ユーティリティーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ユーティリティー のクチコミ掲示板

(2456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信77

お気に入りに追加

標準

UT買い替え

2010/02/01 22:28(1年以上前)


ユーティリティー

スレ主 mogemogeraさん
クチコミ投稿数:82件

このたびアイアンを09バーナーのNSPRO Rに替えました。
それに伴い08バーナーレスキューのNSPRO Sが浮いてしまう気がするので買い替えを検討しています。
シャフトはNSPRO Rを考えています。
今まで打ち比べた所では08バーナーレスキュー(悔しいですが) 10VIQが合ってる気がします。

お奨めのUTはないでしょうか? また、シャフトはカーボンのSの方がいいでしょうか?(HS42前後)

用途としては、ラフからのFWは結構得意なので、明らかに沈んでるけど飛ばしたい時に使えたらと考えています。

アドバイスお願いします。

書込番号:10873503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/02/02 07:39(1年以上前)

mogemogeraさん

ご無沙汰です!

>それに伴い08バーナーレスキューのNSPRO Sが浮いてしまう気がするので買い替えを検討しています。

⇒...浮いてしまう...とは、どういう意味合いでしょうか?

トータル的イメージ(雰囲気)で合わないと言う意味合いでしょうか?

メカニカル面で合わないと言う意味でしょうか?

何れにしてもフィーリングって意外に大きな要素ですよね。


>用途としては、ラフからのFWは結構得意なので、明らかに沈んでるけど飛ばしたい時に使えたらと考えています。

⇒25°前後のU5が該当するかと思います。

ただ、上記のようなライからは飛距離を狙わず、7I程度の番手でいろいろな打ち方(ボールの位置を変える/パンチショットする)等で対応した方が良いような気がします。

かつて私も長期に亘り、3U/4U/5Uで迷走し続けた時期があります。

とっかえ、ひっかえ、かなり投入しました。

そんな中、FOURTEEN→MIZUNO(何れもIRON型のUT)に触れてからと言うもの、「自分にはFW型よりもIRON型の方が合っているんだ」と気づき、IRONショットにより関心を注ぐようになりました。

不思議なもので、今や4I/5Iはこの"へっぽこ中年親父"でもある程度自信を持って狙えるようなりました。

3Iはまだ発展途上ですが...(苦笑)


とりとめもなく、長々とすみませんでした...

かえって混乱させてしまいましたかね!?


余談...

個人的には、以下の感じってところです。

@現状維持:BURNER RESCUE 2008 

A新規投入:RESCUE 2009

書込番号:10875100

ナイスクチコミ!1


スレ主 mogemogeraさん
クチコミ投稿数:82件

2010/02/02 09:34(1年以上前)

Nice Birdy!!さん返信ありがとうございます。

浮くっていうのはアイアンがスチールのRで他がカーボンなのにユーティリティがスチールのSってのが引っかかってるんですよね 実際大した差はないんでしょうけど気分的に嫌なイメージが結果につながってしまって(恥)
でも単にUTってものが合ってないのかもしれません。
ロングアイアンは得意な方なので3I.4Iという考え方もアリかもしれませんね。
[寧ろ7番以下で曲げてしまいます(恥)]

そしてオススメは……ヤハリレスキューですか!!

打ってみて打ちやすいのは08なんですが09のデザインには惹かれてしまいます。



書込番号:10875389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/06 00:28(1年以上前)

お手持ちのバーナーレスキューをリシャフトされれば良いのでは?

費用的には買い替えよりは安くあがります。

書込番号:10893476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/02/06 07:14(1年以上前)

mogemogeraさん


>実際大した差はないんでしょうけど気分的に嫌なイメージが結果につながってしまって(恥)

⇒いやいやどうして...

実はこの点について、私も人一倍気にします。

メーカーごとにフレックスが違いますから、気にしなくても良いはずなんですがね。


青黒ドンちゃんさん

私もかつては"リシャフト当たり前"で励行していましたが、歳を重ねるごとに萎えて来てしまいました(苦笑)


余談です...

今朝ここ長野はドカ雪です!

AM7時現在の今、シンシンと降りしきっています。

暫くはスカパーe2のゴルフネットワークで満たすしかありません...残念!

