タイトリストすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

タイトリスト のクチコミ掲示板

(204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タイトリスト」のクチコミ掲示板に
タイトリストを新規書き込みタイトリストをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダイナミックゴールドとNSPROでの違い

2009/09/13 22:22(1年以上前)


ウェッジ > タイトリスト > ボーケイ ウェッジ スピンミルド ニッケルクローム [ダイナミックゴールドS200 ロフト:48 バンス:6]

クチコミ投稿数:26件

ボーケイ ウェッジ スピンミルド ニッケルクローム の52°と58°の購入を考えています。シャフトでの違いですが、ダイナミックゴールドとNSPROではどのような違いがあるのか教えてください。

書込番号:10148922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/09/13 23:24(1年以上前)

一般的には・・・
NSの方が、アイアンからのつながりが良く(多分カーボンやNSシャフトが一般的でしょうから)スイングバランスという点では重量の変わらないNSが無難と言うのが有ります。
フルショットを基準に考えると、NSの方が振りやすいでしょうね♪

逆に、ウェッジはコントロールするクラブで・・・フルショットなんかしないよ。。。
と言うなら・・・重いDGの方がスイングが安定します。
重たいので腕だけでは振れずに、ボディーターンで振るようになります。
オートマチックなスイングになるので、安定するわけです。
特に、ピッチショットやランニングアプローチでは、重くて手首が使えなくなります(コックがしにくくなる)ので。。。
ザックリやトップが出にくいというメリットがあります。
逆にロブショットのようにコックを使うテクニックはやりにくいかも??

あくまでも一般的な話なので・・・
パワーがあるのか?無いのか??でも印象は変わってくると思います。

書込番号:10149484

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/14 22:10(1年以上前)

バーナートムさん


NS仕様とDG仕様とでは単純に20g〜30gほどの重量差があります。

しかしDGが重いからと言ってHARDだ...と言い切れないものがあります。

中調子のNSは、どうしても"中折れ"や"撓り戻り"が起こります。

それに対して手元調子のDGは、"自然な撓り"をしっかり感じながら捉えることができます。

WEDGEのSHAFTですから、大方"WEDGE FLEX"でしょう。

DGでしたらDGS400相当のスペックかと思います。

最後はご自身で直接打ち比べて感じ取った上でCHOICEされることをお勧めします。

書込番号:10153973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/09/14 22:41(1年以上前)

#4001さん Nice Birdy !!さん大変参考になるコメントありがとうございます。
やさしくわかりやすいコメントで大変助かりました。実際に試打できたらしてみてから
検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:10154193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

あと何度を入れようか・・・

2009/05/23 22:21(1年以上前)


ウェッジ > タイトリスト > ボーケイ ウェッジ スピンミルド ブラックニッケル [ダイナミックゴールドS200 ロフト:48 バンス:6]

スレ主 yama-pさん
クチコミ投稿数:95件 ボーケイ ウェッジ スピンミルド ブラックニッケル [ダイナミックゴールドS200 ロフト:48 バンス:6]の満足度5

現在56度を使用しています。

PWはコブラFPのNS1030なんですが、ロフトが44.5度なんで、考えとしてはAWとして50度を入れようか、と思うのですがどうでしょうか?

仮に48、52、56としたとしたら全く使わないのが出てきそうで・・・。

書込番号:9592933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/23 23:48(1年以上前)

50度でいいんじゃないですか?

私は、ALLNEWXXIO PW 44度に

ボーケイ 200 50-08
ボーケイ スピンミルド 56-10
ボーケイ スピンミルド 56-14

のセッティングです。バンカーがへたくそなので、56度を2本入れてます。

書込番号:9593500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yama-pさん
クチコミ投稿数:95件 ボーケイ ウェッジ スピンミルド ブラックニッケル [ダイナミックゴールドS200 ロフト:48 バンス:6]の満足度5

2009/05/24 00:01(1年以上前)

スピンミルドさん
ありがとうございます。そうですよね、何かでAWとSWは約6度あけた方がいい、というのを記憶しており、じゃあPWとAWはどうなんだ、と思って。

56度の10と14ってソールの形違いましたっけ?

書込番号:9593589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらが良いでしょうか?

2009/01/24 19:16(1年以上前)


ウェッジ > タイトリスト > ボーゲイ ウェッジ ツアー バン・デザイン [ダイナミックゴールド]

クチコミ投稿数:58件

初めまして。詳しい方にアドバイスをお願いしたいのですが、現在このボーケイTVDの56°バウンス12°と58°バウンス8°のどちらかをSWとして検討しております。
バンカー用はもちろんグリーン周りのアプローチ用としても使おうと思っております。
どちらが併用するのに適しているでしょうか?
もしくは52°バウンス8°をアプローチ用に追加購入した方が良いでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:8983410

ナイスクチコミ!0


返信する
donbra49さん
クチコミ投稿数:8件 ボーゲイ ウェッジ ツアー バン・デザイン [ダイナミックゴールド]の満足度5

2009/05/09 12:02(1年以上前)

私は、TVD56-12を主にSWとして使っています。バンス12は平均値と思いますが、開いても閉じても違和感なくアドレスが出来てよせ用としても最高の一本だと思います。
ピッチングフルショット用にはスピンミルドの48-06、AW用にはTVD52-08を使用しています。

書込番号:9516586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

違い。。。

2009/03/11 19:12(1年以上前)


ウェッジ > タイトリスト > ボーゲイ ウェッジ ツアー バン・デザイン [ダイナミックゴールド]

クチコミ投稿数:19件

初心者なもので教えていただきたいのですが

TVDとスピンミドルはどこがどう違うのでしょうか?

使い勝手としてはどちらが良いのでしょうか?
最近アプローチが面白くなってきまして、ウェッジを買おうと思っているのですが、違いがいまいちよくわかりません。

どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:9229239

ナイスクチコミ!0


返信する
shun2611さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/11 21:51(1年以上前)

おっ!グッドタイミングな質問なので僕も相乗りさせて頂きます。(笑)
ちょうど僕もどちらかを買おうかな〜と検討していました。
僕個人の知識では・・・
TVDはミゾ規制に引っ掛かる鋭角なミゾで新発売のスピンミルドは規制内だと思います。
ただ競技に出ない人は規制されるのが物凄く先なのでどちらを買おうが関係ないはずです。
他のメーカーは09年モデルもミゾ規制に掛かるものを発売していますがタイトリストは
ミゾ規制に掛からないものでもスピンは掛けられると一歩先を行こうとしているのでしょう。
その違いはソールの抜けの良さとフェースの加工にあるのでしょうが打った事がないのでわかりません。
あとは確かTVDのソールはへの字型でスピンミルドのソールはU字型だったと思います。
への字型はフェースを開き易く鋭角に打つ人、U字型はスクエアに構えて掃くように打つ人向け?

全てネットや雑誌の知識でしかもうる覚えですので信用性は50%です。(笑)
あとは実際に打った事のある方の情報を相乗りでお待ちしています。

書込番号:9230039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウェッジ > タイトリスト > ボーゲイデザイン ウェッジ スピンミルド (#58) [ダイナミックゴールド]

クチコミ投稿数:29件

みなさん初めまして。
私は39歳のアベレージゴルファーです。(平均スコア90ぐらいです)
この度、AP1アイアンをセットで購入予定ですが、それにどんなAWとSWをプラスすればいいのかが分かりません。
希望はスピンミルドです(完全なミーハーですので)。
ロフトとバウンスはどんなものを選べばよいのでしょうか?
打ち方は、アプローチもバンカーもソールをライに滑らすように打っています。
グリーン上でスピンでギュギュっとボールを止めてみたいのですが・・・。
アドバイス宜しくお願い致します!

書込番号:7863392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/10/25 11:09(1年以上前)

ルースカヤさん 

AP1アイアン・・いいですね。羨ましいです。

AP1だとPWで45°。スピンミルドだとロフトは54°以上からとなりますので、9°はちょっと間隔が開きすぎになりますね。
サンドはスピンミルドで、アプローチにはボーケイ200シリーズを入れたほうが良いと感じます。

提案1
ボーケイ252 + スピンミルド58

提案2
ボーケイ250 + スピンミルド56

提案3
ボーケイTVD52 + ボーケイTVD58

なんて組み合わせはいかがでしょうか?

私は値段がちょっと高くなりますが、AP1+TVDの組み合わせをオススメします。

書込番号:8549486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

雑誌でみました.

2008/04/07 22:02(1年以上前)


ウェッジ > タイトリスト > ボーゲイデザイン ウェッジ スピンミルド (#58) [ダイナミックゴールド]

クチコミ投稿数:203件

VOKEY TVDという物を雑誌で拝見しました.

GOLF(スタイル)
発売間近とかいてありますが,いつ出るか知っているかたいますか??

スピンミドルかGC12を買おうか迷っていましたが,TVDがすぐに出るのであれば候補に挙げたいと思います.

ちなみに今は,TA588の51°,56°をしようしています.
が,かなり古くなってきたので,買い換えを考えていますが,アイアンの買い換えも考えているのでアイアンの飛距離をみてからウエッジの購入になると思いますが,,,

書込番号:7643883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タイトリスト」のクチコミ掲示板に
タイトリストを新規書き込みタイトリストをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング