ウェッジすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ウェッジ のクチコミ掲示板

(2833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すごい!

2005/01/18 23:54(1年以上前)


ウェッジ > フォーティーン > MT-28 ローバウンス ウェッジ (#58) [NS PRO 950GH]

スレ主 へっぽこゴルファー猿さん

スピンのかかり方は半端ではなく、同伴者にはビックリされます。
40ヤードほどのアプローチ、ピッチショットでも若干戻るくらいのかかり方。
打ち出しも低く抑えが効いていて、プロが好んで使うのも納得!

ただし、他のスレッドでもあるようにボールはささくれます。
あと、ローバンスは簡単にボールの下くぐってしまうので左足上がり、左足下がり共に距離感が難しいです。
所詮ハンデ20ぐらいの人間には、使いこなせてないってことですかね。。。

書込番号:3800593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

良いかも?

2004/09/12 01:55(1年以上前)


ウェッジ > ブリヂストン > ツアーステージ X-ウェッジ (#03) [ダイナミックゴールド]

スレ主 がうでぃーさん

今使っているアイアンが、X-BLADE CB NS-950Sで、
平均スコア100弱、ヘッドスピード46m/sぐらいの者です。
実力と道具にギャップがありますが、これからの投資として考えてます。

CG10を買おうとお店に行ったら、多分入荷したてのX-WEDGE軟鉄モデルが。。。
まず気に入ったのが、角溝のためボールに傷が傷つきやすい、って書いてあること。
これってMT-28と同じ?さらにいろんな所でBS好き?ということで、
CG10よりも価格が高いにかかわらず購入しました。
X-WEDGE 03 58°バウンス14度。DG-S200です。

本日打ちっぱなしに行きましたが、かなり良いと思います。
01に比べ、丸っこいというのがあるのでしょうが、ヘッドが大きく感じます。
何よりもヘッドが大きく感じることによる、安心感があります。
上手な方は、01のほうがいいのかもしれませんが、
私のようなスコア100前後の方は、03が良いと思いました。
個人的な意見なんですが、
01はグースも殆どなく(多分)すべてがシャープに感じました。
それにバンカーが苦手なので、バウンスが大きいほうが良いっていうのもありまして。。。

打ちっぱなしだけなので、バウンスの恩恵はまだ授かっていませんが、
なんかシックリくるクラブでした!!
早く、コースに出て使ってみたいですね。






書込番号:3253327

ナイスクチコミ!0


返信する
CB大好きさん

2004/10/18 22:31(1年以上前)

がうでぃーさん、教えて下さい。私も、アイアンは同じくX-BLADE CB NS-950S使いです。PSとSWをこのX-WEDGE 03に買い換えようと狙っているのですが、シャフトをNS-950SにするかDG S200にするか迷っています。

アイアンとの繋がりではNS-950Sの方が良いかもしれないと思う一方で、PS/SWは重くても関係ないのでDG S200でも良いかとも思います。PSはフルショットするためNS-950Sで、SWはDG S200でいう組み合わせもあるかもしれません。

そうこうしているうちにパンフレットも見るとシャフトの長さが、NS-950SにするとPW以降全て同じ長さになることに気が付き、長くないかなという懸念もでてきました。

失敗したらまた買い換えればと言われればそれまでですが、同じアイアンとウェッジをお使いなっている御経験からアドバイス戴けませんか。他の方も、同じ組み合わせの方いらしゃったら、カキコお願いします。

書込番号:3399541

ナイスクチコミ!0


超バックスピンさん

2005/01/07 08:53(1年以上前)

重いクラブで合わないときは、削ったり、穴を開けたりと、バランス調整が大変ですが、軽いクラブは、市販の鉛を貼るだけで簡単に調整がききますよ、よって同じシャフトをまず使うべきです。駄目なら鉛、それでも駄目なら買い替えの道を選ぶのがベターかと・・・

書込番号:3741596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS・SWどれにしようか検討中

2004/11/15 22:45(1年以上前)


ウェッジ > ブリヂストン > ツアーステージ X-ウェッジ (#03) [ダイナミックゴールド]

スレ主 90台目前さん

私は、先日「VIQ掲示板」に書き込みしたものです。現在「VIQ(NS950・S)」を使用中です。27歳、ドライバーHS45、平均スコア110、ゴルフ歴2年です。
  候補として考えているのは、「X−WEDGE(#3)」・「RAC」・「VIQ」です。いずれも、52゜と56゜2本購入する予定です。
  アプローチの打ち方には、大きく分けて2種類あると思います。一つめは、早めにコックをつくってヘッドの重みを感じて当てる打ち方(重いウェッジの場合)。もう一つは、あまりコックさせずにコツンと当てていく打ち方(軽めのウェッジの場合)。私は、後者の方に当てはまります。
  それから、「グースネック」が好みです。
  どなたかアドバイスをお待ちしております。

書込番号:3505478

ナイスクチコミ!0


返信する
超バックスピンさん

2005/01/07 08:48(1年以上前)

まずアプローチの打ち方ですが、これはライによってさまざまな打ち方が求められると思います。球の浮き沈み、傾斜、ピンまでの距離、また上げるのか転がすのか・・・ウェッジは全ての番手の中で最も技術を必要とされるクラブなので、あなたが一番安心感の持てるものを購入するのがいいかと思います。
グースネックが好みならばVIQなどがいいかも知れませんが、見た目に拘らないのであれば、中古ショップなどで、少し前のBS系のウェッジなどを探すのも楽しいのではないでしょうか?

書込番号:3741588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

01と03の違いは?

2004/09/06 12:58(1年以上前)


ウェッジ > ブリヂストン > ツアーステージ X-ウェッジ (#01) [NS PRO 950GH]

お世話になります。

01と03のスペック上の違いは、カタログ等でわかるのですが、実際の使用感の違いのわかる方がいらっしゃいましたら、お教えください。
どちらが簡単とか、どんな人に向いているとか、こんな人はやめたほうが良いとか・・・・・。

又、簡単さを追究するならTW−04にしたほうがやっぱり良いでしょうか?

最近アイアンをX3000(プレシジョンライフル6.0)からV300(NS950−S)に交換しました。結果、飛距離が伸び、方向性も安定してきました。ウェッジは、X3000の物を続けて使用していますが、いまいち飛距離に安定感がありません。
そのようなことで買い替えを考えております。

買い換えるとしたら、ウェッジのシャフトもやはりNS950−Sが良いでしょうか?。

ご指導、ご意見よろしくお願い致します。

書込番号:3230474

ナイスクチコミ!0


返信する
超バックスピンさん

2005/01/07 08:33(1年以上前)

01と03とではまず顔の形が違います。 これは好みの問題かと思います。それとあなたがフェースを開いて使う時の安心感(これも好み)の問題かと。基本的にウェッジは振り回すものではないので、いかに自分の感性、感覚に合うかが問題です、こればかりは、人の出会いと同じで、色々試さないと本当にジャストフィットする物を見つけるのは困難かと思います。もしどちらかが欲しいと思うならば、構えたときの直感で選ぶのがいいかもしれません。それとシャフトですが、出来ればセットと同じ流れのものを使用する方が無難だと思います。ちなみに私は01を使用しています。とても安心感と信頼感があり重宝しております。

書込番号:3741556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問!!

2004/09/07 23:51(1年以上前)


ウェッジ > フォーティーン > MT-28 ローバウンス ウェッジ (#51) [ダイナミックゴールド]

フォーティーンローバウンス51度にノンメッキってあるんですか?

書込番号:3237073

ナイスクチコミ!0


返信する
週1000本振りさん

2005/01/04 23:03(1年以上前)

MT-28 Low Bounce 48度と51度はニッケルクロムメッキサテン仕上げだけです。

MT-28 Low Baunce 56度・58度・60度のものは、ノーメッキサテン仕上げです。

上記は、2004年9月現在のカタログ情報からです。

書込番号:3730063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウエッジの飛距離って?

2005/01/03 20:52(1年以上前)


ウェッジ > タイトリスト

スレ主 そらたまさん

同じ度数でもメーカーによって飛距離はちがうんですかね〜?
もしそうだとしたら、どれが飛ぶんでしょうか?
今、キャロウェイの50度で100Yなんですが、できれば52度で100Y打ちたいんですよね。
ボーケイの52度で100Y飛べば言うことないんですけどね。
他に候補はゲージも入ってます。

ちなみにシャフトはDGのS200を使ってます。

書込番号:3724353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング