ユーティリティーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ユーティリティー のクチコミ掲示板

(2456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

UTの重量について

2007/03/17 09:55(1年以上前)


ユーティリティー > ブリヂストン > ツアーステージ X-UT ユーティリティー [U3 ツアーステージ NS PRO]

クチコミ投稿数:42件

いつも参考にさせて頂いております。

UTの重量についてお聞きしたいのですが
IR405g・DR310gですとUTの重さはどれくらいが適当なんでしょうか?

X-UT3(405g)かMP-UX1 No3(385g位だったでしょうか..)の購入を考えています。
アイアインタイプが好みなのでMP-UX1に非常に惹かれますが、この20gの違いはスウイングにどう影響してくるものなのでしょうか?

何分初心者で良く分かっていない私なんですが回答を頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:6123951

ナイスクチコミ!1


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/03/17 10:40(1年以上前)

>IR405g・DR310gですとUTの重さはどれくらいが適当なんでしょうか?

UTをどう位置づけるのかによります。
アイアンの延長と考えるのか
ウッドの延長とするのか

アイアンの延長なら5Iより重くなければいけないと思います。
ウッドの延長なら3w?5w?より少し重い程度で可でないでしょうか。

スチールシャフトを選ばれるなら
アイアンの延長としてお考えですね。
基本的に405gのアイアンより少し重い方がいいかもしれません

私もMP-UX1 3と4を持っています。
方向性がよいので気に入っています。
アイアンは430gですがMP-UX1は少しシャフトが長いので
バランスもD1ありアイアンと同じですので
違和感なく使えています。

シャフトが長い目(39.75in)ですので
つま先上がり下がりでは少し気を使いますが
重宝するUTです。
アイアンタイプにしては球がよく上がります。

X-UT3(405g)は気持ち短くなりますね。39in D2
好みではないですか。

MP-UX1はもう試打クラブないかもですね。

書込番号:6124075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2007/03/21 10:26(1年以上前)

通常、UTは5Iよりは軽くないと振りにくいと思いますよ。

普通アイアンは1番手上になるほど(0.5インチ長くなるほど)8〜10gぐらい軽くなるでしょうから、1インチ違えば20gぐらい軽くなってつながりは良さそうですね。

書込番号:6140984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かなり使いやすい

2007/03/10 13:48(1年以上前)


ユーティリティー > ダンロップ > オール ニューイング ゼクシオ ユーティリティー [MP400]

スレ主 oneglさん
クチコミ投稿数:2件 オール ニューイング ゼクシオ ユーティリティー [MP400]のオーナーオール ニューイング ゼクシオ ユーティリティー [MP400]の満足度4

安定したショットが打てます。感動です。飛距離は、グリップエンドの残し方で160ヤードから185ヤードくらいの間で調整できます。力まずゆったり振るといいようです。

書込番号:6097330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件 オール ニューイング ゼクシオ ユーティリティー [MP400]の満足度5

2007/03/17 02:01(1年以上前)

私も2週間ほど前にアイアンセット(MP32 4I−PW DG200)を買い換えた際に5W-18度と4I-24度の距離を埋めるクラブ(200yd)としてU−7 23度 Sシャフトを試打のうえ買いました。

打感、音は今一つでシャフトは軽いが硬い?感じが今ひとつなのですが、ロングアイアンを使う距離(190-210yd)で楽に使えますのでコレから重宝しそうです。

練習場に2回、コースで1回しか使っていませんが軽く振っても、ヘッドがボールを拾って上げてくれる感じです。

アイアンのように打ち込むと飛距離にバラつき(落ちる)が出ますので、軽く払い打ちしたほうが良いようです。

書込番号:6123307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リシャフト

2007/02/11 13:58(1年以上前)


ユーティリティー > テーラーメイド > レスキュー デュアル ユーティリティー (#3) [NS PRO 950H]

スレ主 GYOMUさん
クチコミ投稿数:3件

NS950で使用していますが、カーボンに変更したいのですがお薦めを教えて下さい。

書込番号:5987625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2007/02/12 05:59(1年以上前)

お使いのクラブセット、身長体重、HSや平均スコア、持ち球など、情報は多い方が判断し易いですy
NS950では、どうだったのか?なども

書込番号:5990772

ナイスクチコミ!0


スレ主 GYOMUさん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/13 23:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
クラブ構成ですが
ドライバーr5dual TAPE D シャフトS
r5 NS950 R #5〜PW
racブラックTP WEDGE 52,58度
身長165 HS43 平均100
スライスから最近ドローかストレート
NS950だと重く感じ振り切れない。
宜しくお願いします。

書込番号:5998968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2007/02/14 03:05(1年以上前)

>ドライバーr5dual TAPE D シャフトS
シャフトは、Plusの(S)ですか?

>NS950だと重く感じ振り切れない。
なるほど、それは重く感じるでしょうね。
リシャフト出来るかは、お店で相談してください。
スチールとカーボンでは、シャフトの径が違うことがあり、加工が必要な場合があります。

UT3番より、4番か5番の方が使い易く、5Iより飛びます。
レスキューデュアルなら、M.A.S.2 55 PLUS(R)

ブリジストン:V-iQ UTILITY (S)
クリーブランド:HIBORE HIBRID UT 3番4番
キャロウェイ:X UT 標準シャフト(SR)(S)
キャスコ:POWER TORNADOパワートルネードFG(R)、パワートルネード-U Eスペック(S)
なども、よければ試打してください。

書込番号:5999854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/23 18:10(1年以上前)

私は古いレスキュー5WにマミヤOPのHTB-CB65というシャフト挿して使ってます。
中調子でクセの無いシャフトです。
このシリーズは価格も手頃でお勧めです。

書込番号:6038084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2007/02/24 00:54(1年以上前)

>マミヤOPのHTB-CB65というシャフト挿して使ってます。
HTD-CB60だと、思われますが
ただ、残念ながら現在では生産されていなかったと思います。

マミヤOPは、手ごろな価格のものが多いですね。
PROFORCE V2も、中調子で使い易くなっています。
PROFORCEは、元〜中調子で硬めな仕様ですので、お間違いなく

書込番号:6039920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/25 09:02(1年以上前)

すでに生産中止とは知りませんでした。
失礼しました。
更に品名までご指摘頂きまして・・・
重ねて失礼しました。

書込番号:6045120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これはこれでいいんでしょうけど・・・。

2007/02/03 18:12(1年以上前)


ユーティリティー > ヤマハ > インプレス ミッドプラス ユーティリティー (#7) [HMカーボンシャフト]

クチコミ投稿数:14件

POWER MAGIC MIDPLUS のほうがずっと簡単で好みだなあ。

もしYAMAHAの人見てたらお願い!

POWER MAGIC MIDPLUS 中古でももう使い込んだのしかないんだから、少々玉止まりやすくして、リバイバルで出して欲しい。

DRもFWも新製品買ったげたんだからお願い聞いて!

書込番号:5957208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

玉があがりません。

2007/02/03 17:58(1年以上前)


ユーティリティー > ロイヤルコレクション > Td ユーティリティー (Td21) [RC-Type Td]

クチコミ投稿数:14件

ティーアップしても中弾道低め。
どうにかこうにか使えるかどうか?

感触がいいのと、強い球筋は確かで、上級者・パワーのある人には、きっといいのでしょうね。

アイアン(SFI)は高弾道で簡単に玉があがったので、Rシャフトでも、こんなに難しいとは思ってもいませんでした。

アベレージにはきついクラブです。すぐ買い戻してもらいました。

書込番号:5957169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ユーティリティー > テーラーメイド > レスキュー デュアル ユーティリティー (#3) [M.A.S.2 PLUS 55]

スレ主 みさんさん
クチコミ投稿数:9件

レスキューdual U#5・r7 DRAW #5・r5XL MID #5の3本でどれを購入するか迷っています。ヘッドスピードは、43m/s、アイアンシャフトはライフル90(5I 397g)球筋はドローです。180〜190yをカバーしたいと思っています。ユーティリティの購入は今回初めてです。アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:5851418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2007/05/04 20:16(1年以上前)

5/3・4サロンパスワールドレディース(読売cc)
に行って来ました。
大山志保・福嶋章子がRESCUE デュアル UTILITY を
使用して居ました。シャフトはノーマルシャフトの
カラーのままです。諸見里も使用していましたが、
シャフトのカラーが特別色の為、リシャフトして
使用している模様です。最終の18H(189y)で
大山志保・福嶋章子が打っていましたが、#4・#5
か?自分のあたりと比べると、やはり月とすっぽん
の差です。やはりプロは失敗がなく、音が一定で
す。
やはりプロはすごい!!
5/5もレディース(読売cc)に行って見て来ます。
*自分もいつかは、あのあたり・打ち出し角度を
 目指し、練習します。
 私は、#3・#4カーボンRを買いましたが、
 #3のあたりがいまいちです。

書込番号:6301046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング