ウェッジすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ウェッジ のクチコミ掲示板

(2833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

【質問】62.07購入に対して

2010/03/24 23:07(1年以上前)


ウェッジ > タイトリスト > ボーケイ ウェッジ スピンミルド ニッケルクローム [ダイナミックゴールドS200 ロフト:48 バンス:6]

スレ主 orihikaさん
クチコミ投稿数:32件

今、LWをバックに入れようと模索している新米レフティです。

ドライバーのHSは50m/sほど、現在テーラーメイド ツアーバーナー9.5Sを使用しています。
現在のバック状況は・・・、

3W:テーラーメイド r7 XR(S)
3R:コブラ バフラーDWS ALDILA(S)
アイアンセット:テーラーメイド バーナープラスUSモデル#5〜#P(S)
AW:タイトリスト ボーケイスピンミルド 50.08 (DG)
SW:タイトリスト ボーケイスピンミルド 56.14 (DG)
LW:Hippo CNCミルド フォージドウェッジ 60°

ロブウェッジを試しに購入し練習場で打って見ましたが、これが面白く。w
今まで苦手としていた20y〜50yの距離が高確率で思った位置に落ちるような
『気がしました』(あくまで「気がした」程度ですが)。

これでLWを入れようと思い、すべて同じウェッジで統一したくご相談です。

現在のLWはバランスD0とかなり軽く感じるのと、PWからSWまでのロフトが
45°、50°、56°と来てますので、現在使用しているLWの60°ではちょっと
繋がりがアンバランスだと思っております。

ですので、思い切ってボーケイスピンミルドの62°を購入しようかと模索
しております。
ただ、シャフトをDGにするか、NS950にするか悩んでおります。
繋がりから言えばDGなのですが、軽く操作性がいいと思われるNS950も捨てがたいと
思いまして。

どちらが選択としては良いのか、諸先輩方々の意見を求めたいと思います。

ちなみに小生はスコア100ちょいのへたっぴです。

書込番号:11136152

ナイスクチコミ!0


返信する
STYLISTさん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2010/03/25 12:54(1年以上前)

ボーケイのウエッジで揃える事自体がよくないと思います。

買い換える事の目的がスコアアップならばスコアに直結するウエッジは一番やさしくなければなりません。

ですからバーナープラスのセットウエッジがベストです。

ロフトに関しては58度以上のウエッジはミート率が落ちるのでアマチュアには上級者以外スコアにはマイナス作用します。スコアアップのためには必要ないです。

気が向いたらご覧ください。

http://blog.golfdigest.co.jp/user/analyze/archive/23#BlogEntryExtend

アイアンセットと顔が違うウエッジを入れるバランスの悪さの方を気にすべきだと思います。

書込番号:11138409

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/03/28 12:16(1年以上前)

まあ・・・ボーケイで揃えるか?どうか?はチョット横に置いといて^_^;

62度のウェッジは、コースでほとんど役に立たないかも??
練習場のマットじゃ・・・滑るんで・・・
思い切ってドン!とバンカーショットの要領でボールの直ぐ手前に打ちこんでやれば、簡単にロブが打てるんですよ^_^;

私もかつて、デビューしたころのフィルミケルソンのマネして・・・
あの物議をかもしたPINのロブウェッジ(58度)買って、必死に練習♪
ロブショットを得意としていた時期もありました。。。
でもね・・・その頃は、打ちっ放しじゃなくて、ショートコースの芝で練習してたんですよ。

マットでの練習だけなら・・・
コースじゃ、ザックリ刺さるか?・・・ラフでダルマ落としを連発すると思います(^^ゞ

今もボーケイSMの58-08を入れてますけど、ほぼバンカー専用です。
この冬場に、何回かロブショットで使いましたけど・・・
芝が伸びる夏場では、ほとんど使う気にはなれないかな^_^;。。。

58度や60度を・・・いわゆるフルショットで使おうとは思わないので。。。
個人的には、ロフトピッチすら、気にする必要が無いんじゃないかと^_^;。。。

書込番号:11152877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/03/28 12:25(1年以上前)

連投スイマセンm(__)m

肝心の質問に答えてなかった(^^ゞ

入れるならDGで良いと思います。
ウェッジは手で操作するとロクな事になりませんよ♪

個人的にはアイアンより重い位で丁度良いと思います。

書込番号:11152908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 orihikaさん
クチコミ投稿数:32件

2010/03/29 23:44(1年以上前)

STYLIST様、#4001様
ご返答が遅れて申し訳御座いません。

なるほど、アイアンからの繋がり及びコースでの未使用経験をご指摘頂いて
誠に有り難う御座います。

このご指摘を十二分に踏まえた上で検討したいと思います。

素人のご質問にお答え頂き誠に有り難う御座いました。

書込番号:11160974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Jスペック Vは発売されないのでしょうか?

2010/02/21 21:01(1年以上前)


ウェッジ > フォーティーン > MT-28 Jスペック II ウェッジ [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:9件

新しいウェッジを購入しようと思い、JスペックUを狙っています。

MT28-V4は後継のV5発売を控えて値が下がっていますが、
JスペックUは今のところ後継の話を聞いたことがなく
値段も大きく下がってはいません。

Jスペック Vの発売はしばらく先なのでしょうか?
それなら春に備えてもうJスペック Uを買ってしまうか・・・
悩み中です。

書込番号:10977471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

48度 ウエッジ

2010/02/10 15:14(1年以上前)


ウェッジ

スレ主 883R改さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして、883R改と申します。よろしくお願いいたします。

現在、ゴルフが楽しくてしょうがない、38歳のゴルフ二年目の初心者です。
スコアは、ベストが95 で、ここ10回くらいは 95〜100 くらいです。

現在のセッティングは

DR ZR−800 S スリクソン
3UT ADハイブリッド S
4UT ADハイブリッド S
5I〜SW スリクソン GiE アイアン S [NS PRO 950GH]
PT スコッティキャメロン NP−2

早速、お伺いしたいのは、現在のスリクソン GiEの
PW  44
AW  50
SW  56

のセッティングを

PW  44 
PWU 48
AW  52
SW  56

にしたいのですが、あまり48度のウェッジ種類が無いことと、アイアンからの流れと、
ウェッジとのつながりも考えると、何を購入すればいいのかわかりません。
ストロングアイアンである、スリクソン GiE アイアンセットを買い換えたほうがはやいような気もするしです。

現在の飛距離は
PW 125y
AW 110y
SW  90y
な感じです。

これからは、
PW 125y
48度 110y
52度 100y
56度  90y
のイメージです。
48度は 第二のPWとして、52度はアプローチのエースとして、56度はバンカー中心で考えてます。52度、56度はこれから先アイアンセットを買い換えても、長く使えるものがほしいと思っています。

何かいいアイディア、お勧めの商品ありませんか?

書込番号:10917366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/02/10 22:37(1年以上前)

こんばんは!

私もスリクソンGIEを使ってます。。。

私も48度のウェッジを検討しています。

今は・・・PW44度/AW50度・・・
ボーケイスピンミルドの52-08/58-12・・・というセッティング。。。

これをPW44・・・ボーケイスピンミルド48-06/52-08/58-12にしようかと^_^;

GIEはストロングロフトなので・・・PWは実質9番Iと同じロフトと飛距離ですから。。。
48度がPW、52度がAW、56度OR58度がSW。。。って、感じで良いでしょう♪

スピンミルドの他で48度が有るのは
キャロウェイXフォージド
クリーブランドのCGシリーズ
フォーティーンのMT28シリーズ
あたりかな??

新溝で対応してるのはクリーブランドのCG15と
フォーティーンのMT28の限定商品(48/52/58の3本セット)位かな??

書込番号:10919509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/11 14:00(1年以上前)

はじめまして、883R改様
このウエッジどうですか?
http://www.rakuten.co.jp/kyowagolf-file/1868071/
大手メーカーではありませんが、楽天では、結構人気ありますよ。
共和ゴルフさんといいまして、ゴルフクラブ発祥の地と言っておられます。
何よりも安価ですが、通販の場合試打できないのがネックです。
私も48・52・56・58と所有しています。

書込番号:10922773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

AW・SWのつながりについお教え下さい

2010/01/23 00:18(1年以上前)


ウェッジ > フォーティーン > MT-28 V4 ウェッジ (ニッケルクロムメッキ・サテン仕上げ) [ダイナミックゴールド]

クチコミ投稿数:69件

現在オールニューゼクシオの軽量シャフトns950を使用しています。
現在までフォーティーンのV4の52度58度を使っておりました。

そのウエッジシャフトはアイアンのシャフトに合わせてNSにしていましたが、今回同じ度数でDGに58度だけ変えました。

そこで、やはり52度も58度も、同じDGに変えた方が良いのでしょうか?

それとも、52度までは同じアイアンと考えて同じ流れと考え58度だけDGのままでもセッティングとしては、あり。。なのでしょうか?

皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:10824811

ナイスクチコミ!0


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6453件Goodアンサー獲得:282件

2010/01/23 04:45(1年以上前)

ありだと思います。
自分は58°ではフルショットしないのでかえって重いほうがいいです。

書込番号:10825418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/01/23 08:02(1年以上前)

なおちょろさん


ご無沙汰しています。

お元気でしたか!?

私はAW(52)とSW58)のシャフトは合わせていますが、『あると思います』

って、こかで聞いたような...!?(笑)


個人的には"へっぽこ中年親父"にもかかわらず、バランスにこだわる"A型"のせいかTM社製 [Z TP WEDGE DG WEDGE FLEX (US)] で揃えています。

私もかつてはAW(52)を100yを狙う11Iと言うイメージで、5I〜AWをセット物で揃えたことがあります。

物は考えようでしょうね。

書込番号:10825640

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/23 09:01(1年以上前)

〔あり〕か〔なし〕か
ありと考えてもいいのではないでしょうか。
アイアンの流れとして考えるのなら十分〔あり〕だと思います。
58度はフルショットがないので重い方が使いやすい
52度はフルショットばかりなんでしょうか?
なら〔あり〕ですね。

アプローチで多用するなら・・・
その場合は考えてもいいかもしれません。

逆は〔なし〕です。
フルショットをしないクラブの方がが軽い
そんなことするヤツおらんやろ
(どこかで聞いたフレーズです。笑)

書込番号:10825766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2010/01/23 12:17(1年以上前)

皆さん早速のご返信有難う御座います。
また、ナイスバーディーさんワンオンワンさんお久しぶりです。
皆さんのアドバイスの中ココまできました。

ありだという話ですね、参考になります〜。しかし皆様のバランスからDGで揃えていらっしゃる方が多いので、今回はDgで揃えてみようかなと考えてます。

NSからウエッジDGに重くしても問題ないですよね?むしろ良いんですよね??

またアドバイスいただければ嬉しいです。

本当感謝しております。

書込番号:10826494

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/23 21:56(1年以上前)

最近ウエッジの価格が下げられています。
もうすぐ新ルール適合クラブとして生まれ変わるのでしょう。
ルール適合といっても実際の使用規制はず〜〜と先です。
明らかにルール適合クラブがスピンが減ります。
今の内に買いだめしようかと思っています。

書込番号:10829020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/22 12:00(1年以上前)

後継のV5が3月中旬に発売されるらしく、現行モデルに割安感があったので家の近くのゴルフ5で購入しました。12,600円/本のところ、なんやかんやで11,600円/本にしてもらいました。新ミゾ対応になる前のこの時期、狙い目ですね。

書込番号:10980516

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/22 15:50(1年以上前)

新ルール対応ウエッジは明らかにスピンがかかり難いです。
今使っているウエッジと同じモノを探し出さないといけません。

書込番号:10981375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウエッジのシャフトの流れについて

2010/01/22 22:16(1年以上前)


ウェッジ

クチコミ投稿数:69件

現在オールニューゼクシオの軽量シャフトns950を使用しています。
現在までフォーティーンのV4の52度58度を使っておりました。

そのシャフトはアイアンのシャフトに合わせてNSにしていましたが、今回同じ度数でDGに58度だけ変えました。
そこで、やはり52も58も、同じDGに変えた方が良いのでしょうか?

それとも、52度までは同じアイアンと考えて同じ流れと考え58度だけDGのままでもセッティングとしては、あり。。なのでしょうか?

皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:10824025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

溝の加工について

2010/01/08 20:12(1年以上前)


ウェッジ > フォーティーン > MT-28 Jスペック II ウェッジ [NS PRO 950GH]

スレ主 guchiguchiさん
クチコミ投稿数:130件

ウエッジの溝がなくなってきたので、
チャレンジしてショップで角溝加工をしてもらおうかと考えています。
(スコアーラインの加工とメッキ?)
やったことがある方に質問ですが使用に問題はないでしょうか?
新品とまではいかなくてもまあまあ使えてますでしょうか?
重量は何グラムぐらい減りましたか?

ご回答待っています。
よろしくお願いいたします。

新品を購入するのが普通だと思いますが、
スピンバイト(溝を自分で削る工具)
でごまかしていくのがいいのでしょうか?

書込番号:10752656

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 guchiguchiさん
クチコミ投稿数:130件

2010/01/08 20:25(1年以上前)

追記ですがスピン性能はそれほど求めていません、
(新品購入時にはスピン性能を求めすごい性能でした、
溝が減っても結構スピンがかかります。)

よろしくお願いします。

書込番号:10752722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング