このページのスレッド一覧(全481スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2018年6月26日 02:43 | |
| 1 | 0 | 2018年2月18日 11:32 | |
| 23 | 3 | 2018年2月7日 00:08 | |
| 2 | 0 | 2017年11月13日 06:55 | |
| 23 | 20 | 2017年9月29日 16:54 | |
| 0 | 0 | 2017年6月11日 05:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーティリティー > キャロウェイ > XR OS ユーティリティー [XR フレックス:S ロフト:22]
ビックカメラで9,800円でしたので19,22,25度と購入しましたが、X-HOTのUS仕様の方が初速、弾道、飛距離共に優れているように思いました。
ヘッドが大きいのでアイアン側ではなくFW側のUTでゆったりと大きく振ると安定しました。
1点
M2レスキューについて質問させて下さい!
M2レスキュー25度を現在所有しています。
そこで21度を購入したいと考えています。
2017年モデルがどこも品薄状態で、2016年モデルなら比較的在庫があるのですが、打感が2017年モデルの方が良い
と言うレビューを見ました。
実際、両方打ったことのある方、いらっしゃいますでしょうか?
かなり違うのでしょうか?
あまり変わらないなら安価で手に入りやすい2016年モデルを購入しようと考えています。
よろしくお願いしますm(._.)m
書込番号:21574008 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
新旧のシャフトのスペックを確認したら型番は違いますが、スペックは全く同じなんですね。
感触もヘッドも多少影響あると思いますが、恐らく同じではないでしょうか?
21度ではなく、22度でしょうか?
書込番号:21577012
0点
>ronjinさん
返信ありがとうございます!
3UTか4UTか5UTか悩んでいます..
180yardくらい打てるクラブが欲しくて..
@5Iを持っているのですが、苦手意識がありまして、替わりに5UTを入れるか
A5Iを練習して4UTを入れるか
Bアイアン(5I 25度)とドライバー(10度)の間が無いので、3UT辺りを入れるか
自分で決めろと言われれば、それまでですが..
何かアドバイスありましたらよろしくお願いしますm(._.)m
ちなみに2016年モデルは3UTと4UTと5UT在庫あり
2017年モデルは5UTのみ在庫ありでした。
書込番号:21577051 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
M2レスキュー25度を所有しています
→5アイアン25度を所有していますの間違いでした。
書込番号:21577275 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ユーティリティー > ダンロップ > ゼクシオ ナイン ユーティリティー [MP900 フレックス:R ロフト:21]
【ショップ名】
コトブキヤゴルフ 御徒町店
【価格】
17,000円(税込)
【確認日時】
11月12日
【その他・コメント】
中古品情報です。
ゼクシオ9 4UTフレックスRの
カラーはレッドになりますが
程度も、そこそこ良く上記の価格で
2から3本在庫がありました。
欲しい方はお早めにどうぞ。
書込番号:21354190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ユーティリティー > テーラーメイド > バーナー レスキュー ユーティリティー [RE*AX SUPERFAST BURNER PLUS]
現在バーナー09アイアン(NSPRO950)を購入し、5Iよりドライバーまでの距離を埋めるためユーティリティの購入を検討中で、バーナーレスキューにほぼ絞りましたが、さてシャフトをRE*AX SUPERFAST BURNER PLUSにするかNSPRO950にしようか悩んでいます。店員さんにはユーティリティはアイアンの延長という考えでいけば、NSでよいのではというように言われました。これだけでは決断できませんでしたので、どなたか判断の材料になるようなアドバイスをお願いします。ちないにドライバーのヘッドスピードは41〜2、ユーティリティーをスチールで試打したときは37くらいでした。よろしくお願いいたします。
5点
バーナートムさん
はじめまして!
09バーナーアイアンとDRの間ですよね!、1本でしたロフト間隔から3U当り、であれば、HSから
スチールですと、球が上がりませんのでカーボンしかないと思います。
もしも、180y前後で良いとの考えでしたら、#4NS950もありですが!
本当にDRとの間1本なら、短めの5Wか、7Wになると思います。
私も、白から短いコースですとDRの下は4Uですが、この場合はちとでも飛距離の出る
カーボンシャフトです。
書込番号:10148480
2点
早速の返信ありがとうございます。あまりの速さにびっくりしました。
なるほど、今までは20年前のカーボンシャフトの3Iや4Iを使って180〜200yd位を目指していましたが、まともに当たることがなかったので、アイアン購入を機にユーティリティを入れてみようかと考えていたところなのです。フェアウエイウッドもあまり打ったこともないし、シャフトが長いとまともに当たらない感じがするので、少しでもシャフトの短いユーティリティが打ちやすいと聞いたので、アイアンの延長という感覚でスチールシャフトかなと思っていました。軽いシャフトだと安定性にかけるのかなとも考えていました。そんなにかわるものですか?あまり道具のことには詳しくないので、もう少し教えて頂けると助かります。
書込番号:10148870
3点
バーナートムさん、ドラウルマンさんおはようございます。
私は4UをNSでに1票です。
ドライバーから5Iの間となるユーティリティもロフトが立ってくる(20・以下)と球が上がらなくなってきます。
とのぐらいのロフトになると、4W・5Wの方が易しくなります。
ですので、3I・4Iの代わりと考えて、アイアンの流れのNSがよろしいかと思います。
書込番号:10150717
1点
バーナートムさん
はじめまして
私もドラウルマンさんに1票です!
私は同シャフト(TP)仕様のFw(3w/5w)を愛用していますが、このシャフトはリストワークを抑えてしっかり打ち込むとぶっ飛びます!
4U(22度)または5U(25度)ならばNSをチョイスでしょうけれど、5Iが24度のストロングロフトですから、3U(19度)辺りが妥当かと思います。
私の場合DRのHSが44m/sですが、やはり19度のロフトでNS仕様はゆとりがありません。
ただ安定しない5Iまでカバー...と言う目的でしたら4U(22度)の投入もありかなと思います。
最終的にはご自身で納得のいくよう打ち比べられることをお勧めします。
書込番号:10150738
3点
初めまして
よくクラブ選びで一番重要なのは重量バランスだと言いますよね。
アイアンは1番手ごとに0.5インチ長さが変わっていき、
重さはだいたい7g前後ずつ変わっていきます。
ドライバーと5Iの長さが7インチ違うとしてその重量差はヘッドスピードが速い人は100g前後、
遅い人は80g〜90gがいいともよく言われます。
男子プロのほとんどはアイアンシャフトがダイナミックゴールドなので5Iの重量は430g前後、
ドライバーは330g前後が多いですね。
お使いの5Iの重量がNS950のRだとすれば38インチで400g、
で、このUTの22度の重量が載ってませんが19度のカーボンRが40インチで344g・・軽すぎですね。
NS950Rが39.75インチで380g・・絶対こっちです。22度は39.25インチで多分385gくらいでしょう。
振ってみてどうしても重かったら0.25〜0.5インチシャフトカットすればいいですし。
NS950の5Iで球が上がってるのでしたらUT22度がこっちのシャフトで球が上がらないこともないはずです。
ですがUT19度は考え物です。
この辺の番手差が5度は多すぎだし19度だと上がらない可能性が出てきます。
書込番号:10152485
![]()
1点
皆さんたくさんのご意見をありがとうございます。皆さんのご意見だと4UならNSで3Uならカーボンにしないと球が上がらないという感じなのでしょうか?
実は本日試打しに行ってきました。そこの店員さんにはレスキューというくらいだから、フェアウエイだけでなくラフからも打つこともありその時にはスチールのほうが安定感がありアイアンの延長という考え方であれば3Uのスチールでも良いのでは、しかし少しでも距離を出したいのであればカーボンにしたほうが良い。方向性を重視するならスチール、距離を意識するならカーボンでという感じでした。皆さんのご意見を聞くとスチールで考えるなら4U、3Uのスチールなら球が上がらないということですよね?
書込番号:10154335
2点
バーナートムさんこんばんは。
私はトムさんがどういうゴルフのレベルにあるかわかりませんが、5Iの次の距離のために4UのNSがいいとおもいます。
22〜23・のユーティリティが一番お助け要素の強いクラブだとおもいます。
5Iのつもりで打ったら、5Iより確実に易しいです。
4Uを購入後、お気に入りであれば、3Uもしくは、5W(カーボン)を購入してはいかがでしょうか?
やはりレス同様、皆さん悩ましいところです。
ちなみにわたしは3U・4UともにNS装着モデルです。
4Wはカーボンです。
書込番号:10154505
![]()
3点
UTのヘッドはアイアンより球が上がりやすいのとスイートスポットが広いからやさしいといえます。
シャフトを軽くしてやさしくするもんじゃないと私は思います。
シャフトが軽い分だけ長くなってるのならいいのですがこのUTのカーボン仕様はアイアンがカーボンの場合にマッチする長さと重さです。
UTを軽くしてラクにしてしまったら今度はアイアンが重く感じて辛いと思い始めます。
なぜなら上で述べた重量バランスが崩れるからです。
ロフトについてはドライバーと5Iの間をどうしても1本だけで済ましたいのでしたら別ですが、
基本的には5Iの次の距離を刻む考えでいくのが普通です。
また、アイアンのヘッドに比べてUTのヘッドは球が上がりやすい理由がいくつかあります。
なので24度の5Iで普通に球が上がってるのであれば、同じシャフトの22度のUTでもちゃんと球が上がる、と思った次第です。
同じNS950とはいえUT用の950なのでアイアン用950と全く同じではないですが・・
もし22度のUTで5Iに比べ急に球が上がらなくなった、または楽に振っても球が上がるようにしたいのであればFWにすべきです。
FWはUTに比べてヘッドが軽く、シャフトも軽いのが多くてシャフトが長いです。
その分ヘッドスピードが上がり球も上がりやすくなる。
また、UTより重心深度が深いのでフェースが上を向きやすくもなる。
FWを選択する際も重量バランスは当然重要になります。
私のお勧めはまず22度NS950のUT。どうしても重ければ少しシャフトカットする。
その次は19度あたりのFW。42インチだとすれば340gあたりがベスト。
その2本追加でOKと思います。
書込番号:10155508
1点
私のレベルは現在スコア的には100をきるかどうか,のレベルです。バーナー09の5Iで170-180位の飛距離です。よって店員さんにも4Uだと5Iとかぶるといわれたので,3Uで考えており後はユーティリティならシャフトの問題を何とかしたいと考えました。後店員さんにはその後セッティングするなら3W5W場合によっては7Wを入れてはといわれていますが,フェアウェイウッドの長いシャフトを打つ自信がないのでとりあえずは今1Wと5Iの間の180-200くらいの飛距離のものが欲しいと考えているわけなのです。困りました。
書込番号:10156282
0点
かぶらないと思いますけどねえ。
5Iよりシャフトが1.25インチも長いわけですから。
5Iと6Iの距離差以上はでるはずですよ。
ここの番手差をもっと出したいのでしたら19度UTでNS950もありですけどちゃんと球が上がらないと逆に差が出ませんし難しくなる。
どうしてもUTでいきたいのであればロフト21度くらいでもっと重くて長いカーボンシャフトが付いてるやつを選ぶのがよいかと。
書込番号:10158619
0点
バーナートムさんこんばんは。
レスするたびに悩ませてしまっているようなきが…
私も基本的にはXJSさんと同様の見解です。
あとそのショップ店員さんの仰る3Uと7Wの場合によるセッティング(モデルが解らないので、断定は出来ませんが、そちらの方がかぶるという意味ではかぶるのでは?)がなぞです。
ただ、バーナートムさん的に3Uに半分気持ちは決まっているきがします。
一応私は3UでNS推薦です。
書込番号:10159111
0点
皆さん本当にありがとうございました。皆さんのご意見を参考にし、22度NS950のUTにしようと思います。本当に皆さん親切で勉強になりました。またこの名前見かけたら助けてください。ありがとうございました。
書込番号:10164254
0点
あまりお力になれずにすみませんm(__)m。
アイアンを買い換える時と比べれば、そんなに重大な決断ではないので気楽にいきましょー。
合わなければ下取り→買い換え。
私もクラブにいくら使ったか分かりません。
もっとスゴイ方がここにはたくさんいらっしゃいますから、ダイジョーブです(^.^)
書込番号:10164384
0点
バーナートムさん
この度は皆さんから熱い書き込みの数々...
良かったですね!
ゴルフ中毒さん
>合わなければ下取り→買い換え。
>私もクラブにいくら使ったか分かりません。
>もっとスゴイ方がここにはたくさんいらっしゃいますから、ダイジョーブです(^.^)
⇒バーディゲッターさん、One2Oneさん、マスターズ休暇さん、ドラウルマンさん...
ほらほら...皆さんの遍歴が話題になっていますよ!?
書込番号:10164565
0点
あら?猛者の方々に気づかれちゃいましたか!
ではまたしばらく家出します。(;・д`)
書込番号:10164605
0点
ゴルフ中毒さん
私は該当しませんよ!?
これら御重鎮の方々に比べれば、私など何のまだまだ駆け出しです。
書込番号:10164743
0点
XG2BALLCSを買ったばかりなのに、ブラックシリーズiX#9を買ってしまう(?)ので十分御重鎮です。
書込番号:10164817
0点
ゴルフ中毒さん
あれれ...
貴方も"みんなの党"の"隠れ党員"でしたか!?
買ってないっちゅ〜の!?
私は"一途なタイプ"ですから、あれこれ浮気はしません!
一度使い始めたら、最後まで使い込みますよ!?
書込番号:10164989
0点
余計に悩ませてしまったみたいでしたがバーナートムさんの決断は絶対正しいはずです。
巷で有名なクラブ分析家マーク金井も太鼓判でしょう(笑)
ところでお使いのバーナーアイアンってWEBをよく見てみたら#4〜#7のシャフト長が0.625インチ刻みなんですね〜 珍しい。
書込番号:10165721
1点
4Uと5番アイアン、かぶらないですよ。M2の場合、私は4U(カーボン)で200ヤード、5番アイアンで185ヤードです。
私の悩みはよりミスショットを少なくするために、5番アイアンを除いてU5を入れたいと思うのですが、その場合、スチールシャフトとカーボン、どちらが良いのでしょうか。どなたか、参考意見いただきたいのですが。便乗してすいません。
書込番号:21238425
1点
ユーティリティー > テーラーメイド > M2 レスキュー ユーティリティー [TM5-216 フレックス:R ロフト:25]
つるやONLINEで在庫があるはずなのに
ショップに行くと扱ってないことになってます。
つるやONLINEのショップは
他のクラブでもこんな事になっているのが多いんですが
私のやり方が悪いのでしょうか?
書込番号:20957963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ユーティリティー
(最近3年以内の発売・登録)



