- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーティリティー > ナイキ > CPR アイアン ウッドタイプ [CPRグラファイト]
上からぶつけてしまいがちのスウィングなので、ウッドは苦手でした。これはアイアン感覚で打ち込めるのでGood!!5Wはバッグから抜きました。弾道は低く、ランが多く出る傾向。少し芯をはずしても曲がりが少ない。バチッ!!という打音も好きです。当方H/S43 18°シャフトS バカ当たりすれば210ヤードはいただき。
0点
ユーティリティー > ナイキ > CPR ウッドタイプ [CPRグラファイト]
18°購入、即コンペにのぞんできましたが、はっきりいってよいです。
いままで、ウッド打つとトップばっかりだったで、
180ショートホールでは打つクラブがなかったですが、(H/S40)やっぱりシャフトの短いのがあってるようで、180ワンオンでした。
おかげでとりあえずコンペ2位という成績でした。
来週は22°を買ってこようかと思います。
ちなみに私はタイ在住で、18°も店頭購入できました。
0点
2004/06/06 23:32(1年以上前)
質問です。
私も購入しようと悩んでいるのですが、アイアンタイプとウッドタイプ
のどちらが良いのでしょうか?フェアウェイであればウッドタイプでも
良いでしょうが、ラフなんかはやはりアイアンタイプの方が使いやすくはない
ですか?なぜそちらを選んだのですか教えて下さい。
書込番号:2892485
0点
2004/06/09 00:01(1年以上前)
私はウッドタイプを使用しております。
私の場合は、HSが遅く(H/S40程度)
ラフだけでなくフェアウエイからでもロングアイアンは
全くといっていいほど使えません。
でもウッドはラフでもフェアウエイでもそこそこ使えます。
人によっては、ウッドかロングアイアンか得意分野が大きく変わると
思いますが、一般的には、ボールを上から強く打ち込まないで
横から払い打つような打ち方をする人の場合はウッドが得意な人が
多いと思います。(またHS遅い人がウッド好む人が多いと思います)
第三者が回答して申し訳ありませんね。
書込番号:2899727
0点
2004/06/09 00:09(1年以上前)
付け加えますと、
私は完全にウッド派なので、ウッドタイプを使用しております。
まぁちんさんは、ロングアイアンが得意な方ですか?
中間ですか?苦手な方ですか?
もしロングアイアン苦手なら、ウッドタイプを薦めます。
ロングアイアンが得意か中間なら、アイアンタイプがいいと思います。
書込番号:2899763
0点
2004/06/10 00:49(1年以上前)
元テーラー 信者さん
どうもありがとうございます。
私は今はどちらとも言えないです。
前はウッドタイプの方が良かったですが今はアイアンの方がまだマシですね。
会社の人たちに聞くとキャスコのユーティリティーが良いよ
と言われたので試しに使ってみようかと思い色々探していたのですが
ここの掲示板でCPRが良さそうでしたので価格もそれほど高くもないので
試してみようかなって思いましたがウッドタイプが良いという方々が多い
のでどちらか迷っているところでした。後、私の会社の方々はキャスコの
44を使っている人が多いのですがもしアイアンタイプの場合18度か21度
も迷っています。キャスコの44は19度ですのでほんと微妙なところですが
キャスコの33はかなり難しいと言われてましたので21度の方が良いかと
思っているのですがどうでしょう?
書込番号:2903448
0点
2004/06/10 02:23(1年以上前)
そうですね…どのクラブでもロフトが立つと難しくなるのが一般論ですので、よくわからない場合は先にアイアンウッド21度を購入して確認してみるのがいいかもしれません。もしそれがすごく使いやすい場合は、
(現在使用されるクラブを1p抜いて)更にアイアンウッド18度を購入すればいいと思いますし、使いにくい場合はアイアンウッド21度で練習を積み重ねてみるとかウッドタイプ22度を使用してみるとか試してみてはいかがでしょうか??
書込番号:2903675
0点
2004/11/02 13:53(1年以上前)
>タイランドV300さん
私もタイ在住なのですが、現在でも18度購入出来るお店が
あれば教えてください。
エンポリ・タニヤ・伊勢丹の店頭にはもう無かった物で・・・
書込番号:3451416
0点
ユーティリティー > ロイヤルコレクション > Td ユーティリティー (Td23) [RC-Type Td]
方向性抜群です。飛距離と弾道を思い通りに打ち分けられます。
FWはもういりません。カーボンシャフトは他のメーカーよりも少し硬めですが、方向性重視ならばやはりSシャフトがお勧めです。
フルスイングせずにゆっくり振ると良いみたいです。
0点
ユーティリティー > テーラーメイド > レスキュー MID ユーティリティー (#4) [TM-UT Plus]
3Iの代わりに7Wを使用してましたが、方向性が悪かったので、カーボンを購入しました。シャフトをNSPRO Sにするかどうか悩んだのですが、結果は正解でした。
シャフトも短く、まさにミドルアイアンの感じで、200Yは飛んでいます。
安くなっているのでおすすめだと思います。
平均的なプレーヤーは優しいのが一番です。
0点
ユーティリティー > テーラーメイド > レスキュー MID ユーティリティー (#4) [NS PRO 950FW]
2004/05/26 23:54(1年以上前)
僕もゴルフ始めたばかりでスライサーです(笑) このクラブ力強い中弾道でしっかり打てますよ スライスもほとんどでないし今一番好きなクラブです
書込番号:2853587
0点
2004/05/30 17:22(1年以上前)
私もスライス持ちですがこのクラブは曲がりにくいと思います。が、叩きに行くとひっかかる感じが・・・・
ヘタク・ソーさんのおっしゃる通りきちんと当たれば力強い中弾道で飛んでいきます。
書込番号:2866072
0点
ユーティリティー > ダンロップ > ニューイング ゼクシオ ユーティリティー (#U6) [MP300]
3Iのかわりに200Yをねらえる武器として購入を考えています。
HSは44程度です。ドライバー、5W(220Y前後)はいずれもDUO(M40)を使用し、自分では良い感じだと思っています。
DUOの7Wも考えましたが、少し芸がないかなあ、少し高いかなあと考えUTなんぞもおもしろいかと思う次第です。一概にはいえないでしょうが、どちらがベターか、スペックはなどのご助言ください。
UTのRを試打しましたが柔かったです。だけど、楽には飛びます。
うーん、どうしましょうか。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ユーティリティー
(最近3年以内の発売・登録)



