ウェッジすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ウェッジ のクチコミ掲示板

(2833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

下手みたい・・・

2004/07/22 23:20(1年以上前)


ウェッジ > フォーティーン > MT-28 ローバウンス ウェッジ (#58) [ダイナミックゴールド]

スレ主 ヘタク・ソーさん

今日 打ってきました、パッケージあけてフェース部分をさわったら何かヌルヌルしていました、こんなものなのかなぁと思いながら打ってみると以前借りて打たせてもらったときのフェース部に接着剤がついているんじゃないかと思うほどの打感がなかったです バックスピンもかかってはいないみたい・・・ これだけスピンがかかると謳われているのにかからないのはまだまだ下手なんですね ちょっとショックでした

書込番号:3060489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/07/23 18:37(1年以上前)

ノンメッキですよね。
表面がヌルヌルするのは、錆び止めとしてオイルを塗ってるからです。
気になるようですと、使用前にタオルで軽く拭き取ればいいですy
ただし、使用後はオイルを塗るなどして手入れしてくださいね。錆びますy

書込番号:3062886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さん教えてください。

2004/07/22 21:09(1年以上前)


ウェッジ > フォーティーン > MT-28 ウェッジ シリーズ (SW) [NS PRO 950GH]

スレ主 オデッセイに乗っていますさん

このモデルとLOW BOUNCEと
皆さんはどちらを使っていますか?
打ちやすさは結構違いますか?

書込番号:3059864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/07/30 15:12(1年以上前)

打ちやすさは、違いますy
打ちっ放しでは、LOWが断然使いやすい。地が硬くて平だから
ラウンドするならノーマルの方がバンスあって安全、地球を掘らなくてすむからね

書込番号:3088040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり588!

2004/07/13 19:23(1年以上前)


ウェッジ > クリーブランド > ツアーアクション 588シリーズ ウェッジ (DW) [RTG]

スレ主 とんとんとことこさん

ずっと588を愛用してきているので、買い換えも迷わず588。RTGは初めてですが、ヘッドのマット仕上げは良い感じです。打感、弾道などもほぼイメージどおり。やっぱりウェッジは使い慣れたモデルがいい!

書込番号:3026297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱいい!

2004/07/13 19:19(1年以上前)


ウェッジ > クリーブランド > ツアーアクション 588シリーズ ウェッジ (SW) [RTG]

スレ主 とんとんとことこさん

ずっと588を愛用してましたが、あまりに古くなったためRTGに買い換えました。やっぱり構えて安心感がある形が良いです。ヘッドのマット仕上げも良い感じです。ちなみにJEEPで7350円(税込)でした。

書込番号:3026283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TRウェッジ良い

2004/07/11 17:51(1年以上前)


ウェッジ > プロギア > TR ウェッジ (#52) [ノーメッキ]

スレ主 佐藤茂さん

TRウェッジ#52を買いました。シンプルなデザインに惹かれましたが、
打った感覚もクセが無く、とても使いやすいウェッジだというのが第一印象
です。

書込番号:3019050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すばらしい!

2004/07/06 08:44(1年以上前)


ウェッジ > テーラーメイド > rac ブラック ウェッジ (#52) [ダイナミックゴールド]

スレ主 マジック&ぐれっぐさん

このウェッジは凄くよいのですが,ロフト角が見づらいです。52度と56度間違ってしまうことも...。何か分かりやすくする方法はないでしょうか?

書込番号:2999252

ナイスクチコミ!0


返信する
カロゴソさん

2004/07/06 21:15(1年以上前)

シャフト(グリップ側)に色違いのシール(テープ)を貼るというのはいかがですか?

書込番号:3001377

ナイスクチコミ!0


スレ主 マジック&ぐれっぐさん

2004/07/07 12:47(1年以上前)

カロゴソさん。ありがとうございます。
やはりその手の方法が無難でしょうか。ロフト角が刻まれている箇所に色(白とか...)を入れる方法で目立つようにできるとよいのですが...。

書込番号:3003718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/07/07 18:32(1年以上前)

プラモデル用の塗料で色つけできますy

書込番号:3004605

ナイスクチコミ!0


スレ主 マジック&ぐれっぐさん

2004/07/13 12:09(1年以上前)

なるほど! プラモデル用ですか...。試して見ます! ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:3025212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング