このページのスレッド一覧(全206スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年1月24日 23:26 | |
| 0 | 0 | 2004年1月13日 22:54 | |
| 2 | 4 | 2004年1月10日 23:11 | |
| 0 | 0 | 2004年1月5日 19:33 | |
| 0 | 0 | 2003年12月30日 21:31 | |
| 0 | 0 | 2003年12月24日 01:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーティリティー > ナイキ > CPR ウッドタイプ [CPRグラファイト]
18度Sを買いました。飛距離は5Wより若干落ちますが、とにかく打ちやすいクラブです。感覚としては7Iを構えた時に似ています。欠点になるかどうか分かりませんが、あまりにも打ちやすいクラブなのでこれに慣れてしまうと、1Wや3Wが非常に難しく感じると思います。
0点
2004/01/11 22:26(1年以上前)
18度は売っているんですか?探しているんですが?
書込番号:2333733
0点
2004/01/17 19:06(1年以上前)
売ってますよ。楽天とかYahooショッピングとか。
書込番号:2356347
0点
2004/01/24 23:26(1年以上前)
ありました。早速購入してすぐ練習場に行き打ち込み、本日使用してきました。腕のせいかそれほどでも・・もう少し頑張ります。キャデーさんには色、スタイルが良いですねと誉められたですけど。
書込番号:2383833
0点
ユーティリティー > テーラーメイド > レスキュー MID ユーティリティー (#4) [NS PRO 950FW]
中古で購入し使用しておりますが、もう#3アイアンは全くいりません!どんなライからでも難なく振りぬけるし、高い弾道で方向性ばっちりだし、飛距離もキャリーで180は軽く出ています。もう手放せないです。スプーンの代わりにドライバーとこの#4との間を埋める#2あたりがほしくなってきたなー。
0点
ユーティリティー > テーラーメイド > レスキュー MID ユーティリティー (#3) [NS PRO 950FW]
なんとなく良い形だなあ位の気持ちで買いました。使ってみたら最高。全くといって良いくらい曲がらないし、鋭い球が出るし。4番も買っちゃった。
ティショットにも使う回数が多くなりました。
0点
2003/07/04 00:01(1年以上前)
私も、MIDの#3を試打し気に入り、悩んだあげく#2と#4(共にNSPRO、R)を購入しました。
#4には非常に満足、シャフトが短くアイアン感覚で打て非常に満足しています。が、#2の難しい事。ヘッドは小さいしボールもあがりにくい。
#3に代えようかと思っていますが、#3と#4どの程度飛距離が違いますか?
書込番号:1726511
0点
2004/01/09 12:36(1年以上前)
はじめまして、私も#3#5を購入しようと検討しております。TM-UT PLUSとNS950との差がわからなく迷っております。初心者向きは、どちらでしょうか?
書込番号:2323446
0点
基本的には、カーボンの方が軽く軟らかいため非力かつ易しく扱えるため、簡単ということになっています。
ただし、力のある人や硬いシャフトを好む人などはスチールの方が合う方もこともあります。
個々にあった品が一番です
書込番号:2324767
2点
2004/01/10 23:11(1年以上前)
テラファンさん遅レスごめん!
NSPRO・Sで#3#4を使ってますが、#3で200yd、#4で190ydって感じです。(ってもう買っちゃった?)
書込番号:2329506
0点
ユーティリティー > テーラーメイド > レスキュー ユーティリティー (#7) [NS PRO 950 FW]
190Y-200Yで高い弾を打ちたくて買いました。ホームコースで210Y-200Yのショートが苦手でした。早速手に入れて3Rしました。びっくりしました。ツアーステージ#5(S)と比べて方向安定性が良く、200Yは確実に取れます。昨日もロングで残り210Yを高弾道でばっちり2オンでした。これでこのレスキューでロングの2オンも勝負できます。感謝の1本です。
0点
ユーティリティー > ブリヂストン > ツアーステージ Fシリーズ ユーティリティー (#U3) [TSU-50]
3・4Iの代わりに所有していたズームC4の載せ替えでU4 NSプロSを購入し、2ケ月程使用中です。
HS47で5Iが185ydですが、U4で200前後をちょうど狙える感じで全く3・4I要らずです。
打感はなんだこれっていうくらい間抜けですが、アイアンの延長と割り切れば
問題なしです。
スペック上はつかまり過ぎのように思っていましたが、実際はそんなこともなく、ストレートの高弾道過ぎない(ズームCは高過ぎ)気持ちのいい強い球が打てます。
そしてシャフトが短い分本当にミドルアイアンのように易しく打て抜けもよく、ズームCを捨てて正解でした。
現在U3を入れるかどうか真剣に悩んでます。
0点
ユーティリティー > ヨネックス > サイバースター ユーティリティー (#7) [ダブルアルティマムチタン]
ドライバー(パワーブリッド)からの流れでこれにしましたが、ヨネックスはシャフトが本当にすばらしい。HS40のS2でこのトルク(3.8)のシャフトはなかなか他のメーカーでは見あたりません。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ユーティリティー
(最近3年以内の発売・登録)



