このページのスレッド一覧(全481スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年4月15日 18:02 | |
| 0 | 0 | 2005年1月24日 23:49 | |
| 0 | 0 | 2005年1月24日 04:38 | |
| 0 | 0 | 2005年1月23日 16:15 | |
| 0 | 0 | 2005年1月16日 11:32 | |
| 0 | 0 | 2005年1月2日 18:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーティリティー > ナイキ > CPR ウッドタイプ [CPRグラファイト]
どうもはじめまして。私もこの掲示版を拝見させていただき、このクラブを購入しました。(R-18°ドライバーHS43)
普段のショット(ドライバー・アイアン)では、どちらかと言えばスライスに近いのですが、このクラブは球を引っ掛けてしまう事が多々出てしまいます。
振り方なのか? ボールの場所なのか?
良い改善方法があったら教えてください。
0点
2005/02/23 20:22(1年以上前)
DORAGONOO1さん
このクラブは酷いフックフェースですから,ハンドファーストにしないと当たらないですね。私も最初は引っ掛けが多くまともに当たらなかったのですがハンドファーストにしてアイアンと同じようにフェースを打ちたい方向に向けたら素晴らしいとびと真っ直ぐ打つことができました。試してみたらいかが。
書込番号:3977243
0点
2005/03/07 09:00(1年以上前)
確かに引っ掛けたり・フック系の弾道になりやすいようですね!
私も、最初は引っ掛かりが多く出ていましたが、インサイドアウトでスイングするようにすると、玉の捕まりもよく・飛距離(キャリー)は3番アイアンと同程度で弾道が高い分キャリーは落ちますがランが出ない分狙いやすいかも。
また、道楽人さんと同意見でハンドファーストにしリリースを遅めにアイアンと同じようにフェースを打ちたい方向に向けたらよいですね。
書込番号:4033731
0点
皆さんお返事どうもありがとうございます。またご連絡大変遅くなってしまい申しわけ御座いません。
もう、あきらめて新しいものを買おうと考えておりましたが、
是非今回ご指示いただいた内容を試してみたいと思います。
書込番号:4167229
0点
ユーティリティー > ナイキ > CPR ウッドタイプ [CPRグラファイト]
スクール通いのおっさんです。
18度Sを購入し、先週末打ちっぱなしました。
安物のFW(17度)に比べ、方向性、安定性、打ちやすさすべてに優れます。
早くコースに出たい気持ちです。
0点
ユーティリティー > コブラ > キングコブラ バフラー ユーティリティー (#3R) [NV-HL65]
このシャフト アルディラ純正(NV−65)とは別物!
トルクも4.5だそうです(コブラ社向けのシャフト
まあどこのメーカもそうだけど・・)
まあ本物のアルディラNV65は定価で3万もするし
この値段で本物のアルディラがついてるわけないわな
0点
ユーティリティー > ナイキ > CPR ウッドタイプ [CPRグラファイト]
18度Sを購入しました。4番アイアンで180ヤード飛びますが、
フェアウェーウッドは過去に苦い経験しかなく、バッグには入れてま
せんでした。今回、クラブの長さが短いのとカッコ良いので選びまし
た。ヘッドスピードがマックス43なのでSを購入しました。
飛距離は200ヤードで、方向性も良いです。但し、打上角度が低い
のが欠点です。私の場合、Rだったら良かったのかもと思ってます。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ユーティリティー
(最近3年以内の発売・登録)



