ウェッジすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ウェッジ のクチコミ掲示板

(2833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

シャフトについて

2006/12/08 05:58(1年以上前)


ウェッジ > テーラーメイド > rac ウェッジ (#52) [ダイナミックゴールド]

スレ主 maco3さん
クチコミ投稿数:17件

初めて単品ウェッジの購入を検討しておりますが、シャフトについて質問させてください。

ダイナミックゴールドとNS PRO950 ではどうちがうのでしょうか?

漠然とした質問で大変恐縮ですがどなた様かお返事をお願いいたします。
また、現在使用しているアイアンのシャフトはNS PRO950です。

書込番号:5728655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/12/08 11:34(1年以上前)

ウェッジの場合シャフトはあまりしなりませんので単純に重量の違いと考えてよいかと。一応バランスポイントや調子もトルクも違いますが微々たる物です。一番大切なのはスレ主さんがタイミング良く振れる事ですのでご購入の際はお試しください。試打クラブなくてもワッグルや素振りでお分りになるかと。分かりづらければご自分のPWを持っていって比べてみるのも手です。

書込番号:5729211

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/08 13:26(1年以上前)

maco3さん

>ダイナミックゴールドとNS PRO950 では
どうちがうのでしょうか・・・
現在使用しているアイアンのシャフトは
NS PRO950

重量にして、約25gくらい違いますので、
かなり重くなります。

KPもステップも違いますので、950とは
タイミングの違いをヒシヒシ?と・・・感じる
はずです。

DGはその歴史からいっても伝統のあるシャフト
で、世界中で使用されています。

多くのトッププロ〜アマが使用しています
ので、信頼がありますね。値段もお安いです。

もちろん、NSシャフトも良いシャフトですよ。
種類も多いですし。余談ですが、当方IRは
850−Sがイチバン好みで、手元側がダブル
ステップになっているために、ミスヒット
したときの、いやな振動が軽減されます。

書込番号:5729563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/08 17:59(1年以上前)

こんにちは
アイアンがNS950ならウェッジは同じシャフトか、若干重めの選択がベターですよね。
私もアイアンはNS950でウェッジはNS1050使ってました。(現在は違いますが)
ほとんど違和感ないと思います。

書込番号:5730484

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/12/09 09:06(1年以上前)

一番の違いは重さですね。
しなり方の違いますが、短いウエッジではあまり影響は
ないと思われます。

私はフルショットを基準に考えています。
フルショットをするのかしないのか。
5I-PWと52度のウエッジまではフルショットしますので
同じシャフトDG SL R300に揃えて
58度のウエッジはフルショットしないので
DGS200にしています。

勿論ウエッジのフルショットはDRのフルショットとは違いますよ。

グりーン周りの深いラフからなどは
ある程度重い方が安定して打てます。

書込番号:5733333

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/09 09:46(1年以上前)

one2oneさん

>私はフルショットを基準に・・・フルショットをする
のかしないのか

しっかり飛距離をかせぐにはフルショットです
よね。でも、ヤマハの試打会で多くの方のスウ
ィングを後方から見ていて・・・おもうのですが、
takebackを深くとらない方=どの番手でもスリー
クォーターくらい、もっと、極端にいえば、
ハーフ(いつもの)・・・のほうが方向性、飛距離
ともに良いとおもいます。ツアープロは、飛ば
してナンボ・・・パットをきめてナンボですが、
アマは、なんと言っても方向性・・・これに尽きる
ような気がします(勝手なおもいこみかな?)

>5I-PWと52度のウエッジまではフル
ショットします

ってなワケで、8番を基本にどの番手も
フルショット=スリーQを心がけています。
飛距離も8番で、145yといままでとほとんど
変わりません。

>58度のウエッジはフルショットしない
のでDGS200に

一緒です。やはり、SWは重いほうが安定した
ショットができますね。あ!そうそう。
58度は、ミズノに買換しましたか?相変わらず
三浦003・・・イイですよ!

書込番号:5733461

ナイスクチコミ!0


スレ主 maco3さん
クチコミ投稿数:17件

2006/12/09 10:10(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
ご丁寧なアドバイス、心より感謝申し上げます。

ウェッジにおいてのDMGとNSの違いは「重さ」が主のようですね。

これからショップに行って実際に触ってみるつもりですが、現時点ではDMGにしようかと考えております。

ありがとうございました。

書込番号:5733535

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/12/09 16:11(1年以上前)

ist8008さん

プロはショートアイアンやウエッジを軽く打ちますね。
私が軽く打つと飛びませんよ。
ショートアイアンでもある程度きっちりとしたスイングで
振っていかないとショートしてしまいます。
プロも力は入っているのでしょうが
力感が伝わってきません。

ミズノのウエッジ
淀屋橋仕様を一度買ったのですが
友人に持って行かれてしまうました。(お金は押し付けられました)
同じウエッジを持つのも嫌なのでそのままです。

カタナのAWをひっぱりだしてきて
ロフト調整(+1度=50度)して使ってみると
突っかからずいい塩梅なんです。
高い球で軽くちょうど100y、高さで止まります。
冬場は下がぬかるんでいる場合が多いので
ソールの広いウエッジが重宝します。

でも58度、やはり悩んでいます。
今私の手元に15%OFFのチケット
(ミズノ淀屋橋店のみで12月9日まで有効)があります。
うーーーどうしよう。
あと時間は僅かしかない!
今日は忘年会です。ウエッジを持ってはいけないし!

書込番号:5734942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/12/09 16:47(1年以上前)

ONE2ONEさんらしくありませんよ!。予約、お取りおき、当然15%OFF券使用でしょう・・・って背中押しすぎかな?。

書込番号:5735111

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/12/09 18:33(1年以上前)

うーーーーーーーー!
誰かに背中を押されているーーーーーー!
忘年会は8時から今は6時30分
冬用のウエアーも欲しいーーーーー!
目をつけているのがあるのです。
ウエッジと合わせると
合計3万値引きは4500円ーー大きい。

書込番号:5735617

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/12/11 15:09(1年以上前)

遅くなりました。

ご報告します。
結局ミズノ淀屋橋店に行ったのですが
58度のウエッジがなく56度までしかありませんでした。
断念・・・・涙・・・
次回製作予定は未定だそうです。
56度という文字があまりにも小さいので見にくいのですが。

ブルゾン(プレスサーモ)17500円(15%OFFで14.875円)のみ購入しました。

書込番号:5744281

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/12 00:17(1年以上前)

one2oneさん

>プロはショートアイアンやウエッジを
軽く打ちます・・・ショートアイアンでも
ある程度きっちりとしたスイングで
振っていかないとショート

そうですね。ウエッジ系は、やはり、ふり幅
での距離・・・それには、いつものハーフ・・・
この距離を基準にしています。

ウエッジ58度は、残念でしたね。

>ブルゾン(プレスサーモ)17500円
(15%OFFで14.875円)のみ購入

行きつけの練習場ショップで、早くも
福袋?・・・one2oneさんご愛用のミズノの
ブルゾン(ブレスサーモ)、パンツ、ベスト、
丸首シャツ、上下アンダーウェア
合計6点(45,675円)がナント!10,000円
ポッキリ・・・色も黒を中心にベストが
ベージュ、丸首シャツが赤でバッチリ
決まっていましたので、つい購入して
しまいました。

ブレスサーモ・・・異常なくらい暖かい
ウェアですね。軽いし!

書込番号:5746819

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/12/12 09:01(1年以上前)

この冬のゴルフウエアが決まりました。
上は
ミズノ  プレスサーモのブルゾン
     袖が脱着可能で袖口と襟周りに
     ストレッチ性あり
ユニクロ プリーツ 薄いタイプで襟がトックリです

下は
デサント HIFF ベリーホット 下着
ミズノ  プレスサーモのオーバーパンツタイプ

グローブ キャスコ ホットタイプ両手セット 

上はなんとか2枚で挑んでみようと思います。
(無理かな?)

書込番号:5747698

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/12 09:54(1年以上前)

one2oneさん

>この冬のゴルフウエアが決まりました

決まったところで、申し訳ないですが・・・。

アンダーアーマーも肌に密着させるウェア
としては、最高にイイですよ。

試してみてください。

書込番号:5747829

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/12/12 13:39(1年以上前)

ist8008さん

>アンダーアーマーも肌に密着させるウェア
 としては、最高にイイですよ。

はい、試してみます。

ユニクロは1000円でした。

書込番号:5748432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/12/12 14:08(1年以上前)

ウェッジ残念でした。背中を押すのが遅かったでしょうか?。(^o^; 。                           ウェア・・・上は二枚ですか?。やはりそちらの地方は暖かいのですね!。こちらでしたら即死?です。せめてベリーホットの下着〈ノースリーブ〉は欲しい所です。ちなみにベリーホットはスキーショップの方が置いてある確率が高いです。自分の所でもゴルフ5に無くてスポーツデポに有りました〈店舗は併設してます〉。ISTさんもチャンスがありましたらデサントのHIFFベリーホットタイプ見てください。かなり暖かいのと肌ざわりも抜群で汗をかいても大丈夫です。アンダーアーマーやブレスサーモよりも良いと思います。ちなみに去年義父にプレゼントしたらもう2セット〈上下〉リクエストが入っています。それにしても福袋?は安いですね!。

書込番号:5748489

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/12 14:23(1年以上前)

ビーバーくんさん

>デサントのHIFFベリーホットタイプ

そうですか!いや!アンダーアーマーも
たまたま、アウトレット(栃木・佐野)に、
期間限定で出店していたんで、つい、購入
してしまいました。アウトレットですから、
廃盤品か昨年の売れ残りでしょうね。

でも、安かったです。ユニクロ並みの値段
でした。さすがに、ユニクロよりは、性能
イイでしょうね?

>それにしても福袋?は安いですね!

でしょ!最初は、目がテンになりましたが、
やはり、買って良かったとおもいます。

この冬・・・活躍してもらいます。

書込番号:5748533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/12/12 15:10(1年以上前)

アンダーアーマー・・・佐野のアウトレット良いですね!。多分去年の物でも性能は変わらないかと。着心地は良いと思いますがちょっと肌ざわりがアイスタッチみたいにひんやりするのとゴルフよりもっと激しいスポーツ用と自分は理解しています。ちなみに佐野のアウトレットにはデサントのお店もありましたので〈マンシングだけかも?〉ご確認ください。自分は軽井沢のアウトレットに良く行きます〈D310でデサントと読むらしい〉。佐野も近いのですが他の遊ぶ所〈家族ともども〉を知りませんのでついつい軽井沢に・・・。また軽井沢からは草津も近いので帰りにお風呂に入ってくればちょうど一日コースです。

書込番号:5748638

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/12 15:38(1年以上前)

ビーバーくんさん

>アンダーアーマー・・・多分去年の物でも性能
は変わらないかと

最新バージョンを知らないので何とも言えませんが、
確かに、最初ヒンヤリ・・・ジワット暖かく感じて
きます。

>ゴルフよりもっと激しいスポーツ用

プロゴルファーも何人か愛用かと。

>佐野のアウトレットにはデサントのお店も

そうですね。あと、アディダス・テーラーにナイキ、
キャロ・・・というところですか。当方のお気に入り
は、シューズのスコッチグレインです。(余談)

>佐野も近いのですが他の遊ぶ所〈家族ともども〉
を知りませんので・・・

遊ぶところ?・・・温泉でしたら、穴場が↓です。
イイお風呂ですよ。リニュアルしました。
http://www.yasuraginoyu.jp/sano/index.html

軽井沢は、夏しかいきません。必ずいくGコース
は、軽井沢900倶楽部かプリンスランドです。

書込番号:5748713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/12/12 18:41(1年以上前)

多分アンダーアーマーは同じ感じです。自分もデサントの同じ感じの生地のパンツ〈バンデージ付きの下着〉を持っていますがベリーホットの方が断然暖かいです〈ブレスサーモよりまだ上です〉。是非お試しを。                        佐野・・・いろいろ有難うございます。また行ってみたいと思います。実は自分も靴は好きです。ヒロカワの物は持っていないので一つ欲しいのですがいざ買う時になると同じようなデザインに・・・ストレートチップかウイングチップのメダリオン有るか無いかしか違いません〈ただのおバカ〉。

書込番号:5749292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

ロフトについて教えて下さい

2006/11/13 19:53(1年以上前)


ウェッジ > フォーティーン > MT-28 ローバウンス ウェッジ (#51) [ダイナミックゴールド]

クチコミ投稿数:42件

無知な私にウエッジについて教えて下さい。
56度でコースでフルショット80〜85y,現場では100yを残すシーンが多くありいつもはPのハーフショット(フルで115〜120)を用いていますがなかなか距離が合いません、と言うかなぜか力んでショートしたりバンカーに捕まったりで悔しい思いをすることがあります。
100yを自信を持って攻めれるウエッジが欲しいと考えています。
何度のウエッジを持てば良いのでしょうか?
またアプローチ用として使用する場合はローバンスで良いのでしょうか?

書込番号:5633770

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/11/13 20:14(1年以上前)

>またアプローチ用として使用する場合はローバンスで良いのでしょうか?
お使いの56度は、どこの品ですか?
また、アイアンはどこのをお使いですか?

同じローバンスであれば、アプローチでもお使いになって良いと思います。
ですが、別のメーカーの物となっていれば、少し組み合わせを考えないといけませんね。

>何度のウエッジを持てば良いのでしょうか?
50〜52度といったあたりでしょうかね。

書込番号:5633835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/11/13 20:46(1年以上前)

パーシモン1Wさん、早速返信ありがとうございます。今使用の56度は同じフォーティーンのMT28V2のDGです。アイアンはミズノMP60のDGです。

書込番号:5633962

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/11/13 22:11(1年以上前)

こむさささん

>無知な私にウエッジについて教えて下さい

無知な方が、MT28V2やMP60のDGをつかえる
でしょうか?相当に経験を積んでいますね?

>Pのハーフショット(フルで115〜120)を用い
ていますがなかなか距離が合いません、と言
うかなぜか力んでショートしたりバンカーに
捕まったりで悔しい思いをすることがあります

ウエッジ(PW AW SW)は、他の番手と違って
まず、フルスウィングするクラブではあり
ません。上手な方のスウィングを見るとわかり
ますが、フルショットでも、おそらく肩くらい
までしか上がっていないはずです。

その距離を基にして、腰まで上げた場合の飛距離
さらにその半分のtakebackの飛距離をシャフトに
記入して貼っておくと、ラウンドのときに
非常に役にたちますよ。
貴殿のPWなら115y 80y 50yってな具合じゃない
でしょうか?

>100yを自信を持って攻めれるウエッジが欲しい

PWのロフトがどのくらいなのか不明ですが、
一般的には、50-53°くらいでしょうね。

書込番号:5634411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/11/13 23:39(1年以上前)

Pで115-120ヤード 56度で80-85ヤード・・・いい感じですね!。100ヤードは多分51度か52度でちょうど良いかと。バウンスはローバウンスで大丈夫ってかローバウンスしか売ってないのでは?〈当然フォーティーンですよね?〉。詳しくはフォーティーンにお問い合わせください。親切かつ丁寧に教えて頂けるはずです。

書込番号:5634868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/11/14 00:37(1年以上前)

ist8008さん、ビーバーくんさん、ありがとうございます。
飛距離をシャフトに記入すると言うのはとてもグッドアイデアです!早速次回のラウンドから実行します、MPのPWはロフト47度です。
調べました所フォーティーンのローバンスモデルは56度以下53度までで、スタンダードバンスは53、51、48度でした。PWからの流れからしてスタンダードバンスの51度が無難ってことですかね?
また3iを持たない‥イヤ持てない私なんですが、200以上を打てるユーティリティーアイアンの購入も考えています、ユーティリティーを使いこなせたとして、この場合残りの距離もいつもとは変わってくるものなのでしょうか?先にウェッジを買うかユーティリティーを買うか‥等とまだ見ぬ先々のことを悩んでおります。

書込番号:5635131

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/11/14 09:25(1年以上前)

こむさささん


>飛距離をシャフトに記入すると言うのは
とてもグッドアイデアです!

江連プロのパクリです。これで、14本のセッ
ティングで42本分の飛距離がgetできます・・・
そんなに必要ないですよね。実際は。

あと、シャフトに記入するのではなくて、
100yenショップに売っている小見出し用
のシールに3種類の飛距離を記入して貼って
おきます(念のため)。

>MPのPWはロフト47度です

47°で、120も飛ばすんですか!
いまどきのロフトとしては、ねているPWですね。
かなり、大振りしていませんか?47°なら
110yくらいのスリークォーターショットを
おススメします。

>また3iを持たない‥イヤ持てない私なんですが

DGをお使いとのこと・・・3-4番でも充分にボール
の上がるHSだとおもいますよ。もう少し、練習
して(7番−8番の気持ちで)使えるようになると
ゴルフプレーがひと皮・・・むけるような気がします。

いまのところは、UT(18-22°)の選択も
イイでしょうね。

>先にウェッジを買うかユーティリティーを買うか・・・

いま、FWは何番を入れているのでしょうか?
それ次第。
資金的に余裕があるなら、一度にそろえたほうが。
なければ、中古か。さらに、新品をご希望なら、
ウエッジの方をおススメします。やっぱり、
ゴルフは、ショートゲームが上手くなること
ですから。

書込番号:5635804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/11/14 10:40(1年以上前)

Pが47度で56度をお持ちでしたら51度かな?。53度だと58度にしたい感じになります。バウンスの件は失礼いたしました。51度のウェッジは最初からバウンス少ないと思っておりましたのでローバウンスしかないと勘違いしてました。ノーマルで大丈夫かと。

書込番号:5635964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/11/14 12:59(1年以上前)

ローバンスでもノーマルでも良いですね。
同タイプの物ですから、どちらでも問題ないと思いますy

ただ、ローバンスの方が少し切り込むような感覚はありますね。
バンスが少ないと、鋭い刃物のような感じで、地面などにザクではなくス〜と刺さるような感じになりますから

現在のMT28V2のバンスで、跳ねるとかフェースを開きにくいとかいうことが無ければ、ノーマルのほうが扱いやすいとは思いますy

書込番号:5636284

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/11/14 18:45(1年以上前)

いきなり失礼
個人的にはローバンスが打ちやすかったです。
開き易いです。

個人の感覚ですから
構えてみて違和感なければいいですね。

ノーマルはバンス角はそう感じませんが
バンス幅を感じてしまいました。
ローバンスは芝ごと剥ぎ取る感覚が出ます。

ノーマルは
バンスが効いてしっかりボールを掴まえてくれます。
スピンはかけ易いと思います。
ローバンスでもしっかりスピンはかかりますけど。

書込番号:5637116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2006/11/14 19:55(1年以上前)

皆さん、親切な数々のアドバイス有り難うございます。
51度はスタンダードバンスしかありませんのでそれで頑張ってみます。
あとユーティリティーは同じミズノのMP UX-1 #3の購入を検討してみます。まずは試打をして良ければ年末賞与で購入します^^また結果が出たら書きこ致します! ありがとうございました。

書込番号:5637319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/11/17 01:26(1年以上前)

ユーティリティー、現在発売している雑誌で各社特集をしています。
本屋さんで、少しご覧ください。

書込番号:5645317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/12/11 08:53(1年以上前)

大分日にちが経ちましたが週末にフォーティーン51度を購入しました。購入に行ったショップの方に51度の新品はもうメーカー在庫がないとのことでとても綺麗な中古を安くで譲ってもらいました^^とてもラッキーです。
練習場で打って参りましたがいい感じに100Yを打てるクラブでした^^56度と併用しながらアプローチの腕を上げ一打でもいいスコアーを出せるようにこれからも頑張ります!

書込番号:5743311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シャフトの選択について(NS PRO or DG ?)

2006/12/07 20:24(1年以上前)


ウェッジ > テーラーメイド > rac ブラック TP ウェッジ (#58) [NS PRO 950GH]

スレ主 SkymarkUさん
クチコミ投稿数:3件

みなさん教えて下さい。
小生、ゴルフに凝り始めて約2年になります。
最近やっと100を切れるようになり、楽しくてしょうがありません。
現在、アイアンはテイラーメードのR5のSを使っており、
ウェッジもR5のAWとSWを使用してます。
初めて、自分が購入したアイアンで相性もよく非常に気に入っております。
この度、50ヤード前後〜グリーン周りのアプローチ用に
racTPを考えているのですが、NSかDGかで迷ってます。
やはりアイアンと同じシャフトの方がいいので
しょうか?それとも、DGの方がいいのでしょうか?
もし、DGならUSA製を購入しても問題ないでしょうか?
(日本製とUSA製との違いはあるのでしょうか?)
よろしくお願いします!

書込番号:5726796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/12/07 21:51(1年以上前)

>アイアンはテイラーメードのR5のSを使っており
NS950(S)ですか?

同じシャフトの方が流れとしては自然ですね。
HSおよびドライバーは何をお使いですか?

書込番号:5727241

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/07 23:34(1年以上前)

SkymarkUさん

>楽しくてしょうがありません

そうですか!凝りだすと・・・お金もかかり
ますが、でも、楽しいですよね

>ウェッジもR5のAWとSWを使用

シャフトは、950ですか?

>50ヤード前後〜グリーン周りのアプ
ローチ用にracTPを・・・NSかDGかで迷って

r5ウエッジとアプローチ・rac-TPの使い分けは
どうするんですか?r5のほうは、やめて、新たに
racにするということでしょうか?

仮に、AとSをracTPにするということであれば、
DGを選択したいですね。
ウエッジは、他のIR番手とは、別物という
イメージです。特に、ウエッジは、フルスウィング
するわけではありませんし、アプローチと
言うことは、なおさら、クラブの総重量はある
程度重いほうが、良いでしょうね。

書込番号:5727857

ナイスクチコミ!0


スレ主 SkymarkUさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/08 09:20(1年以上前)

パーシモン1wさん
ist8008さん
早速のご返信ありがとうございます。

その通りです。ゴルフが面白くて、最近はネットのゴルフ欄(コメント&道具)ばかりみて研究中です。
家内にはまた見てるとからかわれています。

小生の情報トスが不完全で申し訳ございません。
まず、ドライバーですが、一年前までは
テイラーメードR580XD(US製)のRシャフトを使ってましたが、1年前に忘年会の景品であたったヤマハ インプレスの
D−FX(日本製)SRシャフトを使用しております。
HSは、43〜45ぐらいです。

アイアン&ウエッジのシャフトはNS950です。

ウエッジに使い方は、短い距離とグリーン周りだけと
考えていますが・・・
100ヤード前後はAW(R5)、バンカーはSW(R5)をそのまま使おうと思ってます。R5との相性がなかなか良いので。
でも、苦手が短い距離とグリーン周りは、RACがいいかなと思ってます。一緒に回った友人がRACを使っており、非常に使いやすいと言っているのを聞いて検討中です。

皆様、アドバイスお願いします。

書込番号:5728926

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/08 09:41(1年以上前)

SkymarkUさん

>家内にはまた見てるとからかわれて

奥様もご一緒に・・・ラウンドされたらいかが
ですか!最近は、ご夫婦で仲良く・・・愉しく
ラウンドされているお若い方、多く見かけますよ!

>ヤマハ インプレスの
D−FX(日本製)SRシャフトを使用
HSは、43〜45ぐらい

インプレスSRシャフト・・・スライスが多くでませんか?
ボール・・・しっかりと掴まえられていますか?
たぶん・・・。

>ウエッジに使い方は、短い距離とグリーン周り
だけと考えていますが・・・100ヤード前後は
AW(R5)、バンカーはSW(R5)をそのまま
使おうと

すみません。ウエッジをトータルで何本入れる
予定なのでしょうか?

r5・・・AW & SW
racTP・・・AW? SW?

r5でもランニング、チップ、ピッチ&ラン・・・
アプローチは楽にできますし、あえて、
racTPを入れる目的がいまひとつ不明です。

たんなる、racTPが好きで使いたい・・・ということ
でしょうか???

書込番号:5728971

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/08 09:48(1年以上前)

↑各ロフト・・・が欲しいということでしょうか?

48度〜60度の範囲で・・・何本か?

書込番号:5728994

ナイスクチコミ!0


スレ主 SkymarkUさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/08 19:48(1年以上前)

家内も独身時代はやっていたのですが、子供が出来てからはしていません。だから私をからっているのもです・笑

インプレスはスライスが出やすいのでしょうか?私はフック系なので問題ありません。どちらかというとフックが出てしまいます。

ウエッジはAW・SWとRACの3本も入れようかと。
AWは49、SWは54度なので、RACは58度か60度と考えているのですが。58度とかは必要ないでしょうか?

R5はロフトが立っているので、58度くらいがあるとグリーン周りが攻めやすくなるのではと勝手に思ってます。確かにRACのブラックTPに憧れているところはあるかもしれません。上手に見えるとか・笑(その前に90を安定して切れるようになってからの方がいいかもしれませんが)

別のコラムを見るとNS950のアイアンなら同じウエッジの方がいいという方と少し重めのDGの方がいいというアドバイスがあります。ゴルフ5とかで、試し打ちをした方がいいですかねぇ?

書込番号:5730888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

シャフト違いのウェッジの組合せについて

2006/11/27 16:46(1年以上前)


ウェッジ > キャロウェイ > X・ツアー ウェッジ クローム (#58MD) [M10DB]

クチコミ投稿数:213件

こんにちわ。
DR購入時に諸先輩方にアドバイスを頂き非常に参考になりました。
今回は新しいウェッジを購入したのですが、間違った買い物をしてしまったかも知れないのでまた助言を頂きたいと思います。

現在使用しているアイアンが私にはハードスペックな様で、いつも一緒にコースへ出ている知人からもっと優しいアイアンへの買い換えを薦められました。
とはいえ、何を買って良いか分からず調べていると、このウェッジが気に入り、とりあえずAW・SWの購入に踏み切りました。

ここでやってしまったのは、AWとSWのシャフトが違うものを購入してしまったのです。
(違う店で値段に気を取られて買ってしまったので・・・)
AW:X-TOUR クローム 52/11 S300
SW:X-TOUR クローム 58MD M10DB

お伺いしたいのは、この組合せで使用しても問題ないかという事です。
問題無いかというのは、同じシャフトの方が良いとは思いますが、返品が利かなかった場合どちらかを売却して買い直した方が良い程な違いなのでしょうか?
また買い直した方が良い場合は、どちらに合わせれば良いでしょうか?

参考までに私の体格は身長180cm、体重75kgでスポーツ経験者です。
ゴルフは始めてまだ1年に満たないですが、コースには6回ほど出ています。
数字でイメージする程のパワーはありません。
HSは40前半くらいだと思います。
ですので体格の割には軽めのドライバーを使っています。

飛距離はDRで240y前後、PWで100y前後です。
使用クラブは、
ドライバー:r7クワッドMAS2*50Plus 9.5/S
アイアン :J's Professional Weapon/Precision FM6.5
となります。
(このアイアンは買い換えようと思っています)

変な質問かと思いますが、宜しくお願い致します。

書込番号:5685031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1050件

2006/11/27 18:09(1年以上前)

スチールシャフトは良く似てますから間違いやすいですよね。
返品に関してはお店次第だと思いますが。。

S300に比べM10DBはしなりが多少大きいので
正直なところ同じシャフトのほうが望ましいのは事実です。

私もこのウェッジ(ヴィンテージ・58度・M10DB)を使ってます。
アイアンもM10DBなので58度のウェッジも同じにしてますが
例え52度のAWがDGだったとしても大きな違和感はないような気がします。

>アイアン :J's Professional Weapon/Precision FM6.5
となります。
(このアイアンは買い換えようと思っています)

現在52度がS300であまり気にならないようになればアイアンを
DGにされれば意外と違和感ないと思います。Swはフルショットする
クラブではないので他のクラブより多少柔らかめでも大丈夫
だと個人的には思います。

M10DBは柔らかめといっても使ってみると結構
しっかりしたシャフトだと感じてます。

書込番号:5685258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/11/27 18:11(1年以上前)

>ドライバー:r7クワッドMAS2*50Plus 9.5/S
>アイアン :J's Professional Weapon/Precision FM6.5
>AW:X-TOUR クローム 52/11 S300
>SW:X-TOUR クローム 58MD M10DB
>参考までに私の体格は身長180cm、体重75kgでスポーツ経験者です。
>HSは40前半くらいだと思います。

この中では、アイアンが不釣合いですね。
あわせるなら、NS950くらいでも良いくらいです。
ウェッジは、そのアイアンでと言うなら、さほど問題ではないと思います。

書込番号:5685263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2006/11/27 18:21(1年以上前)

すいません付け加えです。

S300が挿してあるXウェッジを手に取ったことがないので
(とはいっても他のウェッジでS300のものは持ってますが感覚
的なものは大体分かりますが)
バランスはどうなってますでしょうか?

推測では有りますがバランスに関してはDGの方がM10DBより
少しだけ重めになるような気がします。

バランスが2本ともそろってなければならないと言うわけでは
ありませんが、ウェッジはやはりフィーリングが大事なので
2本を打ち比べて違和感があるようでしたらシャフトを統一
した方がいいかもしれません。

色々ごちゃごちゃ書いてしまいまして申し訳ございません。

書込番号:5685310

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/11/27 18:25(1年以上前)

アイアンしっかりしていますね。
しなりは感じ難いですね。

AW.SWとも同じシャフトがいいですが
無料で交換してもらえるなら交換してもらえばいいですが
買い換えるまで行かなくてもいいんじゃないですか。

どちらもフルショットはしないウエッジですので
ご自身が変な感じを受けなかったらそのままでもいいのではないですか。
逆の設定の方がいいんですが。

私はいつもウエッジは2本同時に購入するようにしています。

書込番号:5685320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2006/11/27 23:18(1年以上前)

さにさにさん、パーシモン1wさん、one2oneさん、ありがとうございます。
次回からはしっかり確認してから買うようにします。
一応ショップに交換・返品の交渉には行きますが、もしダメだった場合は、さにさにさんやone2oneさんが仰られるようにそのまま使用しようかと思います。

珠数はかなり打ち込んでいるのですが、レベル的には初級もいいところなので恐らく違和感は感じないかも知れません。(笑)
ただ、違和感くらいでしたら良いのですが、私が心配しているのは、あまりにもおかしな組み合わせのクラブを使っていると、上達の妨げになったり、変な癖が付いてしまったりしないかという事です。
この辺が問題なければ、シャフトの違いが分かるくらい打ち込んで練習に励みたいと思います。

あと、スレ違いとは思いますが、もう一点アドバイスを頂けたらと思います。

>>ドライバー:r7クワッドMAS2*50Plus 9.5/S
>>アイアン :J's Professional Weapon/Precision FM6.5
>>AW:X-TOUR クローム 52/11 S300
>>SW:X-TOUR クローム 58MD M10DB
>>参考までに私の体格は身長180cm、体重75kgでスポーツ経験者です。
>>HSは40前半くらいだと思います。

>この中では、アイアンが不釣合いですね。

私もそう感じています。
使用している感覚は、重い!!!です。

ラウンドの序盤は良いのですが、ハーフ60以上で1.5Rとかプレーすると、終盤はクラブの重さに耐え切れずに、ぎこちないスイングになっているのが自分でも分かります。当然、まともに当たりません。。。

そこでアイアンの買い替えを考えているのですが、
>あわせるなら、NS950くらいでも良いくらいです
は、J'sのアイアンもNS950のシャフトに変えれば易しくなるという事でしょうか?

もしそうですと、現時点で選択肢があります。
1.今のアイアンをそのまま使い、使いこなせるまで練習する。
2.シャフトを交換して使う。
3.違うアイアンに買い換える。

知人には1はNGで、3にするように言われました。
どの方法が良いでしょうか?
また、もし買い換える場合、お勧めのメーカーやブランド、フレックス、シャフトはスチールかカーボンか等をアドバイス頂ければ非常に助かります。
買い換えの場合は、予算的にもレベル的にもまずは中古品で上達するまでと考えています。

長々と申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:5686816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2006/11/27 23:47(1年以上前)

>私もそう感じています。
使用している感覚は、重い!!!です。

このアイアンはご自身で選んで購入されたものでしょうか?
それとも貰い物でしょうか?
ゴルフ歴一年未満の方が使うには難しいアイアンでしょうね。

もしこのアイアンのヘッドが気に入っているけどシャフトが
合わないというのであればリシャフトもアリです。

しかし、リシャフトしてNSにしたとしても体への負担が軽減
されるだけで扱いやすいものになるかどうかはやってみないと
分からないところがあります。

さんみょんさんのお考えの中で現在使用しているアイアンに
信頼が置けないのであれば別のものを試してみるのもいい
と思います。 総重量が今よりも軽いものがいいでしょうね。

書込番号:5687022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2006/11/28 00:00(1年以上前)

>お勧めのメーカーやブランド、フレックス、シャフトはスチールかカーボンか等をアドバイス頂ければ非常に助かります。

書き忘れましたが

私がBSが好きというのもありますがViQフォージドなんかいいと
思いますね。適度にオフセットもついてますし、上達するまで
といわず長く使えるいいアイアンだと思います。シャフトも
NS950だけでなくライフル90装着のものもあります。
新型が出て値段がお安くなっているかもしれません。

あとは現在私が使っているキャロウェイのXツアーなんかも
いいですね。ツアーという名前がついてますがかなり扱い
安いアイアンです。やさしさの中に適度な厳しさがあるという
感じです。シャフトもM10DBとNS990ですのでDGより軽量です。

あとはBSの旧Xブレードなんかも個人的には好きですし
新Xブレードより全然扱いやすいと思います。

まだ、色々あると思いますので色々ショップで見てみるのも
楽しいですよ。

書込番号:5687106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2006/11/28 00:03(1年以上前)

Xブレードは CB です 

書込番号:5687128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2006/11/28 19:14(1年以上前)

さにさにさん、こんにちわ。

>このアイアンはご自身で選んで購入されたものでしょうか?
>それとも貰い物でしょうか?

貰い物です。

>もしこのアイアンのヘッドが気に入っているけどシャフトが
合わないというのであればリシャフトもアリです。

そういった感覚は無いです。
当然、下手なのは理解しているのですが、練習量に比べてアイアンが全然上達しないので、道具が悪いのか練習方法が悪いのか、はたまたセンスが無いのか落ち込んでいるところなのです・・・。

>私がBSが好きというのもありますがViQフォージドなんかいいと思いますね。

そういう情報は有難いです。
ショップを回る時に探してみます。

安い中古(しかも簡単なやつ)で練習を積んでから新しいのを買うのが良いのか、それとも最新だけど初級から中級まで使えるようなやつを買えば良いのかも迷う所です。

書込番号:5689384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/11/29 02:20(1年以上前)

中古で
テーラーメイド:RacLT
ダンロップ:I505
ヤマハ:インプレスX410V

新品で
ブリジストン:ViQフォージド
フォーティーン:TC770フォージド
ダンロップ:ZR600

数多く出しても困ると思いますので、3つずつだけ

シャフトは、NS950(S)で良いと思います。
HSからしますと(R)なのですが、FCM6.5をお使いであったこと、他のクラブとあわせるならと思い(S)をお勧めします。

書込番号:5691523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2006/11/29 11:05(1年以上前)

簡単なやつなら

ゼクシオ や ViQアイアン ですかね。最新型は高いので
一世代か二世代まえの中古なら・・・ 

難易度的にはその次に既出のViQフォージドやr7 など

そのまた次に Xツアー や旧Xブレード など

というような感じでしょうか。

書込番号:5692172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2006/11/29 11:18(1年以上前)

パーシモン1wさん、ドライバーに続きお世話になります。

>中古で
>テーラーメイド:RacLT
>ダンロップ:I505
>ヤマハ:インプレスX410V
>
>新品で
>ブリジストン:ViQフォージド
>フォーティーン:TC770フォージド
>ダンロップ:ZR600
>
>数多く出しても困ると思いますので、3つずつだけ

ありがとうございます!
簡単なやつと言われても全然検討がつかなかったので非常に助かります。
Racも探していたのですが、Racにも色々種類があるようで混乱していました。
ViQはさにさにさんからも薦められていたやつですね。

まだ自分自身、決まったスタイルというのがないですし、コースでのプレーを少しでもしたいので、中古で探そうと思います。

>シャフトは、NS950(S)で良いと思います。

990ですと重過ぎでしょうか?
シャフトはスチールの方をよく薦められるのですが、カーボンはあまり良くないという事でしょうか?

質問ばかりで申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:5692207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2006/11/29 16:04(1年以上前)

さにさにさん、何度もありがとうございます。

ゼクシオにXツアーですね。
こちらの方も探してみます。

書込番号:5692950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/11/23 18:12(1年以上前)


ウェッジ > ロイヤルコレクション > DB 01 ウェッジ (#52) [ダイナミックゴールド]

スレ主 shun2611さん
クチコミ投稿数:492件

DB01の48度NS950と52度DG-S200を購入し本日初練習しました。
52度はシャープに狙う感じは出ませんが、易しく上がりそうな面構えです。
練習場の30ヤード先の硬い擬似グリーンですがフワリとあがりバウンドしないでピタッ。
かなりスピンが効いているようです。
コースで使っていないので何とも言えませんが、買って損はしないと思います。

書込番号:5669505

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/11/23 23:14(1年以上前)

shun2611さん

ご無沙汰です。その後のラウンドは・・・?
コンスタントに80台でまわってますか?

>DB01の48度NS950と52度DG-S200を購入

48度は、SFIとかぶってませんか?それとも・・・。
52度はS200・・・48度はSFIのながれから950ですか?

>かなりスピンが効いて

角溝?・・・ボールへのダメージは?
ご自宅での、ピッチショットは、していませんか?

>買って損はしない

そうですか!ちなみに、購入は、エフォートですか?
それとも・・・。

書込番号:5670931

ナイスクチコミ!0


スレ主 shun2611さん
クチコミ投稿数:492件

2006/11/24 11:39(1年以上前)

ist8008さん
ご無沙汰しています。
最近はと言っても10月21日のラウンドが最後で確か83くらいでした。
one2oneさんとせいこうさんのアドバイスも有り昨日新セッティング完了。

DR SRIXON W505 TOUR AD M-65(S) 9.5度
FW TM 旧V-STEEL アルディラグリーン(S) 18度
FW TM 旧V-STEEL アルディラグリーン(S) 21度
UT COBRA バフラーR5 NS950(S) 26度
IR ロイコレSFIフォージド NS950(R) 5IR〜PW
PW ロイコレDB01 NS950(S) 48度
AW ロイコレDB01 DG(S200) 52度
SW ロイコレDB01 DG(S200) 56度
PT オデッセイ2ボールブレード

書込番号:5672316

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/11/24 13:21(1年以上前)

shun2611さん


>確か83くらい

かなり、腕前あげましたね!日ごろの鍛錬と
クラブとのマッチングが良くなった証拠ですね。

>one2oneさんとせいこうさんのアドバイスも有・・・

最高のアドバイスをもらえますね。当方も、
せいこうさんへDRのリシャフト依頼中です。
お世話になってます。

>DR SRIXON W505 TOUR AD M-65(S) 9.5度

やっぱり、M65が合っているようですね。
r7は、イマイチでしたか?当方、460あたり
中古であったら・・・手にいれたいです。
シャフトは、迷わず、赤マナM63。

>アルディラグリーン(S)

グラファイトデザインでしたっけ?どんな
感じですか?KPは、手元でしたか?

>IR ロイコレSFIフォージド NS950(R) 5IR〜PW
PW ロイコレDB01 NS950(S) 48度
AW ロイコレDB01 DG(S200) 52度
SW ロイコレDB01 DG(S200) 56度

↑、すっごいラインナップですね!こだわり
が如実にあらわれています!

書込番号:5672593

ナイスクチコミ!0


スレ主 shun2611さん
クチコミ投稿数:492件

2006/11/24 14:25(1年以上前)

アルディラはメーカー名でNV65が正式名称のようです。
シャフトの色が緑なので通称アルディラグリーンと呼ばれています。
NV55って言うピンクのシャフトはポーラ・クリーマーが使っています。

X-DRIVE435に赤マナを入れる話しは、せいこうさんから聞いています。
ist8008さんには赤マナが合っているようなのでGOODだと思います。

425は良いDRだと思いますが、弾道が高くて弱々しいんです。
やっぱり以前使っていたX-DRIVE405HRの弾道が恋しくなってしまいました。
405HRにはW-60を挿していましたがM-65も試打で気に入っていました。

ロイコレシリーズでのセッティングGOODですよね?(笑)
すっかりロイコレの虜になってしまいました♪

書込番号:5672714

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/11/24 15:41(1年以上前)

shun2611さん

>アルディラはメーカー名でNV65が正式名称

そういえば、9月のサントリーオープンで
やたらみましたね。まだ、市販されていない
ころでしたか?
試打して決めたのでしょうか?

>X-DRIVE435に赤マナを入れる話しは、せいこうさん
から聞いています

そうでしたか!435のヘッドの返りが良いと判断
して、手元KPのS63にしたのですが、やはり、手元
KPは合いません。

>425は良いDRだと思いますが、弾道が高くて弱々

そうですか!重心距離の短いタイプは合わなそう
ですね。慣性Mは、圧倒的に435で、方向性は良いですよ。

>405HRにはW-60を挿していましたがM-65も試打で
気に入っていました

失礼・・・そうでした。W60でしたね。でも、60と65
では、KPがまったく違いますが、違和感ないですか?

>ロイコレシリーズ

優越感に・・・って感じですか?ラウンドが愉しみ
ですね。

書込番号:5672868

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/11/24 16:50(1年以上前)

shun2611さん

是非、プロフィールに、クラブのラインナップ
を載せて・・・見せてください。

書込番号:5673065

ナイスクチコミ!0


スレ主 shun2611さん
クチコミ投稿数:492件

2006/11/24 17:05(1年以上前)

ist8008さん

>試打して決めたのでしょうか?
いいえ試打なしでオークションで3本セットで落札しました。
その時はFW3本体制にする予定だったので「これだ!!」と。

>KPがまったく違いますが、違和感ないですか?
X-DRIVEの時にM-65を試打して自分ではM-65にするつもりだったんです。
しかし、店員さんから「お客様はW-60の方が向いていそう・・・」でオークションで見つけて。
そんな経緯からM-65は元々合っているし好きなシャフトでした。
どちらかと言うとW-60の先調子の方は合っていないのかも。

クラブをプロフィールに・・・考えたのですがフルセットは見えないのでは?
今日はDRで明日はFW明後日はIRと日替わりにしようかな。(笑)

書込番号:5673111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/24 18:08(1年以上前)

お邪魔します。(笑)

フルセット載せられますよ♪
バックにクラブを挿したまま写すと大丈夫です。
横に広がり少し変になりますが・・・・

私の写真の最初はそうでした。

書込番号:5673282

ナイスクチコミ!0


スレ主 shun2611さん
クチコミ投稿数:492件

2006/11/24 23:05(1年以上前)

せいこうさん

アドバイス通りにフルセットをUPしてみました。
携帯で撮った時は「お〜!カッコイイ!」って思ったけど横長になっちゃいますね。

書込番号:5674567

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/11/24 23:12(1年以上前)

shun2611さん

>携帯で撮った時は「お〜!カッコイイ!」・・・
横長になっちゃいますね

やっぱり、デジカメのほうがよさそうですよ。

それと、ご自慢のIRとウエッジだけのほうが・・・
アングル的にはイイような感じ?

書込番号:5674603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/24 23:29(1年以上前)

見ましたよ!Shun2611さん かっこいい♪

やっぱり横長になってしまいますね・・・(笑)

12月のラウンドが楽しみですね!

書込番号:5674710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ウェッジの購入を考えています。

2006/11/20 22:44(1年以上前)


ウェッジ > テーラーメイド > rac ウェッジ (#52) [ダイナミックゴールド]

今、ウェッジの購入を考えています。アプローチ用とバンカーー用に52度と56度ぐらいを考えており、VOKEYかRACにしようかと思っています。メッキなしが人気のようですが、何故でしょうか?手入れを考えて、メッキありにしようと思っていますが、知識が少ないもので。アイアンはプロギアのDATA711というもの(カーボンシャフト)を使用しています。中古で買ったので、何年ぐらい前の製品かは不明です。ウェッジはシャフトがスチールになると思いますが、相性のよいウェッジがわかれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5659431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/11/20 23:31(1年以上前)

>メッキなしが人気のようですが、何故でしょうか?手入れを考えて、メッキありにしようと思っていますが、知識が少ないもので。
メッキありで良いと思います。(ノンメッキ使ってる身ですが)
はっきり言って、手入れが大変です。
使わなくても錆びます。
雨の日に玄関に置いておくと、翌日には真っ赤なヘッドに変わってます。
錆を落として、オイルを塗って・・・でも、錆びる(笑)

ノンメッキが人気というのは、多少ですが打感とスピンに差があります。
気が付くかどうかは、使用者しだいといった程度ですので、こだわりが無ければメッキ物で良いと思いますy

>アイアンはプロギアのDATA711というもの(カーボンシャフト)を使用しています。
1996年の品ですね。
シャフトは何をお使いですか?
DATA080.M40でしょうかね?

書込番号:5659707

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/11/21 12:38(1年以上前)

クルンテープのけいさん

>ウェッジの購入を考えています。アプローチ用
とバンカーー用に52度と56度ぐらいを考えており、
VOKEYかRACにしようかと思っています・・・アイアン
はプロギアのDATA711というもの(カーボンシャフト)
を使用・・・ウェッジはシャフトがスチールになると
思いますが、相性のよいウェッジがわかれば教えて
いただけないでしょうか?

よく利用する、中古ショップから↓

http://www.golfeffort.co.jp/shop/detail.asp?FROM=ITEM&GOODSID=189133&STOREID=5

もし↑とおなじIRでしたら、ご希望のウエッジ
とのバランスをよくお考えになったほうがいい
ですね。スチールとカーボンではスペックから
諸々・・・相当な違いを感じますから。

それと、余談で恐縮ですが、10年前のIRで
カーボン・・・シャフト(とくにネック)に目に
見えない亀裂が入っていると、インパクトの
衝撃でヘッドが吹っ飛んでいきますから・・・お気を
つけください。(先日、同伴者さんがその状態
でした)

書込番号:5661040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/11/22 01:53(1年以上前)

シャフトを調べました。
DATA080,M-40でした。10年前の製品だったんですね。
去年の3月に中古で購入しました。
シャフトに割れがないか、土曜に回る前に確認しておきます。
事故は怖いですから。
カーボンシャフトの場合、ウェッジは軽いシャフトの方がいいんでしょうか?

書込番号:5663805

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/11/22 13:47(1年以上前)

クルンテープのけいさん

>シャフトに割れがないか、土曜に回る前に
確認しておきます・・・事故は怖いですから

目に見えるモノはもちろんのこと、目には見え
づらい、キズがあった場合のことを考えても、
長く使用したカーボン(スチールでも)は、でき
るだけ使用は控えたほうが、無難ですね。事故
が起きてからでは遅いので。
(せっかく購入されたIRですが・・・。)

>カーボンシャフトの場合、ウェッジは軽い
シャフトの方がいいんでしょうか?

IRからの流れは重視したほうがいいでしょうね。
でも、ウエッジは、別モノという方もいらっしゃる
ので・・・一概には言えません。ご自身が練習や、
ラウンドしていくなかで、ご判断ください。

書込番号:5664879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング