- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーティリティー > ナイキ > CPR ウッドタイプ [CPRスチール]
200Yを狙えるクラブとして22度を購入しました。
1万円で小銭のお釣をもらいました。
候補としてXXのU7もありましたが#5とかぶるのでこれにしました。
日曜日に練習場に行くのが楽しみです。
0点
日曜は急用で練習場にいけず昨日コースでいきなり使用しました。
結果ですが、アドレスではヘッドが、大きいので安心感がありシャフトが短く感じ易しい感じがします。
実際打って見た結果ですが。HS44で190Yの飛距離で方向もほぼ合格です。
これからもいい結果が出れば幸いです。
書込番号:4722625
0点
ユーティリティー > ミズノ > MP UX2 ユーティリティー (#3) [NS PRO 950GH]
昨日、#3を購入し、意気揚揚と練習場へ
以前、Mizunoの試打会にて#4は打って
いて感じが良かったので自分のクラブセッティングから
#3の購入を試打せずに決めてしまいました。
#4は高く上がる割に鋭い弾道で
良かったのですが、#3は急に低弾道
まるで弾丸です。
一番手違うだけでこんなに違うのかと
思いましたが、これはこれで風に左右されずに
まっすぐ飛ぶので、いいカナとも思えたり。。。
高さはないですけど(多分、私のスィングのせい)
200Y先のネットに刺さっていきますし、ほぼ左右5y
前後のぶれですので、私なりには方向性はいいです。
しかし、ユーティリティって書き込む人
少ないですね。。。
0点
私はアイアンタイプのMPUX1を使っていますが、かえってウッドタイプのUX2のほうがタマが上がりにくいという話は聞いたことがあります。
でも長いクラブは方向性がいいのが一番です。
書込番号:4169710
0点
ユーティリティー > コブラ > キングコブラ バフラー ユーティリティー (#3R) [NV-HL65]
このシャフト アルディラ純正(NV−65)とは別物!
トルクも4.5だそうです(コブラ社向けのシャフト
まあどこのメーカもそうだけど・・)
まあ本物のアルディラNV65は定価で3万もするし
この値段で本物のアルディラがついてるわけないわな
0点
ユーティリティー > ナイキ > CPR アイアン ウッドタイプ [CPRグラファイト]
WOODの方でも書きましたがどうもグローバル共通スペックというのは
間違いみたいで、US仕様は存在しますね。
http://www.nikegolf.com/?clubs/cpr/gi0511.htm
シャフトの長さもトルクも明らかに違います。
IRON-WOOD18°のRを持っていますが硬くしならなく感じた訳がわかりました。
0点
2004/12/22 10:11(1年以上前)
え、そうなんですか。
アメリカではかなり安く、購入を悩んでいた友人に
「グローバル共通スペックだから」と
購入を勧めてしまいました・・・。
情報ありがとうございます。
書込番号:3669134
0点
ちょっとあやしいですよ、ナイキ。
HPには確かにグローバル共通スペックと書いてあります。
実物を打つとよくわかるのですが、確かにこのクラブ、硬いんですよ。
USと思えば納得するんですが、私のはJPです。
こうなってくると、どうしてもJPナイキのHPに疑いがかかってしまいます。
「うそか?」と。
できれば関係者からの確かな情報を望みます。
書込番号:3670017
0点
2004/12/31 07:52(1年以上前)
私も普段はSを使用してますが、
このクラブ(WOODTYPE26)
はRを使用してます。それでちょうどいいか、若干
硬い感じがします。楽しようと購入したので満足してます。
払いうちがいいです。
書込番号:3710346
0点
ユーティリティー > ブリヂストン > ツアーステージ Fシリーズ ユーティリティー (#U3) [TSU-50]
3番アイアンと4Wの間として購入しました。
HS47で、3Iが200ヤード・4Wが220〜230でした。
NSPROシャフトのU3で210ヤードそこそこ。つかまり過ぎそうな見た目の割りにきっちりまっすぐ飛ぶし3Iよりもやさしいナイスクラブですね。
3Iに変えてU4も検討しちゃいそうです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ユーティリティー
(最近3年以内の発売・登録)



