クリーブランドすべて クチコミ掲示板

クリーブランド のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クリーブランド」のクチコミ掲示板に
クリーブランドを新規書き込みクリーブランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

軟鉄アイアン?

2018/01/20 22:23(1年以上前)


ウェッジ > クリーブランド > 588 RTX 2.0 CB ツアーサテン ウェッジ [NS PRO 950GH フレックス:S ロフト:56 バンス:16]

スレ主 rikt1122さん
クチコミ投稿数:2件

一年間使いましたが、軟鉄アイアンの感覚がしません。
48.52.56度の組み合わせですが、正直がっかりです。
一応バッグには入れてますが、昔のキャロウェイの58度を仕使するケースが多いです。腕の問題かもしれませんがあまり優しいとは思いません。軟鉄を好む人は使わない方が無難かもしれません。

書込番号:21527380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2018/01/21 00:13(1年以上前)

ステンレスです

書込番号:21527709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2018/01/21 22:32(1年以上前)

SUS431ステンレス

と書かれていますね。

書込番号:21530802

ナイスクチコミ!0


スレ主 rikt1122さん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/07 22:41(1年以上前)

大変失礼しました。

ステンレスだったのですね?
一時的に松山英樹プロが使用していた事があった。
(間違えていたらごめんなさい)
てっきり軟鉄だと思っていました。

今度はよく調べてから購入します。
すいません

書込番号:21579887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2018/02/08 00:07(1年以上前)

松山が使ってるやつは軟鉄鍛造ですね。
ちなみにRTXのキャビティになってない方のやつはただの軟鉄。

書込番号:21580138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ゴルフ5で

2016/02/23 21:40(1年以上前)


ウェッジ > クリーブランド > 588 RTX 2.0 プレシジョン フォージド ウェッジ [ダイナミックゴールド フレックス:S200 ロフト:56 バンス:12]

クチコミ投稿数:211件

値引き交渉価格1.4万
松山プロ監修だと難しそうですね

書込番号:19622610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

構えた感じがとてもいいです。

2015/01/07 13:34(1年以上前)


ウェッジ > クリーブランド > CG17 ブラックパール ウェッジ [ダイナミックゴールド フレックス:S200 ロフト:52 バンス:10]

クチコミ投稿数:1件

4回のラウンドで3回しか打っていませんが、構えた感じがとてもいい感じです。スピンも良く効いて打てています。90Y前後で使っています。

書込番号:18345291

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちが良いのか?

2013/08/23 00:31(1年以上前)


ウェッジ > クリーブランド > 588 RTX CB ブラックパール ウェッジ [NS PRO 950GH フレックス:S ロフト:50 バンス:10]

スレ主 KOPPE PAPAさん
クチコミ投稿数:18件

ウェッジはクリーブランドと決めてますが、今度48゚を購入しようと思います。そこで588RTXにするか、CG17にするか迷ってます。何方かアドバイス頂けませんでしょうか?

書込番号:16497392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/08/24 14:21(1年以上前)

こんにちは♪

どちらも、ツアープロが使うような、操作性重視のウェッジですね?
どちらかと言えば、難しい部類のクラブだと思います。

大きな違いは・・・
CG17の方がストレートネック、リーディングエッジもストレートで出っ歯です。
588RTXもストレートでリーディングエッジも丸みがありますが、懐が深いので、ややグースが入っているように見えます。

48度と言う事で、あまり上記の特徴は影響しない(顕著な違いに見えない)かもしれませんが・・・

フェースのスコアラインで方向を合わせる人は、CG17の方が構えやすいかな?
フェース開いたり、閉じたりするタイプなら588の方が操作し易そう。

少しでも易しさを求めるなら・・・588RTXCBは、多少易しそうですね♪

書込番号:16502128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KOPPE PAPAさん
クチコミ投稿数:18件

2013/08/24 16:35(1年以上前)

#4001さん、ありがとうございます。52と58はCGー15なので、17でもいいかなと思いましたが、貴殿のアドバイスを参考に588RTXCBにしてみようと思いました。女子プロの使用率も高いですしね。購入したら投稿します。

書込番号:16502529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PSとして

2013/04/16 19:54(1年以上前)


ウェッジ > クリーブランド > CG-F2 フォージド ウェッジ [NS PRO 950GH フレックス:S ロフト:52 バンス:8]

クチコミ投稿数:23件

58°とあわせてPSみたいな扱いで使ってます

書込番号:16023675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/18 12:32(1年以上前)

使い心地はどうでしょう?検討中ですが・・・

書込番号:19150692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いい感じ

2013/04/16 19:53(1年以上前)


ウェッジ > クリーブランド > CG-F2 フォージド ウェッジ [ダイナミックゴールド フレックス:S200 ロフト:58 バンス:8]

クチコミ投稿数:23件

そんなに高価でもないが満足度は高いです

書込番号:16023673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クリーブランド」のクチコミ掲示板に
クリーブランドを新規書き込みクリーブランドをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング