ユーティリティーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ユーティリティー のクチコミ掲示板

(2456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 UTについて質問です

2009/05/05 02:43(1年以上前)


ユーティリティー > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE ユーティリティー (#4) [ダイナミックゴールド]

スレ主 just7272さん
クチコミ投稿数:2件

現ギアはX-BLADE CB 5-PWとロイコレ3/5Wですが、
その間のクラブとして購入検討をしています。
3I、4Iは当たる率が下がり眼中にないですが、
UT4と7Wかというところです。
ティーから200Y、コントロールできて、そこそこ
のラフからも打てるというものが一方的な希望です。
ウッドよりはアイアンの方が感覚としては好きなので
UTかなと思っていますが、このUTはどのくらいのラフ
から打てますか?ラフから重視では7Wにすべきですか?

書込番号:9493212

ナイスクチコミ!0


返信する
Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:23件 ツアーステージ X-BLADE ユーティリティー (#4) [ダイナミックゴールド]の満足度5

2009/05/05 19:37(1年以上前)

just7272さん

こんにちは。

同じくX BLADE CB(4I-P)を使用していましたが、4Iはミスにシビアなので、この4IUTに替えました。4Iより簡単で、そこそこ強い球が打てるのでお気に入りです。(デザインもCBと統一感ばっちりです。)

ご質問のラフからの使い勝手ですが、ソールも広めで滑ってくれるので順目の浅いラフからは特に問題ないですが、個人的にはウッドの方が安心感ありますね。私はもっぱらウッド型の3UTを使ってます。

書込番号:9496626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討

2009/05/04 12:22(1年以上前)


ユーティリティー > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE ユーティリティー (#4) [ダイナミックゴールド]

スレ主 just7272さん
クチコミ投稿数:2件

現ギアはX-BLADE CB 5-PWとロイコレ3/5Wですが、
その間のクラブとして購入検討をしています。
3I、4Iは当たる率が下がり眼中にないですが、
UT4と7Wかというところです。
ティーから200Y、コントロールできて、そこそこ
のラフからも打てるというものが一方的な希望です。
ウッドよりはアイアンの方が感覚としては好きなので
UTかなと思っていますが、このUTはどのくらいのラフ
から打てますか?ラフから重視では7Wにすべきですか?

書込番号:9489662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を迷っています

2009/05/02 14:51(1年以上前)


ユーティリティー > キャロウェイ > X DRS ユーティリティーウッド [X SERIES フレックス:S ロフト:18]

クチコミ投稿数:5件

5H(27度)で170〜180yをカバーしたくてこのクラブの購入を考えています。

メーカーの目安としてドライバーのヘッドスピード40m/sで180yとありますがそんなに飛ぶものでしょうか?

当方、ドライバーのヘッドスピード43m/sで持ち球はドロー系、使用ボールはスピン系でアイアンよりウッドの方が得意です。

マイコースのショートホールで青ティから一番多く使用する距離なのでとても重要です。
何方かアドバイスお願いします。

書込番号:9480398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/02 17:51(1年以上前)

このクラブの4Hを使ってます。
参考になれば幸いです。
DRのHS:45〜47で、190〜200Yといったところです。
シャフトはSです。

書込番号:9480985

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/02 19:55(1年以上前)

don't talk about meさん、早速アドバイスありがとうございます。

4HでHS:45〜47の方が190〜200Yですか。
私の場合だとSRシャフトできっと180〜190Y位ですね。

そう考えると5Hで170〜180Yですね。

大変参考になりました。5Hを買う事にします。

やはり40m/sで180yとはメーカーの誇大広告ですかね(笑)

書込番号:9481436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

使い心地を教えて下さい

2008/10/18 18:28(1年以上前)


ユーティリティー > ダンロップ > スリクソン ZR-UTI ユーティリティー [NS PRO 950GH]

現在、普通の形のユーティリティーを使用していますが、フェアウエーでライが良いときはともかく、ラフ等では打ちにくく感じており、アイアン型のユーティリティーはそうゆう悪条件では使いやすいのではと考えているのですが、実際のところ、どうなんでしょうか?

書込番号:8518247

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/10/19 01:12(1年以上前)

今、この#4(22°)を使ってますが、印象は「5番アイアンの延長の4番アイアン」という感じです。5番アイアンと同じ感覚で使えます。4番アイアンほどプレッシャーが掛かりませんが、ユーティリティよりはシビアといった感じでしょうか。あまりお助け感はありません。その分操作性があるはずなんですが・・・ちょっと重心距離が長く感じます(^ ^; 下手なだけか(笑)

ラフからの抜けはどうなんでしょう、自分は少々悪いライなら7wを使うので、ラフからはあまり使った事がありませんが、特別抜けがいいとは感じなかった様な・・・記憶にないという事はあまり感動的な抜けのよさはなかったのでしょうね(笑)
一応、アイアンのZR600やZR700みたにソールのヒールとトゥのところが削られてます。

書込番号:8520308

ナイスクチコミ!0


461.さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/27 18:52(1年以上前)

私は、ドライバーヘッドスピード50です
UT#2(ロフト18°)NS PRO 950GH
外気温が20度くらいで打って見るとナイスショットしたときに飛距離は、キャリーで215から225ヤードくらいです。落ちた後に若干ランが多い気が・・・。
ラフからは、200ヤード前後飛びましたが・・・。フェアーウエイから、ダふったりすると190から200飛ぶくらいですね。試打した時に、カーボンシャフトだと軽い為か?タイミング合わず引っ掛けが多いような気がします。NS PRO 950GHは左右の曲がりが少なく、距離の短いPAR4で、刻む時に案外使えるクラブになります。まあ、クラブは調子が良い時に練習場で試打して、弾道、飛距離、曲がり具合を確認してから購入したほうが後悔しないかと思います。

書込番号:9456532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

日本仕様とUS仕様

2009/02/21 00:39(1年以上前)


ユーティリティー > テーラーメイド > バーナー レスキュー ユーティリティー [RE*AX SUPERFAST BURNER PLUS]

スレ主 dream2951さん
クチコミ投稿数:65件

US仕様です。

お世話になります。ユーティリティの購入を検討しております。
フェアウェイウッドはテーラーメードですので、 ユーティリティも☆テーラーメ
イド 08バーナー レスキュー #5 25°RE*AX 85 STELスチール(R)と考えておりま
すが、日本仕様とUS仕様が、ございますが、金額を考えましても安いUS仕様と思
っておりますが、日本仕様とUS仕様の違いは、ございますでしょうか。お手数おかけいたします。宜しくお願いします。

書込番号:9128552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/02/21 08:52(1年以上前)

dream2951さん...


スチールシャフト場合、日本製に場合大方NS950GH仕様が主流です。

US仕様は一頃DNG系の90g台のシャフト(STEP90なるもの)が主流でした。

@重量およびAトルクはさほど変わりませんが、長さで1/4inずつ長かったと思います。

あと最近は共通仕様が多くなってきているようですが、Bグリップが違います。

さらに加えますと、上記@ABによるものでしょうがCヘッドバランスが違います。

個人的にはUSならUS...JPならJPで揃えることをお勧めします。

少しでも参考になれば光栄です!


書込番号:9129565

ナイスクチコミ!0


スレ主 dream2951さん
クチコミ投稿数:65件

2009/02/21 09:08(1年以上前)

貴重な、お時間をさいて回答感謝いたします。大変参考になり役に立ちました。有り難うございました。

書込番号:9129611

ナイスクチコミ!0


daisuke76さん
クチコミ投稿数:128件

2009/04/14 09:56(1年以上前)

すいません遅い投稿になりますが、僕もこちらU4を検討してます。、USA使用ですと、ヘッド体積が115CCで、117CCの違いがあるように思えるのですが、実際どうでしたか?大きい違いのように思えるのですが、よろしければ教えていただけないでしょうか?

書込番号:9392043

ナイスクチコミ!0


スレ主 dream2951さん
クチコミ投稿数:65件

2009/04/14 12:39(1年以上前)

クチコミ有り難うございます。当初私も検討しておりましたが、先にアドバイスをいただいた後、考えが変わりまして、購入を諦めました。今はracU3のUTを購入して、使って見ようと思っております。妥協して購入するより自分に合ったクラブをと思っております。話しは変わりますが、先日08'Vスチール W#5 RE*AX PLUS SRを購入して、コースで試しました。driverで打って200ヤードほどのこしてのツーオンしてカップの横30センチぐらいを転がっていきました。どれぐらいのコースの距離か忘れてしまいましたが、一緒に回ったが、見やすい場所で確認してくれていた言ってましたが。立ちすくんで、寒気がしたと・・・打った私は、ダメもとで、見えにくい場所からでしたので、打ってから直ぐに遠くの見やすい場所にいた同僚に確認したく見たら、立ちすくんで何も言わなかったんで、あかんかったんかなぁと、思って場所を見やすい場所に移動した時にグリーンに転がっておりました。凄くふりぬきやすいクラブだと思っておりましたが、今までそんな打球は経験した事がありませんでした。良い経験ができました。同僚も私に合ってるんやなぁと言ってましたが・・・数本変えてやっと巡りあえたクラブで長く付き合っていけると思います。

書込番号:9392532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよ

2009/04/08 22:21(1年以上前)


ユーティリティー > ミズノ > CLK フライハイ ユーティリティー (#4) [ツアースピリット 370i]

クチコミ投稿数:68件

いいですね。
どちらかというとユ−テリテイというかアイアンに近いですね。
新しくユーテリテイと考えている方にはベストです。
ちなみに自身 HS 40(DR計測時で)170−180YDはとびます。

書込番号:9367564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング