ユーティリティーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ユーティリティー のクチコミ掲示板

(2456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

26°以上のUT選び

2008/11/29 22:40(1年以上前)


ユーティリティー

クチコミ投稿数:726件

教えて下さいm(_ _)m m(_ _)m
現在、7I以上のアイアンでシャンクが出だすと止まりません(T∇T)!、練習してそれなりには直って
きているのですが、近くラウンドが続けてありますので、心配でラウンドするより道具でなんとか
なるならとりあえずは予防できないかと・・・アイアン変更もあるのでしょうが、よりFPの
大きなネックヒットしても前に飛ぶようなUTを探しています。
FWでは大丈夫なので9Wまで入れて、6,7Iのところをカバー出来る物が欲しいのですが
情報お待ちします(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)。

書込番号:8709722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/30 00:06(1年以上前)

ドラウルマンさんこんばんわ。
熱心ですねー(^O^)共感します。
26・以上のUTとの事ですが、セッティングでもう1本なににしようかなーと考えたところ、4Uと5Iの間?ウェッジ?と考えて5U(26・)と60・のウェッジを購入しました。
以下現在のセッティングです。
SUMO5000(ディアマナS63)
SUMO2FW 4W(純正ーS)
バフラーDWS 3・4・5UT(NSーS)
ZR600IR 5I〜PW(DGーS200)
Xーtour 52・58・(DGーS300)
YES!ナタリー
(ベンチ racウェッジ60・・スパイダー・フューチュラ)
です。
5Iに自信が無かった時に5Uを購入したのですが、実際あまり出番はありません。5Iの調子が戻って来ましたので…。
なお56・のウェッジを58・にしたので、60・のウェッジも出番がありません。
話がそれました。
払い打ちを意識すれば、かなりいい武器だと思います。5Iと違って、軽く打っても球はかなりあがります。飛距離は5Iと変わりません。しかし、IRのイメージで打つと方向性がバラけます。(腕が悪い・シャフトの違いがあるかもしれません。)
最近、IRでクォーターショットでラインを出す練習を日々重ねていますが(今日のカシオワールドの久保谷プロのショットのイメージ)、そういうのには適していません。
しかし軽く合わせて?いくぶんにはかなり楽なクラブです。
eggアイアンとかハイボアってこんな感じなんだろうなーと思います。
最近私は、自信のない180〜先より〜150の精度を上げる事ばかり考えています。でも、6I・7Iでそれは不安ですね。26・以上のUTを試して見るのもいいかも知れません。
以外にクォーター・ハーフショットで打ち分けが出来るかも知れません。私も明日練習場でやってみます。
逆に質問ですが、私のセッティングで何があると便利などお気づきの点があれば是非ご指摘下さい。お願いします。

書込番号:8710188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/11/30 03:38(1年以上前)

ゴルフ中毒さん、お久しぶりです。
セットは完璧ですね、私も体力というか怪我が無ければ、そんなセット良いかと思いますよ。
UTは全て、NS−Sですか4Wからバランスどうですか?、スチールの3Uは使ったことがないの
ですが、私には無理ですね(身長169cm、65kg)。
ナイキの新しいUTなかなか打ちやすかったので、1つ候補です。ただ本当は30°に近いもの
が欲しいです。23°UTの次なので。
なんかきっかけで、治ると良いのですが、逆に少し前のアイアン好調よりそこそこ打てると
いうか5Iは難しいと思う位が練習量の少ない身にはよいのかとも思います。
ナタリー良いですね、Yes、最近気になります。フェイスに吸いつく感じ最高です、使って
いくと磨り減るとか言いますが、実際どうですか?

書込番号:8710807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/30 23:07(1年以上前)

ドラウルマンさんこんばんわ。
X20アイアン購入されたんですね。
シャンクは収まりましたか?
4Wはウッド、UTはアイアンの延長と考えておりますので、ウッドーUTの違和感はありません。しかし、アイアンの延長としては軽いので、折りを見てDGにリシャフトしようかと思っています。
ナタリーは買ったばかりなので、フェース面が磨り減るかどうか分かりませんが、しっかりした打感がとても気に入っています。
ずーっとパターが苦手でしたが、最近復調の兆しです。自信が無いから、打てなかったので、しっかりした打感の方がタッチが合うようです。

書込番号:8715217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/12/02 00:20(1年以上前)

なんか、折角換えるなら少しでも違いのあるものと思いまして、BSGRのカーボンSも良かったの
ですが、やっぱりSしかないカーボンもどうかと思いますし、X-Bシリーズはちと食傷気味です

大分おやじになりましたし、迷ったらキャロも良いかと・・・。
いける時にガンガンハードなセッティングでよいと思いますよ、スコアが上がらなくなったら
戻せば良いのですから、先日も後輩が2年程で30台を出していました。しっかり半年間レッスン
を受けて、(2回/週)見違えるようになっていました。ウラメシイいや羨ましいです。

書込番号:8720623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

7Wか7Uか…

2008/11/22 11:27(1年以上前)


ユーティリティー > ダンロップ > ザ ゼクシオ ユーティリティー (#U7) [MP500]

クチコミ投稿数:422件

この7Uが気になってます。
この7Uはロフト的に7Wで飛距離性能もほぼ7Wみたいです。
(ザゼクシオ同士で2〜3ヤード劣ります)


シャフト長が40インチなので、一般的な7Wより1.5インチ〜2インチ短いので初心者にはやはり短いほうが扱いやすいでしょうし。


合う合わないがありますが気になってます。


他社の安い7Wと迷います。


今すぐには買えませんが、来年に備え検討してみたいと思ってます♪


書込番号:8674090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

19度UT

2008/10/31 07:44(1年以上前)


ユーティリティー

やはりウッドも使えないとと、5Wを入れてきましたが、自分はUTの方がミスの確率はもちろん、前後左右の収まりも良いのでUTにしようと考えています

現在のセッティングは
1W 5W 25UT 8I PW SW PT
の7本です

17度(レスキューTP)も手にはしましたが、練習では酷いミスは無かったのですが、難しいかも?とイメージがどこかにあったのか、手打ちになりやすいらしくフックの度合いが強かったです

19度の方が選択肢も多いですし、ラウンドでの確実性を考えて19度かなと思っています

選択で迷っています
手打ちになりにくいので、重めのクラブを考えています

ナイキのSUMOは軽く感じ、下手っぴな自分は手打ちになってしまい合いませんでした

中古にあった、バーナー(07)にツアーAD UT-85 が挿してあったモノはかなり良い当たりでした
新品ならバーナー(07)のUSなら65gのシャフトですから、国内モデルよりはアリかな?
バーナー(08)も良かったのですが、見た目が平べったくイメージが沸きにくい(好きな方はごめんなさい)
キャロのX-UTも21度を持っているくらいなのでアリかな
11月1日に出る、ナイキの新しいスリングショットHLはカタログではシャフトは重めなので良さそうです

文章力が無い上に長々と書いてしまい、読みづらかったらすみません

良いご意見、ご提案があればお願いします

5Wは引き続き練習します(笑)

書込番号:8576178

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/16 20:59(1年以上前)

バーディゲッターさん 

19度UTですか・・・いいものがありますよ。

今度、ヤマハからウッド型UTがでました。
その名も、インプレスX D-UT。
ソールが、フリックオフソール(凹凸)で、
抜けが抜群です。

U#3+がちょうど、19度ですね。今日、試打
してきましたが、早速、欲しくなりました。
飛距離が、190y〜200yですね。

>現在のセッティングは
1W 5W 25UT 8I PW SW PT

ところで、PTは除いて、実質6本のセッテイングで
スコアは、どんな具合ですか?
コースによっては、8番以外にも欲しい番手は、ありませんか?


書込番号:8650163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/11/16 21:21(1年以上前)

ist8008さん

すみません、せっかくアドバイス頂きましたが、zoom Xの2U買っちゃいました(汗)


ヤマハの新製品、良いですね!
FWも良い感じですよね!

Drは前作が良かったかも(汗)


ハーフ…ほぼ全て30y刻みですから、間の距離は短く持ちコントロールすれば打てます

逆にスコアも80台で安定するようになりました!
自分のような下手っぴは、1番手の打ち分けを練習場ならまだしも
傾斜や風、ライ等全てを考えて打てる訳もないのに、ショートしたりオーバーすると
「番手を間違えた〜」等、変な後悔をしたり、番手のせいにしたり(笑)
30y刻みなら間を自分の力で何とかしないとって、イメージをはじめショットに集中するからかなと(笑)

安定して80台前半になるまでは少なくても現状でいきます!

書込番号:8650293

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/17 11:04(1年以上前)

バーディゲッターさん

>zoom Xの2U買っちゃいました

ズームもいいですが、D-UTも、安心してショットができる
UTですよ〜。

>ヤマハの新製品、良いですね!
FWも良い感じですよね!
Drは前作が良かったかも

昨日の、試打会、試打の順番待ちで、すごかったです。
今度の新製品の中で、特に良かったと思えたのが、
FW、UT、そして、ウエッジです。
ウエッジのスピン性能は、目を見張るものがありましたね。

それまでの、WGとはデザインまでがらりと変えてしまってます。
かなり、タイトリストを意識している雰囲気です。

>スコアも80台で安定するようになりました!

80台でまわっていれば、上級者の部類に入りますよ。ご謙遜を。
当方も、できるだけ番手は少なく、特にDRは封印するくらいで
まわったほうが、スコアは確実によくなりますね。

坂田Pの門下生たちは、6番IRとSW、PTの3本で、80台前半がでる
まで、DRやFWは使わせないですからね。
いかに、少ない番手(6番、1本では選択のしようがありませんが)
で工夫してコースを責めるか・・・これができるようになれば、70台は
アッという間ですよ。

書込番号:8652611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/11/17 12:35(1年以上前)

ist8008さん

ハーフ用に用意した8Iはストロングロフトなので、5UTとPWの中間辺りにセッティングしていますので、現状では満足しています


自分もDRは余りピンとはきませんでしたが、FW,UT,WGは気になりました(笑)


しばらくはハーフセッティングで頑張ります

書込番号:8652862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/18 23:12(1年以上前)

 バーディゲッターさん!!
私も新インプDrpmは???、でした。
旧のマークダウンを狙っていた私には大ショックです(涙)!

もう、女房じゃなく、今のDRを下取ってでも08インプD買うべきですかねぇ。

書込番号:8659907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/11/19 07:07(1年以上前)

ドラウルマンさん

決断はご自身で…しか言えませんが(笑)
08Dは良いと思います
自分もいつ試打しても安定度はピカ一でした
中古市場でも値が落ちないので、なかなか手が出せていませんが(汗)

他のクラブを試打する際には、基準用に一緒に試打するくらいですから(笑)


「女房」…見てたらパンチが飛んできますよ(笑)

書込番号:8661091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レスキューはやはり使いやすい。

2008/11/16 23:39(1年以上前)


ユーティリティー > テーラーメイド > バーナー レスキュー ユーティリティー [RE*AX SUPERFAST BURNER PLUS]

例によってコースでいきなり使ってきました。今までのレスキューのシリーズと比べて、弾道は思ったほど高くはないけれど、つかまった強いボールが出やすいですね。FPが小さめだからでしょう。

22度Sですが、当日の飛距離は200Yは行かなかったように思います。とはいえ飛ばないUTでもありません。
かなりウッドに近い形のUTなので、セット全体として見ても違和感はないです。

テーラーメイドの製品の中では品質も良さそうです。

書込番号:8651179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/11/17 21:11(1年以上前)

マスターズ休暇さん
お久しぶりです(^_-)-☆


>テーラーメイドの製品の中では品質も良さそうです。

⇒微妙な表現ですね...


私も22°/25°NS950GH(S)をNS850GH(S)にリシャフトして使っていました。

ただでも捕まりやすいところに撓るシャフトが加わって吹け上がるようになってしまい手放しました。

現在はRESCUE TP REAX85H(S) #4(21)を登用しています。


確かに同社の歴代"RESCUE"シリーズの中でも"捕まりの良さ"はピカ一だと思います。

書込番号:8654683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件

2008/11/18 21:12(1年以上前)

品質云々は、今まで小生が使ったものは、ちょっとフェースとボールとの間に何かが入って、かつ、結構いい当たりだと、フェースに小さな傷がすぐできましたが、今回はそうなりませんでした。
十分です。

UTはこれで行きます。

書込番号:8658993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

x2はFW?

2008/11/04 22:52(1年以上前)


ユーティリティー > プロギア > zoom X ユーティリティー [カーボンシャフト]

FWより得意なUTをと5Wに近いUTを探しています

本日、Zoom X のx2(16)を試打してきましたが、凄く良いんです!
でもx2はUTと言うよりFWですか?(汗)

今日は偶々調子が良く、上手く打てただけでしょうか?

書込番号:8597239

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/04 23:07(1年以上前)

こんばんは

このUTをたまたま見かけて少しだけ打ちましたが
構えやすくて打ちやすいという印象は持ちました。
計測しないで打ちましたのでどんな球筋だったのかはよくわかりませんが
球の上がりも16°にしては上がっていたように思います。
打ち込み気味の方が私にはいい感じに思えました。

ミート率の悪い5Wよりは飛ぶのではないでしょうか?

書込番号:8597359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/11/04 23:26(1年以上前)

せいこうさん

速攻レス、ありがとうございます

バーナーUSモデル(18)、キャロ X-UT(18)も一緒に打ちましたが、何れよりも一番上がり易く、一番ミスが少なかったです
FWや18度以上のUTより確率は良かったと思いましたが、やはり偶々では無かったのですよね?

でも高いです(汗)

書込番号:8597521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/04 23:55(1年以上前)

確かに高いですね^^;

UTが得意と言うことはFWよりもIRがお好きなのですか?
バーナーのUTに関してだけでいうとFWが得意の方がよさそうな感じですね
マイナーメーカーでいうとアキラのUIなんかはIRが得意な方に合いそうな気がします。
なかなか打てる機会がないのが球に傷ですが・・・
中古だと1万円近くで今なら買えそうな感じです。
私はオークションですが8500円でGETしました。

書込番号:8597723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/11/05 00:05(1年以上前)

せいこうさん

自分も潰して打つタイプで、アイアンの方が得意です

カタログを見ていると打ち込む人向けみたいですね
合っているのかも(笑)
5Wに相当するとも書いてあります
Drと5UTの間は5Wしか入れておらず、5Wの代わりで考えているので、19UTよりコレが良いのかな?
それとも確実な19UTがベストなのか…迷っています

書込番号:8597802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/05 00:24(1年以上前)

カタログはどちらのカタログを見られたのですか?

19のUTを入れられるならその上に4Wを入れたいですね
バーディゲッターさんの好みになると思われますが・・・
19UTで5Wの代わりは厳しいような気がします。

古いモデルになりますがロイコレのTRCというFWはUTとFWの丁度中間のようなモデルで
シャフトの長さもFWにしては短くとても打ちやすいクラブでした。
ヘッドも今のUT程しかなかったように思います。
私はこのモデルの16°を持っていましたが長く所有していたクラブのうちの1本です。
これだと相当安くなっていると思われます。

書込番号:8597927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/11/05 01:10(1年以上前)

せいこうさん

やはり19UTではダメですか?

現在7本にてラウンドしているのですが(Dr 5W 25UT 8I PW SW Pt)
Drと25UTの間、5Wの代わりに入れるなら16〜17UTですか?

それならやはり自分ならzoom xですね

書込番号:8598142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/05 12:27(1年以上前)

こんにちは

今の7本セットは意図的にされているのですよね?
セット内容で本数は変えずに5wを抜くのであれば
16UTというのは妥当な線であるような気がします。

書込番号:8599259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/11/05 12:39(1年以上前)

せいこうさん

もちろん意図的です(笑)

本数を減らしてコントロールも含め色々勉強になるからと減らしています
おかげで平均でようやく90を切れるようになりました!
80台前半が安定して出せるまで、このままの予定です(笑)

やはりこれだけの本数なら19と25じゃ、狭いですよね?

何度か試打をしてみて決めます

書込番号:8599303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/05 12:51(1年以上前)

やっぱり意図的だったのですね(^O^)
安定して回れるようになるなら効果絶大ですね♪
19と25で7本セットですとバランスもよさそうな気がします
16UTが入れば25UTを抜いて5IRでもいいんではないですか?

頑張って下さいね(^O^)/

書込番号:8599345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/11/06 16:37(1年以上前)

せいこうさん

ありがとうございます

16UTと言ってもzoom X2もFWとUTの間みたいな感じですしね(笑)

結構、UT苦手って方が多いですね
自分はFWよりUTの方が確実で安心できます
なのでロフトがいくら立っていてもUTの方が安定します
FWをバシバシ打つ方が尊敬します

シャフトが短い分、同じロフトでもFWより飛びませんし(汗)

書込番号:8604121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/11/13 08:09(1年以上前)

X2 購入しました

見た目はFWっぽいですが、UT好きな自分はFWより確実に打ち易いです!

5Wよりは若干、弾道は低めですが(とはいえUTの中では高い方だと思います)
飛距離は同じくらいです

合わなければ返品と考えてかなり打ち込みチェックしましたが、全く問題なしでした
16度なのでどうかとは迷いましたが、スペックで選ぶモノではないと感じました(笑)
自分には合いました

書込番号:8633966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

つ○やゴルフにて

2008/09/26 13:21(1年以上前)


ユーティリティー > テーラーメイド > バーナー レスキュー ユーティリティー [RE*AX SUPERFAST BURNER PLUS]

クチコミ投稿数:10件 バーナー レスキュー ユーティリティー [RE*AX SUPERFAST BURNER PLUS]のオーナーバーナー レスキュー ユーティリティー [RE*AX SUPERFAST BURNER PLUS]の満足度5

#4を22,000円で買うことができました。

決算のからみで安くしてもらえて満足です。

早く打ってみたいです。

書込番号:8414769

ナイスクチコミ!0


返信する
GANGQIさん
クチコミ投稿数:15件

2008/10/21 12:18(1年以上前)

はじめましてたふ@kakaku.comさん

バーナーユーティリティーU4の購入を検討しています。
使用後の感想など聞かせていただければ、参考にしたいと思います。
ロングアイアンに比べて、ミスショットしたときの飛距離は伸びますか?
FWに比べてシャフトがかなり短いですが、ミート率は上がりますか?

現在バーナーFW H/L '08 USモデルの7W 22度を使用しています。
5I(25度38")との距離差を埋める物を買おうかと考えています。4I(22度38.5")持っていますが、旨く当たりません。
この7Wと飛距離がかぶらないか心配しています。U5(25度)の方がいいのか迷っています。
たふさんのセッティングを教えていただければ参考になるのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:8531283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/21 12:35(1年以上前)

はじめまして。私も同じように迷ってます。
当方、以下のセッティングなのですが、
7Wと5Iの間を埋めるクラブを探しています。

1W 10.5度(ミズノMP-003) シャフト:QUAD6 BUTT STIFF カーボン フレックス:SR
4W 16.5度(ミズノMP-003) シャフト:QUAD6 BUTT STIFF カーボン フレックス:SR
7W 21.0度(ミズノMP-003) シャフト:QUAD6 BUTT STIFF カーボン フレックス:SR

5I 24.0度(ゼクシオ2004) シャフト:NS-PRO 890GH for XXIO フレックス:R
〜PW
AW 50.0度(ゼクシオ2004) シャフト:NS-PRO 890GH for XXIO フレックス:R
SW 56.0度(ゼクシオ2004) シャフト:NS-PRO 890GH for XXIO フレックス:R

ヘッドスピードは40〜42、
飛距離は7Wで190、5Iで170前後です。
大体180前後を打てるクラブを探しているのですが、
このバーナー レスキュー(#4)は、ロフトも22度なので、
ちょうど7Wと5Iの間にあたるのですが、
飛距離の目安も180くらいなのでしょうか?
バーナー レスキュー(#5)の方がマッチしている?

あと、シャフトなのですが、
アイアンの流れから行くと、
スチールの方がいいような気がしています。
ユーティリティを選ぶにあたっては、重要ではないのでしょうか?
試打するのが一番とは思いますが。。。

書込番号:8531348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 バーナー レスキュー ユーティリティー [RE*AX SUPERFAST BURNER PLUS]のオーナーバーナー レスキュー ユーティリティー [RE*AX SUPERFAST BURNER PLUS]の満足度5

2008/10/21 14:52(1年以上前)

>GANGQIさん

はじめまして。
個人差はあると思いますが、自分が打ってみての感想を書かせていただきます。

ロングアイアンとの比較として、
・ミスショットが大幅に減る
・よく上がるので、フケ気味になることはある

フェアウェイウッドとの比較として、
・やはりシャフトの短さの効果が感じられる
・今のFWもミートしやすさが向上しているがそれ以上に感じる

実は、私もFWとユーティリティのセッティングには悩んでおり、
今は、バーナー('07モデル)の5W(18度)と7W(22度)があるのですが、
7Wはかぶると考えて外しています。

ただ、弾道的には、若干7Wの方が距離が出る気がします。
今度、試してみたいと思います。

書込番号:8531724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 バーナー レスキュー ユーティリティー [RE*AX SUPERFAST BURNER PLUS]のオーナーバーナー レスキュー ユーティリティー [RE*AX SUPERFAST BURNER PLUS]の満足度5

2008/10/21 14:56(1年以上前)

訂正です。

誤:7W(22度)
正:7W(21度)

書込番号:8531732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 バーナー レスキュー ユーティリティー [RE*AX SUPERFAST BURNER PLUS]のオーナーバーナー レスキュー ユーティリティー [RE*AX SUPERFAST BURNER PLUS]の満足度5

2008/10/21 15:17(1年以上前)

>daodaodaodaoさん

はじめまして。
自分は、バーナープラス(カーボンのS)の5I〜9I,PWのセットを購入し、
AWとこの4Uを追加しました。

飛距離ですが、私の場合は以下のような感じです。
ヘッドスピードはちゃんと測ったことはありませんが、ゲームでは45でした(笑)

AW:〜100Y、PW:〜120Y、9I:〜135Y、8I:〜145Y、7I:〜160Y
6I:〜170Y、5I:〜180Y、4U:〜200Y、5W:〜220Y

練習場で打った結果なので、どの程度正確なのか「?」なのですが、参考まで。

実は、FWは借り物なので、これから探そうと思っています(汗)

書込番号:8531788

ナイスクチコミ!0


GANGQIさん
クチコミ投稿数:15件

2008/10/21 18:28(1年以上前)

たふ@kakaku.comさん

早速の返信ありがとうございました。
非常に参考になりました。

私の場合、H/Sがそれほど速くない(38前後)なので、吹けあがる心配は少ないかも知れませんね。

7Wとの飛距離の比較はお試しになったらご報告ぜひお願いします。

書込番号:8532387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2008/10/25 16:47(1年以上前)

 GANGQIさん、
HSがDRの物でしたら、4Uはきついかもしれません。短い分FWよりは振りやすいですが、多少
ダフったときに玉が上がらない可能性があります。
7Wを国内モデルのRという選択が良いと思います。もしくは5Uを加えるですかね、5Iと
ロフトは変わりませんが、長さとヘッドの重さで飛ばしてくれます。

書込番号:8550666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/10/26 21:24(1年以上前)

このUTはかなりFWに近いですね。
最近のテーラーメイドの横幅が広いデザインでは、FWだとどうしても抜けが悪そうに感じますが、これなら大丈夫。ボールも上がりやすそうなので、より簡単なFWとして見ることもできますね。
万人向きではないでしょうか。
ただ、シャフトも短いので、距離が出る、というわけではなさそうですね。
7W(21度)と比べれば10Y以上の飛距離差は出るでしょう。

書込番号:8556999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/10/27 07:00(1年以上前)

たふ@kakaku.comさん
ドラウルマンさん
マスターズ休暇さん

マークダウンしてるので自分も検討中です
皆さんなら、25UTとDrの間に1本だけ入れられるなら何を入れますか?
以前TPレスキューの17度を買いましたが、フックが酷く即売でした(汗)

バーナーレスキューは19度となりますが、25UTとの飛距離差はどうなんだろう?と迷っています

書込番号:8558789

ナイスクチコミ!0


GANGQIさん
クチコミ投稿数:15件

2008/10/27 14:48(1年以上前)

私の現状の飛距離は、

7I 135yd
6I 145yd
ここまではH/Sなりの飛距離が出ていると思うのですが、

5I 150yd
4I 150yd 低弾道なのでランが多少出る
という感じで5I 以上は極端にヒット率も下がります。

7W 170yd 5Iよりはヒット率も高い
となります。

確かにこの商品は他製品に比べてシャフトが短いですね。
特にUS物はさらに0.5"短くなります。


5Iもあきらめて、5U入れるのが良いか
5Iは残して、4Uを入れるのか、この場合はシャフトが短いUS物の方が使い勝手が良いか?
このあたりで迷っています。

バーディゲッターさんに質問ですが、
上級者でも、5U、4Uと並びでは使い勝手悪いですか?
ひとつ飛ばしで使うほうが現実的なチョイスですか?



書込番号:8559890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/10/27 16:20(1年以上前)

GANGQIさん

自分は上級者ではありませんので、180y以上の距離をコントロール出来る程上手くはないので、Drと5UTの間に1本有れば十分という感覚です(汗)

現在は7本で回っています(笑)

書込番号:8560126

ナイスクチコミ!0


GANGQIさん
クチコミ投稿数:15件

2008/10/27 18:43(1年以上前)

バーディーゲッターさん

なるほど、そう考えると7Wの下に5Uがあれば十分、その下は6I、もしくは7IでもOKということですね?
実際私のレベルでは、コースで練習場ほど打ち分けられるわけではありませんからね。

書込番号:8560572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/10/27 19:49(1年以上前)

GANGQIさん

7Iと8Iを迷って8Iを選択して、打ってから「7Iにしておけば良かった」って選択のせいや、道具のせいにしたりしていました
選択肢を減らせばそからは、腕の責任なんで(笑)
そんな経緯から7本にしました

プレーに集中するようになりました(選択の時間も省けます)

書込番号:8560829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/10/27 21:27(1年以上前)

これはマークダウンしているモノとは違うと思いますが、レスキューはずーっと同じスペックのように感じます。
実は、あまり変わってないのでしょう。
旧モデルでも十分かもしれませんね。

バーディーゲッターさんはUTがお好きだったと思いますので、19度で190〜200Y近辺を狙いましょう。

書込番号:8561321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2008/10/27 22:12(1年以上前)

 GANGQIさん、
貴殿がミート率を気にされていましたので、5UTと申し上げました。
短い方が確実にミート率も上がりますし、アイアンのロフトが立っておりますので、5Iは
結構難しいとは思います。
150Yはしっかり狙えるクラブが欲しいと思いますので、5UTでキャリー155Y、トータル160Yは
行けるのではないでしょうか、その上の7Wを少し短めにもって160Y〜170Yをカバーすれば
100は切れそうですね。

バーディゲッターさんは高ミート率の方ですから、3UTでも2UTでもいけるかも知れません
ね!

書込番号:8561660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/10/27 22:18(1年以上前)

ドラウルマンさん

HSは多少上げる事は出来るでしょうが、元々個々に持っているモノと聞きました
(早い人は元々早い、遅い人は元々遅い)

なので自分は努力してミート率を上げるしかないのです(笑)

書込番号:8561701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 バーナー レスキュー ユーティリティー [RE*AX SUPERFAST BURNER PLUS]のオーナーバーナー レスキュー ユーティリティー [RE*AX SUPERFAST BURNER PLUS]の満足度5

2008/10/28 01:48(1年以上前)

皆様、こんばんは。

いろいろなご意見があって、参考にさせてもらってます。

遅くなりましたが、先ほど練習場で打ってきましたので、GANGQIさんから
いただきました宿題を簡単にご報告します。

7W:〜210Y
4U:〜200Y

それぞれキャリーですが、7Wの方が4Uよりランは出る感じがします。
自分の打ち方の問題なのか、4Uは若干フケ気味というか失速気味になります。

簡単ですがご報告まで。

書込番号:8562967

ナイスクチコミ!0


GANGQIさん
クチコミ投稿数:15件

2008/10/28 16:25(1年以上前)

ドラウルマンさん
そうなんです、150〜160YDをしっかり狙えるようになれば、コンスタントに100が切れるような気がして購入を検討しています。現在のベストが103なので、年内の100きりをノルマにしています。

マスターズ休暇さん
旧モデルとでは、総重量が若干違うようです。
5〜10g程度の違いは、スイングに影響ないものでしょうか?

たふ@KAKAKU.COMさん
ご報告ありがとうございます。
私の腕とH/Sでは、7Wと4Uは使い分けができないかもしれませんね。
飛距離がかぶるような気がします。
5Uのほうが使い出があるような気がしてきました。

書込番号:8564791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/10/28 19:19(1年以上前)

え?
重さは3UでカーボンSなら347g(旧は348g)Rなら344g(旧は345g)です。その前(の前?)のレスキューデュアルもこのぐらいでしょう。

GANGQIさんは、アイアンは何をお使いですか。
本当は5番アイアンを使えるのが一番いいのですが・・・。

理想は7W→4U→5番アイアンの流れです。
アイアンを替えたほうがスコアアップになるような気がします。

次が7W→5U→5番アイアン、恐らく5Uの方が飛距離が出ると思いますので、5番アイアンのロフトによっては丁度10Yぐらいの飛距離差が出るかもしれませんね。

なお、残り100Yからそこそこ乗せられるようになれば十分100は切れます。場合によっては90も切れます。
アプローチもピッチ&ラン専門で十分です。

頑張ってください。

書込番号:8565297

ナイスクチコミ!0


GANGQIさん
クチコミ投稿数:15件

2008/10/28 21:25(1年以上前)

マスターズ休暇さん

ヤフオクで出品者の実測データーを見ていると、新4U-Rで347〜348g、旧は352〜356g程度になっています。なので、5〜10g 程度の差はあるのかな、と思っていましたが。

アイアンは2002年のオノフです。352g 25度
FWからの流れからするとちょっと軽い気がして、5gほど鉛を巻いています。
なぜか、5Iだけがスライス気味です。他のアイアンはすべてフック傾向なのですが。
とりあえず、ヒール側に鉛を貼って応急処置していますが、どうも、5Iに苦手意識が出てしますのです。
この5Uを入れると、たぶん5Iは使わなくなってしまうでしょうね。

書込番号:8565888

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ユーティリティー」のクチコミ掲示板に
ユーティリティーを新規書き込みユーティリティーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング