ユーティリティーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ユーティリティー のクチコミ掲示板

(2456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

変わったヘッドだけどイメージどうり?

2006/04/29 15:21(1年以上前)


ユーティリティー > ナイキ > CPR ウッドタイプ [CPRグラファイト] USモデル

クチコミ投稿数:171件

CPR2の22度R(US)を購入。
今日、練習場で初打ちしてきました。
FWに比べてシャフトが短いので安心感あり。
打球音はカツーンとさすがWOODそのもの(やや控えめ音)
シャフトはしっかりで普通の人はこれで十分かと。
距離はランいれて180−200Yくらい?
変な形してるけど力を抜いてラクーに打てる。
ちょっとフックがでやすいでしょうか。
今日のところは「久々いい買い物した」といったところ。
来週コースデビュー。
これよかったらFWいらないね。



書込番号:5035142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

直進性

2006/04/21 17:16(1年以上前)


ユーティリティー > テーラーメイド > レスキュー デュアル ユーティリティー (#3) [M.A.S.2 PLUS 55]

スレ主 黒EXさん
クチコミ投稿数:5件

US仕様の4Uを購入したのですが、シャフトもFwと比べて短いので真直ぐ飛びかなり役に立っています。
次は、2Uも購入しようと思っています。

小生は、どちらかというとスライサーなので、余計に真直ぐ飛ぶのだと思います。アイアンと同じような感覚で打てるのも魅力の一つです。

200y前後が凄く楽になりました。ラフでもよほど深くない限り十分です。

書込番号:5014325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この感動をあなたに

2006/04/01 01:03(1年以上前)


ユーティリティー > ナイキ > CPR ウッドタイプ [CPRグラファイト]

スレ主 raristoさん
クチコミ投稿数:3件

先日、CPR3のWOODを購入し、感動しました。今まで主にD、5W、7Wくらいしかコースでも使用せず、190ヤード以上の距離に泣いてきましたが、上記クラブの22°、シャフト39インチ、Rで200ヤード弱くらいは飛びました。私は身長170弱、スイングSPは加減して40〜42くらいです。
 5Wまでは振り切れるうち方ができてましたが、それ以上は中々上達しませんでした。上記クラブは私が持っている5Wくらいの長さなので本日初練習でしたが、明日のラウンドで使用しようと思うくらい簡単でした。難点としては、過去の口コミにもあるようにちょっと引っ掛けやすいという感じです。私の場合スライス系でしたので丁度いいと思ってます。後はこれもありましたがカバーは小さめですね。
 ただ、難点を凌駕する満足感があります。
 日本仕様とUS仕様はあまり変わらない感じがしました。(US仕様はちょっと振っただけですが)私の場合、22°がよければ今後18°も検討するつもりでしたので、中古も出易そうな日本製を買いました。

 下記URLで[CPR3 WOOD]の検索をすれば楽天で検討できます。楽天の方が安かったです。参考にどうぞ。

書込番号:4961999

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 raristoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/01 22:10(1年以上前)

 今日、コースに行ってきました。コースが短めでしたので総じて4,5回使用しましたが、引っ掛けが一回ありました。まあ、左足下がりでしたのでしょうがない感もありますが...
 今後練習して行こうと思います。
 また、今日一緒に回った人はUS仕様で旧モデルを買ってました。一緒に回ってないのでその人の結果はわかりませんが、一応振りやすいとは行ってました。結局は慣れだとは思いますが。

書込番号:4964158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2006/05/03 21:45(1年以上前)

先週22度を購入、今日18度が届き早速練習場で試打しました。
ほんと初心者ですがシャフトのしなり(かなりしっかり)と
打感がとてもいい。
多くの書き込みのとうり引っ掛けやすいように思いますが、
こつをつかめばまっすぐ飛びます。
球のつかまりも短尺なので確実性+安心感が高いです。
久々いい買い物をした気分。
赤いヘッドがかっこいいし。
いままでのfwはちょっとお休みです。

書込番号:5046967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

試打会にて試打しました

2006/02/20 12:36(1年以上前)


ユーティリティー > マグレガー > マックテック NVG ユーティリティー [トリプルアクション プラス]

クチコミ投稿数:33件

試打会にて、17°TORIPLEACTION PLUS のSを打ち込みました。

結論から申しますと、まったく自分には合わなかったです。
いくつかの点が気になったので明記しておきます。

・Sシャフトにしては、柔らかく、トルクがある
・極端にシャフトが軽く感じて不安になる(バランス、重量共)
・実際、出球は左右に散らばりやすい。
 ただ曲がり幅はかなり少ないので相性のせいが強いかも
・アドレス時にラインを出しにくい、強く感じました
・インパクト音が高音質で耳障り

カップフェースの効果は確かに感じ取ることができた
慣れれば、優しく中弾道でキャリーをかせげるUTになるやも。
シャフトは合う合わないがハッキリ分かれそうなので注意してください。

書込番号:4840217

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/02/20 16:20(1年以上前)

大地の風さん

>結論から申しますと、まったく自分には
合わなかったです

そうでしょう。MACTEC NVGは、以前から
そうですが、どちらかというとHSの少ない
ゴルファー向きにクラブが作られている
ような気がしていました。

ボールを楽につかまえることに関しては
本当にやさしいクラブですね。その反面、
HSのある中上級者にはいまひとつ、ヘッド形状や
シャフトのやわらかさに対応できていないのかな?

長年ゴルフを愉しまれた高年齢の方におススメ
できるメーカーのような気がします。
(ちょっと言いすぎでしょうか?
反論が多々ありますでしょうか?)

書込番号:4840667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2006/02/20 17:10(1年以上前)

(S)と言っても、HS43あれば充分使える柔らかさですからね。
HS45もいけば柔らかすぎて・・・

インパクト音が大きいのは、打った感覚が耳でも感じ、気持ち良くだそうですy

書込番号:4840776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入

2006/01/05 21:54(1年以上前)


ユーティリティー > ナイキ > CPR ウッドタイプ [CPRスチール]

スレ主 hiroffoさん
クチコミ投稿数:110件

200Yを狙えるクラブとして22度を購入しました。
1万円で小銭のお釣をもらいました。
候補としてXXのU7もありましたが#5とかぶるのでこれにしました。
日曜日に練習場に行くのが楽しみです。

書込番号:4709440

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hiroffoさん
クチコミ投稿数:110件

2006/01/10 11:15(1年以上前)

日曜は急用で練習場にいけず昨日コースでいきなり使用しました。
結果ですが、アドレスではヘッドが、大きいので安心感がありシャフトが短く感じ易しい感じがします。
実際打って見た結果ですが。HS44で190Yの飛距離で方向もほぼ合格です。
これからもいい結果が出れば幸いです。

書込番号:4722625

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroffoさん
クチコミ投稿数:110件

2006/03/20 14:24(1年以上前)

引っかけが出て×
スリクソンハイブリットUSA#4に鞍替え

書込番号:4929578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リシャフトして大成功

2006/01/04 22:34(1年以上前)


ユーティリティー > テーラーメイド > レスキュー MID ユーティリティー (#3) [NS PRO 950FW]

RESCUE MID の打ち易そうな顔と打感が気に入って使っています。当初は、オリジナルシャフトのNS PRO 950FWを使っていたのですが、強く振りに入って芯を喰ったときに左に曲がるのがイヤでした。とはいえ、TPシリーズは別物で球が全く上がらずNG。結局、二木ゴルフさんと相談してトゥルーテンパー社のTXディスタンスにリシャフトしました。このシャフトに換えてからは、強弾道でまっすぐ飛ぶようになりました。球の高さも十分です。RESCUE DUALが発売となりましたが、私個人としては、RESCUE MIDの顔と打感が大好きです。値段も下がってきていますし、リシャフトして自分に合ったクラブにチューニングして長く使うだけの価値のあるクラブだと思います。

書込番号:4707147

ナイスクチコミ!0


返信する
テク彦さん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/21 12:51(1年以上前)

>強く振りに入って芯を喰ったときに左に曲がるのがイヤでした。
私も同じ悩みを持っていて、
他のクラブとは打ち方(バックスイングの上げ方)を変えてます。

TXディスタンス良さそうですね。
他のサイトを見ると随分柔らかそうなのですが、
ゴルフ家電大好きサラリーマンさんが使用されている
フレックスは何ですか?
H/S等も書き添えていただけるとありがたいです。

書込番号:4753134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング