ウェッジすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ウェッジ のクチコミ掲示板

(2833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信116

お気に入りに追加

標準

使ってられる方おられますか?

2006/09/13 16:22(1年以上前)


ウェッジ > キャロウェイ > X・ツアー ウェッジ クローム (#52) [ダイナミックゴールド] USモデル

クチコミ投稿数:748件

X・Tour WEDGE Chrome (US) DGS300 52・56を前のウエッジが無くなってしまった為購入しましたが、打つ球打つ球全部左にでます。
開いてアプローチするのには問題ないのですが、ラインを合わせて打つと左にでます。
試打は鳥篭で打ったのでアプローチぐらいでしたからわかりませんでした・・・
私のスイングがおかしいのかと思い知人に打ってもらいましたが、やはり左にでます。
USモデルは背の高い外人さん仕様になっているからでしょうか?
当方は身長165位だからダメなのかな〜と思いつつ買い替える資金も無くどうすればいいのかな?なんて思う今日この頃です。
それ以外はスピン良し・抜け良しのいいウエッジなのですが・・・

書込番号:5436026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/09/13 16:51(1年以上前)

せいこうさんこんにちは。アップライトなのは大きな要因の一つですが間違いなくフェースが左を向いてます。ダサいけどボール型のマグネットからアンテナみたいな棒が出てる物でチェックなされてください。自分もこんな物でチェックしなくても真っすぐにフェース向いてると思い込んでいましたが付けてみたら見事に左向き!。信じられませんが事実です。ちなみに研修生にも強引に付けさせましたがやはり左向きでした。いわゆる目から鱗でしたよ。

書込番号:5436106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/09/13 17:42(1年以上前)

ビーバーくんさん
早速の返信ありがとうございます。

やっぱりそうでしたか!!
それではライ角を寝かせれば少しはましになるでしょうか?
日本モデルはどうなのでしょうか?試してないのでわかりませんが・・・

書込番号:5436231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/09/13 20:09(1年以上前)

こんばんは。関係しているのはライ角とレングスです。当然ライ角をフラットにすればフェースは右をむきますしレングスを短くすればライ角もフラットになります〈USモデルはアップライトでレングス長い物が多い〉。しかし調整範囲が限られておりますので出来れば今の状態でのフェースのスクエアのチェックをお薦めします。これでアドレスに違和感があるようでしたら〈明らかにスコアラインを開かなくてはスクエアにならない場合〉調整するしかありません。しかしながらネックの調整かなり難しいのでクラフトマンの腕しだいでは構えた感じがかわる場合もありますので・・・。          それからライ角のチェックはアドレスしてトゥがわにツーコイン程〈10円玉二枚分〉の隙間ができるのが普通です。ソールのラウンドも加味しなければいけませんが概ねこの程度です。一人ではチェックしずらいのでだれかに見て頂いてください。

書込番号:5436563

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/13 21:21(1年以上前)

せいこうさん

>打つ球打つ球全部左にでます

ウエッジは、スクエアにセットアップしても
クラブの特性として左にフェースが向いている
のが普通です。

ショートアイアンになればなるほどオープン
スタンスにするのはそのためです。
ライにもよりますが、残り100y以内からの
ショットでスライスせずにヒッカケがよく
でるのはそのためです。

9番以下の番手は、多少、オープンにして
左サイドへの振りぬきをよくされると、ヒッ
カケが軽減されると思いますよ。

書込番号:5436787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2006/09/13 21:22(1年以上前)

せいこうさん はじめまして

私はこのウェッジの日本仕様を使ってます。

US仕様とのことですが日本仕様とスペック的にはバランスと
シャフトくらいしか変わりません。ライ角とシャフトの長さ
も一緒のはずです。

52・56度ともにライ角64度ですね。シャフトが35.375インチと
かなり中途半端だったはず(苦笑) US仕様ですとS300でバランスD4
くらいだったと思います。

買い替えはもったいないですからライ角をフラットにすれば
左へのミスも減ると思いますよ。

書込番号:5436790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/09/13 23:01(1年以上前)

ビーバーくんさん

ありがとうございます!
近々購入したショップに持ち込み、調整してみようと思います。
私も携帯で打ち込んだことがありますが・・・大変でした!
携帯で丁寧な返答頂き重ねてありがとうございます。

ist8008さん ごぶさたしております。

こいつは結構やっかいでした・・・オープンスタンスとか練習場でいろいろ試したのですがどうしても結果が出ませんでした・・・

さにさにさん 初めまして!

日本仕様も左に向きぎみですか?
向き気味でしたらとのように打たれてるのでしょうか?
物自体はすごくいいクラブだと思うので買い替えはしないつもりです。

書込番号:5437115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2006/09/14 11:15(1年以上前)

せいこうさん

アドレス時で左に向いてるのは問題ないと思いますよ。
その程度が問題ですね。ビーバーくんさんの仰るように
>トゥがわにツーコイン程〈10円玉二枚分〉の隙間
が出来るくらいが適正ライ角だと思います。
それ以上だとアップライト過ぎて目標より左に飛び出し
やすくなりますね。
特にウェッジはロフトがあって掴まりやすいのでフラット目
の方が使いやすいかもしれません。

ちなみに私のウェッジはシャフトがM10DBでDGS300よりしなり
やすいので少しアップライト(ライ角65度)にしてます。

書込番号:5438353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/09/14 12:37(1年以上前)

さにさにさん

>アドレス時で左に向いてるのは問題ないと思いますよ。
その程度が問題ですね。

以前使用していた SRIXON WG-504では感じなかった違和感が
アドレスした時にありました。明らかに左に向いてました!
体をオープンにして打つと真っ直ぐ行くのですが、上るばっかりで
適正な距離がでない=じゃあどうしたらいいのか?悩んでしまいました。

書込番号:5438512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2006/09/14 13:26(1年以上前)

あくまで私的な意見ですが

ウェッジのリーディングエッジが出っ歯かストレートかに
よっても視覚的に左向きに見える度合いが違うのかもしれません。

出っ歯の方が私の場合ちょっと開き気味に感じます。
Xツアーウェッジはストレート気味なので構え方によっては
左向きに感じやすいかもしれませんね。

書込番号:5438630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/09/14 13:52(1年以上前)

こんにちは。新しいウェッジのフェースの向きは多少の慣れが必要です。とりあえず真っすぐ構えれば真っすぐ飛ぶみたいですので方向性の問題は解決でしょうか?。         今度は飛距離ですね。インチキくさいですが飛ばすにはロフトを立てる方向に持っていくのが簡単ですね。つまりいつもより右にボールをセットすると良いかと。ボール一つか一つ半位で違うはずです〈実は自分もしてます〉。スピンもほとんど変わらないですよ。ちなみに今のウェッジの方がスピン効いているみたいですので距離を失ってスピンに化けたと思うのがいいのかな?〈深く考えるのは精神衛生上良くないので〉。

書込番号:5438679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/09/14 17:54(1年以上前)

さにさにさん ビーバーくんさん

いつも返答下さってありがとうございます。
先程ショップに行って今の状態を説明して、鳥篭の中で打ってみて
ライ角の調整をしてきました!
狭い中で打ったのですが、調整前に比べると明らかに真っ直ぐ行くようになったので、後は練習場で試してみようと思ってます。

今思ったのですがIRとのつながりの悪さもあったのでしょうかね?

書込番号:5439149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/09/15 10:33(1年以上前)

せいこうさんこんにちは。実は自分の仲間でこのウェッジ使っているのが居ます〈52と58〉。自分も何回となく打たせてもらいましたが特に問題なしでした。また本人もせいこうさんと同じ位の身長ですがぜんぜん大丈夫の模様です。ちなみにアイアンはXツアーです〈共に日本仕様DMG〉。             あ、そうか!。Xツアーはアイアンは右に行きやすくウェッジはストレート〈左?〉ですので少し工夫しないとでしょうか?。               ここはさにさにさんの出番ですね!〈ちょっと強引?〉。

書込番号:5441613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/09/15 14:35(1年以上前)

ビーバーくんさん こんにちは

昨日、早速打って来ました。
とりあえずは納得がいく出来だったので、よしとしようかな〜
なんて思ってます。

IRのつながりがと書き込みしたのでチョット調べての相談です
聞いてください!
X−TOURのPのライ角63.5度レングス35.5に対してWG52がライ角64度レングス35.625 あれ?長くなってる
これってどうなのでしょう?
私使用のIR(インプレスX 410V)のPのライ角62.5度レングス35.0です。
この状態で使用してていいのかな〜とふと思いました。
今、考えているのはWG52をライ角63度レングス35.0 WG56をライ角62.5度レングス34.5にすればバランスがとれるのではないかと思ってますがどう思いますか?

ビーバー君さん さにさにさん この掲示板の賢人の皆様教えてくださいませんか!
よろしくお願い致します。

書込番号:5442155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/09/15 15:30(1年以上前)

せいこうさんこんにちは。レングスは自分もPよりAの方が長かった事あります。たしかジャンボのMTN3プロモデルをリシャフトしたときバランスの関係で長くしていました。今はPと54度が同じ長さです。                本題ですがバランスが軽くなるのと距離多少落ちるのとライ角も多少フラットになるのが大丈夫でしたらカットしても良いかと。現状に不満なければそのまま使用した方が。結構バランス変わりますよ。

書込番号:5442233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/09/15 15:54(1年以上前)

そういえば・・・。自分のアイアンセットリシャフトの際0.25インチ伸ばしてありますのでノーマルですと54度〈A〉の方が長い事になります。

書込番号:5442291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2006/09/15 15:56(1年以上前)

せいこうさん ビーバーくんさん こんにちは

PWよりAWのシャフトが長いことは良く有りますね。
まぁ昔のセットは3〜SWでウェッジだけ長くしてるセットも
有りましたからね。。個人差はありますがウェッジが長いほうが
打ちやすい方もいますから・・・私は長いほうが打ちやすいですね。

>X−TOURのPのライ角63.5度レングス35.5に対してWG52がライ角64度レングス35.625 あれ?長くなってる

まぁ数値で見ると確かに52度の方が長いですが実際のところ
この位の差であれば飛距離等に影響があるかといえば殆んどないでしょうね。
お使いのご本人にとっては気持ちがいいものではないですが…
(私だったらカットします(笑))

>今、考えているのはWG52をライ角63度レングス35.0 WG56をライ角62.5度レングス34.5にすればバランスがとれるのではないかと思ってますがどう思いますか?

ビーバーくんさんの仰るとおりカットするとバランスが変わって
くるのでカット前のバランスがいいのであれば調整する必要
があります。

それからSWに関してですが長さを34.5にするのであればライ角
は63度でもいいかもしれません。
それかAWとSWともに同じ長さ・ライ角にするというのも
手かなと思います。距離の差をロフト角だけに頼るわけですね。
いいかどうかは完全に好みの問題なのでオススメはしませんが
私がほぼこれです。

書込番号:5442297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/09/15 16:45(1年以上前)

せいこうさん さにさにさんこんにちは。                 そういえば0.6125インチカットですよね。15〜16ミリですよ!。多分切りすぎです。バランス変わるどころか鉛等を貼るはめになりそうです。荒っぽいヤリカタですがバランス計に乗せるときわざとグリップを前に出して〈きちんと乗せない〉どれほどバランスが変わるか試してみてください。シャフトを伸ばす方向になりますが5ミリも隙間あけたらかなりバランス変わると思います。この逆がシャフトをカットした時のバランスの変化ですよ。               他のスレにも書きましたが自分はアイアンセットのバランスのバラツキの調整に最大1ミリバット側をカットしますがたった1ミリで0.2〜0.5ポイントバランス変わりますので15ミリですと・・・3ポイントは確実でもしかして5ポイント以上いっちゃうかも?。ちょっとヤバそうですね。

書込番号:5442390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件

2006/09/15 17:53(1年以上前)

ビーバーくんさん さにさにさん

早速の返答ありがとうございます!
私は本当に無知だな〜と再認識しました
クラブを買うときにはバランス・レングス・使用のIRとのつながりはきちっと見ないといけないですね(泣き泣き)
いつも買うときは試打した感触で購入を決めてました。
インプレスX WGを買えば気にすることなかったのかな・・・なんて思ってます。検討はしましたが値段的にリーズナブルだったのと店員の進めとすぐに入用があったので買ってしまいました。

別の掲示板ですがさにさにさんがUS物はバラツキが多いとコメントされてたので、ショップにもちこんでみて今の状態をきっちり計り自分思っているように仕上げてみます。(この間は大体だったので・・・)
・シャフトカットはバランスを見て切る
・ライ角は63度で統一する
でどうでしょうか?

書込番号:5442562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2006/09/15 23:44(1年以上前)

せいこうさん ビーバーくんさん こんばんは

>US物はバラツキが多い

私のは運が悪い?のかUSものを買うと大体誤差がデカイ
ですね。。もちろんちゃんとしたのもありますので。
せいこうさんのウェッジは誤差がないといいですね。

まぁでもUS仕様に限らず日本仕様でも誤差があるときが
あります。今使ってるアイアンは日本仕様ですが
7Iが8Iよりライ角が寝てたりとか…色々有り得ないことが
ありました(苦笑)

>・シャフトカットはバランスを見て切る・ライ角は63度で統一するでどうでしょうか?

カットするならクラフトマンと相談しながら徐々にやっていく
のが理想ですが、まぁそんな悠長なことも言っていられない
ですので・・・ 
軽くなってしまったら鉛で調整するしかないのでしょうかねぇ…
この分野はビーバーくんさんがかなり詳しいですから。。
お願いします(笑)

PWが35インチならばウェッジ3本(PW含む)を全て同じ長さ
にするのもいいかもしれません。全てのウェッジを同じような感覚
で振りたいというのが狙いです。私はアイアンが39インチ
合わせなので今はチョット無理ですが(PWが35.5)できれば
こういう風にしたいなぁと思ってます。
あくまで私の場合ではありますがSWだけ半インチ短いのも
使いにくいかな、と。

書込番号:5443830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2006/09/16 05:41(1年以上前)

せいこうさん さにさにさん おはようございます。            自分はバランス優先です。アイアンセットはD2±0.3ポイント以内に調整〈9番とピッチングはウェッジとの繋がりを考慮して+1ポイントまではOK〉、ドライバー〈3W〉はD2〜D3、ウェッジはD4±1ポイントになるようにシャフトカットで調整しています。つまりレングスについてはアイアンセットの番手間以外は無視しています。ちなみにアイアンセットは38.75インチ合わせです。                  ウェッジのバランスは54がD4、59がD5でレングスは35.25と35です〈ノーマルでこの状態でしたのでいじっていません〉。                 ライ角はツーコイン程になるように調整しますが当然ロフトも含めて番手間のバラツキのないようにしています〈今のアイアンセットはたまたま未調整で大丈夫でした〉。                   あと気を付けているのはグリップの太さと入り方です。太さはシャフトによって変わりますのでアイアンセットの太さに〈DMG-X100U〉合わせて下巻きテープで調整しています。入り方は完璧なストレートになるように厳しくチェックしています。ちなみに使用グリップはウッドがラムキンソフトコード60、アイアンがスイングライトフルコード60でバックライン有りです。

書込番号:5444729

ナイスクチコミ!0


この後に96件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DBとDB01の違い

2006/08/26 00:11(1年以上前)


ウェッジ > ロイヤルコレクション > DB 01 ウェッジ (#52) [ダイナミックゴールド]

クチコミ投稿数:3件

先日、店頭で両方のクラブを見比べましたが、グース等どうも違います。メーカーに聞くと同じものだそうですが、鍛造はやはり個体差があるのでしょうか?また両方打ち比べた方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:5378096

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/08/26 10:56(1年以上前)

コースでの打ち比べまではしていません。
非常に関心のあるウエッジです。

設定している形は同じなんでしょうね。
おっしゃるように鍛造と鋳造の違いや
DBフォージドは1人のクラフトマンの手作業による仕上げの
違いが与える感じを変えるのでしょう。

選ぶ場合は何本も見て1本を選ぶのがいいようです。

例えばグースでなくても
シャフト側(ヒール)のリーディングソールを少し削れば
グースに見えます。

書込番号:5379003

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/17 12:38(1年以上前)

one2oneさん

>非常に関心のあるウエッジです

その後・・・購入されましたか?
雑誌等での評価は完璧ですね。特に
スピン性能は。

購入しても損のないウエッジです。

ところで、10月21日(土)に大阪・
スポーツヒルズ大阪で、スーパー
ゴルフの大試打会がありますね。

行かれますか?12:00から17:00まで
です。

ナイキ SRI フォーティーン ホンマ
マグレガー マルマン パワービルド

書込番号:5544879

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/17 14:12(1年以上前)

今私の気持ちの中ではこのDBフォージドと
ミズノMP-Tウエッジの特注品がチラチラと頭の中を回っています。

>10月21日(土)に大阪・
スポーツヒルズ大阪で、スーパー
ゴルフの大試打会がありますね。

ありがとうございます
悪友とアイアンの練習を予定しています。
黒オノフ(NS950)とTR-X (NS950)とプロトタイプ(DGS300)
の私設合同試打会です。

佐藤プロの試打会はどこのメーカーでしたでしょうか?
書いていただいた前の板どこか分からなくなってしまいました。
すみません。もう一度教えて下さい。

書込番号:5545030

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/17 15:02(1年以上前)

one2oneさん

>このDBフォージドとミズノMP-Tウエッジの特注品
がチラチラと頭の中を回っています

そうそう!MP-Tでしたね!中古店を探し回った・・・
結局・・・不明な。

両方、購入したらいかがですか?奥様のおねだり
して。

>10月21日(土)に大阪・
スポーツヒルズ大阪で、スーパー
ゴルフの大試打会がありますね。
・・・黒オノフ(NS950)とTR-X (NS950)とプ
ロトタイプ(DGS300)の私設合同試打会です

黒山の人だかりでしょうね?!スーパー
ゴルフの小冊子・・・つるやG(練馬)でいつも
もらっています。とても参考になる小冊子
で。アルバ、GD、Pゴルフよりも。

>佐藤プロの試打会はどこのメーカー
でしたでしょうか?

カキコが多くなると、記憶にはある・・・って
ことがママありますよね。↓です。

http://www.seiko-syard.com/system/contents/contents.asp?category=06

是非、DVD・・・getしてください。とても良いです。
(何度も言うな!)

書込番号:5545092

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/17 15:07(1年以上前)

10月7日(土)・・・残念でしたね。★の日が
佐藤プロ・・・直々のレッスンを受けられる日
でした。

またの機会に。

書込番号:5545105

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/17 17:37(1年以上前)

残念です。せっかく教えてもらっていたのに。
すみませんでした。

寸止めスイングを教えてもらおうと思っていたのに。

最近、老・・・が進行しているようで。
もう来たの?




書込番号:5545359

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/17 17:41(1年以上前)

ist8008さん

新しい試みですよ。
プロフィール設定してくださいよ。
楽しいの。
何書いていいか迷いますね。

書込番号:5545366

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/17 21:03(1年以上前)

one2oneさん

面白いこころみですね。

早速・・・みてください!

書込番号:5545830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

欲しいのですが

2006/10/09 00:39(1年以上前)


ウェッジ > キャロウェイ > X・ツアー ウェッジ ヴィンテージ (#56) [M10DB]

スレ主 HDCP15さん
クチコミ投稿数:21件

これの56°・バンス13°と52°・バンス11°が欲しいと思ってます。
これまであまりバンスのないタイプ(PRGR・DATA601、ツアーステージX500など)を使ってます。
フェアウェイでは使いにくいでしょうか。結構跳ねるんですかねえ。
またメッキとビンテージでどれ程違うのか。。。
MDも気になりますが58°以上しかないこと、ボールが削れすぎるということで気が引けています。
ウェッジ通の方教えて下さい。

書込番号:5520178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MT28、¥9500。V2、\9980

2006/10/07 16:15(1年以上前)


ウェッジ > フォーティーン

クチコミ投稿数:39394件

第一ゴルフさんで、MT-28V2が、特価9980円です。
http://www.rakuten.co.jp/daiichigolf/910165/987472/#962053

ゴルフワンさんで、MT-28ですが、9500円ですy
http://www.rakuten.co.jp/golfone/410698/519765/#621822

書込番号:5515241

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/08 07:53(1年以上前)

さすが・・・パーシモン1wさん、目敏い!
ゴルフ5でポイント還元してもらっても
9980円までは・・・たぶんムリですね。

書込番号:5517433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件

2006/10/08 14:46(1年以上前)

いえいえ、本当はブローカーさんがいらっしゃると、もっといろいろなお店をご紹介していただけるのでしょうが、
私では、この程度が限界ですね。

書込番号:5518329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特価の話を書いても消されますネ

2006/10/07 21:03(1年以上前)


ウェッジ > フォーティーン > MT-28V2 ウェッジ ノーメッキ (#58) [ダイナミックゴールド]

スレ主 ST.CAMERONさん
クチコミ投稿数:9件

商売の邪魔をしている訳ではありませんが、コレで3回目の記入です。
特価11,400円でゴルフ5大和店で在庫セールをしています。
NSPRO、LOWバンスを含めて一斉です。
また、誰かが、特価の情報消すんですよね。

ここの掲示板の意味も成さなくなってしまうんですね。

書込番号:5516011

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/07 21:09(1年以上前)

>誰かが、特価の情報消すんですよね
この掲示板では管理者しか削除することは出来ません
利用規約違反があるために削除されるのでは・・「コレで3回目の記入」

書込番号:5516027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/10/08 14:07(1年以上前)

管理者の方が「マルチポスト」と認識されたため消されたのだと思います。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:5518255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

¥11,400円の特価

2006/10/07 15:56(1年以上前)


ウェッジ > フォーティーン > MT-28V2 ウェッジ ノーメッキ (#56) [ダイナミックゴールド]

スレ主 ST.CAMERONさん
クチコミ投稿数:9件 MT-28V2 ウェッジ ノーメッキ (#56) [ダイナミックゴールド]のオーナーMT-28V2 ウェッジ ノーメッキ (#56) [ダイナミックゴールド]の満足度4

ゴルフ5大和店にてLOWも含めて在庫処分をしています。
数に限りがありますのでご注意下さい。
値段は、なんと11,400円です。

書込番号:5515194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング