ユーティリティーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ユーティリティー のクチコミ掲示板

(2456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽勝のUいやFWです

2004/12/14 15:09(1年以上前)


ユーティリティー > ミズノ > T-ZOID ユーティリティーウッド (#5) [NS PRO 950FW軽量スチール]

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

このクラブのコメントがなくて、一人で目一杯
褒めていますが・・・・。まっ赤なウソではありません。

隠れた存在のUいやFWですよ!
値段の高い、FWなどやめて、是非このUを
お勧めします。ティショットでもよし、
2nd 3rdショットでの威力は抜群です。

購入されても、絶対にご損はさせません。
ミズノのまわしものではありませんので、
くれぐれもご安心を!

書込番号:3631630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これはいい!

2004/07/25 19:55(1年以上前)


ユーティリティー > ナイキ > CPR アイアン ウッドタイプ [CPRグラファイト]

スレ主 デヴィッドさん

18度と21度のフレックスSを2本を買いました。
練習場で使う間もなくラウンドで使用しましたが、なんと最初から
ナイスショットの連発でした。
音も私好みの「バチッ」という派手目の音。
18度で約230〜240ヤード、21度で210〜220ヤード飛んでました。
値段も安いし、これはお買い得だったと満足しています。

書込番号:3070740

ナイスクチコミ!0


返信する
ユーティリティーさん

2004/12/11 15:25(1年以上前)

こんにちは。

■(1)下記のコメントがありますが、HSはどれぐらいでしょぅか?
当方はドライバーのHSが44ぐらいなのですが、それぐらいだとどれぐらいとぶのでしょうか?

"18度で約230〜240ヤード、21度で210〜220ヤード飛んでました"



■(2)間違いだらけのゴルフクラブ選びの本で、NIKEの CPR WOODタイプユーティリティーユーティリティーがベストクラブとしてえらばれていました。
CPR WOOD タイプと CPR IRON(本ではコメントなし)タイプがあるのですが、どちらも打ちやすさは同じなのでしょうか?
IRON派なので、こちらを選びたいと考えているのですが。

■(3)上述の本の中で、NIKEの次に、テーラーメードのレスキューがお勧めでした。  こっちとNIKEはどちらがよいのでしょう?
テーラーメードは、構えたときのヘッドの左側の角が同色で上の線がわかりにくく、上にあわせる基準をとるとわかりにくいため、ちょっとえらびかねているのですが。。。

もしご存知の方がいましたら、上記ご教授お願いします。

書込番号:3616191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

180ワンオン

2004/06/06 19:09(1年以上前)


ユーティリティー > ナイキ > CPR ウッドタイプ [CPRグラファイト]

スレ主 タイランドV300さん

18°購入、即コンペにのぞんできましたが、はっきりいってよいです。
いままで、ウッド打つとトップばっかりだったで、
180ショートホールでは打つクラブがなかったですが、(H/S40)やっぱりシャフトの短いのがあってるようで、180ワンオンでした。
おかげでとりあえずコンペ2位という成績でした。
来週は22°を買ってこようかと思います。
ちなみに私はタイ在住で、18°も店頭購入できました。

書込番号:2891511

ナイスクチコミ!0


返信する
まぁちんさん

2004/06/06 23:32(1年以上前)

質問です。
私も購入しようと悩んでいるのですが、アイアンタイプとウッドタイプ
のどちらが良いのでしょうか?フェアウェイであればウッドタイプでも
良いでしょうが、ラフなんかはやはりアイアンタイプの方が使いやすくはない
ですか?なぜそちらを選んだのですか教えて下さい。

書込番号:2892485

ナイスクチコミ!0


元テーラー 信者さん

2004/06/09 00:01(1年以上前)

私はウッドタイプを使用しております。
私の場合は、HSが遅く(H/S40程度)
ラフだけでなくフェアウエイからでもロングアイアンは
全くといっていいほど使えません。
でもウッドはラフでもフェアウエイでもそこそこ使えます。

人によっては、ウッドかロングアイアンか得意分野が大きく変わると
思いますが、一般的には、ボールを上から強く打ち込まないで
横から払い打つような打ち方をする人の場合はウッドが得意な人が
多いと思います。(またHS遅い人がウッド好む人が多いと思います)

第三者が回答して申し訳ありませんね。

書込番号:2899727

ナイスクチコミ!0


元テーラー 信者さん

2004/06/09 00:09(1年以上前)

付け加えますと、
私は完全にウッド派なので、ウッドタイプを使用しております。

まぁちんさんは、ロングアイアンが得意な方ですか?
中間ですか?苦手な方ですか?
もしロングアイアン苦手なら、ウッドタイプを薦めます。
ロングアイアンが得意か中間なら、アイアンタイプがいいと思います。

書込番号:2899763

ナイスクチコミ!0


まぁちんさん

2004/06/10 00:49(1年以上前)

元テーラー 信者さん
どうもありがとうございます。
私は今はどちらとも言えないです。
前はウッドタイプの方が良かったですが今はアイアンの方がまだマシですね。
会社の人たちに聞くとキャスコのユーティリティーが良いよ
と言われたので試しに使ってみようかと思い色々探していたのですが
ここの掲示板でCPRが良さそうでしたので価格もそれほど高くもないので
試してみようかなって思いましたがウッドタイプが良いという方々が多い
のでどちらか迷っているところでした。後、私の会社の方々はキャスコの
44を使っている人が多いのですがもしアイアンタイプの場合18度か21度
も迷っています。キャスコの44は19度ですのでほんと微妙なところですが
キャスコの33はかなり難しいと言われてましたので21度の方が良いかと
思っているのですがどうでしょう?

書込番号:2903448

ナイスクチコミ!0


元テーラー 信者さん

2004/06/10 02:23(1年以上前)

そうですね…どのクラブでもロフトが立つと難しくなるのが一般論ですので、よくわからない場合は先にアイアンウッド21度を購入して確認してみるのがいいかもしれません。もしそれがすごく使いやすい場合は、
(現在使用されるクラブを1p抜いて)更にアイアンウッド18度を購入すればいいと思いますし、使いにくい場合はアイアンウッド21度で練習を積み重ねてみるとかウッドタイプ22度を使用してみるとか試してみてはいかがでしょうか??

書込番号:2903675

ナイスクチコミ!0


NIKE好きさん

2004/11/02 13:53(1年以上前)

>タイランドV300さん

私もタイ在住なのですが、現在でも18度購入出来るお店が
あれば教えてください。
エンポリ・タニヤ・伊勢丹の店頭にはもう無かった物で・・・

書込番号:3451416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かなり良い

2003/12/30 15:29(1年以上前)


ユーティリティー > ナイキ > CPR ウッドタイプ [CPRグラファイト]

スレ主 なーんちゃってゴルファーさん

他のページにも書き込みましたが、H/S 39mの私でもCPR WOOD 18°は
ばっちり180Yは飛んでくれます。
先日のコンペで175Yの谷越えショートホールで軽く打ってニアピン賞、バーディも取れたし、
ラフからも180Yは飛んでくれます。
500Y パー5でパーは取れるし初心者にはありがたいクラブです。
おかげでベストスコア出ました。

書込番号:2287953

ナイスクチコミ!0


返信する
まぁちんさん

2004/06/06 21:59(1年以上前)

質問です。
私も購入しようと悩んでいるのですが、アイアンタイプとウッドタイプ
のどちらが良いのでしょうか?フェアウェイであればウッドタイプでも
良いでしょうが、ラフなんかはやはりアイアンタイプの方が使いやすくはない
ですか?なぜそちらを選んだのですか教えて下さい。

書込番号:2892130

ナイスクチコミ!0


TAPPEKUNさん

2004/09/25 22:52(1年以上前)

ヘッドスピードとかにもよると思いますが
アイアンタイプは打ったことがないのでわかりませんが
もともとロングアイアンが苦手ならCPR WOODの方が安心感が
あるのでは 今170Y 以上のセカンドショットはほとんどCPR WOOD使ってます。ミスショットが少ないし ミスしてもランだけで120Yくらいは前に進めるし良いですよ。ただ小生の場合は弾道が低いので
打ち上げの時は距離が出なくなってしまいます。

書込番号:3313461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですね

2004/09/10 12:13(1年以上前)


ユーティリティー > ナイキ > CPR アイアン ウッドタイプ [CPRグラファイト]

スレ主 夙川さん

しばらくゴルフから遠ざかっていて、道具を買い換えしました。
ロングアイアンが打てなくなってたので18度S購入致しました。
HS41〜43ですが、方向性良く、距離も出ます。
後でツアーステージVIQの5wを買ったのですが、距離は似たもので、方向性はフック系にでます。(おそらくツアーステージは球を捕まりやすくした設定のせいなのか?)今は3,4Iの代わりに21度、24度買うか考え中です。
(間違えてウッドタイプの所に書き込みしてしましました)

書込番号:3246513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですね

2004/09/10 12:07(1年以上前)


ユーティリティー > ナイキ > CPR ウッドタイプ [CPRグラファイト]

スレ主 夙川さん

しばらくゴルフから遠ざかっていて、道具を買い換えしました。
ロングアイアンが打てなくなってたので18度購入致しました。
HS41〜43ですが、方向性良く、距離も出ます。
後でツアーステージVIQの5wを買ったのですが、距離は似たもので、方向性はフック系にでます。(おそらくツアーステージは球を捕まりやすくした設定のせいなのか?)今は3,4Iの代わりに21度、24度買うか考え中です。

書込番号:3246499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング