ウェッジすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ウェッジ のクチコミ掲示板

(2833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえて

2002/10/29 00:46(1年以上前)


ウェッジ

スレ主 くりぼうずさん

ウェッジで悩んでいます。ボーケイで少し重く感じ、どうもPSの距離が安定しません。
ボーケイを使って重すぎたという人、その次の選択肢としてどんなウェッジを購入されましたか?またその理由は?教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1031201

ナイスクチコミ!0


返信する
johnnysudaさん

2002/11/07 11:14(1年以上前)

PSの距離はどのくらいですか?それによって変わってくると思います。また,普段のスコアはどのくらいで常にどのくらいを目標にしているかで多少差がでるかな?アベレージゴルファーとビギナーじゃ違うでしょ?

書込番号:1050761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいっすね!

2002/10/19 17:02(1年以上前)


ウェッジ > テーラーメイド > rac ウェッジ (#58) [ダイナミックゴールド]

スレ主 いいっすね!さん

これは良いです、素晴らしい!
「で、何がよ?」と言うアナタ。私は、正直申しまして月に1度くらいのラウンドと、2月に3回位の練習場通いでもって5年を経過しつつあったアベレージ(と言うのも図々しいくらいの)プレイヤーなのですが、、、、。

(ご参考まで、私のスポーツ歴は、中高アルペン競技スキー部、高校途中から大学までテニス、就職後も数年実業団でテニスを続けた後、スポーツに関してはプータロー状態が続いておりました。大抵の皆さんと同様に、以前は「ゴルフなんて、俺には縁の無い遊び」等と思っていたのが、気が付いたらコースデビュー、上手くならないが故のゴルフ無限地獄に陥ってしまい、その面白さに白旗揚げて素直にのめり込んでみようかなと思っている今日この頃の私です。)

その私でさえ、実物一目見て「ウワッ、スピンかかりそうな打球面。」とか「なんか只者ではなさそうなバックデザイン。」「レティーフ・グーセンやアーニー・エルスも使っているっぽいこと書いてあるし、ハッタリ効いてるよな。」と所有欲をくすぐられるような第1印象でした。
で、根っからのラピュタ野郎&MONOマガジン野郎(死語?)だったものですから、浅はかにも、試打もせずにレジへと足を運んでしまったのです。
でも、練習場に行きもせずにコースに持ち込んだ際に、それが「浅はか」だったのではなく、「運命の出会い」であったことに気付きました。
好みの差こそあるのでしょうが、シャフトのシッカリ感、適度な重量が醸し出す安心感は精神的要素が重要視されるゴルフにおいては高得点でしたし、ギザギザに加工された打球面とDoubleDraftGrooveなる溝が生み出すバックスピンは、私に生まれて初めてバックスピンによる3メートル近いのボールの戻りを体験させてくれました。(ピンまでの距離約70ヤードから、軽い受けグリーン。悲しいかな、着地点がピン手前2メートル位だったので、4メートル以上のパットを残すことになると言う間抜けさでしたが・・・)
ショットの安定性も、それまで使っていたNEWING FORGEDアイアン(HM-55、S)のSWが比較の対象にならないほどでした。
もう手放せないWEDGEであることは間違いありません。
そして、このような投稿をしてしまった以上、もう下手なアプローチをクラブのせいにはできなくなります。
それやこれや、で2週間前から2日に一回は練習場通いをしている私です。
(ゴルフに関する自己データ:HC25、H/S47.5mPRGR測定機による測定平均値)

書込番号:1011154

ナイスクチコミ!0


返信する
nanazoさん

2003/11/21 16:13(1年以上前)

私もRACのウエッジを3本使用しています。50°、54°、58°です。
60°も持っていましたが使いにくいのでヤフオクで売りました。
 私の54°、58°はノンメッキなので、メッキ処理をしてある50°と比べるとみすぼらしいし汚いです。しかしながらその性能は全く別物です。
 まず第一に止まるボールが30ヤードでも打てるし、インパクトの感触が
良いです。
 コースで良いスコアで回りたいのならドライバーにお金と練習時間を割くよりはウエッジにお金と練習を費やしたほうが全然有利ですよね。
 とにかくRACのウエッジは最高です。

書込番号:2148393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これはいい

2002/10/11 21:50(1年以上前)


ウェッジ > テーラーメイド > rac ウェッジ (#52) [ダイナミックゴールド]

スレ主 あかとあおのお父さんさん

先週デビューさせました。
すごくいいです。フルショットすると何でそんなに上がるのというぐらいです。アプローチでもすごく柔らかく打ててポッとと止まります。

書込番号:995225

ナイスクチコミ!0


返信する
tetsu.Mさん

2003/02/25 21:28(1年以上前)

DGシャフトで総重量465gでは、ハーフスイングでダフルことが多く出る
感じがします。ライフルで10g軽くしようと考えていますが、どう思われますか。ちなみにHSは46m/s程度です。

書込番号:1341023

ナイスクチコミ!0


tom516さん

2003/04/25 20:55(1年以上前)

ハーフスイングでダフルのはリストがゆるんでるのでは?
特に問題なくつかえますよ〜

書込番号:1521874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MR3D1I P/S

2002/09/16 20:29(1年以上前)


ウェッジ

スレ主 Inopyさん

中古で購入しました。錆びが浮いていましたが、使用に関係ないとのことで、実践で使用しましたが、GOOD!ボーケイなどのアメリカンに比べて、総重量が軽く扱いやすいです。また、閉じたり、開いたりの細工がしやすく、先日のNIKEも当分出番がなさそうです。

書込番号:947362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MT-28

2002/08/23 18:28(1年以上前)


ウェッジ

スレ主 mineiさん

フォーティーンのMT−28ウェッジを購入しました。
最初は60°のロブをそのまま使用していましたが
思い切って2°立てて58°にしてみた所、凄い抜けが良くなり
使いやすくなりましたよ。
今度はアプローチウェッジを購入してみようと思ってます。
そういえばこんなHPを見つけました。面白いですよ。

書込番号:905563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どのウェッジがいいかな?

2002/08/17 07:54(1年以上前)


ウェッジ

スレ主 230やーどさん

クリーブランドTA588か900もしくはオノフのウェッジあたりにしようか迷っています。(すべてSW)何かいいウェッジの情報ある方是非教えてください。

書込番号:894424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング