ウェッジすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ウェッジ のクチコミ掲示板

(2833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

金色のボーケイウエッジって?

2013/01/14 13:49(1年以上前)


ウェッジ > タイトリスト > ボーケイ ウェッジ スピンミルド ニッケルクローム [ダイナミックゴールドS200 ロフト:48 バンス:6]

クチコミ投稿数:163件

みなさま、こんにちは。
昨日、中古ショップでボーケイウエッジ
スピンミルドの金色を見つけました。

帰ってからWEBサイトで調べているのですが
オイルカンとは違うようです。

C-Cの刻印がなかったので
ここなのかな?と思い質問です。

また、さらに難解なのが
ロフトなどの文字が赤色なんです。

ご存知の方がいらっしゃると
嬉しいのですが。

書込番号:15617335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:163件

2013/01/17 22:38(1年以上前)

とりあえず購入は見送りました。

書込番号:15633541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ATV WEDGE KBS(US)は良いですよ!!

2012/12/25 12:47(1年以上前)


ウェッジ

クチコミ投稿数:2924件

このシャフトは良いですね。

自然な撓りを伴った適度の硬さと、捕まりの良さが共存しています。

昨日60度を筆おろししたんですが、あまりに良かったので

52度

58度

64度

3本揃えてしまいました!!

書込番号:15527549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期待しています

2012/12/17 07:38(1年以上前)


ウェッジ

クチコミ投稿数:2924件

先週クラブ14本の総入れ替えをしました。

IRON(4I〜SW)を「Taylormade ROCKETBLADEZ KBS C-Taper 90 S」にしたので、残り1本の仕様枠を何にするか...で試行錯誤した結果、SWが55度と立っているので「Taylormade ATV WEDGE KBS WEDGEFLEX 60」を入れて見ることにしました。

同じKBS SHAFTで揃えて見た訳です。

IRONはかつて「R9 TP KBS TOUR S (US)」の時使ってみて、非常に打ち易かったので期待していますヽ(^o^)丿

書込番号:15490467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

D−030ウェッジについて

2012/12/04 11:35(1年以上前)


ウェッジ

クチコミ投稿数:10件

フォーティンの「D−030ウェッジN.S.PRO.950GH」のRWとSWの購入を
検討していますが、どなたか使用されている方がおられましたら、初心者でも扱い易いかお教え下さい。

書込番号:15430822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/04 17:39(1年以上前)

フォーティーンであれば MT-28 Jスペック IV のほうが評価は高いようです。
私はアイアンにゼクシオのカーボン、
ウエッジはJスペック(初代)50、58を使ってます。
50,56度か52、56度のセットがいいと思いますよ、
ゼクシオはPWロフトが立ってるので50,56はいかがでしょうか?

ゼクシオのウエッジを使っていて飛びすぎることがあったので、
飛ばないように買い替えましたが、
アイアンとウエッジの重量を考えた場合、
アイアンがカーボンでウエッジがNSだと重量のバランスが悪くなりますので、
基本的にはゼクシオのセットのAW,SWのほうがいいとは思います。

ゼクシオがNSであれば重量的に問題はないと思いますが、
同じ設計のほうがいいとはは思いますが、
もう決められているなら、
セットのウエッジよりフォーティーンのほうがかっこいいですし、
MT-28 Jスペック IVならいいと思いますよ。

書込番号:15431990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/12/04 19:30(1年以上前)

skidaiskidaiさん
早速の連絡ありがとうございます。アイアンはゼクシオのカーボンを使用しています。
連絡いただきました「MT−28JスペックIV」のシャフトはダイナミックゴールドとN.S.PRO.950GHの二種類がありますが、ゼクシオと相性が良いのは、どちらでしょうか?お教え下さい。

書込番号:15432445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/04 21:20(1年以上前)

N.S.PRO.950GH です。
(ダイナミックゴールはもっと重たいです。)

ただ、ゼクシオのSWカーボンとMT-28 Jスペック IVのスチールのSWだと、
重さが30gぐらい違うので、
つながりが悪くなる可能性があります。
ゼクシオのAW,SWのほうが無難は無難ですよ。

女子のアマチュアなんかもウエッジはスチール、
アイアンは純正のカーボンを使ってる人もいるので問題はないと思います・・・

スピン性能だったら確かに違いはありますが、
ゼクシオのスピン性能が悪いわけではなく、
スイングや技の差だと思います。

書込番号:15433012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/12/05 16:04(1年以上前)

Skidaiskidaiさん
連絡ありがとうございました。一度現物を見に行ってきます。

書込番号:15436464

ナイスクチコミ!0


Nisso72さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 21:29(1年以上前)

RWもSWも非常に良いですよ。不思議とダフりません。
ピンまで30-40ヤードではRWですが普通に打っても高く上がります。
バンカーではSWを使いますがバウンスを意識した打ち方でなくても
砂に適度に潜ります。
HW61度も購入しました。これはロブ用だそうですが確かに簡単に
高い玉が打てます。
構えても通常のウエッジのようにしか見えないので違和感は有りません。

書込番号:15446747

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウェッジの購入検討中です

2012/12/02 17:52(1年以上前)


ウェッジ

クチコミ投稿数:10件

70歳の男性です。スコアーは95〜100です。現在アイアンはゼクシオ7を使用しています。AWとSWの購入を検討しております。どなたか私に合うようなウェッジをお教え下さい。

書込番号:15422630

ナイスクチコミ!0


返信する
STYLISTさん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2012/12/02 19:48(1年以上前)

ゼクシオのAWとSWが良いです。

書込番号:15423137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/03 00:55(1年以上前)

私もゼクシオのAW、SWが良いと思います。
私の父親(71歳ハンディ11)もゼクシオ7の6I〜SWのセットを使ってますが好調らしいです。
先日借りましたが、AW、SWともソールが広くてミスに寛容です。この安心感はかなりのメリットですね。
フルショットの時も飛距離の計算がしやすいと思います。私もゼクシオ、欲しくなりました。

書込番号:15424790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/12/03 11:27(1年以上前)

STYLISTさん、Ba-69さん連絡ありがとうございます。早速検討いたします。

書込番号:15425954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボーケイウェッジについて

2012/07/01 21:46(1年以上前)


ウェッジ > タイトリスト > ボーケイデザイン フォージド ウェッジ [ダイナミックゴールド フレックス:S200 ロフト:52 バンス:8]

スレ主 kimukimさん
クチコミ投稿数:5件

30歳 平均スコア100 体系はしっかりしているかとおもいます。
現在使っているアイアンは712 AP2 DG APとSWとしてボーケイウェッジSPIN MILLED 50/8度、56/11度を使用しておりトップが出ることがあります。

練習を含め道具を変えてカバー出来ないかと思い買い替えを検討しております。

メーカーカタログを見ておりますとSM4は耐久性を備えたと記載がありますが表面耐久性他のモデル TVD-RCCと フォージドウエッジでは同様の耐久性までは無いと考えてよいのでしょうか。TVD-RCC、フォージドウエッジを検討しておりますが皆様の幅広い見解をいただけませんか。

書込番号:14750723

ナイスクチコミ!1


返信する
STYLISTさん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2012/07/02 01:20(1年以上前)

トップするのはキャスティングしているからで、TVDだのSM4なんか使えばよけいひどくなりますよ。

両方ともシングルハンディの方がやっと使える物です。

難しいウエッジを無理に使うとアプローチイップスになりかねないので止めておくことです。

AP2はW表示のAWがあるのでこれを探すことも良いでしょう。

道具を変えることでミスをカバーしたければゼクシオやリンクスのSSウエッジ、ボンバウエッジ等なら一定の効果が見込まれます。

あとはボール位置をもっと右足寄りにすること。鉛を貼ってヘッドを重くすることですね。

書込番号:14751840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/04 22:06(1年以上前)

100前後の方が使う代物じゃあありませんね。
どうしても単品ウェッジでしたら
J・SPECかな??私もアベ90切ってからボーケイプロト自分へのご褒美で買いましたけど
Jのほうが失敗は少ないですね。
ちなみに今はEYE2のW・S・LWで遊んでいます優しくて、変わっていて
うんと開けて、めちゃ面白いです。(不適合なのでプライベート)
それとウェッジがうまくなるコツはいっぱいウェッジで遊ぶことかな

STYLISTさんその節はありがとうございました
なんとか80前半まではきました。

書込番号:14763872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/07/05 10:41(1年以上前)

おはようございます。

質問の意図がよく飲み込めていないのですが・・・(^^;;;

>練習を含め道具を変えてカバー出来ないかと思い買い替えを検討しております.
コレが質問の趣旨であれば、皆さんのアドバイスの通り・・・
この手の、顔の小さなクラブでは、「ミス」や「技術の未熟さ」をカバーしてくれる事は無いです。

コレを期待してクラブを選ぶのであれば・・・フェースが大きく、ソールの幅が厚いクラブを選択するべきです。
AP2には設定が無いんですけど・・・いわゆる「セット物」でウェッジをそろえるのが、最も易しい選択だと思います。

>同様の耐久性までは無いと考えてよいのでしょうか。
こちらが質問の趣旨なら・・・そうお考えになってよいと思います♪
ただ・・・この「耐久性」を気にするなら・・・
年間50ラウンド近く・・・
毎週、バンカーの練習を200〜300球の単位で出来る環境の方だけでしょうね(^^;;;

我々のような、月一〜月二程度のラウンドで・・・ろくすっぽバンカー練習なんぞ出来る環境に無いサンデーゴルファーが気にする事は無いです。
プロみたいに、ミルド加工や溝が磨り減るほど練習できる人は一握りだと思います。
※もし、そのような環境で練習できる&これからやる気になってるならゴメンナサイですm(__)m
※まあ・・・ミルド加工は磨り減ると言えば磨り減りますけどね(^^;;;

どの道、どれを選んでも素材は「軟鉄」なんで・・・
1回バンカーで打てば、どこかしらに「傷」は付きますよ(^^;;;
チョイと大き目の砂粒(石粒)噛んだだけで、しっかり凹みマーク付きますんで(笑

ウェッジは「消耗品」ですね。。。

単品ウェッジで、比較的優しそうな顔をしてるのは・・・
フォーティーンのD-030シリーズ。。。J-SPECシリーズですかね??

書込番号:14765729

ナイスクチコミ!1


スレ主 kimukimさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/13 23:57(1年以上前)

私の技量ではまだ早いことがわかりました。
練習を積んでもう少し上達して購入を検討することにします。

ありがとうございました。

書込番号:14803658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウェッジ」のクチコミ掲示板に
ウェッジを新規書き込みウェッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング