このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2020年11月10日 18:15 | |
| 0 | 0 | 2015年4月12日 09:53 | |
| 1 | 0 | 2015年1月7日 13:34 | |
| 0 | 0 | 2012年12月17日 07:38 | |
| 1 | 0 | 2012年3月7日 02:55 | |
| 0 | 1 | 2010年5月20日 19:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ウェッジ > キャロウェイ > JAWS FORGED ウェッジ ツアーグレー [ダイナミックゴールド フレックス:S200 ロフト:52 バンス:10]
とあるサイトでロフト50と56の2本を
シャフトがNS-PROの特注した所、
50のヘッドがメーカー在庫切れで
年明けの出荷になるとの事でした。
56は3週間の納期でした。参考まで
ダイナミックゴールドで済めば
何の問題もないのですが、、笑笑
書込番号:23780008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ウェッジ > フォーティーン > D-030 ウェッジ [NS PRO 950GH HT フレックス:W ロフト:51 バンス:0]
ゴルフ歴は初級程度ですが、使ってみての感想を書きます。
クラブとしては難しいクラブの部類かと思いました。
スイートスポットは狭め、距離感が安定しないイメージでした。
常にきちんと当てられればまた違った感想になると思いますが、フルスイングの距離が20〜30yのばらつきが出ます…
下手くそと言われればそれまでですが、参考まで♪
書込番号:18673475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先週クラブ14本の総入れ替えをしました。
IRON(4I〜SW)を「Taylormade ROCKETBLADEZ KBS C-Taper 90 S」にしたので、残り1本の仕様枠を何にするか...で試行錯誤した結果、SWが55度と立っているので「Taylormade ATV WEDGE KBS WEDGEFLEX 60」を入れて見ることにしました。
同じKBS SHAFTで揃えて見た訳です。
IRONはかつて「R9 TP KBS TOUR S (US)」の時使ってみて、非常に打ち易かったので期待していますヽ(^o^)丿
0点
ウェッジ > ロイヤルコレクション > DB フォージド ウェッジ 黒染め [ダイナミックゴールド フレックス:S200 ロフト:58 バンス:11]
これ、フェース面のざらつきが凄いんで買ってみました。
練習では確かにスピンのかかりが良くてこの造りが適合なら溝規制なんか無関係だなと。
しかしコースで数回バンカーで使った結果、
フェースの下の方がすでにツルツルになってしまいました。
ツアープロだったら常に新品が支給されるんだろうな・・・
1点
ウェッジ > フォーティーン > MT-28 Jスペック II ウェッジ [NS PRO 950GH]
こんにちわ♪
Yahooオークションを見てみてはいかがでしょうか?
それか、お金に余裕があるんでしたら、eBay公認オークションのセカイモンというところで探されるとあるかもしれません。(送料、手数料などが大幅にかかってしまうのが難点ですが・・・)
書込番号:11385228
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ウェッジ
(最近3年以内の発売・登録)



