このページのスレッド一覧(全481スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2004年11月7日 23:31 | |
| 0 | 2 | 2004年12月30日 22:00 | |
| 0 | 0 | 2004年9月10日 12:13 | |
| 0 | 0 | 2004年9月10日 12:07 | |
| 1 | 3 | 2004年9月15日 11:21 | |
| 0 | 1 | 2004年9月5日 11:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーティリティー > ナイキ > CPR ウッドタイプ [CPRグラファイト]
2004/10/24 09:40(1年以上前)
私も22°のSを買いましたが、なかなか良い感じです。最初は少しとまどいましたが、打ち方としては、ウッドではなくアイアンの感覚で「縦振り」した方が良いようです。ただし、グリップは少し固い感じなので、ツアーベルベットに変えようかと考えています。
書込番号:3418112
0点
2004/12/30 22:00(1年以上前)
グリップはツアーベルベットに変えましたら、ますます使いやすくなりました。実戦でもミスに強く、かつ、ちゃんと当たれば、200〜210y位飛ぶものですから、7Wをバックから抜き、さらに、26°も買ってしまいました。今度もUSモデルですが、シャフトはRにしました。(ちなみに22°はSです)早速練習場で試してみましたが、練習場の団子ボールでも170y位飛んでいるようで、22°と5Iの間を埋めるクラブとして重宝しそうです。
書込番号:3708821
0点
ユーティリティー > ナイキ > CPR アイアン ウッドタイプ [CPRグラファイト]
しばらくゴルフから遠ざかっていて、道具を買い換えしました。
ロングアイアンが打てなくなってたので18度S購入致しました。
HS41〜43ですが、方向性良く、距離も出ます。
後でツアーステージVIQの5wを買ったのですが、距離は似たもので、方向性はフック系にでます。(おそらくツアーステージは球を捕まりやすくした設定のせいなのか?)今は3,4Iの代わりに21度、24度買うか考え中です。
(間違えてウッドタイプの所に書き込みしてしましました)
0点
ユーティリティー > ナイキ > CPR ウッドタイプ [CPRグラファイト]
しばらくゴルフから遠ざかっていて、道具を買い換えしました。
ロングアイアンが打てなくなってたので18度購入致しました。
HS41〜43ですが、方向性良く、距離も出ます。
後でツアーステージVIQの5wを買ったのですが、距離は似たもので、方向性はフック系にでます。(おそらくツアーステージは球を捕まりやすくした設定のせいなのか?)今は3,4Iの代わりに21度、24度買うか考え中です。
0点
ユーティリティー > テーラーメイド > レスキュー MID ユーティリティー (#4) [NS PRO 950FW]
はじめましてjamesb007jpと申します。
質問
「ナイキCPR「ウッドタイプ」が大のお気に入りで18度、22度、26度の3本を持っています。18度で190〜200ヤードほどの飛距離です。220ヤードあるいはそれ以上の飛距離を出せる3番ウッドの代わりとなる優しいクラブを探しております。本当ならナイキCPRで14度ほどのものがあればよいのですが残念ながら現在はないようです。そこでテーラーメイドのFWあるいはユーティリティにしようと思いたち、タイトルにある3つに絞ったのですが、それぞれの特徴がよくわからず決めるのに難儀しております。どなたか教えていただけませんでしょうか?ちなみに私は次のような人間です。
●身長:173cm
●体重:73キロ
●年齢:40歳
●ヘッドスピード:たぶん40ぐらい。
●CPRは上から打ち込む感じだと綺麗な球筋が出る。払ううち方ではダメなようです。
以上、何卒よろしくお願いいたします。
0点
書いたどー!!!
どや?
あっ他の方はわからんか。すんません。
初代だっせ初代。安いし。フッカーには勧めれませんがね。
書込番号:3258829
1点
2004/09/14 12:24(1年以上前)
ブローカーさん、どうもありがとうございます。初代ですね、初代。今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:3263361
0点
ユーティリティー > ナイキ > CPR アイアン ウッドタイプ [CPRグラファイト]
いま、このクラブの購入を真剣に考えております。18°21°24°のうち2本を購入しようと思っていて、18°は決定なのですが、あと1本をどちらにしたらよいか迷っています。
ちなみに現在BS BEEM(商品名はわすれました)のユーティリティー(20°)を使用しており、飛距離は180ヤード強です。アイアンは5Iまでしか自信がないので、その上の距離をカバーしようと考えております。購入後は、BSのUTは抜こうと思っております。
どなたか良いアドバイスをお願いします。
0点
2004/09/05 11:54(1年以上前)
用途にもよりますが 現在お使いの5番アイアンのキャリーの距離と今度の18度のユーティリティーのキャリーの距離からで検討するしか ないのではと思います。 何度が問題でなくどんな場面から何ヤードのキャリーとどの程度のランで抑えたいのかで 変わってきます。
書込番号:3226360
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ユーティリティー
(最近3年以内の発売・登録)



