ウェッジすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ウェッジ のクチコミ掲示板

(2833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/06 12:11(1年以上前)


ウェッジ > ブリヂストン > ツアーステージ TW-04 (SW) [TDI-ウェッジ]

スレ主 ドライバーフリークさん

どなたかこのウェッジを使用した人いませんか。

書込番号:2098622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2004/07/02 19:54(1年以上前)

昨日初めて使いました。スチールシャフトが良いと聞きましたがウェッジ専用のカーボンシャフトなので違和感はありませんでした。アプローチは普通に打っても軽く上がって止まり良好な結果が得られましたが、バンカーで砂を取る打ち方をするとざっくりといってしまいちょっとイメージとは違いました。

書込番号:2986355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これって錆びますか?

2004/05/31 18:50(1年以上前)


ウェッジ > タイトリスト > ボーゲイデザイン ウェッジ ブラックニッケル (#252.08) [ダイナミックゴールド]

スレ主 最近ゴルフが楽しくなった!さん

今までRACのウェッジを愛用しておりましたが以前からの憧れVOKEYに変更してみようかと思っています。
メッキタイプは嫌なのですがノンメッキの手入れもちょっと・・・
ということでこのあたりかなと思っています。
実際に使っていると錆なんかはどうなんでしょう?

書込番号:2869922

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 最近ゴルフが楽しくなった!さん

2004/06/12 01:21(1年以上前)

自己レスです。とりあえず買っちゃいました(^^)
お店の人によると比較的錆びにくいということでした。
ただ、少しでも濡れたら乾拭きし、ベビーオイルを少量塗ってくださいとアドバイスをもらいました。
見た目はかっこよくて大満足!でも今までのウェッジよりもはるかに重い!
手打ちを防ぐにはかえっていいかなって思ってるんですが。。。

書込番号:2910788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/06/15 02:38(1年以上前)

>今までのウェッジよりもはるかに重い!
だから、穴開けたりしてバランス下げるんですyね

ブラックニッケルなら、ある程度手入れしてれば大丈夫では?
ノンメッキやオイルカンは、凄いよ。錆

書込番号:2922873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FC-822とMT-28の差

2004/06/09 00:08(1年以上前)


ウェッジ > フォーティーン

スレ主 otootoさん

竹林さんのもう1つの会社のSYBというメーカから販売されているFC-822のウェッジとMT-28の両方を打った経験のある方はおみえでしょうか?
スピン性能の差など違いを教えていただけないでしょうか?

書込番号:2899758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

鉄6本+Wedge

2004/05/26 22:08(1年以上前)


ウェッジ > テーラーメイド > rac ウェッジ (#52) [ダイナミックゴールド]

スレ主 ゴルフ2年生さん

こんにちは。
今回、アイアンセットを買い替えようと考えていますが、アイアンの6本セット(5I - PW)に単品のウエッジを買おうと思っています。
アイアンは RAC OS (RIFLE 90) を予定しているので、ウェッジも RAC にしようと思っています。単品ウェッジは初めて買うので、どう選べばいいのか分からず質問させていただきました。

まずはバンカーと短い距離兼用のものを1本買おうと考えていますが、ロフトは何を基準に決めればよいのでしょうか。また、バンス違いによる効果も教えていただければと思います。
ちなみに最終的にはウエッジは間をもう一本買うつもりです。

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:2853075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/28 16:48(1年以上前)

スタンダードで種類も豊富なら、BS・TWシリーズ、ミズノ・MPシリーズ
重めで広めのヘッドなら、タイトリスト・ヴォーケイ
小顔に少し重めなら、TM・RAC
安いけど、顔つき良くてスタンダード、クリーブランド・900
四角いのが好き、クリーブランド・588
などなど

何度を選ぶかは、自分の欲しい距離や使用によります。
バンカー苦手なら、56度バンス14とバンス大目とか
ロブショットや高い球が欲しいから、60度とか
80〜90ヤード欲しいから、54度とか
いろいろですね。

書込番号:2858679

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルフ2年生さん

2004/05/29 17:05(1年以上前)

パーシモン1wさん、ありがとうございます。
バンスが大きいとバンカーには向いているが、フェアウェイからのアプローチにはバンスが邪魔になって打ちづらいという理解であっているでしょうか?
80Y までの短い距離とバンカーに兼用で使える1本を買いたいと思っています。ロフトは 56 くらいかと思うのですが、バンスを決める基準が分からなくて…

RAC 以外の選択肢もいろいろ教えていただいたので、モデルについてはデザインや価格でいろいろ比較してみようかと思います。。現在「目標 100 切り」くらいのレベルなのですが、その辺のレベルの人間にお勧めなどあれば是非教えて下さい。

書込番号:2862167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/31 19:16(1年以上前)

>フェアウェイからのアプローチにはバンスが邪魔になって打ちづらいという理解であっているでしょうか

普通に使う分には、支障はありません。寝かしてロブショットなどを打ちたいときに、バンス大きいと邪魔して出来ないくらいです。
もし、ロブショットが必要なら、60度や58度いったものを初めから使った方がやり易いですy


>80Y までの短い距離とバンカーに兼用で使える1本を
そういうことでしたら、54〜56度バンス10〜12くらいが無難かと思います。

少しだけ、バンス説明
http://www.h3.dion.ne.jp/~sy_plan/sy-golf/lesson/cluberabi/08.htm

ちょっと面白い動画付き
http://www.golfmall.co.jp/friedegg/index.html

書込番号:2870032

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルフ2年生さん

2004/06/05 05:04(1年以上前)

なるほど。バンスの意味が理解できました。
どうもありがとうございます。

結局、価格と扱いやすいとの店員さんのお勧めから、クリーブランド 900 56-12 を購入しました。

これから初ラウンドです。
行ってきます!

書込番号:2885574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アイアンを買い替えた。

2004/06/01 23:48(1年以上前)


ウェッジ > テーラーメイド > rac ウェッジ (#52) [ダイナミックゴールド]

スレ主 HDP14さん

この度、10年使用していたアイアンを買い替えました。
V721FTGからRacCGB(MAS2PLUS)6本に変えました。
RacCGBはPWのロフトが44度もあり、以前のPWに比べると非常にロフトが立っています。
そこで、相談なんですが、WEGを何度のものを揃えようかと思っています。
50度と54度当たりを購入しようと思っていますが、アドバイスを頂けたらと思います。もちろんRACウェッジにしようと思います。

書込番号:2874751

ナイスクチコミ!0


返信する
pagupagu33さん

2004/06/02 08:01(1年以上前)

CGBって,ずいぶんソールが厚いですよね。私はLT(NS850)で,RACウェッジ(NS950)の50°と54°持ってます。
私は50°はフルショット(90yぐらいで)でも使うんですよね。そうすると,意外と違和感あります。アプローチ用はセットものにすればよかったかなと。
サンド用はRACウェッジでよかったのですが。

書込番号:2875557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メッキ? ノンメッキ?

2004/05/31 17:51(1年以上前)


ウェッジ > テーラーメイド > rac ウェッジ ノーメッキ (#60) [ダイナミックゴールド]

スレ主 さすらいゴルファーさん

現在rac52−8と56−14を使用中です。もう一本30ヤード以内専用に58か60の購入を考えています。 そこで質問なのですが、打感は別としてメッキとノンメッキではスピンのかかり具合が体感できるのでしょうか? 使用中の56−14(メッキ)ではキュッキュッ2バウンドでと止まる球が出た事がありません。 打ち方の問題なのでしょうか?  それとも60°のノンメッキなら可能性があるのでしょうか?

書込番号:2869701

ナイスクチコミ!0


返信する
バンカーバンカーさん

2004/05/31 23:20(1年以上前)

打感の違いだけでしょう。
RACはメッキとノンメッキ両方使いましたが、スピンは打ち方次第。
60度使っても打ち方が違えばロブが上がるだけです。
最近読んだ中に、ジャンボさんのアプローチを教えているゴルフ雑誌が
ありました。それが参考になるのでは。

書込番号:2871123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング