- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ウェッジ > テーラーメイド > rac ウェッジ (#52) [ダイナミックゴールド]
2003/02/25 21:28(1年以上前)
DGシャフトで総重量465gでは、ハーフスイングでダフルことが多く出る
感じがします。ライフルで10g軽くしようと考えていますが、どう思われますか。ちなみにHSは46m/s程度です。
書込番号:1341023
0点
2003/04/25 20:55(1年以上前)
ハーフスイングでダフルのはリストがゆるんでるのでは?
特に問題なくつかえますよ〜
書込番号:1521874
0点
ウェッジ > グローブライド > チーム ダイワ ツアー ウェッジ (SW) [ダイナミックゴールド]
金色っぽい(銅かな?)フェースインサートが目に留まってAWとセットで中古ですがGETしました。早速コースに持っていきました。で、60ヤードのアプローチ。軽〜く振り抜いたショットは、ちょっと大きいかなと思った瞬間、バックスピンでギュギュッと戻ってベタピンに止まりました。中地半端な距離でもきれいにバックスピンが掛かりました。今までなら手前に落として転がして‥というパターンでしたがクラブが替わるだけでスピンって随分違うものだなと感心している今日この頃です。
0点
ウェッジ > ミズノ > MP シリーズ N2 ウェッジ (#58) [ダイナミックゴールド S200]
スピンがかなりかかります。8000回転/分以上はかけれます。
打感はかなりダイレクトです。(「ビシッ」という感じです。)
バランスはD1だと思いっきり振りぬいてく感じで打てるでしょうが、D3だと、クラブの重さを感じながら打った方がGOODです。(人それぞれですが。)
0点
2003/04/08 12:40(1年以上前)
シャフト以外に何も違いはありません。
RACに限らずシャフトのみが違う場合はヘッドに違いはないと思います。
ヘッドが違うなら違う商品名になりますから。(笑)
メッキ・ノンメッキ上手い人には違いがわかるのでしょうがビギナーには
違いがわからないと思います。(実際僕もわかりません)
ノンメッキは日光を反射しないとか良いますが、要するにどっちの方が
構えた時にシックリくるかで決めて良いと思います。
ただ個人的にノンメッキは手入れが大変だし汚いと思います。^^;
書込番号:1470233
0点
2003/04/15 18:21(1年以上前)
RAC,買ってしまいました。メッキ仕様でシャフトは軽いほうを選びました。練習場で打ってみると今までのとあんまり変わらないような気が・・。多分、私が下手だからでしょうが、スピンなんて全くかかりません。うまくなるにはレッスンプロとかに見ていただいたほうがいいのかな。シングルの皆さんはどうしてうまくなりました?
書込番号:1492362
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ウェッジ
(最近3年以内の発売・登録)



