ウェッジすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ウェッジ のクチコミ掲示板

(2833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クラブセッティングに関して

2009/05/03 18:11(1年以上前)


ウェッジ > キャロウェイ > X フォージド ウェッジ ニュー・ビンテージ (#58) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:23件

今まではツアーステージTW-01の56度カーボンシャフトSを使用しておりましたが、
アイアンセットがツアステのGRアイアン(現行ではなく前の)NSーPRO950のRフレックスのためウェッジ(カーボンシャフト)が非常に軽く感じ、トップが多いウェッジでした。
(ただ単に下手くそなだけですが)

最近やっとアプローチやバンカーショットがいかにスコアに繋がるのか!
を納得しました(パターも)

先週ベストスコア(88)を更新したため妻には内緒でこっそりこのウェッジを購入いたしました。(58度ノーマルソール Cグラインドでは無いです)

現在のセッティングは上記の用に
アイアンはGRの5〜P(NS-PRO950GH)
ウェッジは今回購入した58度(NS-PRO950GH)

ここでご質問なのですが、Pとウェッジの間を埋めるクラブは何度位が良いのでしょうか?

簡単にPの角度と58度の中間が妥当なのか、と考えておりますが、皆様のご意見などを参考にしたくご質問させていただきました。

すぐに購入する訳ではなく、次回のベスト更新のご褒美を今から楽しみながら考えている
所ですのでどんな事でも結構です、アドバイスをお願いいたします!!!

ちなみにこのウェッジはボールの皮がささくれます(良いのか悪いのか?)
前のTW-01は全然皮はささくれませんでした。




書込番号:9485815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ウェッジのセッティングについて

2009/03/17 12:00(1年以上前)


ウェッジ

スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件

現在のウェッジのセッティングは以下の通りです。

ツアーステージ NEW ViQフォージド PW 45° (110y)
クリーブランド CG12 クローム AW 50°バウンス10°(100y)
クリーブランド CG12 クローム SW 56°バウンス10°(80y)


これにバンカー専用として

クリーブランド CG12 クローム SW 58°バウンス12°

を追加しようと思っているのですが
ありでしょうか?

ご教示下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:9259482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/17 21:43(1年以上前)

ロフトもバウンスも2°しか変わらないとなるとあまり意味が無い様な気がします。
フェースの開き具合で簡単に同条件になりますから。
せめて4°の開きは欲しいので60°バウンス10°ではないでしょうか?

書込番号:9262004

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/03/17 21:49(1年以上前)

教示できるほど、上手くはありませんが・・・

ありだと思います。

私もそのようなセッティングにしています。ただ、ウェッジではなく、アイアンセットの
PWからの流れが似ているCGゴールドの単品アイアン2本とパンカー専用のボロウェッジ
ですけどね。

私も同様にCG14でセットしようとしましたが、在庫状態が悪く、今の形になりました。

パンカー専用ボロウェッジの良いところは、綺麗なCGが砂で傷つかないこと。
この要件、貧乏性の私は大いに気に入っています。

ただ、アプローチ専用にするならバウンスがちと大きいような・・・
まあ、その人のスイングに因りますが・・・

書込番号:9262054

ナイスクチコミ!0


keishukeさん
クチコミ投稿数:66件

2009/03/17 22:48(1年以上前)

私も「あまり意味がない」に一票です。

ザックリが多くてバンカーが苦手なら、バンス多めかつグースの効いた物をおススメします。

個人的な意見ですが、スコア90ぐらいまでならセット物のウェッジの方が間違いがないと
思います。バンカー専用ウェッジの導入を検討されるぐらいなので、バンカーが苦手だと
推測しましたが、ある程度リーディングエッジを狙った所に入れられないのであれば、
60°とか使うものではないですね。

56°のバンス14°でグースが入ったものなら、バンカーが苦手な人にピッタリでしょう。
その場合は今の56°とはサヨナラですね。

書込番号:9262503

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件

2009/03/18 00:53(1年以上前)

ダウンブローさん、2bokkoshiさん、keishukeさん
ご返信ありがとうございます。

私は身長164cm、体重63kg、HS42、アベレージ93点、H/C22(プライベート)の
ゴルフ歴は真剣に取り組んで2年のアラサーのしがないサラリーマンゴルファーです。

クラブセッティングは以下の通りです。
DR(10.5°230y) TM r7スーパークワッド RE*AX 55 SR
5W(19°200y)  クリーブランド ハイボア XLS Profoce AXIV-Core 69blue R
3UT(22°180y)  クリーブランド ハイボア ハイブリッド Profoce V2 HYBRID 370 R
IR (5I 25°170y) ツアーステージ NEW ViQ フォージド NS PRO V90 R
IR (6I 28°160y) ツアーステージ NEW ViQ フォージド NS PRO V90 R
IR (7I 31°150y) ツアーステージ NEW ViQ フォージド NS PRO V90 R
IR (8I 35°140y) ツアーステージ NEW ViQ フォージド NS PRO V90 R
IR (9I 40°120y) ツアーステージ NEW ViQ フォージド NS PRO V90 R
PW (45°110y)   ツアーステージ NEW ViQ フォージド NS PRO V90 R

それに今回以下のウェッジを追加しました。
クリーブランド CG12 クローム AW 50°バウンス10°(100y)
クリーブランド CG12 クローム SW 56°バウンス10°(80y)

以前は以下のウェッジを使用していましたが
あまりしっくりこなかったので買い換えました。
AW PINGツアー-WJ ウェッジ(シルバークローム)50°バウンス12°
SW PINGツアー-WJ ウェッジ(シルバークローム)56°バウンス14°

バンカーは苦手ではありません。

今回、バンカー専用のウェッジの導入を検討したのは
正しく2bokkoshiさんと同じ考えだったからです。

当初はAW50°-10、SW56°-10のみのセッティングで考えていましたが
CG12ウェッジがあまりに綺麗でカッコいいので
バンカーで使うのはもったいないと思ったからです。

SW56°-10でフェイスを開いてバンカーショットすれば
ザックリ、だるま落としもせずに普通に出すことが出来ます。

>パンカー専用ボロウェッジの良いところは、綺麗なCGが砂で傷つかないこと。
>この要件、貧乏性の私は大いに気に入っています。
私も同感です。

58°-12、58°-14だったら
どちらがバンカー専用に適しているのでしょうか?

書込番号:9263570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/18 22:00(1年以上前)

tokkun1623さんの考え方ならもちろん 58°14でしょう。
また、砂を薄く取る時用の 58°8 も1本必要かも知れませんね。

書込番号:9267572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

バンカーが簡単なウェッジ

2009/03/13 18:33(1年以上前)


ウェッジ

クチコミ投稿数:227件

バンカーショットがちょっと苦手です。
ザックリします。


みなさんが使用した中で、バンカーショットが簡単だったウェッジを教えてください。



DG仕様で何か良い物があればそちらも教えてください。






書込番号:9238800

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/03/13 21:01(1年以上前)

りんぼうさん...


私の"へっぽこゴルフ遍歴"を振り返って見ますと...

クリーブランドは王道です。

あとPINGも良かったですね。


実は私もゴルフを始めてから1年間ほどは"万年ザックリ病患者"でした。

ハンドダウンしてフェイスを開き軽く振り切ることを覚えてからと言うもの、得意とまでは言いませんが格別苦手意識はなくなりました。


余談ですが...

私も気になっているんですが、最近TV SHOPで盛んに宣伝している"YOSE ONE"て良いかも知れないですね!?

書込番号:9239503

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/03/14 13:43(1年以上前)

バンカーショット・・・
どんなクラブでも同じだと思います。下手のレベルでの話ですけどね。

私も苦手でした。フェニックスでバンカーに捕まった時は、5回打っても出ず、ギブアップ
してしまいました。

原因は距離を合わせようと力を抜いていたこと。
ナイスバーディー様の言うとおり、フェイスを開けば強く打ってもザックリならない
ことが最近やっと判りました。

私が価値を再発見したバンカー専用ウェッジは、「ベンセイヤー アブソリュートアウト
ウェッジ」。大型ヘッドと大型ポケットで、上げて下ろすだけでエクスプローなんとか
ショットができる。との謳い文句でした。

7年前に新品でも2500円でした。2,3流品の安物大好きな貧乏性の私にはピッタリです。
1流品の高価なクラブが大好きな大多数の皆様からすれば、屁みたいなものですが・・・

書込番号:9243249

ナイスクチコミ!2


STYLISTさん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/14 16:55(1年以上前)

フェース開き過ぎなんじゃないですか?

バンカーのある練習場でお試しください。フェースなんか開かなくても普通に脱出します。ややオープンにかまえてボール位置を左足かかと線上に置いて砂ごと打ってみてください。目玉の打ち方とそう変わらないです。
ターゲットに向かって打つのがポイントです。1mある高いあごでも超えますよ。まずはこれで出るんだという自信を持つことです。

もしフェースを開いて打ちたかったらアドレスの作り方に問題があるのではないかと思います。

SWだったら普通にアドレスした時ボール位置はセンターですね?
この時にシャフトを胸の前で水平にすると、トウは自分から見て時計で言う12時を指すのがスクエアなフェース向きです。
この状態で時計の12時半〜1時くらいの位置にトウを右に回してフェースをやや開きます。開くと言ってもこの程度で十分ですが、開いてからアドレスすることです。

アドレスすると、フェースはターゲットのやや右を向いていますから、そのまま体全体を時計と逆回りに回転させてフェースがターゲットを向くようにします。必然的にボール位置は左足寄りになりますね?
そのままターゲットに向かって打てば、体はやや開いているのに対して軌道はターゲットに向かうのでインサイドアウト軌道になります。
うまく打てるとポンとバウンスがはねる音がします。これが一番簡単な打ち方だと思います。

ビジュアルで見たければこちらをどうぞ
http://www.showtime.jp/app/detail/contents/h03spo080425000613097/

石川プロなんかはフェースをすごく開いてグリップも短く持っていますが、そんなの真似しない方が良いです。グリップは長めに持った方が遠心力を使えるので緩まないし、爆発力が上がります。

アプローチと同様やや左足加重で打つのも忘れずに。体をオープンにするのは振り抜きを良くするためで、これもアプローチと同じです。

バンカーが苦手な人に私が一番お勧めするSWはゼクシオかX-20ウエッジです。
残念ながらDG仕様は無いですが、もし所有のアイアンセットがNS950ならば考慮していただいてかまわないと思います。
これらのSWは最強でしょうね。弱点としたらフェースが大きいのでラフの抜けが悪いこととくらいでしょう。

いわゆる単品物のウエッジならBSの102HBのように、ややグースが入っていてバウンス角12度以上の物が良いでしょう。いずれもロフトは56度が良いです。
ざっくりする人はいわゆる出っ歯のウエッジは止めておいた方が良いと思います。58度のバウンス8度なんてのは避けておいた方が良いでしょう。

書込番号:9244187

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

違い。。。

2009/03/11 19:12(1年以上前)


ウェッジ > タイトリスト > ボーゲイ ウェッジ ツアー バン・デザイン [ダイナミックゴールド]

クチコミ投稿数:19件

初心者なもので教えていただきたいのですが

TVDとスピンミドルはどこがどう違うのでしょうか?

使い勝手としてはどちらが良いのでしょうか?
最近アプローチが面白くなってきまして、ウェッジを買おうと思っているのですが、違いがいまいちよくわかりません。

どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:9229239

ナイスクチコミ!0


返信する
shun2611さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/11 21:51(1年以上前)

おっ!グッドタイミングな質問なので僕も相乗りさせて頂きます。(笑)
ちょうど僕もどちらかを買おうかな〜と検討していました。
僕個人の知識では・・・
TVDはミゾ規制に引っ掛かる鋭角なミゾで新発売のスピンミルドは規制内だと思います。
ただ競技に出ない人は規制されるのが物凄く先なのでどちらを買おうが関係ないはずです。
他のメーカーは09年モデルもミゾ規制に掛かるものを発売していますがタイトリストは
ミゾ規制に掛からないものでもスピンは掛けられると一歩先を行こうとしているのでしょう。
その違いはソールの抜けの良さとフェースの加工にあるのでしょうが打った事がないのでわかりません。
あとは確かTVDのソールはへの字型でスピンミルドのソールはU字型だったと思います。
への字型はフェースを開き易く鋭角に打つ人、U字型はスクエアに構えて掃くように打つ人向け?

全てネットや雑誌の知識でしかもうる覚えですので信用性は50%です。(笑)
あとは実際に打った事のある方の情報を相乗りでお待ちしています。

書込番号:9230039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフトな打感です。

2009/03/09 19:31(1年以上前)


ウェッジ > クリーブランド > 588 ウェッジ (#51) [ダイナミックゴールド GunMetal]

クチコミ投稿数:29件

新品もお安くなっていますね。
自分は全然詳しくないのですが、いろいろネットを見ていると名器?らしいですね。

この51゜と57゜を昨年夏から愛用しています。中古で2本合わせて9000円くらいだったと思います。

打感はとてもソフトに感じます。ガンメタが気に入ってます。あとロフトが奇数なところも?(^o^)

明後日が今シーズン初ラウンドなのでウキウキで書き込みしちゃいましたm(__)m

書込番号:9218854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/03/09 22:03(1年以上前)

SweetImpactさん
こんばんわ...

ヤフオクや楽天市場等のNetShopのサイト上では、"ガンメタ2本組み"が14,000〜16,000円の価格帯で出展されていますね!


>明後日が今シーズン初ラウンドなのでウキウキで書き込みしちゃいましたm(__)m

⇒分かりますこの気持ち(^_-)-☆

明後日開幕戦ですか!?

奇遇ですね!

実は私も今季の開幕戦が明後日なんですよ(^^)v

スコアはさておき、お互いに今季の楽しい開幕を堪能しましょう(^^)/~~~

書込番号:9219814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/03/09 22:22(1年以上前)

Nice Birdy !! さん
お久しぶりです!
同じ日に開幕戦とは奇遇ですね。

このところ周期的に天候の変化がありますが明後日はゴルフ日和になりそうですね!
Nice Birdy !! さんのお力でしょうか?(^0^)

昨シーズン100切りしたばかりの自分ですが今シーズンは更に楽しく、自己ベスト更新!90切り!?…おっと欲張りは行けませんね。そんなに甘くないですよね〜

今シーズンも何かあったらカカクに寄らせてもらいますのでよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:9219983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/03/09 23:07(1年以上前)

SweetImpactさん...

こちらこそよろしくお願いします(^_-)-☆

私もワクワク...

ムズムズ...

頑張ってきます!

ではまた後日お互いの戦果報告を...(^^♪

書込番号:9220379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/03/11 17:26(1年以上前)

Nice Birdy !! さん
結果報告です。

54+48=102(37PT)開幕戦惨敗です(ToT)

余計なザックリが多かったです。これを今シーズンワーストにすべく精進します!第二戦は二週間後です。

天候はこちら千葉県は曇りと強風でアガリ3ホールでやっと暖かく穏やかになりました。(8:00スタート)

悔しいながらも数少ない満足のショット、ロングパットをワンパット、上りを打ち切れず3パット…こんな自分でもゴルフは楽しいです!

TA588ガンメタ51゜は100yでワンピンにオンできました。

書込番号:9228799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/03/12 18:37(1年以上前)

Sweet Impactさん

拙者は討ち死にござる!?

今回は出張先(福島県某所)で予定していたんですが、何と当日早朝に突如として雪が降り中止になってしまいました...(-_-;)

おのれ...!!

と言うことで開幕戦はちょっと先延ばしになりそうです。

千葉と言うことですが、ひょっとして市原あるいは袖ヶ浦方面ですか!?

書込番号:9233639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/03/12 19:12(1年以上前)

Nice Birdy !! さん
開幕戦延期ですか、残念でしたね。

今回は市原でのラウンドでした。県内とはいえ下道を1時間半の所です。
第二戦は成田方面です。

余談ですが昨日帰りにR9試打してきました。資金も無く、現在r7の425TPを使用してますが不満も無いのでまだ換えることはなさそうです。
もっとスイングを安定させるほうに集中します。いろいろ目移りしますが・・・



書込番号:9233780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/03/12 19:36(1年以上前)

Sweet Impactさん


私もどうやら同じ病気にかかっているようです!

でもR9に手を出したら、順列組み合わせ...

え〜とそれから...と言った具合に"ドツボ"に絶対にはまり込んでしまいます!

クワバラ...クワバラ...(冷笑!)

書込番号:9233868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

満足しています。

2009/03/07 09:59(1年以上前)


ウェッジ > ナイキ > ヴィクトリー レッド フォージド ウェッジ [ダイナミックゴールド]

クチコミ投稿数:8件

ピッチングウェッジ・ヤマハVフォージド・ロフト46度とアプローチウェッジ・MTI53度の中間120ヤードを狙えるクラブとしてロフト50度を購入しました。
飛距離も打感も同じフォージドということでピタリでした。

書込番号:9205350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/03/07 14:55(1年以上前)

ゴルゴ18さん

私の目下の悩みは、ウェッジです...

6本組みの純正IRONのPWが47度ですので必然的にAWは52前後になる訳ですが、現在SWを58度にしているためこの6度のロフト角差の距離感が難しいんです。

個人的な希望は、52⇒56⇒60と行きたいんですが...

14本ルールが改変されない限り(苦笑!)実現不可能ですね!?

かと言って今更"見栄の3W"は外し難いし...

お粗末!!

書込番号:9206536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/10 22:59(1年以上前)

NICE BIRDYさん

>個人的な希望は、52⇒56⇒60と行きたいんですが
私の場合    50⇒53⇒58となっています。
 50⇒120Y
 53⇒110Y
 58⇒ 95Yと打ち分けています。

>14本ルールが改変されない限り(苦笑!)実現不可能ですね!?

ウッドのセッティング5本ですか?1.3.5.7.9?あるいは1・3・5・U2本?
いずれにいたしましても、大きなクラブは芯を捉えたときと、そうでないときの距離差は相当あります。
思い切って1本抜いて、ショートゲームを組み立てるのもスコアメイクの鍵かも?

書込番号:9225552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/03/11 03:10(1年以上前)

ゴルゴ18さん

丑三つ時...

出張前にこんばんわ...

そうなんです!

でも分かっていても踏み切れないんですよね!?

本当に仕様がありませんね...(苦笑!)

書込番号:9226801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング