ウェッジすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ウェッジ のクチコミ掲示板

(2833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

WEDGE(52°)の選択について

2003/12/08 13:22(1年以上前)


ウェッジ > テーラーメイド > rac ウェッジ (#52) [ダイナミックゴールド]

スレ主 スバラバランバさん

クラブに関して詳しくありません。どなたかご教授ください。先日、V301(#5〜PW)を購入した時に、あわせて、RAC WEDGE(58°)を購入しました(どちらも、NSプロシャフト)。今、WEDGE(52°)の購入を検討しているのですが、その場合、アイアンのPSに合わせてBSのWEDGEにすべきなのでしょうか?それとも、SWにあわせてRACのWEDGEにした方が良いのでしょうか?ちなみに、V301のPWもRACのWEDGE(58°)もとても使いやすく満足しております。どなたかアドバイスなど頂けましたら幸いでございます。よろしくお願い致します。

書込番号:2208596

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 スバラバランバさん

2003/12/08 13:27(1年以上前)

上記質問に誤植がありました。アイアンのPSに合わせて → アイアンのSWに合わせて です。アドバイスよろしく
お願い致します。

書込番号:2208606

ナイスクチコミ!0


スレ主 スバラバランバさん

2003/12/08 15:50(1年以上前)

ごめんなさい。また間違えました・・・・。アイアンのPSに合わせて → アイアンのPWに合わせて です。よろしくお願い致します。

書込番号:2208976

ナイスクチコミ!0


バラバラバランスさん

2003/12/08 23:19(1年以上前)

要は52度でフルショットするかしないかで考えるとよいでしょう。振り切りたいのなら軽いほうを、7、8割のコントロール重視なら重めのほうが使いやすいです。

書込番号:2210611

ナイスクチコミ!0


スレ主 スバラバランバさん

2003/12/09 10:32(1年以上前)

バラバラバランスさん、アドバイスありがとうございます。グリーンまわりからのアプローチを意識して購入を検討しております。アプローチ目的であれば、PW(45°)・Rac(58°)があれば十分なものなのでしょうか?ゴルフ初心者のため、初歩的な質問ですみません・・・。よろしくお願い致します。

書込番号:2211945

ナイスクチコミ!0


pagupaguさん

2003/12/09 20:20(1年以上前)

52度必要でしょ。100y打つのに,やっぱり。
私なら,ラックにするな。なぜって,見た目のバランス的に。

書込番号:2213459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/12/10 01:06(1年以上前)

現在、RACを使っているようであれば同じRAcで選んだ方がいいですよ。
違う物を入れるとバランスが崩れますから・・・
V301が、BSだからといってTWシリーズへ変更することはないです。
ご自分に合ったものを使うのが一番かと

RAC58°は、バンス角は何度ですか?飛距離と
V301のPWでの飛距離は?

目安は、52°で100ヤードほど
2°違いで、10ヤードほどの違いがあります

書込番号:2214837

ナイスクチコミ!0


スレ主 スバラバランバさん

2003/12/10 10:32(1年以上前)

pagupaguさん、パーシモン1wさん、ご親切にありがとうございます!Racのバンス角はわかりません・・・。購入した時点で、バンス角がなにか知りませんでした・・・。飛距離は90Yくらいです。V301のPWは、フルショットで120Yくらいです。お二人のアドバイスを聞いて、Racの52°に決めようと思っております。

書込番号:2215635

ナイスクチコミ!0


バラバラバランスさん

2003/12/10 12:43(1年以上前)

グリーン周り重視ならRacでしょうね。

書込番号:2215918

ナイスクチコミ!0


バラバラバランスさん

2003/12/10 12:49(1年以上前)

ちなみに購入予定はTWシリーズではなくてV301のAWでしょうか?

書込番号:2215926

ナイスクチコミ!0


バラバラバランスさん

2003/12/10 12:50(1年以上前)

ちなみに購入予定はTWシリーズではなくてV301のAWでしょ?

書込番号:2215929

ナイスクチコミ!0


スレ主 スバラバランバさん

2003/12/10 13:36(1年以上前)

スバラバランバさん、アドバイスありがとうございます。BSならば、TWシリーズを考えていました。今は、みなさんのご意見を参考に、Racにしようと考えております。

書込番号:2216047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

50度(or 51度)のウェッジ

2003/12/09 22:51(1年以上前)


ウェッジ

スレ主 TS202さん

50度(or 51度)のウェッジを購入希望です。
PWが45度、SWが56度。その間のウェッジがほしいのです。45度と56度の中間で50度か51度のロフトと考えました。100ヤード前後の距離を考えているので、PW(TS-202)と同じような顔つきのウェッジの方が良いのですが・・・。
Vokeyの50度かTW-04 P/Sの51度あたりでしょうか?
お勧めがあれば教えてください。

書込番号:2214123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキルなウエッジ

2003/11/04 22:26(1年以上前)


ウェッジ > タイトリスト > ボーゲイデザイン ウェッジ (#252.08) [ダイナミックゴールド]

スレ主 早撃ちしたくないマックさん

現在ボーケイ56−12?をカーボンにリシャフトして使用しています。DGは重くて手持ちクラブと相性わるかったので。これが打ち出の小槌というか..80yd以内は全てこれでこなしています。不器用なのでいろんなクラブ使えないだけですが。質問ですが、使いすぎでソールやスコアラインがボロボロになってきたので軽めのボーケイライクのウェッジがどうしても必要なのです。リシャフトすれば高価なものになりますし...
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2093637

ナイスクチコミ!0


返信する
朱○そさん

2003/12/05 00:36(1年以上前)

軽量スチールにリシャフトされては?
上手くやれば5000位で納まると思いますが

書込番号:2196554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問です!

2003/11/24 23:47(1年以上前)


ウェッジ

スレ主 最近ゴルフが楽しくなった!さん

この度めでたく?ブリジストンのV7000を購入する事にしました。
で、7本セットにするか8本セットにするか悩んでいます。
どちらもサンドは入っていません。8本にはPSがはいっていました。
サンドとPSを合わせた方が良いのか、PWとPSを合わせサンドだけ違う種類が良いのか。その辺りはどうなのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:2160588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/11/25 21:57(1年以上前)

お久しぶりです、決まりましたか良かったです。

個人的には、PS・SWは別物にしますね。
SWだけ別だと違和感が強くて・・・
100ヤード圏内は、グリーンを狙える距離ですから扱いやすいモノに変えてます。
アイアンは、振り易く真直ぐ飛ばせればいいのですが、ウェッジは方向・距離が重要となりますね。

その中古ショップでは、単品ウェッジはどのような品がありました?

書込番号:2163591

ナイスクチコミ!0


スレ主 最近ゴルフが楽しくなった!さん

2003/11/25 22:34(1年以上前)

その節は大変ありがとうございました。結局ライフルの6.5に決めました。
残念ながら7本セットは売れてしまったので8本買っちゃいました。
まあ、入っていたPSは使わないで単品を買い足してもいいかなと思っております。
お店に売ってたのはRACとかTS−01、02、03、ヴォーケイなどがありました。
ただ、角度、バウンス?分からない事だらけです。
シャフトはDG200くらいでいいんですよね?ライフルってなかった気がします・・・
この先、ウッドも購入するので(^^)またアドバイスお願い致します。(V7000を進めてくださったのはパーシモンでしたね!いいクラブを進めていただきホントに感謝いたします)

書込番号:2163815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/11/28 01:10(1年以上前)

http://www.pingjapan.co.jp/fitting_wedges_loft.html
こちらの下の方に、説明してします。
バンスやライ角など

>RACとかTS−01、02、03、ヴォーケイ
この中では、TS系が組み合わせ易いと思いますよ。
スタンダードで使いやすいです。
01は、スタンダードモデルで幅広く使うことが出来ます。振り抜きのし易いソール形状を持っています。
02は、アイアンの流れを持った形でバンスが少ないため色々な技がだせますが、バンカーに弱いです。
03は、バンスが強いためバンカーでは力を発揮しますが、ロブなどは打ち難くなっています。

ヴォーケイは、有名ですが、始めは重いのでクラブに振り回されます。
また、必要以上にスピンがかかることもあります。
種類も豊富で、シッカリと球が止まるので私も好んでいますが、ゴルフにも1年2年と慣れて来てからの方が、このクラブの良さがよくわかると思います。

RACは、小ぶりでラフなどに強いクラブです。打感は軟らかいですね。

書込番号:2171189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/11/28 01:35(1年以上前)

ウェッジの購入は、中古でフェースの傷が多いようでした止めてくださいね。
ソールの傷は、支障は無いのですがフェースだけは命取りですから

後、中古は買う前に新品の価格と比べてください。
中古ショップで1万円してたのが、新品で11000円で手に入るのであれば損ですから・・・ご注意を

書込番号:2171271

ナイスクチコミ!0


スレ主 最近ゴルフが楽しくなった!さん

2003/11/28 20:39(1年以上前)

ありがとうございます。今日色々と見てきました。
形的にはヴォーケイがかっこよくて欲しかったのですが・・・
RACもいいかなって思いましたがまだ買っていません。
安い所を探して新品でもいかなとも思っています。
そんな高くないようなのでPSとSWを合わせた方が良いようでしたら両方買おうかと思っております。
PWが46度ですので51、56でいいんでしょうか?
もしヴォーケイ、RACでしたらお勧めを教えていただけますか。
ヨロシクお願い致します。

書込番号:2173265

ナイスクチコミ!0


スレ主 最近ゴルフが楽しくなった!さん

2003/11/29 23:29(1年以上前)

ミズノのMPシリーズも選択肢に入れることにしました!
値段がBSより数千円安い!
上がりやすさ、スピンの効きなんかはどうなんでしょう?

書込番号:2177742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/11/30 02:06(1年以上前)

TWは、選べるほど種類がないのでいいのですがRACやヴォーケイはいろいろありますね。

PS、52〜54°
SW、56〜58°
それぞれ、この値の間くらいですね。
52°がだいたい100ヤードくらいです。

バンカーを楽に使いたいなら、SWでバンスが12or14くらいのモノですね。
バンス8などでは、潜ってしまい困難になりますから
バンスが少ない方が寝かせれるので、ロブは打ちやすいですが、そうそう使う機会もないので

MPシリーズを忘れてましたね。
良いですよ、TWと同等かそれ以上に癖がなくスタンダードで扱い易い。
スタンダード過ぎるのか、嫌う人はいないのですが、使っている人が少ないような・・・
今度、ミズノに手を出したら確実に狙ってる品です!安いし・・・(笑)

書込番号:2178511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウェッジとアイアンの相性について

2003/11/15 23:43(1年以上前)


ウェッジ > テーラーメイド > rac ウェッジ (#52) [ダイナミックゴールド]

スレ主 ゴルフ初心者です。。。さん

この度、本格的にゴルフを始めたいと考え、アイアン(3からPW)とウェッジを別々に購入予定です。
アイアンはテーラーのRAC OS か、キャロウェイのX−14が安い割りによい(ともにUSモデル)と聞きましたので、どちらかを購入しようと思っております。
これらにあわせてどのようなウェッジを購入したらよいのでしょうか?
皆さん、メーカーはやはり統一されているのですか?
初心者であまり知識がありません。質問ばかりですが、教えていただけないでしょうか?

書込番号:2130159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/11/16 00:30(1年以上前)

日本仕様はどちらも、3I〜SWまでの10本組で売っています。
もしくは、5I〜PWまでの6本組ですね。
US仕様は、3I〜PWのようですね。

まずは、アイアンを決めてからの方がいいと思います。
そこに合わせた方が、やりやすいですから

この2種類を選んだのは、お値段だけでしょうか?
大き目のヘッドの形やグースが強いのが気に入ったとか?

ウェッジで欲しい形や特徴はありますか?
小ぶりのヘッドや重いモノ、ヘッドの形状など・・・

現在のクラブとHSはわかりますか?

書込番号:2130341

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルフ初心者です。。。さん

2003/11/16 03:35(1年以上前)

レスどうもありがとうございます。
キャロウェイのX−14を購入しようと思います。安く売っている店を見つけたのと、ヘッドの形状が実際に構えたときに打ちやすく感じられたからです。
これまで使用のものはかなり昔のもので、最初のレッスン用にたまたま譲り受けたものですので、あまり参考に出来る代物ではありません。
初心者が打ちやすいと感じられるウェッジがあれば、また、X−14と相性がよさそうなものがあればご教示頂きたいと思い、カキコさせていただいております。

書込番号:2130862

ナイスクチコミ!0


m_ishikaさん

2003/11/18 20:13(1年以上前)

X14が一番つながりが良いと思います。他ではクリーブランドTA588やタイトリストボーケイ辺りが人気もありお薦めかな。

書込番号:2139281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ロフトについて

2003/11/04 20:41(1年以上前)


ウェッジ > テーラーメイド > rac ウェッジ (#52) [ダイナミックゴールド]

スレ主 ドドンガドンさん

ロフトについて教えてください。
52度と言うのが一番出回っているみたいですが、ロフトを選ぶときの要素ってなんですか?自分の欲しい距離とか、ですかね?

書込番号:2093196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/11/04 22:16(1年以上前)

そうですね、飛距離はありますね。
それと、自分のクラブセッティングで考えます。
PW・47°、PS・52°、SW・57°といった具合に
ただし、3I〜PWまでのセットに単品ウェッジを入れるとなると少しセッティングが変わってくるので、考えなければなりませんが

52°がよく出回っているというのは、PWにあたるということと、100ヤードを丁度狙えるというためでしょう。

書込番号:2093591

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドドンガドンさん

2003/11/05 17:16(1年以上前)

早速のご返信、ありがとうございます。
私は、4I〜PWまでのセットに単品ウェッジを入れる予定です。
その場合、どのようなセッティングにしたほうがベストなんでしょう?
お考えを教えてください。
またバンスは、どうでしょうか?
良かったら意見を聞かせてください。

書込番号:2095963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/11/05 21:57(1年以上前)

どちらのアイアンセットを使っていますか?
ナイキのプロコンボなどでしょうか?

書込番号:2096766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/11/05 22:21(1年以上前)

どちらのアイアンセットを使っていますか?
ナイキのプロコンボなどでしょうか?

PW以下、何本いれますか?(52、56、60°)(54、58°)など
欲しい距離はどのくらいでしょう?

私も使ってますが、小ぶりなヘッドに柔らかな打感、操作性も抜群ですね。

書込番号:2096872

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドドンガドンさん

2003/11/06 10:10(1年以上前)

ありがとうございます。
ミズノのアイアンセットです。
5年前くらいの?はじめた当時のもので、打ちやすいので、そのまま愛用しています。
形状はグースネックで、PW以下は、1本(角度不明?)SWのみです。
現在、9I(120Y)PW(110Y)SW(80Y)、欲しい距離はその間、もしくは、グリーン周りと言った感じでしょうか?
「操作性も抜群」ということですが、100Y圏と、グリーン周りを併用しても対応できるのでしょうか?

書込番号:2098338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/11/06 17:21(1年以上前)

PS(FW)は無いのですか?
ミズノのセットだとあると思うのですが・・・
PW、46°
FW、51°
SW、56°くらいだと思います。

現在のSWを外して、PSとSWを新しく入れてはどうでしょう?
PS、54°、90〜100ヤード
SW、58°、60〜70ヤード
58°のSWならロブを打つことも出来ますし、バンカーから簡単にも出すことが出来ますね。
上記の距離は、普通に打ったときですから技を駆使すると30ヤードくらいまでなら、スピンの効いた球を楽に使えます。
それ以内でも、使い方しだいです。

書込番号:2099211

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドドンガドンさん

2003/11/06 17:44(1年以上前)

何しろ、全部で、¥55,000-なので、PS(FW)は無いんですよ!
現在のSWは、あっていて、バンカーは苦ではないんです。
そこで、新しく入れるのに、
52°、100ヤード〜
54°、90〜100ヤード
58°、60〜70ヤード
あたりを考えています。
そうですね、使い方次第でしょうね。

書込番号:2099272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング