#6も気になっているんですが、「5Iアイアンぐらいは...」と言うプライド(実は見栄!)が邪魔をしています(-_-)
力んで打ち込んでしまう方は私のようにNS850Sへのリシャフトも検討してみてください。
0点
ユーティリティー > テーラーメイド > r7 ドロー レスキュー ユーティリティー (#5) [GS75]
GS75からリシャフトをしました
GSは軽かったのか、トップ気味な玉が多く、悩んだ挙げ句に
総重量も380g台の重めのカーボンにリシャフトしました
結果は抜群に安定しました
ダフリ、トップ気味の玉もなくなりました
重くなってもスチール→カーボンですから飛距離も落ちませんでした
シャフトでこんなにもクラブが変わるものだと、痛感しました
DrをPT6にリシャフトしたときより感動です(笑)
余りにも良かったので、現在5Wも同じカーボンにリシャフト中です(笑)
1点
こんにちは、バーディゲッターさん。
>総重量も380g台の重めのカーボンにリシャフトしました
どこのメーカーのシャフトを挿したんですか?気になります、できればシャフト名をお教え下さい。
書込番号:6445268
0点
マミヤ プロフォース V2 ハイブリッドを入れました
方向性、弾道の安定が良くなりました
書込番号:6445721
0点
長期使用してみて
5UTですが、アイアンが初期LTなのでロフトが寝ているため4Iの代わりとして使っています
完全に無くてはならない存在になっています
上級者と回る時はバックティーなのでミドルの二打目、仲間でレギュラーで回る時にはロングのレイアップやフェアウェイバンカー等セルフで回る時はセカンドで必ず手にします
フェアウェイバンカーでは現在ノーミスです
プロフォースV2ハイブリッドと相性も良く、標準シャフトより低めの強い弾道で気に入っています
嫁にも使わせていますが、綺麗なハイドロー打っていますね
FWやアイアンより良いのでスコアが良くなってますね
書込番号:7458428
0点
ユーティリティー > テーラーメイド > バーナー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX SUPERFAST 55]
小生HS39〜41でドライバー飛距離約220y,スコアは85〜95です。以前は、キャスコ アイティリティ #3 #4を使用しておりましたが、#3が十分使いこなせず、UTを探しておりました。そこで#4をまず購入。とても高くボールが上がり、落ち着いた球足で、方向性も良かったので、勇気を振り絞り、#3も購入。これまた、#4同様、非常に安定した球足で180〜190y飛びます。この落ち着いた球足なら、コースで相当武器になってくれるものと思います。今まで、#3恐怖症の方は、これならいけるかもしれませんので試打してみて下さい。UT,FWは今まで散々買ってきましたが、やっと、コースで自信を持って振れる#3に出会ったように思います。
DR ミズノ JPX E500 SR / アイアン ヤマハ インプレス445D NS950 R / 当品 カーボン R
0点
ユーティリティー > コブラ > キングコブラ バフラー DWS ユーティリティー 2008 (#3R) [VS PROTO]
今日買っちゃいました。
前々から気になっていたCobraを見て触って気に入って即
いつも無難にダンロップやブリヂストンなど・・・
しかし今日は違ってました。
早速打ちに行った感想です。
構えた感じは店頭でフィーリングは判ると思いますがボールを前にしても安心感があります。
打った感じは柔らかく運んでくれると言った感じです。
易しくコースのあらゆるスチュエーションで活躍してくれると思います
バフラーは買う価値有り
¥14600に値切り倒して購入してお買い得感全快です。
0点
ユーティリティー > テーラーメイド > バーナー レスキュー ユーティリティー (#6) [NS PRO 950GH]
初めまして ゆーたろーです☆
30歳にしてゴルフを始めるつもりで、年末にカカクコムでクラブを買いそろえました。
5I、6Iの代わりとしてユーティリティ:BurnerRescueの#5#6(共にNSPRO/S)を入れたんですが、
これがあまりにも簡単でびっくり。
ドライバーなんか50球に1回しかまっすぐ飛ばないのに、
ユーティリティは曲がらないわ勝手に上がってくれるわで、
何も考えずにクラブの重さだけで振れるし、バッグに入れてるアイアン(7I〜)よりもはるかに簡単でした。
こんなことならフニャフニャで振りにくい5Wと7WもBurnerRescue#3#4にすればよかったと思ってます(^^;
ちなみにこのユーティリティ、練習場ではダフろうがトップしようが、
ちゃんと上がってまっすぐ飛んで行ってくれてます。
0点
追記です
バッグの中身は
DR:Burner Driver 9° JPN/S
5w:Burner SteelFairwayWood18°JPN/S
7w:Burner SteelFairwayWood21°JPN/S
5u:Burner Rescue#5 25°JPN/NSPRO S
6u:Burner Rescue#6 28°JPN/NSPRO S
7i〜PW、AW:Burner Irons 30°〜49°JPN/NSPRO S
SW:Cleveland CG12 54°/バウンス12°DG
LW:Cleveland CG12 60°/バウンス4°DG
アプローチパター:ODYSSEY MARXMAN X-ACT
PT:ODYSSEY WHITE HOT XG MARXMAN BLADE
の14本です。
書込番号:7199045
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ユーティリティー
(最近3年以内の発売・登録)




