このページのスレッド一覧(全147スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2009年3月11日 03:10 | |
| 0 | 2 | 2009年3月3日 21:47 | |
| 0 | 0 | 2009年3月2日 01:14 | |
| 0 | 0 | 2009年1月24日 17:17 | |
| 1 | 4 | 2008年12月10日 21:47 | |
| 0 | 0 | 2008年11月29日 18:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ウェッジ > ナイキ > ヴィクトリー レッド フォージド ウェッジ [ダイナミックゴールド]
ピッチングウェッジ・ヤマハVフォージド・ロフト46度とアプローチウェッジ・MTI53度の中間120ヤードを狙えるクラブとしてロフト50度を購入しました。
飛距離も打感も同じフォージドということでピタリでした。
0点
ゴルゴ18さん
私の目下の悩みは、ウェッジです...
6本組みの純正IRONのPWが47度ですので必然的にAWは52前後になる訳ですが、現在SWを58度にしているためこの6度のロフト角差の距離感が難しいんです。
個人的な希望は、52⇒56⇒60と行きたいんですが...
14本ルールが改変されない限り(苦笑!)実現不可能ですね!?
かと言って今更"見栄の3W"は外し難いし...
お粗末!!
書込番号:9206536
0点
NICE BIRDYさん
>個人的な希望は、52⇒56⇒60と行きたいんですが
私の場合 50⇒53⇒58となっています。
50⇒120Y
53⇒110Y
58⇒ 95Yと打ち分けています。
>14本ルールが改変されない限り(苦笑!)実現不可能ですね!?
ウッドのセッティング5本ですか?1.3.5.7.9?あるいは1・3・5・U2本?
いずれにいたしましても、大きなクラブは芯を捉えたときと、そうでないときの距離差は相当あります。
思い切って1本抜いて、ショートゲームを組み立てるのもスコアメイクの鍵かも?
書込番号:9225552
0点
ゴルゴ18さん
丑三つ時...
出張前にこんばんわ...
そうなんです!
でも分かっていても踏み切れないんですよね!?
本当に仕様がありませんね...(苦笑!)
書込番号:9226801
0点
ウェッジ > テーラーメイド > rac サテン TP ウェッジ (#52) [NS PRO 950GH]
ゴルフシーズン開幕を目前にして
ウズウズしている皆さんこんばんわ
今日何気に楽天市場のサイトでウェッジを探していたところ
超お買い得品☆彡を発見しました。
同商品の新品がDG/NS共に税込みで9,200円で出品されています!
自身DG仕様を使っていましたが、巡り巡って買い替えを考えていたところでしたので即GET!しました。
いや〜久々にお得な買い物ができました。
[サイトURL]←ここですよ!ここ!!
http://item.rakuten.co.jp/papastar/tm_racsatintpwedge/
0点
探されていたウエッジがゲットできて良かったですね(^_-)-☆
それにしても、結構安いですね(*′з`)ウエッジは地元ホームセンターなどにいくと、案外と売れ残ったものがホームセンターに流れ着いて激安販売なんてことはあるんですけど(^_^;)日本仕様ということでしたら、良いですね(^_^)/
本番が楽しみじゃないですか?(#^.^#)?
ご購入されたシャフトはダイナミックゴールドでしたか?私ももうちょっと落ち着いたら、ウエッジをと考えてます。58度ですね(;ω^)3年くらい使ってきたので、そろそろ変えても?と思ってます。
FWも結構古くなりました(^_^;)テーラーのr7stですね。テーラーは(キャロと併せて)最近私のイメージはちょっと良くなってます。なんでだかは知りません。ドライバーとかのイメージもあるのでしょうか。
書込番号:9186808
0点
ダブルパーさん...
今回はNS仕様にしました。
同ショップは受注確認後の即日発送で、翌日朝一で到着していました!(^^)!
それにしても、最近の商品開発はサイクルが早すぎてとても追いつけませんね!
目まぐるしい商品流通の"隙間"の中で、今回のような掘り出し物(超お値打ち物☆彡)が隠れていたところに遭遇したような気がします(^_-)-☆
書込番号:9187297
0点
ウェッジ > ナイキ > ヴィクトリー レッド フォージド ウェッジ [ダイナミックゴールド]
ゴルフ5でですが本日購入し、早速練習場へ。初めてフォージドを打ちましたが、
打感はめっちゃいいです!コースで打った訳ではないですが、確実にスコアが縮ま
ると自信を持てることができると思います。他のメーカーのウェッジも試打しまし
たが、フォージドの中では一番打ち手にやさしいクラブだと感じました。
絶対に買って損はしないと思います。
0点
ウェッジ > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー X-ウェッジ (#57) [XB-65]
いまどきと思いますが、
フォーティーンM28の58ローバンスから乗り換えました。
ツアーステージの57−12と51−8のセットです。
10800円と8000円の合計18800円です!
試打品だと思いますが、新古品といったところですか。
シャフトが、めったにないカーボンなんで衝動買いです。
ダイナミックやNSプロは手に入りやすいですが
XB65は無いです。
小生のようなシニアには優しくて簡単です。
バランスもD1ですので丁度いいです。
0点
ウェッジ > タイトリスト > ボーゲイ ウェッジ ツアー バン・デザイン [ダイナミックゴールド]
私は、旧式の258・08を使っています。
フェースの形が少し改良されているようですが、
使ってみた感じは如何ですか。
感想をおまちしております。
書込番号:8761296
0点
正直ミーハーののりで購入したのですが、前作の200シリーズよりソールの形状のせいもあるでしょうが、凄く抜けがいい感じがします、スピン性能は言うまでもないですよね。
購入時の58のバランスがD5以上だったのでD3に変えました。
名前の通りゴルフが下手なので微妙な感想ですいません。
書込番号:8761347
0点
ゴルフがへたなアロンソさん
自分も最近、54度を購入しました
抜けが良く開いても閉じても打ちやすいですね!
フェイスも小さくなく安心感があります
アプローチは元々好きなのですが、更に好きになりそうです(笑)
良いウェッジに巡りあえました
書込番号:8762464
0点
うーむ、このクラブよさそうですね。
一本欲しくなってしまいました。
私は、月一ゴルファーで、スコアも今年は平均94位です。
最近ザックリ病で、アプローチがさっぱりだったのですが、
「超」ウェッジワークで自分のスウィングが間違いだったことに気付き、
修正中ですが、また、やる気が出てきました。
書込番号:8764134
0点
ウェッジ > クルーズ > クルーズ ウェッジ FG-101 (#53) [ダイナミックゴールド]
今までアプローチは、PWでの転がしをメインにしてましたが、ロブを練習しようと思い、PWからの繋がりを考えて53°、58°当たりを考えていたところ、正直見た目にやられて購入しました。(タイトを買いに行ったんですが、思ったよりデカイ!重い!・・無理!特に52°はフルショットでも使いたかったんで。)fg-101の感想は、まだ練習場でしか打ってませんが、大満足です。それなりのショットをしないと距離感など難しい面も最初はありましたが、(僕の腕がなかなかもって・・・。)なれてくると、イメージした通りの球筋を出しやすく、打感もしっくりと解りやすく、また、最近のウェッジ宜しくバックスピンもしっかりです。とにかく構えた時の顔が良い!(主観です。)実践投入時には、思い通りに味方になるか、手強いのか、まだ定かではありませんが、(やさしいクラブだとは思ってませんので。)バッグに入ってる姿もかっこ良いので良しとして、練習に励みます。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ウェッジ
(最近3年以内の発売・登録)




