ウェッジすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ウェッジ のクチコミ掲示板

(2833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

15〜30y

2007/03/23 21:51(1年以上前)


ウェッジ > テーラーメイド > rac サテン TP ウェッジ (#60) [ダイナミックゴールド]

スレ主 don123さん
クチコミ投稿数:17件

ピンにピタッと寄ります。
初心者でも、30分練習すれば寄ります。
簡単で使えるかなぁと思いました。
練習も楽しくなりますよ。

書込番号:6151081

ナイスクチコミ!0


返信する
V12さん
クチコミ投稿数:15件

2007/10/10 22:45(1年以上前)

don123様書き込みを見て、購入しました。60度は初めてだったのでどの位フルショットで飛ぶのか興味がありましたが、結果はアイアンのヘッドスピード41位ですが、約80ヤード位でした。力が入って、グリーンをオーバーしてしまう近場のアプローチが上方向に力が逃げてくれ、精神的にも非常に楽に打てる様になりました。自分のはUS物ですが、非常に満足しております。

書込番号:6854280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バンカー苦手で・・

2007/10/07 09:34(1年以上前)


ウェッジ > クリーブランド > 588 RS ウェッジ (#60) [NS PRO 850GH]

バンカー内でサンドをフェースを開いて打つのが苦手で、60度のクリーブランドを検討しています。他のメーカーを含め、ヘッド形状が大きなモデルでお薦めはありますか?アイアンはキャロウェイホットチタンでヘッドが大きめです

書込番号:6839700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/07 17:46(1年以上前)

60度のWGだとバンスが少ないので難しくなる可能性があります。
バンス角の大きい(10度以上)58度のWGをお薦めします。
砂を薄く取るバンカ-ショットをされるなら少なくても大丈夫ですが・・・

フェースの大きいといっても好みがあるので・・・何ともいえないですが
新しいスリクソンのW706は比較的優しいそうな顔をしてます。
同じキャロのX-WGも悪くはないと思います。

書込番号:6840929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2007/10/08 11:56(1年以上前)

せいこうさんへ。アドバイスありがとうございます。バンス角度は全く意識していませんでした。もう一つ解らない点は・・単品ロブウェッジはカーボンシャフトは何故無いのでしょうか?上級者スペック限定と理解した方が宜しいですか?

書込番号:6844113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/08 12:19(1年以上前)

>単品ロブウェッジはカーボンシャフトは何故無いのでしょうか?

ゴルフダイジェストオンラインのホームページを見ると有名メーカ-ではないですが少しはあるようですね

http://www.golfdigest.co.jp/default.asp 

↑です。

>上級者スペック限定と理解した方が宜しいですか?

ちゃんと打てるとそうでもないと思います。
ただ、アプローチはピッチエンドランの方が簡単だと思います。
私も一度持っていた事がありましたが、球はよく上がります。
ただ距離感が掴めなかったので諦めました。

書込番号:6844194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使いやすいNike SV Tour Wedge

2007/10/03 20:14(1年以上前)


ウェッジ > ナイキ

スレ主 F.tokusanさん
クチコミ投稿数:1件

グリーン周りのアプローチには従来は某社のアプローチ・ウエッジを使っていたが、ラフからのヘッドの抜けが悪く距離感にも苦労をしていました。
このたびNike SV Tour Wedge (#56 NS PRO 950GH) を購入し使用してみたところ、ヘッドの抜けも良くスピンも良くかかってボールが止まり易く、お陰でアプローチに対する不安がなくなりました。

書込番号:6827604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウエッジのロフトとバンスについて。

2007/09/26 18:28(1年以上前)


ウェッジ > クリーブランド > CG-12 ブラックパール ウェッジ (#50) [NS PRO 950GH]

スレ主 新ぼうさん
クチコミ投稿数:109件

みなさん、こんばんわ。
 悪友がr7460の稿で書いたように小生のF社のウエッジを狙っています。小生は、みなさんのアドバイスを受け練習にプレィに精進するつもりです。

 彼に代わってお聞きしたいのですが、このクラブの50度・54度(SB12度)・58度(SB12度)は小生が使用中のF社のものに比べてどのようなものですか。

 私自身も48度と53度と58度興味がありますのでご教示いただければ幸いです。

書込番号:6801597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

ウェッジのシャフトについて

2007/09/18 09:05(1年以上前)


ウェッジ > ミズノ > MP Rシリーズ ウェッジ (#52) [ダイナミックゴールド]

失礼致しました。本文を再送致します。

MP R とてもかっこいいです。
AW用とSW用の2本を購入したいのですが、シャフトはDGのみです。

私のIRはNS950ですが、ウェッジのみDGでも大丈夫でしょうか?
それとも他のウェッジでNSにした方が良いのでしょうか?

変な質問で恐縮ですが、どなたかアドバイスをお願い致します。
因みに私のHSはドライバーで46位です。(腰痛持ち)

以上、宜しくお願い致します。



書込番号:6769045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/09/18 11:43(1年以上前)

(腰痛持ち)・・・ここが一番問題です。その他は大丈夫と思いますが・・・。

ちなみにミズノはカスタムオーダーが結構出来ますがこのウェッジはダメなのでしょうか?。

書込番号:6769401

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/09/18 12:07(1年以上前)

ミズノのHPではNS950をはじめ25種類のシャフトが選択可能です。
できたら、ミズノ直営店で直にご相談の上スペックを決められたらいいと思います。

でもDGでも良いのではないでしょうか。
ウエッジはマン振りするものではないので腰に来るまで振らない方がいいですね。
適度なバランスの取れたウエッジは重さで飛ばせて、芝を切って行けます。

書込番号:6769459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/09/18 12:57(1年以上前)

ビーバーくんさん、one2oneさん
返信ありがとうございます。

DGで慣れたらNSのIRを打つときにスイングを変えないと駄目なのでしょうか?
妙に軽く感じてしまうとかは無いのでしょうか?
とか、いろいろと考えてしまいます。

お二方のご使用IR〜ウェッジの流れはどうですか?
差し支えなければ参考にさせて下さい。

※腰痛はゴルフをやる以上は覚悟しておりますので、うまく付合って行きます。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:6769595

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/09/18 13:33(1年以上前)

ウエッジは重くなりますが、バランスをそんなに変わらないようにすれば違和感はあまり出ません。
同じバランスではダメですがアイアンがD1-1.5でウエッジがD2-2.5くらいなら問題ないと思います。

NSでウエッジを組んでもバランスは少し出さないといけません。
重いDGが違和感を覚えるならシャフトを短くして流れを出しましょう。
ウエッジはフルスイングしないので重い方がかえってゆっくり振れていいのです。
クラブが短くなるにつれ重くなるのは何もアイアンとウエッジの関係だけではありません。
DRとFWとの関係でもFWの方が重いですよね。

書込番号:6769675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/09/18 16:50(1年以上前)

バックアップエースさん こんにちは。

自分のアイアンシャフトは少し変わっていてディセンディングウェイトと言ってショートアイアンになるに従って軽くなるシャフトを使用しています。その差は僅かですが2番からPWまでに20グラム位変化しています。

ちなみにウェッジは普通のDMGですから結構シャフト重量は違いますが問題ありません。

one2oneさんもいわれていますがバランスを上手く調整すれば問題ないと思います。自分は8番までD2で(多少のバラツキはあります)9番とPWがD3です。54度はD4で59度はD4.5だったと思いました。

ウェッジはマン振りはしませんが重量もバランスも一番重いクラブとなりますから上手く選定なされて下さい。ちなみに自分はウェッジとショートアイアンはNS950でも打てたりしますから・・・カスタムオーダーが出来るのでしたらそれも良いと思います。ちなみにNSの入った他のモデルでの試打はして下さい。DMGとどちらが上手く打てるか比較してからのご購入がベストの選択となります。

書込番号:6770092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/09/19 12:53(1年以上前)

ビーバーくんさん、one2oneさん、こんにちは。

ご丁寧にアドバイスして頂きましてありがとうございます。
バランスが一番大事なのですね。勉強になります。

実は昨日の会社帰りに先輩からウェッジを借りて2カゴ打って来ました。
借りたクラブはBS Xウェッジ52°・58°(DGシャフト)の2本です。(赤いラインの物)

はじめて持ったときの感じは「う、重い!」でしたが、恐る恐る何球か打ってみました。
実際に打ってみた感想は、かなり打ち易かったです。重くありませんでした。
バランスが良いと言うことでしょうか。

しかし今回はBSのウェッジでしたが私の欲しいのはMP R。
実際に打ってみないとですよね。休日にショップヘ行って打ってみます。

それとミズノのウェッジは人気が無いのでしょうか?
私はかっこ良いと思いますが。打ちにくいのでしょうか?
他の人のカキコミが無いのでちょっと気になります。






書込番号:6773494

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/09/19 13:40(1年以上前)

MP-Rウエッジはとってもカッコいいウエッジです。
特徴は開きやすいウエッジです。
私はMP-Tウエッジ51度を49度のロフトを変えて使っています。(105y用)
ミズノのウエッジやアイアンに使われる鉄はいい材質ですので調整し易いとクラフトマンはいいます。

MP-Rウエッジは開きやすい点を反対側から見ると
自由に打てるのでそれなりの技量のある方でないと使いこなし難い側面も持っています。
オーダーの自由度が高いので店頭品を持ち帰るのではなく
自分仕様に注文するのがミズノのクラブの有り方です。

そういった点はミズノファン以外の方には煩わしくもあります。
ライ角の注文を受けるウエッジは少ないですね。
ミズノ淀屋橋店仕様のウエッジのカッコいいこと!深みのある色合いで渋いですよ。
もっと広く宣伝すればいいと思うのですが派手には宣伝しないですね。

そこがミズノファンが好む所でもあります。
ファンが増えないジレンマもあるようです。



書込番号:6773594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/09/19 18:15(1年以上前)

こんばんは。
昨日クラブを使用させてくれた先輩が、BSのウェッジを安く(1本7千円)
譲ってくれると言って来ました。(まだ綺麗なんですよ)
何でも黒いヘッドのウェッジが欲しいとか。

私はピッカピカのが好きなのですが。
昨日打った感じではとても良いクラブだとは思いますが・・・でもDGならMP-Rですよね。

やはり休日ショップで試打してから決めたいと思います。(NSシャフトの物も含め)

書込番号:6774218

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/09/20 08:47(1年以上前)

私はBS、Xウエッジの旧新ともに52度58度を使っています。
どちらも黒塗り仕様です。
旧タイプは激スピン仕様でボールの痛みの激しい事バックスピンの代償にボールが削れてゆきます。
新タイプはフェースミーリングも施していますがソフトなスピンとなっています。
私もウエッジは黒が好きなので黒塗り仕様を選びました。

ミズノは黒くありませんが渋いグレーというかブロンズ色というか(ちょっと違う)
がカッコいいですね。
BSのウエッジも悪くないですよ。
ただ、ウエッジの良し悪しは実戦で使い込まないと判断出来ません。
その前に手にした時に『ビビッ』と来るかです。

友人の方からの譲り品なら問題ないですが
中古ショップ品ではどういじってあるのか分からないので要注意です。

書込番号:6776656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/09/21 12:53(1年以上前)

one2oneさん こんにちは。
Xウェッジをお使いなのですね。

激スピン仕様というのはフォーティーンのウェッジような感じでしょうか?

私は特にバックスピンでボールを戻したい訳では無く、
グリーンに落ちて直ぐ止まるボールが打てれば良いのですが、
MP-Rはどうなんでしょうか?
(使い手の技量にもよるでしょうがごく一般的に・・・)
Xウェッジは良い感じで止まりますね。

早くショップで打ってみたいです。



書込番号:6780909

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/09/21 14:02(1年以上前)

私の持っているMP-Tウエッジ51改め49度は105yでは程よくポトリと止まりますよ。
寄せで使う事は少ないのですが激スピンではないと思います。
MP-Rウエッジもそう変わらないのではないでしょうか。

激スピンであるフォーティーンや旧BS,Xウエッジではフルショットではバックスピンで
戻ることも期待できます。
でも戻してピンに絡めるのはとても難しく、たいていピンから遠ざかります。

それと激スピンウエッジには寿命があります。



書込番号:6781067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/09/24 09:01(1年以上前)

こんにちは。

昨日ショップにてMP-R試打してきました。
とても良い感じでした。重量も重く感じませんし、
構えた感じがとても良かったです。
(自分の気に入っているクラブだからでしょうか?)

他のクラブでNSシャフトの物も打ってみましたが、
MPと比べるとちょっとしっくりこないので、
ウェッジに関してはDGでも良いのかなと感じております。

今度、先輩から借りているX-ウェッジで実際にラウンドしてみてから
購入したいと思います。

書込番号:6791946

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/09/25 18:04(1年以上前)

やはりウエッジは芝の上から打たなくっちゃ分かりません。
芝の切れ具合、芝へのささり具合を確かめないと。
リーディングエッジの浮き具合もチェックです。

書込番号:6797676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/09/26 12:43(1年以上前)

one2oneさん
お世話になります。

ちょっと教えて欲しいのですが、
クラブのバランスは購入してからでも調整(変更)できるのですか?
購入前に適当なバランスの物を選ぶのが最良とは思いますが・・・

それとリーディングエッジの浮きとは何ですか?
開いて打つ時に関係があるのですか?

書込番号:6800766

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/09/26 14:28(1年以上前)

こんにちわ

MP-Rウエッジは購入時にライ角の指定が注文できます。
バランスの指定は出来なかったように思います。アイアンは可能だったと思います。
バランスはシャフトの長さとヘッドの重さで大きく変わります。

買ってからでもヘッドにオモリを貼ったりしてバランスを出す事は出来ます。
減らすにはヘッドを軽くするか、シャフトを短くするか、グリップを重くするかです。
個体差で0.5くらいのバラツキはあります。
神経質にならなくてもいいので持った感じで判断されればいいと思います。

大きくするのは簡単、小さくするのは手間がかかりますね。

リーディングエッジの浮き
開いて構える事もあるので、その時にエッジが地面から少し浮きます。
これはバンスが地面に当たりエッジが浮くのです。
バンス角が大きいですと浮き易いですが大きくてもソール幅が短いとそうでもないです。
逆にバンス角が小さくてもソール幅が大きいとエッジが浮くこともあります。

気にならなければいいのですが
芝が短いグリーンエッジや花道では一旦気になれば気持ちが悪いのもです。



書込番号:6801003

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使いやすいです。

2007/09/22 07:09(1年以上前)


ウェッジ > キャロウェイ > X・ツアー ウェッジ クローム (#52) [NS PRO 990GH]

クチコミ投稿数:13件

発売されてしばらく経ちましたが、まだ価格はそんなに下がっていませんね。58度も持っていますが、構えた感じも自然で違和感無いです。60-80yの距離や転がしたいグリーン周りで重宝しています。最初ビンテージとどちらにしようかと迷いましたが、錆びないのでこちらが正解でした。使い勝手は変わらないと思います。

書込番号:6783576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング