
このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2011年12月19日 07:18 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月10日 18:10 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2011年11月27日 21:01 |
![]() |
7 | 5 | 2011年11月17日 18:00 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月4日 23:51 |
![]() ![]() |
113 | 14 | 2015年8月1日 21:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パター > スコッティ・キャメロン > スタジオセレクト ニューポート2.5 パター [35インチ]
★スタジオセレクト ニューポート2.5 パター
★カリフォルニア ハリウッド パター
どちらにするか、悩んでいます。
お店で実際に試打し、打感も体験してきました。
でも、まだ決めきれず、優柔不断の私です。
既に、購入をされた方々、詳しい方々、
是非、アドバイスを頂きたく。
宜しくお願い致します。
0点

私は「スタジオセレクト ニューポート 2.5 33in.」を愛用しています。
たしかに甲乙付け難いですね!
両者とも、ショートネックでスッキリしていて良いですものね(^^)v
ダブルクランク形状の物は苦手です。
構造上、どうしてもバランスが軽くなってしまうので手打ちになってしまう傾向にあります。
「スタジオセレクト ニューポート 2」にしなかったのは、上記の理由故のことでした。
何の参考にならず、恐縮です。
書込番号:13900172
1点

返信、ありがとうございます。
私、勉強不足なのですが、
>構造上、どうしてもバランスが軽くなってしまうので手打ちになってしまう傾向にあります。
とは、どのような違いからですか?
私も手打ちになってしまうのは怖いので・・・
教えて頂けると助かります。
宜しくお願い申し上げます。
書込番号:13903645
0点

ネック部が"コの時"型になっているため、重心軸がシャフトの中心軸から逸れますよね。
と言うことは、ヘッド部の重量感がシャフトの中心軸に伝わらないと言うことになります。
よってカタログで公開されている数値より、実際に手にして見た時の重量感はかなり軽く感じられると思います。
試打して見ると、良く分かると思いますよ。
勿論一概に言えませんが,ストロークで距離感を出そうとするタイプの方の中には、思いの外軽く感じられるため不意に手首を使いパンチを入れてしまったりする傾向もあるようですよ。
ボキャ貧で上手く表現できないため、かえって混乱させてしまったかも知れませんね!?
どうぞご容赦ください...m(__)m
書込番号:13903744
1点

なるほど、分りましたよ!!
頂いた内容を念頭に、もう一度、試打してきますね!
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:13908791
1点

全く意味不明なんだけどww
もっともらしく説明したつもりなんだろうけど、
2.5だってオフセットしてて、オフセット量はカタログ値で1/4シャフトしか違わねえよ。どこの星に住んでんだ?
まあ質問者が分かったっていうんならいいかww
書込番号:13909822
4点

こんばんは♪
既に解決済みっぽいですけど・・・カメレス失礼します^_^;
どちらも、いわゆるアンサー型形状のヘッドに「スラントネック」と言うタイプで・・・
基本的には、ピン型伝統の「クランクネック」に似た性格です。
オフセットさせる事で、ボールをセンターに置きやすく、ややハンドファーストに構えたいタイプに合います。
さらに、クランクネックだと構えた時にヒール側がゴチャゴチャした感じに見えたり・・・
ブレードのヒール側がネックで見えなくなるので、ボールをフェースのセンターにセットし難い、あるいは、ストロークする時にセンターでミートし難い(トゥ側でヒットしやすい)と言うネガティブが有るのですが・・・
スラントネックだと、このオフセットした感じが和らいで素直に見える。
さらに、ネックでブレードトップが隠れ無いので、ボールをフェースのセンターにセットしやすいイメージがわきます(L字のようにブレードが長く見える)。
どちらかと言えば、イン・トゥ・インに「アーク形状」の軌道を描くストロークタイプに合います。
つまり・・・「感覚派」と言われるタイプに合うパターだと思います。
違いは・・・
スタジオNP2.5の方が「ショートネック」
ハリウッドの方が「ロング(スタンダード)ネック」・・・と言う事です。
多分、ショートネックの方が、シャフトを軸にバランスをさせた時に、ヘッドフェース面が横を向く(トゥ側が下を向く)度合いが大きいと思います。
つまり、ヘッドが返り易い=アークの大きい軌道になり易いと思います。
スタジオNP2.5の方が重心距離も短いので、よりシビアなタッチが求められると思います。
ハリウッドの方が、ロングネックなので、少しフェースが上を向く(斜め45度位か??)と思います(ショートタイプより若干ヘッドが返り難い=アークが小さくなる)。
トゥ側が重くなってるので、少し重心距離も長く、こちらの方が少しミスヒットにも強いハズです。
まあ・・・あくまでも感覚的な物で、ソコまで違いが分かるのか??
って程度の違いだとは思いますけど^_^;。。。
あと・・・カリフォルニアシリーズは、ベビーオイルで手入れしないと、簡単に錆びちゃうので^_^;
手入れが大変だと思いますよ^_^;
ご参考まで♪
書込番号:13912390
2点

とぉても参考になりました。
確かに、最後は感性と技術かもしれませんが・・・
更に、ベビーオイルでお手入れですね(笑)。
これ、とても重要な情報ですね。
ありがとうございました!
書込番号:13912926
2点





パター > スコッティ・キャメロン > カリフォルニア デルマー パター [33インチ]
アメリカでは既にニューモデルが販売されているようですが、日本国内ではいつ販売開始されるのでしょうか?
ニューモデルもメッキ処理されていないのでしょうか?
見た目はニューモデルの方が好みなので、購入検討するにあたり、気になっています。
また、楽天等のショップでヘビーウェイトバージョンが販売されていますが、これもアメリカではなく、中国生産なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
よろしくお願いします。
0点

お邪魔します...
同商品のユーザーレビューにもありますように、ラインを出す時のタッチがシビアになりますよね。
下りのラインはイメージが出し易いでしょうけれど、逆に上りの長いラインである程度強くヒットしなければいけない時など、ストローク幅とパンチの力感のバランスの調整が難しいのではないかと思います。
自身のへっぽこ遍歴からも、L字型はどうしてもフェイスが開いてしまいます。
その内に、それが気になって引っ掛けるようになってしまします。
実は、私は現在「ニューポートセレクト2.5 33in.」を愛用しています。
昨年"清水の舞台から..."で購入しました。
どちらかと言うと、やはりL字(Pin)型です。
打感に惚れ込んで買ってしまいました...(苦笑)
書込番号:13783991
0点

Nice Birdy !!さん
返信が遅くなって申し訳ございません。
先日もユーティリティーの質問で大変お世話になりました。
キャメロン、良さそうですよね。実はニューポート2とも迷ったのですが、見た目でデルマーかなと。。。
返信が遅くなった割にはですが、先日、Nice Birdy!!さん同様に清水寺の舞台から・・・でネットでアメリカで発売されている新しいモデルのデルマーを購入してしまいました。
新しいモデルはキャメロンの象徴とも言える赤いドットが入っていたので、見た目から入る私としては、一目惚れしてしまいました。
ネットで高額品の購入ということもあり、かなり迷いました。類似品(?)が出回っているとの噂も聞いていたので。。。
楽天のお店であれば、大丈夫だろうと勝手に考えました。
類似品はヘッドに磁石がつくとか、ミーリングが雑とか、いろいろとあるみたいですね。ちょっと不安です。
私の手元に届いても、判別出来ない気もします。
まだ手元には届いておりませんが、今から楽しみです。ラウンドに出たら後悔するかもしれないですが(笑)
少なくとも、日本国内で発売されるまでは使用されている方も少ないでしょうし。所有感はありますかね?
ちなみに、Nice Birdy!!さんは使用後のお手入れはどのようにされていますでしょうか?
ご教示頂けると幸いです。
書込番号:13794914
0点

>類似品はヘッドに磁石がつくとか、ミーリングが雑とか、いろいろとあるみたいですね。ちょっと不安です。
この話題については、以前ここの別スレッドでかなり話題になっていましたね。
>ちなみに、Nice Birdy!!さんは使用後のお手入れはどのようにされていますでしょうか?
特にこれと言って手入れはしていません。
何せ面倒臭がり屋でして...m(__)m
書込番号:13795552
0点

Nice Birdy !!さん
ニューポート系は錆びないのですね。
このカリフォルニアシリーズは使用後にベビーオイルを塗布する等の手入れをしないと錆が出てしまうようですが、新しいモデルはどうなのでしょうか?
仕上げが変わったようなので。。。
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
いずれにせよ、せっかく買った高価なパターですので、ずっと大事に使い続けたいと思います。
二度と買い直さないように。(浮気性の私には無理かも?)
書込番号:13799071
0点

購入後、初ラウンドしました。
打感、距離感ともに最高でした。特にロングパットの距離感は今までにない出来でした。
久しぶりに32パットでした。
買って良かったです!
ショートパットでたまに押し出してしまいましたが、練習して必ずものにします。
オデッセイのF7は完全にお蔵入りです。
エースパターとして大事に使い続けます!
書込番号:13820781
0点



パター購入を検討していますが、以下のモデルで迷っています。今後、買い替えをしたくないため、多少高くても長く使えるものということで選択しました。
打感が手に伝わる、ピン型、削りだしという条件で探しました。
使用感、オススメ度などご意見を頂けると有り難いです。また、これ以外にオススメがありましたら、ご教示ください。
@スコッティキャメロン スタジオセレクト ニューポート2
⇒これに決めかけてましたが、最近?は中国で生産しているとのことで、品質に不安を持っています。所有する満足感は一番かと。
A現行ピン アンサー
⇒フィッティングも出来るとのことで、自分に合ったものが出来上がる期待があります。
Bピン レッドウッド D66
⇒実物を見たことがないのですが、モデル落ち?ということもあって、値段が下がっているようです。
ちなみに、同じピンでもAとBでは日本円での希望小売価格がかなり違います。(Aが三万円代、Bが四万円代)何故でしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
よろしくお願いします。
3点

おはよーございます♪
PINGのパターは、色々なシリーズが有ります。
アンサー
スコッツデール
シドニーパター
Karsten1959
REDWOOD
JAS
それぞれに、形や素材、フェースインサートの種類が違います。
今のところ、スコッティキャメロンが一番値落ちが少なく・・・そー言う意味でも長く使えると言えなくもないかな?
PINGは種類が多いので、上手く相性が合えば、長い友になるかも?
ただ・・・ゴルフにのめり込むと・・・パターほど多く買い変える物は無いと思うけどね^_^;
入らないと、すぐにパターの所為にしたくなる物で(笑
変えると、良く入ったりするんだwww
・・・で、またしばらくすると入らなくなって・・・買い換える。。。
・・・久しぶりに古いパターを引っ張り出すと・・・これまた良く入ってみたり^_^;。。。
こんな事の繰り返し。。。
私は、ゴルフ歴20年ですけど・・・パターは今も5本ある。
多分10本は買ったと思う(中古も含めて)
一番古いのはピンのアンサー5(初代)・・・20年前に初めて手にしたパターは、今もたまに使ってます。
今メインに使ってるのは、テーラーメードのスパイダーバレロ
次点が、ネバーコンプロマイズのNCX-RAY
いずれも大型マレットと言われる奴。
ご参考まで
書込番号:13772056
1点

連投すいませんm(__)m
なんか・・・質問に答えていないような気がしましたので(^^;;;
先ず・・・JASとREDWOODシリーズは現行モデルではありませんね。
失礼いたしました(まだ、店頭で新品が売られていますけどね)。
ピンの「アンサー」モデルは、40年以上も前に登場したモデルですが・・・
今だに人気が高く、様々なメーカーからコピーモデルが出ています。
現在では、本家のピンよりも、スコッティキャメロンやオデッセイの方が人気が高いかな??(^^;;;
一時期は、オートマチックに打ちやすい(ミスに寛容な)マレット型人気に押されていましたが、タイガーがアンサーモデル(スコッティキャメロンだったかな?)を使い出した辺りから復権してきた感じでしょうか?
元々は、アンサーも「トゥ・ヒールバランス」設計で、40年前に主力だったL字パターやT字(キャッシュインモデル)パターに比べれば、ミスに寛容なやさしいモデルだったんですけど・・・
現在では、どちらかと言えば「イン・トゥ・イン軌道」のストロークに合う、L字型に近い操作性や感覚を重視したモデルと言えます。
やはり、一番シッカリとした打感と球足の伸び(転がりの良さ)があるのがスコッティキャメロンでしょうか?
芯が狭いので、決して優しいモデルでは有りませんが、所有満足度も含めて満足感も高いと思います。
レッドウッドや現行(新型)アンサーは、スコッティキャメロンやオデッセイの人気に対抗すべく、本家ピンが出したソフトステンレスの削り出しモデルです(ピンフリーク待望?のモデル?)。
※レッドウッドは打ったことが無いのでコメントを差し控えます。
現行アンサーは、歴代の復刻モデルを含めて「7種類」のモデルが用意され、様々なパッティングスタイル(ストローク)に対応します。
「アンサー」は、オールドアンサーの復刻版形状で、ソールにスリットが有り、独特の打感を楽しめます。
「アンサー1/2/3」は、最もオーソドックスなアンサー形状で、ネックの長さや、ブレードトップの形状が微妙に違うだけです。
ここまでの4モデルは、いずれも、最もオーソドックスなアンサーモデルで・・・
いわゆる、セミアークストローク(緩やかなイン・トゥ・イン軌道)で打つタイプに合います。
※首の付け根を支点にして自然にストロークすると、この軌道になる・・・もっともオーソドックスなパッティングスタイル。
「アンサー4と6」は、スラントネックの「トゥバランス」形状で、L字パターに極めて近い使用感になります。
よりタッチや手の感覚を活かしたいタイプのプレーヤーに合います。
「アンサー5」が最も異質なアンサーで・・・私もこのモデルの初代を使っています。
ロングネックで、ヘッドが少し長く、フェイスバランス(指にシャフトを乗せてバランスをとるとフェイスが真上を向く=ストローク方向に対して直角にバランスしている)形状です。
いわゆるストレート軌道のストロークに合うモデルで、オートマチックな打ち方に合います。
※腕を5角形にしてクラブを吊るように構え、肩甲骨を動かしてショルダーストロークをする事で、真っ直ぐ引いて、真っ直ぐ打ち出す「ストレート軌道」で打つタイプ。
※オートマチックと言っても、大型マレットパターほど低重心でも深重心でも無いので・・・それほど優しさは感じないかも?
スコッティキャメロンも、レッドウッド/現行アンサーも、ソフトステンレスの削り出しパターですので・・・
見る人が見れば「お!やるな!?」と思われるかもしれません(^^;;;
ピンの方が若干打感は硬い感じがすると思います(柔らかいスピンモデルのボールに合うかも?)
ご参考まで
書込番号:13773550
1点

#4001さん
いろいろとご丁寧にありがとうございます。
現行のアンサーモデルは店頭で見ましたが、どれがいいのか非常に迷いますね。
実は、ピン型と共にL字型も検討しています。(ピン型かL字かも迷っています)
どちらも違和感なく打てるのですが、長い距離感は試打では分からないので、悩みどころです。
L字型であれば、キャメロンのデルマーかなぁと思っています。(オデッセイ#9は使っている人が多いので)
ちなみに、私のパター履歴は、貰い物のピン型⇒ping G2i(?)クレイジー⇒yesキャリーフォージド⇒オデッセイXG#5⇒オデッセイアイスF7
と使用歴はめちゃくちゃでさまよっていますf^_^;
平均スコアは縮まっているのですが、パット数はほとんど変わっていません。
そこで、今回の購入を最後に使い続けて練習しようと考えました。
内容がそれてしまいましたが、打感、見た目、所有満足感は個人的にはキャメロンがあります。
もし、キャメロンであれば、ニューポート2かデルマーをと思っています。
キャメロンのホームページで見ると、デルマーはアメリカでは新しいモデルが出ているらしく、こちらの方が見た目は私好みです。
長文になってしまい、申し訳ありません。
ご意見等ありましたら、是非お願いします。
書込番号:13775938
0点

こんにちは♪
まあ・・・最初のレスを見ていただければ、私のパターの腕前は大したことが無いな。。。
って事が、容易にご想像いただけると思います(^^;;;(笑
私は、ショルダーストローク(ストレート軌道)を目指してパッティングしているので、参考になるかどうか分かりませんが・・・
アンサー型はともかくL字は絶望的に難しく感じます(^^;;;
かつて、タイトリストのブルズアイ(T字)を使っていましたが、ロングパットの距離感はともかく・・・
ショートパットの方向性がダメで、現在は、ほとんど使う事がありません。
※距離感は、何を使っても「ノーカン」なので・・・(^^;;;打感やタッチを重視してません。
※私は、アライメント重視なので、大型マレットの補助線やら丸い穴がありがたいわけです。
遼君モデルの様なマレットタイプ(アライメントはしやすい)のL字でも・・・
ショルダーストロークだとプッシュが出るし・・・
普通にストロークすれば引っ掛けるし・・・で、方向性が悪いわけです。
さて・・・本題です♪(前置きが長くてスイマセン(^^;;;)
私は、スコッティキャメロンをお薦めします♪
確かに、タイトリストブランドとなって、スタジオセレクトシリーズになってからは、大量生産品になってしまいましたが・・・
それでも、道具の性能自体には、なんら遜色が無く、他のブランドとは一線を画す使用感を実感いただけると思います。
コレクターズアイテムにはなりませんが、実戦で使う道具としては最上の部類だと思います。
多分、お店のカーペットの上ではその違いが実感できないと思います(^^;;;
手入れの良いベントグリーンで実感いただけると・・・(笑
やはり・・・一度は使って見たいパターだと思います♪
個人的にはニューポート2の方が使いやすいと思いますが・・・
タイガーの影響もあってか・・・このモデル使ってる人、結構居ますよね?(^^;;;
私のホームコースの月例でもチラホラ見かけます(笑
デルマー使ってる人はお目にかかったことが無い・・・
人と同じ物を使うのが嫌な、ヘソ曲がりのあなたに・・・(笑
L字に違和感が無いのであれば、コレを使うとカッコ良いよね〜♪
ただ・・・このモデルは手入れが大変そう(^^;;;
雨・水濡れ厳禁・・・ベビーオイルでメンテしなければならないタイプですね。。。
PINGなら・・・
アンサーのオリジナルモデル(番号の無い、スリットのあるヤツ)がお薦めかな?
i-PING(iフォンを使ったアプリ)というシステムでフィッティングしてもらえると言う条件付で・・・
このモデルの打感と音は、チョット独特の物がありますので・・・
ご参考まで
書込番号:13776410
0点

#4001さん
ご丁寧に有り難うございます。
私もパターには悩まされている部類でして。。。
それもあって、ピン型、マレットなどを取っ替え引っ替えしています(笑)
いろいろとご指南頂きましたのに恐縮ですが、人と同じものを使いたくないへそまがりな私(笑)はキャメロンのデルマーで最終検討しようと思います。
デルマーはアメリカでは既に新しいモデルが発売されているようですので、これの日本発売まで十分に考えたいと思います。
いろいろと有り難うございました。
書込番号:13777507
2点



パター > テーラーメイド > ロッサ コルザ ゴースト AGSI+ パター [34インチ]
韓国出身の実力派「李知姫」選手がこれに変えました。
大王エリエールでいきなり優勝でしたね。
書込番号:13803414
0点

やはりそうでしたか、馬場ゆかり、イ知姫ほかも少しいそうですね
ありがとうございました
プロはとっかえひっかい替えられますが、私(アマ)としては
久しぶりに長く使えそう。
来年は70台目標にがんばりましょう
書込番号:13851130
0点



パター > スコッティ・キャメロン > スタジオセレクト ニューポート2 パター
通販でニューポート2(USモデル)を新品で購入したゴルフ初心者ですが、
以下2点について解答を頂けると助かります。
(1)ヘッドの構え方とグリップのずれについて
グリップをまっすぐ持ってアドレスすると、若干ヘッドが開く(外を向く)ので、
よーく見てみると、グリップとヘッドにズレがあることに気づきました。使用上も
問題がなかったので気にしていなかったのですが、先日中古屋で、キャメロンのパター
があったので(ニューポート2ではなかった)、純正グリップのものを4本程度見た
ところ、私のパターと同様にグリップとヘッドが同じ方向にズレているのが確認でき
ました。これは計算されたズレですか?(円を描くようにスイングするので、真正面
にアドレスする場合は、ヘッドを開いてアドレスするのが正解?などと深読みしてし
まいました。)それとも私の目の錯覚なのか?(ほかに所有する他社製マレッド型は
ズレは確認できなかった)、それともすべて同じ方向にズレていたのか?
アドレス時のヘッドの向きと、グリップ交換時の参考にしますので、アドバイスを
お願いします。
(2)皆さんがお持ちの正規品のニューポート2にマーカー(磁石)がつきますか?
この掲示板で磁石がつく場合は偽物との情報がありますが、私のニューポート2の
ヘッドやネック部分にマーカー(磁石)がつきます。 (但し、つく力は弱く、弱
い磁石 はつきません。) 購入時に、ヘッドにシュリンクがなかったので、販売店
に確認したところ、正規品だとのことでした。(USはシュリンクなし) 自分はあ
まり詳しくありませんが、作りに荒さはなく、偽者ではないと思っていますが・・・
以上 長文ですが宜しくお願いします。
20点

はじめまして。私のはジー○ーズ通販USモノですが、グリップはズレてませんでした。今はグリップをPINGピストルblackに交換してしまいました(=以前のタイガーを真似て⇒ミーハー!恥)しかし購入オリジナルの状態でもズレが気になることは全くありませんでした。(私が鈍感なのかもしれません)
また、マーカー相方の磁石はシャフト付根部分以外は全く付きません。これもウチの磁石が弱いのかもしれませんが…。
ご参考まで、ウチの報告でした。
書込番号:13480027
12点

みつどん!さん
はじめまして
私は同機種の「2.5 33in.」を愛用しています。
楽天市場で購入しましたが、一応"国産純正"と言うことショップに事前確認を済ませておきました。
あまり参考になりそうもありませんが、ふと興味を持ちましたので参加させていただきました。
>(1)ヘッドの構え方とグリップのずれについて
私の場合、グリップは問題ないようです。
>(2)皆さんがお持ちの正規品のニューポート2にマーカー(磁石)がつきますか?
これは早速確かめて見ます!
後でまた結果を書き込みますね。
書込番号:13481793
5点

みつどん!さん
続報です!
私の上記「スタジオセレクト ニューポート 2.5」ですが、磁石付のマーカーが付きませんでした。
残念ですが、やはりイミテーションの可能性が大ですね。
書込番号:13482598
6点

Schumi2006さん、Nice Birdy!!さん お返事ありがとう御座います。
グリップのズレの件は、個人的には許容範囲の為気にしないことにします。
やはり、ターゲットに対して平行にヘッド構えるの普通ですよね。
但し、磁石の件については、少し心配になってきました。
購入は楽天のショップで、グリップには正規品(定かではないですが)のシュリンク
やバーコードが貼ってあり、かつ作りにも雑さがないので、疑いの余地がなく正規品
だと・・・。
購入店に電話しても、おそらく正規品だと言われておしまいですかね。
すごく気に入っており、末永く使おうと思っていただけに、白黒はっきりさせたい
ところです。
参考までに写真を添付します。
書込番号:13482789
6点

ヘッド素材は【303ソフトステンレス】となっています。私も、こちらの素材系には詳しくありませんが、303系ステンレスは オーステナイト系ステンレスと言って、一般的には 非磁性体 らしいです。この【非】の意味ですが、要するに 強磁性体ではない という位の意味らしいです。
ですから、購入された物のヘッドは、素材作成時の各種素材混合比のバラつきで、たまたま購入された物が、若干磁石に反応しやすいだけじゃないでしょうか?
気にするなと申し上げても気にされるかもしれませんが、細かい事は横に置いて、しっかり使い込んで、手入れもちゃんとして可愛がってあげて、ご自身のパターにしていけば、期待に応えてくれる 頼れる武器 になると思いますよ。
書込番号:13486998
13点

参考までに。。。
既に気にされないとの事ですが親しいプロから聞いた事ですが
「キャメロンのパターは若干左にボールを置く事を前提に作られている為
構え方等によってフェースが開いて見える人がいる」
との事です。当然個体差があるので、開いて見える個体、スクエアに見える固体
がある様です。実は私もキャメロンのパターは開いて見える事が多く、しっくり
しないのでオデッセイを使用しています。
信憑性があるかないか判りませんが、そんな話を聞いた事があります。
磁石については判りません。
書込番号:13491370
10点

MB40さん、yasukun1125さん お返事ありがとう御座います。
購入店に問い合わせた結果、メーカー正規品との回答を頂きました。
購入店についても、偽物に磁石がつくの件について把握しており、過去
に日本仕様、US仕様とも磁石がつく正規品の個体を確認しているそうです。
また、本日仕事帰りに、ゴルフショップで新品のニューポート2(2本)
の細部を確認してきましたが、
(1)作りについては、多少個体差(バックフェースの削りだしの跡に差、
ミーリングの深さに若干差)を感じるものの、購入品と相違ない。
(2)グリップについているバーコードが家にあったので、確認したところ
同じだった。
(3)グリップのズレは、1本はスクエア、もう一本は私の個体と同じく開いて
いる状態でした。(あくまでも個人的な感覚で、本当のズレではありません。)
上記の情報を総合すると、購入品が正規品に間違いないと確信しました。
今までパターの練習は好きではなかったんですが、このパターを購入してからは、
毎日練習したくなる不思議な魅力があり、今度こそ(現在4本所有)は一生物に
出会えたと思っていた所、偽物かもと心配していましたが、これで安心して使って
いけそうです。
また、偽物疑惑のおかげ?で実物を確認して購入することの大切さを痛感しました。
やはり、大量生産品には個体差があるようですね。
みなさん、色々な情報ありがとうございました。
書込番号:13491905
5点

こんにちは
磁石は付くものと付かないものがあります
安心して大丈夫と思います。
スコッティキャメロンの工房から届いたもの(証明書付きツアーモデル)でも付くものがあります。
スワリや塗料で見分ける事は大体できます。
書込番号:13823723
3点

磁石がくっ付くとか付かないとか賑わってますが両方あるというのが
結論だと確信しています。
ちなみに私は楽天ショップで日本正規品(シュリンク付き)というので購入しました。
3日後に届き早速試したところ、見事くっ付きました。
(落下しない程度にくっ付く弱磁性であること確認)
一瞬凹みましたが、物を見るとどう見ても本物であることに疑いは
ありませんでした。
念のため、くっ付いた同じ磁石を片手にゴ○フファ○ブの店舗を3件回り
置いてあったモノにテストをしたところ、全部くっ付きました。
この企業がニセモノをおくことを疑うことは先ずないでしょう。
仮に流通経路の事故で紛れ込んだとしたと仮定しても3店舗全部ニセモノとは
考えにくいと思います。
磁石で本物かニセモノかの白黒をつけることは無理です。
(ニセモノはガッチリくっ付くのでしょうが??)
不安や混乱を招くような無責任な情報は宜しくないと思いますね。
書込番号:13829402
13点

GolfZone.JP.COMというところにネットでNewport2の購入申し込みをしました。
商品は中国四川省重慶から送られてきました。あけてびっくり真っ赤な偽物です。
返品要求をすると「オリジナル品です。安心してご使用ください。」とのメール
返信があった後は何度要求しても応答がありません。
この販売店から購入されて、同じような目に合われた方はいらっしゃいませんか?
このままでは、腹の虫が治まらぬ。
書込番号:14411022
4点

以前ここの口コミの中で「安いサイトを・・・」を書いた者ですが私も同じように8500円で購入したのですが完全な偽物でした。私が購入したのも中国でしたが最初は返品に対して返事がなかなかメールが来なかったのですが何度も送り続けてるうちに返信が来るようになりました。こちらが送ってから返信はいつも1日〜2日かかりましたが。そして粘った甲斐もあり返品する事ができました。手数料で20%引かれて80%分返金がありました。ただし、返品の送料が2000円くらいかかりました。ですから8500円払って5000円弱が戻ってきた事になります。最初騙されて買った物を中古ショップに売りに行ったのですが0円と言われかなりショックでしたが何とか半分以上取り戻せたので満足しています。
書込番号:14419027
7点

やはり同様な被害に遭われた方がいらっしゃるのですね。
粘り強く交渉をしてみます。
返信ありがとうございました
書込番号:14420811
3点


昨日、販売店から届いたところなんですが。。。
皆さんの書込みを拝見していてとても不安になってきました。
やはり、冷蔵庫に付けていたマーカー?をヘッドにあてたところ、くっつたので、心配になり販売店に問い合わせたところ、「正規商品であるはずですが、こればかりは、正規代理店で確認でもしてもらわない限り、偽物ではないとは保証出来ないのが実際のところです」と言われました。
もし、お詳しい方がおられましたら、ご助言よろしくお願いいたします。
書込番号:19017737
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
パター
(最近3年以内の発売・登録)