書込番号:10894142

ナイスクチコミ!1


スレ主 mogemogeraさん
クチコミ投稿数:82件

2010/02/06 11:32(1年以上前)

赤黒ドンちゃんさん

リシャフトってどの位するものなんでしょうか?
どういった所に行くと出来るのでしょう?
単語は耳にするも馴染みが無くて…


Nice Birdy!!さん


天候ばかりには勝てませんねぇ

でも スカパー 良いですね。家の中ではゴルフ三昧ですか!!


書込番号:10894973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/02/06 15:35(1年以上前)

mogemogeraさん


>でも スカパー 良いですね。家の中ではゴルフ三昧ですか!!

⇒残念ながら家の中では"家庭サービス親父"です。

最近めっきり生意気になって来た12歳の長男と、妙に狡賢い7歳の二男とドタバタしています(苦笑)

子供たちが寝静まってから小一時間見るのがやっとですね。

書込番号:10895824

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogemogeraさん
クチコミ投稿数:82件

2010/02/06 16:58(1年以上前)

Nice Birdy!!さん

成る程「「父は弱し」」ですね。
石川効果か練習場に子供が来てるのを良く見かける機会が増えましたがその線はどうでしょうか?
今は興味なくても将来楽しみですね

書込番号:10896174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/06 19:19(1年以上前)

mogemogeraさん

リシャフトは工房のあるゴルフショップならどこでもやってくれます。

ゴルフ5やヒマラヤなど大手スポーツ店等でもやってます。

ちなみに俺は近所のゴルフパートナーでやってもらってます。
軽量スチールシャフトの新品で確か3150円、シャフト交換の工賃が当店購入で2000円、持ち込みで3000円です。

そこにグリップ代を足した金額で出来ると思います。

工賃はお店によって異なります。
上記の値段は安いと思われます!?


幸いバーナーレスキューのヘッドとNS950のRのシャフトと決まっているなら、話しは早いと思います。
シャフトで迷われたりしてるなら、失敗の可能性もあるので必ずしもリシャフトを勧めるわけではありません。

書込番号:10896768

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogemogeraさん
クチコミ投稿数:82件

2010/02/06 20:27(1年以上前)

赤黒ドンちゃんさん

ありがとうございます。
6000~7000位という事ですかね。
三木ゴルフに工房らしき所があったのであそこで出来るのかもしれません。

しかし工賃・・・意外としますね。
シャフトより工賃が高いとは・・・・

書込番号:10897109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/02/06 21:23(1年以上前)

mogemogeraさん


赤黒ドンちゃんさんでなく、青黒ドンちゃんさんですよ(笑)

リシャフトはあまり急がず、よく見極めてしましょう。

書込番号:10897377

ナイスクチコミ!1


スレ主 mogemogeraさん
クチコミ投稿数:82件

2010/02/06 21:29(1年以上前)

失礼しました。(汗)
素で間違えてました。

Nice Birdyさん
指摘ありがとうございます。

青黒ドンちゃんさん
失礼しました。

書込番号:10897413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2010/02/12 19:27(1年以上前)

09レスキューのカーボンシャフトはどうでしょう。

これなら割と重さもあるので、使い易いと思うのですが、もう替えてしまったかな。

バーナーは買取に出しましょう。今なら、それなりの値はつくでしょうから。

書込番号:10929425

ナイスクチコミ!1


スレ主 mogemogeraさん
クチコミ投稿数:82件

2010/02/13 04:04(1年以上前)

マスターズ休暇さん

09のカーボン試打したんですが確かにカーボンとは思えない重量でしたね。
振りやすくてとても良かったです。

書込番号:10932052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2010/02/13 16:16(1年以上前)

小生も気に入っています。
歳をとってきたので、長いクラブでスチールだとたまに腰に来ますが、とはいえ軽すぎるとクラブ全体としてバランスが悪い。

レスキューは絶妙だと思います。

書込番号:10934308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/13 18:02(1年以上前)

マスターズさんご指摘どーりバーナーレスキューを手放すなら早い方が良いと思いますよ!!

更にレスキュー09は非常に格好良く、性能も申し分無いと思いますよ!!!!



マスターズさん
俺もレスキュー09をメインにUTを物色してましたが、先日美品のバーナー07レスキューのNSシャフトを見付けました。

激安だったので購入してしまいました!!!!!!


これでドライバー以外はセッティングがほぼ固まりました♪



書込番号:10934842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2010/02/13 18:41(1年以上前)

小生も同じです。
ドライバーどうしましょう。
レガシーエアロ・・・かなあ。

書込番号:10935036

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogemogeraさん
クチコミ投稿数:82件

2010/02/13 21:00(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん
カッコイイのは断然09
フェイスがやさしいのは08
シャフトは09カーボン
誠にもって悩ましいです(笑)

マスターズ休暇さん
バーナーの新シリーズも発表されてますよね
単品だとイマイチカッコ良くない感じですが、あのデッカイ数字でウッド揃えると意外と統一感が出て面白そうです

書込番号:10935798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2010/02/13 21:59(1年以上前)

ウーン、小生は、ドライバーについてはTMを使わないと思います。

形状はいろいろありますが、性能的にはごく普通のものが多いように感じますので、購入する気にはなかなかなりません。

レガシーツアーか新レガシーかそれともやはりレガシーエアロのままか。

ミズノのJPXか。

古いけれど出来が良いインプレスX4.6DタイプSに戻ってしまうか。案外こっちがいいかもと思っています。

書込番号:10936206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/13 22:14(1年以上前)

マスターズさん

レガシーエアロは良いじゃないですか!!!!!!

俺もほしいくらいです。

でも今はそこまでドライバーにお金を使えないし、すぐに目移りするのでもー少し物色してみます。

書込番号:10936322

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogemogeraさん
クチコミ投稿数:82件

2010/02/14 13:55(1年以上前)

エアロいいんですねぇ。流石レガシー。
私は09バーナーを折れるまで使うつもりです。
どんなに調子悪い時もこれだけは真っ直ぐ行ってくれるので100台では収まる様になりました。
09バーナーアイアン実践投入はまだですが感触はいいですし、アイアン不調時をこれがカバーしてくれたら100叩かないゴルフが出来るかな。と淡い期待を抱いています。(笑)

来月は結構行く機会もありますしそこで90切りを果たすためにもこのアイアンを馴染ませていかなくては

書込番号:10939547

ナイスクチコミ!0


この後に57件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

クラブセッティングについて・・・

2010/02/23 09:56(1年以上前)


ユーティリティー

クチコミ投稿数:3件

初めまして。
ゴルフ歴は17年ですが、真面目に取り組み出して、まだ1年半の初心者です。
未だに100切りも出来ていないもので・・・。


さて、今回はクラブセッティングについて、ご教授頂ければと思い、質問させて頂きました。

今まで父親のお古のクラブを借りていたのですが、約1年半である程度買い直してきました。

ただ、どうしてもウッド又はUTの選択で、どうしていいのか分からず困ってます。


ちなみに私の現状のギアは

【1W】TaylorMade/BURNER 9.5°(RE*AX Super Fast 49 Shaft S)
【3UT】NIKE GOLF/Ignite Hybrid Iron 20°(FLEX-SR 相当)
【IRON】NIKE GOLF/Ignite Hybrid Iron (FLEX-SR 相当)
【WEDGE】NIKE GOLF/Ignite Hybrid Iron 56°(FLEX-SR 相当)
【PT】TaylorMade/MONZA SPIDER AGSI+ (GRIP:2THUMB(R)

こういう状況です。
1W〜3UTまで開いてしまってます。

ここはどういうクラブで補てんすべきでしょうか?


ちなみに、身長170センチ 体重85`
HSは計測した事がないので分かりませんが、
3UTで約200ヤード位の飛距離です。(8割〜9割程度の力で)


申し訳ありませんが、ご教授宜しくお願い致します。


追記
穴を埋めるクラブは、TaylorMadeと思っております。

書込番号:10985418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/02/25 07:31(1年以上前)

personalityさん

はじめまして


順当なところから言えば、5W(18度)でしょうかね!?

3Uの飛距離からして、HS43m/s前後かなとお察しします。

我々アマチュアにとって、実にユーティリティー性の高い5Wが有れば十分かなと思います。


余談ですが...

不確かな立場から言うのも失礼なことかも知れませんが、@現在"100切り"を目指しているAある程度3Uで200yが打てる...と言う現状で敢えてDR⇔3Uを埋める策を投じるのは如何なものかと思います。

あと体格とお持ちのクラブのスペックを単純に対照して見た時に、全体的に軽過ぎるように思います。

一度トータルバランスから見直して見たら如何でしょう!?

書込番号:10995154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2010/02/27 07:43(1年以上前)

5W(17〜19度)でいいと思いますよ。

これできっちり210Y(キャリー)を打ちましょう。

そのぐらいのショートホールはよくありますしね。

書込番号:11004795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/03/08 10:35(1年以上前)

Nice Birdy !!さん 
ありがとうございます。

5W(18°)がいいんですね♪
ありがとうございます。



余談ですが...

不確かな立場から言うのも失礼なことかも知れませんが、@現在"100切り"を目指しているAある程度3Uで200yが打てる...と言う現状で敢えてDR⇔3Uを埋める策を投じるのは如何なものかと思います。

あと体格とお持ちのクラブのスペックを単純に対照して見た時に、全体的に軽過ぎるように思います。

一度トータルバランスから見直して見たら如何でしょう!?



バランス?
どういう事ですか?
初心者ですので、話がピンとこないのですが・・・。
よろしければ、もう少し分かりやすく教えてもらえますでしょうか?

書込番号:11052808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/08 10:35(1年以上前)

マスターズ休暇さん
ありがとうございます。

5W(17〜19°)がいいんですね♪
ありがとうございます。

調べてみます♪

書込番号:11052815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/03/08 17:09(1年以上前)

personalityさん


>バランス?
>どういう事ですか?

⇒抽象的な表現で済みませんでした。

>>ちなみに、身長170センチ 体重85`
>>HSは計測した事がないので分かりませんが、
>>3UTで約200ヤード位の飛距離です。(8割〜9割程度の力で)

⇒上記の体格と飛距離から推測してみました。

どう考えてみても、特にDRはシャフトはもとより総重量とも軽すぎると思います。

少なくともD1〜D2以上が適正かと思われますが、一度最寄りの量販店等で計測してもらってみては如何でしょう!?


[参考]←読んでみてください!

http://mycaddie.jp/qanda6.php?QID=137

http://www.kazu-net.org/kazubo/page2_golfclub_p07.htm

書込番号:11054127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スレ違いかもしれませんが

2009/05/14 16:31(1年以上前)


ユーティリティー > テーラーメイド > バーナー レスキュー ユーティリティー [NS PRO 950GH]

スレ主 yama-pさん
クチコミ投稿数:95件 バーナー レスキュー ユーティリティー [NS PRO 950GH]の満足度3

中古ショップにて4UTを探していたところ、新品のUSモデル(スチール)を発見。
後から考えると少し高かったのですが16000円で購入しました。

私のIRがコブラのFP(NS1030)なのでスチールでいいのがあれば、と思っていたらスチールだし最近お気に入りのシャローフェースだし、それに前からバーナーレスキューは気になっていたモデルだったので飛びついちゃいました。

ネットを見ていると結構日本モデルもUSモデルも人気のようで、売り切れの店が多いみたいですね。

早く実践で使ってみたいです。

書込番号:9542222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件

2010/02/24 23:14(1年以上前)

yama-pさん

こんばんは。はじめまして。
是非是非、感想きかせてください!

5Wを購入するときも、FWは苦手なほうだったので
当初はDR→5Wor4UTも構想しておりました。
このサイトの皆さんのコメントを拝見して
バーナー07 5Wにしましたが、すごく納得しています。

よろしくおねがいします!

書込番号:10993905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

3本揃って...

2008/05/18 22:46(1年以上前)


ユーティリティー > フォーティーン > HI-660 ユーティリティー (#2) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:2924件 HI-660 ユーティリティー (#2) [NS PRO 950GH]の満足度5

@U5(25)→#4⇒A7w(21)→#3の経路を経て、今回B5w(18)→#2に入れ替えました。

@Aを直打ち用の目的で選択しましたが、十分に戦力になることが実証されました。

そこでこのBは、慣れるまで当面ティーショットに登用するという狙いで購入しました。

中弾道で、方向性も良いです。

ゆっくりと大きなアークを描くイメージで打つと捕まりも良く、自然な粘りを感じます。

思いの外飛距離も出ているようです。

慣れてきたら5wの代用として、直打ちにもチャレンジしたいと思っています。

今回この3本は、本当に良い買い物でした。

主流はFw型UTですが、このIron型は見直されるべき可能性は多大であると実感しました。

ゴルフを始めて以来予てからの致命的であった課題に、大きな希望の光が見えてきました。

とかく飾りのように存在を主張しえいるFwよりも、実際に使えるこのアイテムが有効です。

書込番号:7825697

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2924件 HI-660 ユーティリティー (#2) [NS PRO 950GH]の満足度5

2008/05/26 22:13(1年以上前)

後日談です。

先週導入後2Rしました。

4Uは直打ちで180y〜190yの距離を非常に楽に狙えました。

同様に3Uは190y〜200yと言ったところです。

2Uは今のところティーショットをメインに使っていますが、慣れてくれば自身の歴代の5wよりも遥かに容易にかつ強弾道で狙えそうです。


書込番号:7859326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2924件 HI-660 ユーティリティー (#2) [NS PRO 950GH]の満足度5

2008/05/28 13:42(1年以上前)

自スレ後日談Part2です。


一昨日パー5のチョロった後の打ち直しの3打目はややアゲンストの190yでした。

4U(23)を選択してゆっくりとしたテークバックを意識してトップを作り、ダウンからは大きなアークをイメージして振りぬかれた球は捕まったストレートボールで真直ぐピン筋に一直線!

1バウンドしてピンに当たりピンハイ1.5mに付けました。

入れればバーディ☆彡をしっかり2パットで見事にパーでした(トホホ...)


この4Uは安心して90%以上イメージ通りのショットが打てます!

この一本のお蔭で、"満振りブンブン丸"のティーショットのリスクとストレスが激減したことは言うまでも無く、他のショットやパッティングに至るまでのゴルフ自体全般に亘り"ゆとり"が生じるようになりました。

これで2U(18)まである程度の目処が立てば、今後また目指すゴルフが数段向上↑可能であると確信しています!

偶然なのか分かりませんが、最近このHI-660を「あのアーニーエルスが...」を決まり文句に探されている方々をよく目にします。

さすがFourteeN!良い仕事していますね!

書込番号:7865640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/08/09 19:53(1年以上前)

Nice Birdy !! さん、はじめまして。
いつも、貴殿の口コミを見て、勝手に参考にさせてもらっています。

当方は、ゴルフ歴1年足らずの初心者ゴルファーです。

質問させて頂きます。現在このHI-660を使用されているとの事ですが、
フォーティーンのIron型ユーティリティーはもう一つHI-550がありますが、
そちらを試打された事はありますか?

もし、ありましたらこの2つの違いを御教示願います。

今、ユーティリティー購入を計画しているのですが、価格の点でこの何れかで迷っています。

分かる範囲で結構ですので、ご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:8187879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件 HI-660 ユーティリティー (#2) [NS PRO 950GH]の満足度5

2008/08/09 20:36(1年以上前)

ターキー号さん
はじめましてどうも...


>質問させて頂きます。現在このHI-660を使用されているとの事ですが、
フォーティーンのIron型ユーティリティーはもう一つHI-550がありますが、
そちらを試打された事はありますか?

⇒有りますよ!


>もし、ありましたらこの2つの違いを御教示願います。

⇒HI-550はHI-660の後継モデルですね。

●よりグースが効いていて優しいです。


ある程度HSが有り、競技志向者層の方にはHI-660の方が向いているかも知れません。

詳細は下記のURLからアクセスしてみてください。

実は今日灼熱の太陽の下、1Rして来ました。

HI-660は健在で、大活躍してくれました。

初代のHI-858はさすがに見かけなくなりましたが、HI-660は現役で根強い人気があります。

さりげなくバックの中から抜いてティーグランドに立つと、「FOURTEENですか!?」と尋ねられることも暫し...

いわゆる知る人ぞ知る"名器"の一つです。




[参考資料]

FOURTEEN HP→http://www.fourteen.co.jp/product/utility/index.html

書込番号:8188012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/08/09 21:10(1年以上前)

Nice Birdy !!さん
お疲れのところ、早速の返事ありがとうございます。

>⇒HI-550はHI-660の後継モデルですね。
 ●よりグースが効いていて優しいです。

・・・やはりそうですか。僕も以前、HI-550は二○ゴルフで試打してみたのですが、
それほど、難しさは感じませんでした。ウッド型のユーティリティーより、むしろ打ちやすい印象がありました。


>いわゆる知る人ぞ知る"名器"の一つです。

「フォーティーン」カッコいいですよね。実はアイアンはTC-550 FORGEDを買いました。一目惚れです。
そこで、セットにはない#5Iの上を探し迷っている最中です。

しばらくは、アイアンがしっかり打てるよう練習しながら、貰い物のユーティリティーを使い
長い目で安い掘出し物を探そうと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。
また、迷ったときは質問させてください。

書込番号:8188120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件 HI-660 ユーティリティー (#2) [NS PRO 950GH]の満足度5

2008/08/10 04:43(1年以上前)

ターキー号さん


おはようございます

ヤフオクで追跡していると、結構出回っていますよ(^^)/~~~

私もFwやUTのどのタイプよりも一番打ち易く、応用が利くアイテムとしてもう手放せません。

ティーショットに良し、200y前後を確実に狙うにも良しです(^^)v

大怪我が無いので安心してチョイスすることができます。

飾りのFwよりも実質のHIシリーズってところでしょうね(^_-)-☆

良いアイテムと出会いますように!

あまり参考になりませんで、恐縮ですm(__)m

書込番号:8189462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/02/24 00:43(1年以上前)

随分前の書き込みへの返信で申し訳ないです。
先日、たまたまフォーティーンHI660を中古品で試打する機会がありました。
スペックは20度、NSPRO1050でした。
数年前のモデルですが、その打ち易さと上がり易さと安定感にびっくり。
CVクローザーやZRUTIよりよいかもと。
NS1050は若干重く感じましたのでNS950なら丁度良いかなあ、自分には。
CVクローザー:とってもよいのですが、アップライト+グースでつかまりすぎて時折左に巻き込むのと直打ちの時は上がりにくい。
ZRUTI:23度はよいのですが、20度は腕前が悪いのかなかなかうてない。
HI660:とっても構えやすく感じたのと中空のわりには打感がよい
隣の芝生は青く見えるといわれますが、、、ご使用の感想等どなたかいただけないでしょうか?
HS43、平均スコア90です。

書込番号:10989549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 クラブセッティングについて

2010/02/15 12:07(1年以上前)


ユーティリティー

クチコミ投稿数:4件

100前後をうろちょろしている28歳男です。

現在DRと5Iの間のクラブが無いため購入を考えております。

4Uと5Wか7Wと5Wかとは思っていますがクラブセッティングの知識が無いためどのメーカーのどんなシャフトの物を購入すればよいかわかりません。

オススメの物、アイアンとドライバーがあっていないなど、もっとこうした方がよいといった点がありましたらご教授お願いします。

現在のセッティング
DR:R9MAX Motore SR 10.5
IR:5I〜P:ZRー700 DG S200
52ー8 :WGー705 DG S200
58ー12:WGー705 DG S200
PT:ホワイトホット #2

身長175p
体重59s
ヘッドスピードはわかりませんが7Iで150ヤードです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10944631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/02/15 17:42(1年以上前)

ばんく〜ば〜さん

はじめまして

[私のセッティング]
DR   : R9 F1 TP65J S
3W   : R9 F1 TP75J S
5W   : R9 F1 TP75J S
3I〜PW : R9 TP KBS TUOR S
WEDGE  : Z TP 52/58 WEDGE DG WEDGE FLEX
PT    : ODSSEY XG CS 33in

まったく参考になりませんが、[3I/4I]は別として大まかな流れはこんなものかと思います。

[3I/4I]を[7W/9W]あるいは[7W/U5]または[U4/U5]に入れ替える組み合わせのOPがあるようです。

FWが得意...UTが得意...UTでもIRONタイプが得意...UTでもFWタイプが得意...で選択肢はいろいろあると思います。

書込番号:10945738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/15 23:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

完全にテーラー党ですね。
同一メーカーでの統一うらやましいです。

3W5Wから3I4Iの流れ理想ですがロングアイアンに自信がありません。

R9MAXはもらいものなのでIRを軸にセッティングしていきたいと考えております。

評判もいいみたいなのでレスキュー2009の4Iをとりあえずの第一候補に考えていますがアイアンに合わせた場合シャフトは何が一番合うのでしょうか。

あとメーカーもダンロップに統一した方がいいのでしょうか。

ちなみにDRのFRCが好きになれません。

書込番号:10947870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/02/16 07:37(1年以上前)

ばんく〜ば〜さん


同一メーカーで統一するか?否か?は"十人十色"でしょうね。

プロを見てみましても、メーカー契約しているプロでもDRIVERだけのケースもあれば、一式揃えているケースその他いろいろのようです。

ただ揃えて見て良いのは、シャフト等のFLEXが合わせ易いですよね。

基本的にはほぼ同企画・同コンセプトで作られていますから、スウィングが定まらない我々アマチュアには"スウィングの確立"と言った面で、プラスになる要素があると思います。


>R9MAXはもらいものなのでIRを軸にセッティングしていきたいと考えております。

⇒長い目で見て、この選択は正解でしょうね。

目先のDRのロングドライブを夢見て脱線して行くアマチュアは数多いようです。

堅実に行きましょう!


>評判もいいみたいなのでレスキュー2009の4Iをとりあえずの第一候補に考えていますがアイアンに合わせた場合シャフトは何が一番合うのでしょうか。

⇒お持ちのIRONがDGS200ですから、やはり[NS950GHS]が妥当なところでしょうかね。

同じR9 RESCUEでもTPになりますと、いろいろなシャフトがありますよ。

カーボンでも、[MOTORE F1 TP 65J]等のしっかり目のシャフトが選択肢としてあります。

[Taylormade公式HP]←ご覧あれ!
http://japan.taylormadegolf.com/product_detail.asp?pID=353&section=specifications

書込番号:10949033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/16 10:04(1年以上前)

ばんく〜ば〜さん
はじめまして

Nice Birdy !!さん
お久しぶりです

私はレスキューTPを使っています
発売当初カーボンはVooDooしかありませんでしたが現在はF1 65も選択出来ます(個人的にはこっちが良かった)
今はシャフトオーダーでNS950Rを使っています
アイアンでは中折れ感があったのですが、レスキューではなかなか良かったです


あとFWならr7 stのNS950もなかなか小振りで良かったです

あなたのベストセッティングが見つかると良いですね!

Nice Birdy !!さんのセッティングは王道ですので参考になりますよ!
私のは邪道ですが(笑)

書込番号:10949414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/02/16 22:09(1年以上前)

バーディーゲッターさん


>Nice Birdy !!さんのセッティングは王道ですので参考になりますよ!
>私のは邪道ですが(笑)

⇒あまりいじめないでください...(苦笑)


mogemogeraさん

この御仁は、かの有名な"元祖7本党の教祖様"です!

書込番号:10952327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/16 23:24(1年以上前)

Nice Birdy !!さん

本当に思っているんですよ!
ロングアイアンに苦手意識が無いというのはスイングの完成度が高い証拠で、そのアイアンを中心にセットアップされた14本はナイスバランスです!

私のはフラットかつコンパクトトップなので、ごまかしの利くUT中心のセッティングですから(汗)

書込番号:10952896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/02/17 07:22(1年以上前)

バーディーゲッターさん

お褒めに与り恐悦至極にござりまする...(微笑)

>ロングアイアンに苦手意識が無いというのはスイングの完成度が高い証拠で、そのアイアンを中心にセットアップされた14本はナイスバランスです!

⇒紆余曲折...遠回りしましたが、FWやUT(UT型)がへたっぴな実情を踏まえ、それでもIRONが一番打ち易かったと言うのが真実です。

貴殿の仰る"王道"とは全くかけ離れた現実です...(苦笑)

書込番号:10954119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/17 07:47(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
数々のアドバイスありがとうございます。
私も理想はロングアイアンを打てるようになることです。
テーラーのHPでもう少し研究してから試打してみてその結果で決めようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10954169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/17 07:53(1年以上前)

Nice Birdy !!さん

いやいや、へっぽこではロングアイアンは打てません!

25UTに逃げている私とは違います(汗)
でもなかなか万能な25UTにはまると抜け出せません(笑)

書込番号:10954182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/02/17 16:44(1年以上前)

バーディーゲッターさん

>いやいや、へっぽこではロングアイアンは打てません!

⇒きっと"青天の霹靂"でしょうかね!?

自虐...

書込番号:10955755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/17 22:48(1年以上前)

Nice Birdy !!さん

尊敬します!
一番コントロール性ではアイアンが優れていると思います

書込番号:10957696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討中です。

2009/12/06 06:27(1年以上前)


ユーティリティー > キャロウェイ > レガシー ユーティリティー [GS 95 フレックス:S ロフト:21]

クチコミ投稿数:44件

このところアイアンがカーボンだったため、
現在使っているUTもカーボンです。SRIXON AD #4(22°365g)
なぜか実際よりも重く感じます。

最近、ある事情でスチールのアイアンに変えました。
シャフトはNS−850 R(5Iで24°385g)です。
SRIXON #4の代わりにGS95の#3を検討中です。

先日、ショップの鳥かごで打ってみたところ、
カーボンのSRIXONより非常にスムーズに振り易かッたと思います。

今のアイアンはFLEXがRですが、GS95はSですね。
アイアンとの相性はどうでしょうか。

書込番号:10586175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/11 11:07(1年以上前)

どらりおんさん
どーもですm(__)m

レガシードライバー6F付きはその後調子はどーですか?


さてアイアンとのつながりですが、ちょっと状況が特殊ですよね。

アイアンがNS850で検討されてるレガシーUTがGS95。

重さのつながりで長いクラブの方が軽くないと違和感が出るかと。

ただ今のNS850の5Iが重量がいくらなのか?にもよりますので、はっきりとは答えにくいですかね。

例えばNS950やGS95装着の5Iで大体400gだと思われます。
レガシーUTのGS95が約380g位でしょうか?

これなら大体普通のつながりですかね?

NS850の5IがレガシーUTより軽いなら再検討の余地ありで、同等位でご自身が違和感がないなら辛うじて良しとしてもよいでしょうか?

硬さですが、出来ればスチール同士でRシャフトの方が望ましいか?

しかしレガシーGS95のRは無いですからね。

ご自身が違和感が無いなら、まだ良いかもしれませんが、重量も含めて必ずしもお薦めは出来ないでしょうか?

ちなみにNS850のRシャフトに合わせてより良い特注で他の軽量スチールや、ややしっかり目のカーボンシャフトが合うかもしれませんね。

NS850のRシャフトを使った事ないのであまり良い回答が出来ずに申し訳無いです。
m(__)m

書込番号:10612756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/12/11 19:11(1年以上前)

重さは大事ですよ。セット全体のつながりが微妙になるかもしれません。
大体、0.5インチ長くなる毎に、6〜7g軽くなればOKです。

NS850のRはかなりカーボンシャフトに近いと思いますので、レガシーのカーボンという手もありそうですが・・・。

書込番号:10614482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/12/12 23:39(1年以上前)

青黒ドンちゃん様、マスターズ休暇様 早速のご回答ありがとうございます。

自分もクラブの重量とつながりを重要視していました。
現在使っている5Iは385gです。
今回検討している3UTのGS95は381gですね。
たった4gの重量差です。しかもflexはRとS。悩みました。
 
しかしショップでの試打では非常に振りやすいのです。

結論から言いますと実は9日に我慢できずに買ってしまいました。
つ○や本店で22,000円でした。(非常に安かったのでは?)
たまたま持っていたJCBギフトカードで2,000円分払いました。

本日、ホームコースの月例で練習なしでいきなり使用しました。
非常に打ちやすいクラブです。
ヘッド形状がよく、上り下りのライやラフでも球を拾いやすいイメージです。
多少つかまりがよすぎる感じでやや左に球がでますが、
これは修正の効く範疇だと考えています。

もう少し練習し190ヤードを点で狙えるようにしたいです。

話は変わりますが、GS95はいいシャフトですね。
今使っているアイアンのNS850シャフトがGSならどうなのか非常に興味があります。
(リシャフト?買換え?)

青黒ドンちゃんさん、今年1年はレガシー6Fでここまで来ています。
新しいドライバー好きの自分ですが、しばらくこれで行こうと思うクラブですね。

今後もアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:10621390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/07 22:18(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

その後、レガシーUT#3、#4を購入しました。
非常に振りやすくミスの出にくいクラブですね。
ホームコースのフェアウェイバンカーからも
池越えのグリーンを狙えるようになりました。

アイアンセットもレガシーGS95に換えてしまいました。
これでパター以外すべてCallawayに占領されました。
しばらくゴルフへのモチベーションが上がりそうです。

書込番号:10903594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/09 12:55(1年以上前)

どらりおんさん

アイアンが同じレガシーシリーズでシャフトも同じシャフトなら繋がりとしては申し分無いと思われます。

書込番号:10911202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング