ユーティリティーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ユーティリティー のクチコミ掲示板

(455件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか教えて下さい。

2009/05/23 14:14(1年以上前)


ユーティリティー > テーラーメイド > バーナー レスキュー ユーティリティー (#3) [RE*AX SUPERFAST] USモデル

クチコミ投稿数:726件

3U、4Uの導入を検討しています。

アイアンの延長で打ちたいと思い、重量のあるUSモデルが良いかと考えているのですが、USモデルは
試打が出来ないので、JPモデルと重さ以外の違いがあるのか心配です。

どなたか両方打たれた方、御教示下さい。

現状スペックですが、自分は169cm65kgDRでHS42位、DR、アイアンはフック系、ショートウッドは
チーピンが出るので、現在使用していません。

DR:r5TP ランバ5ZR 308g
4W:キャロX−FW(旧)R
アイアン:X-20 NS950R

今までUTはNC−UT#4を使っていましたが、ラフからの脱出で木の根っこに石があってヘッドを割って
しまいました。少し軽いのが不満でしたのでこちらを検討していますが、他にも良いモデルがあれば
教えて下さい。

書込番号:9590794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/07 20:45(1年以上前)

 アドバイスできるほどの技量はありませんが、先日通販で購入しました。 3番と5番の2本、シャフトはRにしました。 USモデルなのでRでも硬めと思い選択しました。
 シャフトはRで正解と思います。 通常国内モデルのSRよりも硬めの様に感じます。
 安心して強く打ち込めます。 シャフト全体が粘りのあるバネ感覚です。 重量もありますが、振りぬき易いです。

 小生のスイングスピードは38〜41m/sec程度ですが、練習場では3番はキャリーで約170〜200ヤード飛びます。  5番は〜170ヤード程度出ます。
5番は小職にはとても良いです。 ミスショットが出ず、安定しています。 ボールの曲がりもありません。 あっさりピンを狙えます。
 打球音も程よい感じです。 ミズ○さんのユーティリティを持っていますが、この方が良い音です。


小職は購入して大正解と思っていますよ。  ただ、、3番よりも5番の使用頻度が多くなりそうです。  

書込番号:11050136

ナイスクチコミ!0


STYLISTさん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2010/03/08 00:59(1年以上前)

これ3番のロフトは19度もあります。5Wと同じですから4Wを入れている以上難しさのわりに益は少ないのではないかと思います。
19度くらいのロフトで球を上げるのはH/Sが必要になるので5Wの方が圧倒的に有利でしょう。

5番の25度ならロングアイアンの変わりに入れる価値は大いにありますから4鉄代わりの5番かせめて3鉄代わりの4番にとどめておくのが実用的でしょう。

3度しか差が無い3番と4番を入れるのは毎回飛距離差が出ないでしょうから1本で良いと思います。

ただし、非常につかまるヘッドなのでショートウッドので出る左を嫌がって代替に入れるクラブとしては同じような球筋になる可能性は高いわりにやさしさではショートウッドの方に軍配が上がります。

普通に打つとややドロー系の球筋になりやすいですが、フェードも打てるクラブでレスキューのヘッドとしては最優秀だと私は思います。


フェースのターンを抑えてラインを出していく練習をする価値はあるでしょうが、H/Sが必要な19度をフルスイングすればどうしてもフックが出やすいでしょうね。バーンと打てば左に曲がるということです。

私はこれのT-STEPというスチールシャフトモデルを使ったことがありますが、特に日本モデルとの差は感じませんでした。NS950のSよりはしっかり感があるかもしれません。

カーボンモデルは残念ながら打ったことが無いので何とも言えないです。

書込番号:11051866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


naojanさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/19 21:24(1年以上前)

初めまして、自分も2月にRE*AX65のSシャフトを通販で購入しました。

まだ練習場でしか使用してませんが、非常に打ちやすいクラブだと思うのですが…

皆さんご指摘の通り左に引っ掛けやすいですが、しっかりインから振ってあげれば防げます。

何よりいいのは、
(あ、ミスショット…)
と思う時でもしっかり球が上がって、真っ直ぐ飛ぶところですね。

自分はHS43-45です(DR)

書込番号:11255050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を迷っています

2009/05/02 14:51(1年以上前)


ユーティリティー > キャロウェイ > X DRS ユーティリティーウッド [X SERIES フレックス:S ロフト:18]

クチコミ投稿数:5件

5H(27度)で170〜180yをカバーしたくてこのクラブの購入を考えています。

メーカーの目安としてドライバーのヘッドスピード40m/sで180yとありますがそんなに飛ぶものでしょうか?

当方、ドライバーのヘッドスピード43m/sで持ち球はドロー系、使用ボールはスピン系でアイアンよりウッドの方が得意です。

マイコースのショートホールで青ティから一番多く使用する距離なのでとても重要です。
何方かアドバイスお願いします。

書込番号:9480398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/02 17:51(1年以上前)

このクラブの4Hを使ってます。
参考になれば幸いです。
DRのHS:45〜47で、190〜200Yといったところです。
シャフトはSです。

書込番号:9480985

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/02 19:55(1年以上前)

don't talk about meさん、早速アドバイスありがとうございます。

4HでHS:45〜47の方が190〜200Yですか。
私の場合だとSRシャフトできっと180〜190Y位ですね。

そう考えると5Hで170〜180Yですね。

大変参考になりました。5Hを買う事にします。

やはり40m/sで180yとはメーカーの誇大広告ですかね(笑)

書込番号:9481436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング