ウェッジすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ウェッジ のクチコミ掲示板

(2833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

流石にいいですね。

2004/10/02 20:02(1年以上前)


ウェッジ > テーラーメイド > rac ウェッジ (#52) [ダイナミックゴールド]

スレ主 WEDGEの達人?さん

RAC WEDGEの52℃と56℃を使用しています。プロの使用率も高いだけあって流石にスピンが良く効きますね。フェースの表面が他とは違って、あのギザギザがスピンには最高にいいんでしょうね。今冷やかしで、TourStageのTW-01を使ってみましたがRACの方がスピン性能が断然上です。打った感触も柔らかいです。RACに戻そうと思ってます。

書込番号:3341415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件

2004/10/03 11:04(1年以上前)

私も52・56・60を使用していますが、普通に打つとスピンが効き過ぎてしまいますね。 60°は購入して2ヶ月少々ですが、1本目はフエースのメッキが剥がれ溝が薄くなりましたので先週2本目を買いました   とても良いウェッジに出会えて満足しています ただ60°は30Y以上の距離になると若干摑まりが良すぎるので、ショップでバックフェースのシャフト寄りの窪みに熔かした鉛を流し込んでもらって使っています

書込番号:3343639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/10/03 11:17(1年以上前)

私もTW01使いましたが、RACの方がいいと思い変えましたね。
TWよりバランス・重量ともにRACが重めになっており、クラブの重みで十分振れるんですy

あとは、素材の違いでRACの方が柔らかく自分の好みですね

書込番号:3343674

ナイスクチコミ!0


ヘタク・ソーさん

2004/10/05 22:27(1年以上前)

日本仕様と並行ものはどんな違いがあるのでしょうか? 58°のウェッジのバランスよりも54°のウェッジのバランスのほうが重くなると打ちずらくなるものでしょうか? ちょっとRACの54°とミズノMPウェッジに興味がありまして・・・

書込番号:3352866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/10/06 19:55(1年以上前)

同じバンスでというなら、58の方が重いのが好ましいです。
54°の方がバンスが大きい場合は、多少重くなっても大丈夫です。

書込番号:3355827

ナイスクチコミ!0


ヘタク・ソーさん

2004/10/06 21:52(1年以上前)

パーシモン1Wさん ありがとうございます 54°だけ並行ものだ58°より重くなってバランスくずれてしまうのでもう一度見当しなおして見ます

書込番号:3356319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなかいい感じ

2004/10/01 13:31(1年以上前)


ウェッジ > キャロウェイ > フォージド+ ウェッジ (#56) [NS 950 GH Vintage]

56度と52度を購入しました。

練習場での感じは良好、52度は10度のバンスが気になっていたのですが全く邪魔になる感じはありません。
球は良く上がります。上から打ち込むタイプの私にはスピンがかかりすぎて上がりすぎるくらい上がります。お陰で練習場のボールでは52度は95Yが精一杯と言う感じです。ラウンドボールだと更に上がります。(ドライバーHS43ぐらい)
このシャフト同じNS950ですが、X300のウエイトフローより硬い感じがします。グリップも太く感じます。

今まではキャビティタイプのでかいヘッドのPSとSW使ってたので、チョット小ぶりに見えますが、スピンが利くので良く止まりますし、方向性は断然いいです。
芝の上ではもっといい感じではないかと期待してます。

ちなみにTU○○YAGOLFにて一本税込13,965円にて購入。地域一番安のうたい文句どおりの特価?でした。

書込番号:3336515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2004/10/03 21:34(1年以上前)

初ラウンドの報告します。
56度はバンカーからのショットでも、スピンが効いて良く止まります。
思い切って攻められます。
ラフからでもトップ気味で低く出てもキュッと止まります。
ひらき易く、使いやすいクラブです。
52度は使う機会が無かったのでまたにします。

書込番号:3345702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよ、これ

2004/09/27 20:41(1年以上前)


ウェッジ > ブリヂストン > ツアーステージ X-ウェッジ (#01) [ダイナミックゴールド]

スレ主 Kit_Funk_Kid-2さん

“(TAYLORMADE) RAC WEDGE (#60 ダイナミックゴールド)についての情報の初めてのウェッジ選び”ってとこにも書いたのですが、これ良かったですよ。ってゆっても私が購入したのはバンス12度のものですが。
やっぱりサンドにはバンスがあったほうがいいです。プロレベルはともかく、アマチュア(実業団とかにも出ている私の知人達も含む)にはバンスは必須だと思います。これはソール幅が広くないので、弾かれる心配も無し。このクラブの謳い文句(?)のスピン性能も問題ありませんし。
今は溝が減ったときのスピン性能の劣化が心配なだけです。私のような貧乏人はそんな色々買い換えられない…。

書込番号:3321568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

かっこいいし 打ちやすい

2004/05/23 22:59(1年以上前)


ウェッジ > テーラーメイド > rac ブラック ウェッジ (#58) [ダイナミックゴールド]

スレ主 ヘタク・ソーさん

柔らかく打てるし なにしろ打ちやすいです みなさんはウェッジのロフトは何度にしていますてでしょうか?僕のRACOSはPWがロフト45なので同じBLACKの50あたりが欲しいんですけど52しかないんですよねぇ

書込番号:2842389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/24 19:27(1年以上前)

クラブ自体は重さは十分あるのに小ぶりのヘッドとバランスは普通
おかげで扱いやすい

私は、RACノンメッキ仕様してますね。54度バンス10とか
メッキだと、48度までラインナップあるのにね

書込番号:2845003

ナイスクチコミ!0


KA最高!さん

2004/05/29 02:17(1年以上前)

すみません、、横から質問させてください。
このブラック仕様とノーマルのメッキ仕様の差はなんですか?
教えてください。

書込番号:2860387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/29 11:56(1年以上前)

ブラック仕様は、ノーメッキにガンブルー処理をしたような品ですので使ってるうちに黒が剥げて地金が出てきます。

メッキ仕様は、クロムなどをメッキ処理することで錆を防止します。
余程使い込むか、削るかでもしない限りメッキは取れません。

書込番号:2861396

ナイスクチコミ!0


KA最高!さん

2004/05/30 00:53(1年以上前)

ヘタク・ソーさん、邪魔してごめんなさいです。
パーシモン1wさん、ありがとうございます。
と、いうことは、後はものぐさ(手入れをしっかり出来る人、そうでない人)だったり、打感の好みでメッキorノンメッキの選択ということですね。ショップで打って、決めたいと思います。

書込番号:2863883

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘタク・ソーさん

2004/05/31 23:35(1年以上前)

KAさん こんばんは 全然邪魔なんかじゃないですよ 

http://www.golfdigest.co.jp/new_gear/qanda/2003/q_a_012.asp

書込番号:2871205

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘタク・ソーさん

2004/06/03 22:55(1年以上前)

50度メッキとバンカー専用で56-14メッキを買ってウェッジはテーラー3兄弟だなんて喜んでいたら 58-8がない! どこにいったと探してみたら親父のゴルフバックの中 「それ、かっこいいからくれよ」の一言で僕の物じゃなくなってしまった(怒) 同じの買うのも癪に障るから58度はフォーティーンのローバンスにしようかなぁ もう せめて金ぐらい払ってくれっての(怒)

そうなるとバランス的に違和感でちゃいますでしょうか? 特に50度との兼ね合いが気になるんです

書込番号:2881227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/06/04 18:02(1年以上前)

出来れば、同じ類の方がいいでしょうね。
顔つきは、TWに似ていますが、中古屋に行くとあると思いますが振ってみて少し軽いですね。
打感も素材の違いでしょうが、軟らかいです。微妙ですから、わかりにくいかもしれませんが
スピン性能は申し分なし、MT28の方が上ですy
軟らかいや軽いやと書きましたが、RACウェッジに比べてですね

しかし、一言欲しかったですね。私だったら、オロオロして泣いてたかも・・・

書込番号:2883687

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘタク・ソーさん

2004/06/05 23:12(1年以上前)

>パーシモンさん 以前MT28のNSシャフトを打たせてもらったときに軽いと感じはしましたがDGシャフトでも軽いんですね MT28はフェースに接着剤でもついているみたいにボールがついていた感じがしました(おおげさかな(笑)) 今回は後悔しないようにじっくり選びたいと思います

そんなことよりここ数日50度のウェッジで最初のうちはいい球打つけど途中から何の前触れもなく途端に別人のようにトップ、ダフリ、ゴロ、真横へとゴルフ始めたばかり打てなくなってしまいかなり凹んでます あれがコースでではじめると思うと・・・恐ろしい

書込番号:2888401

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘタク・ソーさん

2004/06/09 22:19(1年以上前)

ただたんに球の打ちすぎみたいでした、これから打っても300球ぐらいにしておきます

書込番号:2902622

ナイスクチコミ!0


ロンテさん

2004/06/13 20:56(1年以上前)

ヘタク・ソーさんこのクラブはロブ系の高い球は打ちやすいですか?

書込番号:2917669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/06/15 02:19(1年以上前)

ロブ打ちたいなら、ヘッド広めのヴォーケイなどの方がやりやすいですy

書込番号:2922833

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘタク・ソーさん

2004/06/28 23:39(1年以上前)

ロンテさん ボールを左足のほうにセットして打てば簡単にふわっとした高い球打てるって親父が言ってましたよ もうかなり使い込んでいるせいか黒がはげてきてます

書込番号:2973098

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘタク・ソーさん

2004/07/17 21:25(1年以上前)

結局RACBLACK58-8とFOURTEENローバンス58を予約注文した後やはりRACBLACKを捨てられず58-8も買ってしまいました ドライバーなんかと違って手を出しやすい価格だけについ・・・

ロンテさん RACは高い球も打てますよ しっかりと 「ふわっ」と上がって「ぴたっ」と止まります ゴルフはじめて半年の僕が言うんだから間違いないです(笑)今日はまわりの人たちがみんなドライバーでガンガン飛ばす中一人 ずっとロブ打っていて自己満足に浸っていました

でもトップするととんでもないことになっちゃうんでコースでは使うの怖いです まだまだ

書込番号:3041228

ナイスクチコミ!0


ロンテさん

2004/07/17 21:38(1年以上前)

アドバイスありがとうございます

一応、自分の中で高い球を打つときに気を付けてる事を書いときます。
まず打ちたい高さ(弾道)をイメージすること
次にテークバックの時は早めのコックでほとんど手首の返りを利用してインパクトを迎えること
インパクト後はそのまま行ってしまうとうまく行かないので右手は伸ばし体に巻きつけるようにして、左手は肩から肘にかけては体に付ける様にしています。
そうするといい感じにいきます。
自分の中でロブ系の高い球を打とうと思っている方に一番注意していただきたいことは、初めに書いた高さをイメージすることです。
何故かと言うと、どんなに左足よりにおいてもうまく上がるはずがないからです。それでももし揚がったとしても距離が合いませんから

ちなみに使っているクラブはボーケイの56度です

書込番号:3041293

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘタク・ソーさん

2004/07/20 23:33(1年以上前)

ロンテさん こちらこそアドバイスありがとうございました はじめに打ちたい高さをイメージすることは本当に重要ですね トップするってこともそうですけど距離を合わせるのも難しいと感じていましただけに参考になりました

書込番号:3053248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/07/21 19:50(1年以上前)

皆さん、頑張ってますね。
私もガンバろ!

書込番号:3055908

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘタク・ソーさん

2004/07/22 23:41(1年以上前)

僕には・・・
ロブ打った後に普通のショットしたらシャンクが頻発 なさけない
今日はロブショットも上げてやろう上げてやろうって意識が強すぎてトップばかりでした 僕にはまだまだロブショットを打ちこなすだけの技量が残念ながらありません・・・悔しいけど

書込番号:3060620

ナイスクチコミ!0


ロンテさん

2004/07/26 21:04(1年以上前)

すくおうとするとトップが出ますよ。
軽く打ち込む感じ(ダウンブロー)で打ったらいいですよ
(打った後は勝手にバンスが滑ってくれます)
あと、フェースの開きすぎには注意してください。
元々58度もロフトがあるので軽く開くだけで良いですよ
(開いたらリーディングウェッジを対象に向ける様にオープンに立ってください)

書込番号:3074492

ナイスクチコミ!0


ロンテさん

2004/07/28 20:56(1年以上前)

このRAC BLACKは軟鉄使用じゃないと聞いたのですが、打感はどのような感じですか?

書込番号:3081980

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘタク・ソーさん

2004/07/29 23:24(1年以上前)

ロンテさん まさにご名答 フェースは開けば開くほど高くあがるものと思っていました

 打感はちょっと硬めかと思います 打ったときの球ばなれがはやいかも・・・あくまでも僕個人の感想です そもそもそんなに打ち比べたことないもので・・・

ちなみにロンテさんのボーケイの56°のバンスはいくつですか?

書込番号:3086066

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいよ

2004/09/18 21:11(1年以上前)


ウェッジ > クリーブランド > 588 ウェッジ (#49) [ダイナミックゴールド RTG]

スレ主 Yunokiさん

いいです。ただし、Jeepで買えば、6,270円です。

書込番号:3281676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初バックスピン

2004/09/13 18:50(1年以上前)


ウェッジ > ブリヂストン > ツアーステージ X-ウェッジ (#01) [ダイナミックゴールド]

スレ主 ゴルゴ44さん

ラウンド前日に購入したため、ぶっつけ本番で使用。残り80ヤードぐらいのところで友人に(バックスピンで戻すから見てて)なんて冗談言って打ったらほんとに2バウンド目から戻ってきた。いままでそんなことなかったのに。衝撃のX-WEDGEデビューでした。

書込番号:3260037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング