ユーティリティーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ユーティリティー のクチコミ掲示板

(2456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これはいい!

2004/07/25 19:55(1年以上前)


ユーティリティー > ナイキ > CPR アイアン ウッドタイプ [CPRグラファイト]

スレ主 デヴィッドさん

18度と21度のフレックスSを2本を買いました。
練習場で使う間もなくラウンドで使用しましたが、なんと最初から
ナイスショットの連発でした。
音も私好みの「バチッ」という派手目の音。
18度で約230〜240ヤード、21度で210〜220ヤード飛んでました。
値段も安いし、これはお買い得だったと満足しています。

書込番号:3070740

ナイスクチコミ!0


返信する
ユーティリティーさん

2004/12/11 15:25(1年以上前)

こんにちは。

■(1)下記のコメントがありますが、HSはどれぐらいでしょぅか?
当方はドライバーのHSが44ぐらいなのですが、それぐらいだとどれぐらいとぶのでしょうか?

"18度で約230〜240ヤード、21度で210〜220ヤード飛んでました"



■(2)間違いだらけのゴルフクラブ選びの本で、NIKEの CPR WOODタイプユーティリティーユーティリティーがベストクラブとしてえらばれていました。
CPR WOOD タイプと CPR IRON(本ではコメントなし)タイプがあるのですが、どちらも打ちやすさは同じなのでしょうか?
IRON派なので、こちらを選びたいと考えているのですが。

■(3)上述の本の中で、NIKEの次に、テーラーメードのレスキューがお勧めでした。  こっちとNIKEはどちらがよいのでしょう?
テーラーメードは、構えたときのヘッドの左側の角が同色で上の線がわかりにくく、上にあわせる基準をとるとわかりにくいため、ちょっとえらびかねているのですが。。。

もしご存知の方がいましたら、上記ご教授お願いします。

書込番号:3616191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

そんなに簡単でもない

2004/07/19 16:29(1年以上前)


ユーティリティー > ナイキ > CPR アイアン ウッドタイプ [CPRグラファイト]

スレ主 NikeFunさん

デザインが良くで思わず買ってしまいましたが、そんなに簡単でもなさそうです。もう少し打ち込んで見ないとわからないけど、初心者には難しいそうです。IRON WOODの方が良いかも。

書込番号:3047788

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NikeFunさん

2004/07/19 16:32(1年以上前)

間違えました。CPR WOODの方が易しいかも。でした。

書込番号:3047802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

確かに打ちやすい。

2004/07/12 16:29(1年以上前)


ユーティリティー > テーラーメイド > RAC CGB ユーティリティー アイアン (#4U) [NS 850GH]

スレ主 Fuji雄さん

HS/43, HDCP/16 4Iで185yd。年齢とともに3番アイアンが打てなくなってきたので、ロフト21度の4Uを購入しました。それまでロイコレのユーティリティーを使用していましたが、それに比べて明らかに打ちやすい!弾道が高くグリーンに落下してから止まります。ラフからも打てました。好みがあると思いますが、WOOD型のユーティリティーだとどうしてもどこに飛ぶかわからない感じがしていましたが、これなら自信をもって打てます。結構いい買い物した感じです。

書込番号:3022118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

これはいいですよ!!

2004/07/05 01:52(1年以上前)


ユーティリティー > テーラーメイド > レスキュー MID ユーティリティー (#4) [NS PRO 950FW]

アイアンはロングからショート問わずに好きなんですが、調子が悪い時のロングアイアンがいまいちなので、この商品を購入しました。
使ってみたらビックリ!!まだ4番しか持ってないんですけど、キャリーで220Y飛ぶし、少々当たりが悪くても200Yは問題無く飛ぶので
今一番お気に入りのクラブです。近いうちに2番も買う予定なのでドライバーが必要なくなりそうな感じです。このクラブは初心者やフェアウェイウッドの苦手な人にはもってこいのクラブだと思いますよ。

書込番号:2995130

ナイスクチコミ!0


返信する
TAYLORMADE 大好さん

2004/07/05 17:36(1年以上前)

私45歳からゴルフはじめてまだ4ヶ月です。ウッド、アイアンすべて2代目XXIOから1ヶ月ですべてTAYLORMADEに買い換えました。レスキュ-MIDは2、3、4と揃えています。とにかく優れものです。通常のフェアウェーウッドがキャディーバッグにはいっていないのは正直いって納得していますせんが簡単にマスターできてしまいましたので見栄張っている場合じゃないと最近は割り切っています。私はスチールのSですがかるーく振りぬくスイングを心がけていますが、4番22度で200ヤードはいきます。初心者の私はフルスイングをするとリスクありますので、やさしく運ぶイメージで振っているのもかかわらず、力強い弾道で確実にまっすぐな玉がでます。これほど簡単で安心できるクラブばかりだとゴルフって簡単なんですが・・・・・

書込番号:2996683

ナイスクチコミ!0


エンジョイゴルフさん

2004/07/09 02:14(1年以上前)

TAYLORMADE大好さん、私もレスキューミッドカーボン#3の購入を検討しているのですが、R,Sどちらが良いのか解りません?R,,Sの適応ヘッドスピードはどの位なのでしょうか?御教示お願い致します。当方HS43程度です。

書込番号:3009979

ナイスクチコミ!1


エンジョイゴルフさん

2004/07/09 02:20(1年以上前)

TAYLORMADE大好さん、私もレスキューミッドカーボン#3の購入を検討しているのですが、R,Sどちらが良いのか解りません?R,Sの適応ヘッドスピードはどの位なのでしょうか?ご教授お願い致します。
当方HS42、3程度です。宜しくお願い致します。

書込番号:3009991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

短めに構えても飛びますか?

2004/06/21 10:16(1年以上前)


ユーティリティー > テーラーメイド > レスキュー MID ユーティリティー (#4) [NS PRO 950FW]

スレ主 WHIPER ECOさん

単尺(40インチ以下)で170Y〜180Y飛ばせるユーティリティの購入を考えています。
当方5Iで150Y程度しか飛ばないヘタレゴルファーで、しかも身長が低いため短めに構えることになりそうです。
そんな私にもレスキュー合いそうですか?
#3と#4どちらが良さそうでしょうか?

書込番号:2945232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/22 12:45(1年以上前)

少し高いですがロイコレのタイプHはよく飛びますよ。#3はドライバーより飛びますし、飛ばすならNSはやめてカーボンでいいのではないでしょうか?

書込番号:2949431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2004/06/22 21:10(1年以上前)

レスキューは少し重めですから、軽めの品を選んでみてはどうでしょう?

ブローカーさんが、勧めるようにカーボンの方がいいでしょうね。

現在お使いのアイアンは?

書込番号:2950842

ナイスクチコミ!0


スレ主 WHIPER ECOさん

2004/06/24 15:16(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
アイアンは、マクレガーのNV3です。
折角長めのシャフトが付いているのに1インチほど短く構えています。
HSは計ったことがないのでわかりません。

書込番号:2957058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/25 17:29(1年以上前)

ナビ使ってるならレスキューのカーボンでいいかも知れませんね。
メーカーは違いますが感じは似てますよ。

書込番号:2960831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2004/06/25 18:39(1年以上前)

もしくは、キャスコのUTなども良いですy

書込番号:2961010

ナイスクチコミ!0


koi-carpさん

2004/06/26 08:58(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:2963020

ナイスクチコミ!0


スレ主 WHIPER ECOさん

2004/06/28 11:34(1年以上前)

あ、違うPCで返事書いたら名前が変わっちゃった・・・(汗)

書込番号:2970719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPRウッドの日本仕様とUS仕様

2004/06/15 23:05(1年以上前)


ユーティリティー > ナイキ > CPR ウッドタイプ [CPRグラファイト]

スレ主 ナイキ初心者さん

題名のように、日本とUSの仕様で違いはあるのでしょうか?

書込番号:2925747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2004/06/16 21:08(1年以上前)

JPとUSの基本的違いは、重量やバランスにシャフトの硬さなどの違いです。
USの方がハードになっています。

また、品によってUS仕様ですと低反発物であるこっともあります。ドライバーなどで見かけますね。

他のメーカーでも、全般的に同じことが言えますy

書込番号:2928823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2004/06/17 23:24(1年以上前)

このモデルは、グローバル共通スペックです。
http://nike.jp/nikegolf/news/r_030227d.html

書込番号:2932950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2004/06/18 17:43(1年以上前)

エリクソン藤居さん、情報提供ありがとうございます。

書込番号:2935045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング