ウェッジすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ウェッジ のクチコミ掲示板

(2833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くなってお買い得です

2008/08/17 18:01(1年以上前)


ウェッジ > フォーティーン > MT-28V3 ウェッジ ノーメッキ (#52) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:78件

ゴルフ5にて12000円で購入しました。下取りで今のウェッジを3000円にて引き取ってもらいましたので追い金9000円でした。

早速練習場で打ちましたがいいですね。
前のはV2だったのですがこちらの方が距離が出しやすく感じました。
また、V2よりもやさしい感じがします。

シャフトはDGと迷いましたが操作性とアイアンとのつながりを重視して
NSにしました。V2もNSだったのですが重さはこちらの方が重く感じますね。
サンドはDGにしているのですが、アイアンのNSから、NSウェッジ、
DGと段階的にいい感じで重くなっていきます。

これでPW44°、48°、52°、56°でウェッジ4本になります。
もっと練習して早くそれぞれのクラブの距離をつかみたいです。

練習場なのでスピン性能は良くわかりませんでしたが。
早く実践で使ってみたいと思います。

書込番号:8218684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと出会えました。

2008/07/29 19:49(1年以上前)


ウェッジ > タイトリスト > ボーゲイ ウェッジ ツアー バン・デザイン [ダイナミックゴールド]

これまで何度も良いと言われてるウエッジを買いあさりましたが全然しっくり来ませんでした。
腕のせいもあるんですが…でもやっと出会いました。ちなみに58と52のDGです。

書込番号:8143367

ナイスクチコミ!1


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/12/10 07:53(1年以上前)

私は、旧式の258・08を使っています。
フェースの形が少し改良されているようですが、
使ってみた感じは如何ですか。
感想をおまちしております。

書込番号:8761296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/12/10 08:22(1年以上前)

正直ミーハーののりで購入したのですが、前作の200シリーズよりソールの形状のせいもあるでしょうが、凄く抜けがいい感じがします、スピン性能は言うまでもないですよね。
購入時の58のバランスがD5以上だったのでD3に変えました。
名前の通りゴルフが下手なので微妙な感想ですいません。

書込番号:8761347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/12/10 14:52(1年以上前)

ゴルフがへたなアロンソさん

自分も最近、54度を購入しました
抜けが良く開いても閉じても打ちやすいですね!

フェイスも小さくなく安心感があります

アプローチは元々好きなのですが、更に好きになりそうです(笑)

良いウェッジに巡りあえました

書込番号:8762464

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/12/10 21:47(1年以上前)

うーむ、このクラブよさそうですね。
一本欲しくなってしまいました。
私は、月一ゴルファーで、スコアも今年は平均94位です。
最近ザックリ病で、アプローチがさっぱりだったのですが、
「超」ウェッジワークで自分のスウィングが間違いだったことに気付き、
修正中ですが、また、やる気が出てきました。

書込番号:8764134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

美しい

2008/06/25 09:24(1年以上前)


ウェッジ > テーラーメイド > Z TP ウェッジ [NS PRO 950GH]

都内某激安輸入ゴルフショップで56°52°を購入しました。
価格は、秘密。
RACは、以前使用していたのですが、
しっくり来なくてBSのウェッジを使用中です。
今回、Zグルーブ云々より一目見てイオンプレーティング仕上げの美しさに
思わず購入してしまいました。
バンカーで使いたくない気分です。
使用感はまた今度。

書込番号:7987077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/06/25 14:53(1年以上前)

"Team_Taylormade☆彡"

バーナーミッドサイズさん
はじめましてこんにちは(^_-)-☆


>価格は、秘密。

⇒???ご無体な...(@_@)

●このチャンネルの利用規則に順じて是非教えてください...m(__)m


>使用感はまた今度。

⇒先代のrac TP(BLACK/SATIN)に比べ、出足の話題性は以外にも低いようですね。

●使用後の後日談等楽しみに待ってます(^^)v

書込番号:7987875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/25 16:31(1年以上前)

16,800の20%offでした。(税込み)
某専門週刊誌の裏表紙の見返しに広告を出しているお店です。

1990年頃初めて自分のお金で買ったアイアンセットが、
バーナーミットサイズ(フォームフォージドとかいったかな?)で
厚手のもさっとしたヘッドだったのを覚えています。
それからずーとTMのファンで、結構お金を使ってきました。
ここ数年練習場でもあのヘッドカバーが増えましたが、
以前は、TMフルセットで使っているとちょっと上級者に見られて
「TMは難しいでしょう」なんて言われたものですがね。・・・

書込番号:7988135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/06/25 16:39(1年以上前)

バーナーミッドサイズさん


貴重な情報の提供をありがとうございます(^^)v

なるほどハンドルネームの由来はそこから来ていたんですか!?

ここにも"Team_Taylormade☆彡"の仲間を一人見つけました!(^^)!

今後ともよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:7988162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/26 13:33(1年以上前)

52度と58度を頂き、使い始めました!!


見た目はIP仕上げで本当に美しいですね♪


打感は上々です。


打音はえらいくおとなしい感じですかね!?


まだまだ使い始めて日は浅いですが、短い距離での良き相棒になってくれそうな片鱗は見せてくれてます♪

使い込んで物にしたいです!!




書込番号:9606071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

(続)マークダウンでお買い得!

2008/06/14 09:24(1年以上前)


ウェッジ > ロイヤルコレクション > DB 01 ウェッジ (#58) [ダイナミックゴールド]

クチコミ投稿数:2924件

先ほどの52(9)情報に追加して書き込みがあります。

52(9)と58(9)共にメッキ仕様です。

その他気付いたことですが、バランスがD2〜D3と軽めの設定です。

"DB"(ダブルバンス)の由来通り、おそらくバンカーよりもアプローチ主体に重点を置いたコンセプトなのかと思います。

実際に使用した所感等は、次回のラウンド後に"レビュー"に書き込んでおきます。


書込番号:7937923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件

2008/06/16 07:35(1年以上前)

Nice birdy !!さん

バンスを昔から削っている自分にとってはDBとか良さげですね

特に始めた頃はたくさん回りたくて、安価なコースを選んでいました
バンカーの手入れも悪く砂が固くなっている所が多かったり、芝が薄い部分も多かったりで…バンスがあると跳ねるケースが多々(汗)
それから練習はもちろんですが、ウェッジのバンスも少ない物を選んだり、バンスがあるモデルは削ったりしていましたよ

もう使いましたか?
レポよろしく

書込番号:7946887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件

2008/06/16 08:57(1年以上前)

バーディゲッターさん
おはようございます(^_-)-☆

実践ラウンドでのテストは18日か20日になりそうです。

前回は自身の浅知恵から引き起こした"鉛貼付事件"で大失態を仕出かしましたので、今回は新規で導入するr7 TP IRON DGS200と一緒に試してみようと思います。

乞うご期待(^^)v

書込番号:7947048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/06/16 16:16(1年以上前)

Nice birdy !!さん
こんにちは。

NEW セッティング拝見しましたよ〜。進化してますね〜。
ひとつ質問なんですが、自分に合うものであれば飽くなく変更
したほうが良いのでしょうか?それとも初心者には、ある程度
修練をつんでから買い替えのほうが良いのでしょうか?
ご教示ください。

昨日は、取手のほうの河川敷に練習ラウンドしてきました〜。だいぶ
いい感触になってきました〜。何より楽しくプレーできましたので。
フォーティーンJスペック56度はかなり安定してきました。

書込番号:7948118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件

2008/06/16 17:12(1年以上前)

わんすけ☆さん
ご無沙汰してます!


>NEW セッティング拝見しましたよ〜。進化してますね〜。

⇒み、見たなぁぁぁ〜(-_-)


>ひとつ質問なんですが、自分に合うものであれば飽くなく変更
したほうが良いのでしょうか?それとも初心者には、ある程度
修練をつんでから買い替えのほうが良いのでしょうか?
ご教示ください。

⇒m(__)m...混乱させてしまったようですみません!
 ある程度自分のスウィングが固まるまでは買い替え等に手を出さない方が良いと思います。

●長所短所混在する自身のスウィングを見極めるには、少なくとも1シーズンは要するかと思います。


>昨日は、取手のほうの河川敷に練習ラウンドしてきました〜。だいぶ
いい感触になってきました〜。何より楽しくプレーできましたので。
フォーティーンJスペック56度はかなり安定してきました。

⇒WEDGEは打てば打つほどに感覚が身に付いてきますから、芝の上での練習は何より良い環境だと思います(^^)v
 練習場のマットの上では掴めない"芝の噛み具合"を体感し習得することは、今後のゴルフに非常に貴重な経験値になるでしょう。
 

ここ数日梅雨の晴れ間が長く続きましたね!
これから本格的な長雨になりますが、私も貴方に負けないようにコツコツ精進を積もうと思います(^_-)-☆
 







書込番号:7948304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件

2008/06/20 13:19(1年以上前)

バーディゲッターさん
わんすけさん
ご無沙汰しています!


一昨日NEW WEDGE&IRON&UTを携えてラウンドしてきました。

IRON&UTは総重量で22gバランスで1重くなったせいか、切り返しのタイミングがもう一歩掴めませんでしたが、このWEDGEはバッチリでした!(^^)!

案外スピンも効いていましたし、ラフからの抜けも良かったです。

175yのPar3で、力んで引っ掛けたティーショットは木に当たり幸か不幸か30yほど戻されてラフに落ちました。

残りピンまで70yでカラーからピンまで20yの上りのラインをAwで40yの距離感で打ったところ、カラーから5y付近に落ちて15yほどゴロゴロ転がりピン下15cmにベタピン☆彡でした。


今回のこのWEDGEの登用に関しては大成功でした(^^)v
後はr7 TP IRON DGS200とNS950GH(S)からDGS200にリシャフトしたHI-660(3U/4U)の習得です。
コンパクトなハーフスウィングを基本にしてシャープに狙うIRON SHOT!を夢見ながら頑張ります(^^)/~~~

書込番号:7964820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/06/20 19:28(1年以上前)

Nice birdy !!さん

ロイコレ、良かったですか〜ジロッ(笑)
アプローチの結果でスコアはかなり左右されますからね


自分も一番の課題はセカンドのアイアンショットの安定化です

練習に使っている単品で買ったBS ツアステ5I(DG-S200)が調子良いからDGに戻そうかと思案中です
(以前はBS X5000 DGだったんで…)

書込番号:7965864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件

2008/06/20 19:45(1年以上前)

バーディゲッターさん
あちこちに神出鬼没...(@_@)
まるで同時多発テロのようですね!?


[質問]←突然ですが...m(__)m
@IRONのシャフトがDGS200と言うことですが、UTやFwやDRのシャフトのフレックスと調子は揃えていますか?
AIRONのショットは"溜"を作るタイプですか?


私はDR(r7 425 65TP)とFw(r7 St NS950Fw)は中調子で、UT(HI-660)とIRON(r7 TP)は元調子(GDS200)です。
DRとFwはレベルスウィングで払い打つイメージで、UTとIRONはダウンブロウで打ち込むイメージで打つように心がけています。

書込番号:7965919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/06/20 20:40(1年以上前)

Nice birdy !!さん

@調子は一切考えていません(爆)
試打して「おっ!」と思ったら買いです(笑)
行きつけのクラフトマン曰く「どんなクラブにも合わせるタイプ」らしいです

Aどのクラブも全て「溜め」てます
アプローチも溜めてます!
意識はしてないのですが…
下半身リードで振るとクラブの通り道ができます
左手だけでスイングすると分かります
すると自然に溜めが出来ます!

書込番号:7966132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マークダウンでお買い得!

2008/06/14 09:12(1年以上前)


ウェッジ > ロイヤルコレクション > DB 01 ウェッジ (#52) [ダイナミックゴールド]

クチコミ投稿数:2924件 DB 01 ウェッジ (#52) [ダイナミックゴールド]の満足度5

最近IRONをS200仕様に変えるのを機会に、DG仕様のWEDGEをあれこれと探していました。

自身の過去の経験からしてS300では正直ハードだと思い最寄のゴルパでS200仕様で模索したところ、同商品がマークダウンで新品価格9750円で販売されていました。

構えてみたところやや"丸みを帯びた出っ歯"ですが、コンパクトで打ち込み易いイメージが湧いてきます。

早速52(9)と58(9)を購入しました。

次回のラウンドが楽しみです。

書込番号:7937886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最良のウエッジでした。

2008/06/07 22:44(1年以上前)


ウェッジ > ミズノ > MP Rシリーズ ウェッジ (#58) [ダイナミックゴールド]

クチコミ投稿数:7件 MP Rシリーズ ウェッジ (#58) [ダイナミックゴールド]の満足度5

このたびウエッジ交換をして(52度、58度)大変満足したので投稿しました。

気に入った点
ヘッドターンが穏やかなので安心して打ち込んでいける。
ソールの抜けが良い。
フェースが開きやすく、方向性を出しやすい。

ティアドロップ型が合わない方、試してみる価値はありそうです。

書込番号:7910132

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング