パターすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パター のクチコミ掲示板

(2278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パター」のクチコミ掲示板に
パターを新規書き込みパターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どなたか教えて下さい。

2009/04/28 03:10(1年以上前)


パター > オデッセイ > ブラックシリーズ (#3) パター

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込み致します、最近オクで初代ホワイトホット#5を購入したのですが、打感が柔らかすぎて距離感が全く合いません、自分には手に伝わるようなしっかりとした打感のパターが合ってるようです、そこでこちらのブラックシリーズ#3の打感を誰か教えて下さい、他のオデッセイのマレットで自分に合いそうな物も教えて頂ければ有り難いです。

書込番号:9459031

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/28 23:23(1年以上前)

フェースインサートのパターは柔らかい打感が多いですよ。
金属フェースを打ってみてはどうですか?

または硬いボールを使ってみるのもいいですよ。

書込番号:9463003

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/29 02:11(1年以上前)

回答有り難う御座います、金属フェースのマレットでお勧めのモデルはありますか?

書込番号:9463883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/29 19:13(1年以上前)

軽過ぎない打感であれば、Rossaやゲージデザインはどうでしょうかね?
あとは、少し軽めですがYesパターかな?

ベティナルディやキャメロンですと、弾きの良い凄く軽い打感で気持ち良いですy

書込番号:9466812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/09 11:58(1年以上前)

パーシモン1Wさんone2oneさん回答有難う御座いました、先日中古ショップに行きいろいろ試した結果一番打感の良かったLINKSのホワイトブレードと言うパターを購入しました、ご存知ですか?値段も2千円代だったので迷わず購入し、昨日ラウンドしてきました、ロングパットショートパットともなかなかでした、ようやく自分に合ったパターを探せたようですI




書込番号:9516567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/10 21:10(1年以上前)

セントアンドリュースのホワイトブレードですか。オデッセイのホワイトホットに似せたようなパターですね。

>ようやく自分に合ったパターを探せたようです
それが何よりですy
自分にあったものが最適ですね。

書込番号:9524233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャフト長さについて

2009/04/06 00:16(1年以上前)


パター

クチコミ投稿数:2件

ゴルフ歴2年の初心者です。

パターは、何故シャフト長さが色々あるのでしょうか?
違いは、何なのでしょうか?
33、34、35インチと同じ物の長さ違いを打ち比べましたが違いを感じられません。
(違いを感じる事ができないほど下手なのかも)
身長やリーチの長さに対応しているのですか?

すみませんが、詳しい方教えていただきたいのですが。
よろしくお願い致します。

書込番号:9355052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/11 17:12(1年以上前)

>身長やリーチの長さに対応しているのですか?
むろん、そのあたりもありますね。

パターは構えて、地面を見たときに、目線と地面が垂直になるようにします。
そうすることで、カップとより正確に方向と距離を目視することが出来ます。
アイアンやドライバーでアドレスと取ったように、体と球が離れてしまうと難しくなりますね。
試しに、普段のパター使用時のアドレスをとってから、半歩下がった状態でカップを狙うのとで打ち比べるとわかります。
距離が短ければ入りますが、離れるにつれ難しくなります。

シャフトの長さが変化しても、自分のアドレスをかえず、グリップする位置が変化するようであれば使用可能ですy
ですが、グリップの握る位置が同じであれば、長いシャフトでは体はおき、短ければ体を小さく縮むようになります。
少しの差かもしれませんが、それらにより腕のふり幅などに影響してきますy

書込番号:9379236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/12 21:08(1年以上前)

パーシモン1wさん こんばんは。
返信ありがとうございます。

>グリップの握る位置が同じであれば、長いシャフトでは体はおき、短ければ体を小さく・・・
確かに仰る通りですね。
自分が違いを感じられなかったのは、姿勢による腕の動きの違いを感じていないのでしょうね。

購入するのでれば35インチの長い物を購入しておいて、
グリップ位置を変えたりしてスムーズに動く姿勢を習得した方が良さそうですね。

ゴルフ歴2年でラウンド10回程度ですが、スコアメイクにはパターが重要と感じています。
腕の動きを感じる良い練習方法があれば恐れ入りますが教えて下さい。


書込番号:9385016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャフトの長さ

2009/02/21 07:44(1年以上前)


パター > YES! > トレーシー パター

クチコミ投稿数:10件

33、34の1インチの違いが判りません。どちらも長さでも違和感なく構えられ打ててしまいます。といううかどちらの長さにも合わせてアドレスしてしまうのか?当方身長172pの中肉タイプです。どなたか目の覚めるような決定的なアドバイスをいただけたらと思います。すごく初歩的な質問かと思いますがよろしくお願いします。ちなみに現在使用しているのはラムのゼブラでたぶん34インチです。かまぼこです。

書込番号:9129396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/02/21 09:31(1年以上前)

猫目石44さん...
初めまして
ちょっと気になるハンドルネームですね!?


本商品は"L字型タイプ"ですよね。

打ち方にもよりますが、33inと34inの一番の大きな違いは"ヘッドの利き具合"だと思います。

物にもよりますが、わずか1inですがポイントが3〜4変わることもあります。

ヘッドの重さを感じたい...パンチを入れてしまい距離感が合わない...タイプには34inがお勧めかと思います。

逆に、自分の感覚センスで積極的にフェイスの開閉をするタイプには33inがよろしいかと思います。


一例を挙げますと、Pミケルソンはあの体格でオデッセイのWHITE HOT XG #9(ピン型)32inを両手をだらりと垂らして作られた三角形を崩さずに(肩からヘッドまでの挙動を一体化するように)使っています。

おそらくは@手首を極力使わない(こねない)ようにし、Aラインを出してストロークで打つ目的のためのことだと思います。

確か3年前のマスターズ...

P.ミケルソンが大活躍している姿に触発され、実は私も同機種をGETして愛用していました。

当時盛んに"なんちゃってミケルソン..."と宣言しつつ、3〜4mのパットが結構入った記憶があります。

特に下りの早いラインには重宝しました。


長々勝手気ままに書きこんでしまいました...苦笑!

最後はご自身で打ち比べて、その"差"をはっきり認識されてから選択されることをお勧めします。





書込番号:9129682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/02/21 19:37(1年以上前)

Nice Birdy!!さん
ご返答ありがとうございます。

叔父がゴルフにはまり、やれオデッセイだ、やれキャメロンだとかにつられ
自分も替えてみようかなと思うようになり、○○ゴルフでこのパターいいんじゃないと思い、
お買得価格でもありましたので試打してみたところ33と34で悩んでしまっての今回の質問となりました。

今使っているゼブラも単にデザインで選んだものですが、そこそこいい具合で入ってくれています。
たださすがに古く傷だらけです。15年くらい前に購入したもの。

個人的には前傾を強くして打ちたいので33かなとも思いますが、、、。
少し時間をかけて打ち比べてみたいと思います。
それと少し真面目にゴルフに取り組みたいと思います。


書込番号:9132194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/02/21 21:37(1年以上前)

猫目石44さん...

せっかくの機会に勝手気ままに書き連ねてしまいましたね...

また後日機会があったら是非書き込みをして下さい。

球春を目前にお互いに頑張りましょう!

書込番号:9132845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パター > スコッティ・キャメロン > DETOUR 2 パター

クチコミ投稿数:14件

購入を考えているのですが、分からないことがあります。

某オークションで探してみたら、結構値段の差(新品よりも中古の方が高かったり)がありますね・・・。
US仕様と日本仕様との違いなのかなぁと思うのですが、そもそもUS仕様と日本仕様の違いって何なのでしょう??

あと、ニューポート2と2・5の違いは何なのでしょう??
HPを見て、ヘッド形状が違うのは分かりましたけど、それがどのように影響してくるのかまだまだ無知な自分には分かりません・・・。。。

分かる方いたら教えてください。よろしくお願いします。

3パット撲滅!!!

書込番号:9118081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

グリップのベタつき

2009/02/09 23:04(1年以上前)


パター > スコッティ・キャメロン > スタジオセレクト ニューポート スクエアパック パター

オークションで手に入れました。
ラインも出しやすく スタイルと実用性の両立した
よいパターですよ。
ただ 新しいレッドコードグリップがやたらべたつくのですが
購入されたかた、どうでしょうか?
私のだけかな・・・

書込番号:9067988

ナイスクチコミ!1


返信する
爽快!さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/28 23:34(1年以上前)

私も当初ベタベタして
ゴムが劣化しているのかと
思いましたが、
使っているうちに
ベタつきは無くなりました。

書込番号:21550635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

レッドウッドかiシリーズか

2009/02/06 15:45(1年以上前)


パター > ピン > レッドウッド Piper パター

クチコミ投稿数:2件

ゴルフ暦24年の女性です。もともと得意でなかったパターにここ何ヶ月か悩み続けています。現在使用のパターはオデッセイのホワイトホット2ボールで、ラインを出しにくいような気がしてきて、気分転換の意味もあり、パターの買い替えを検討中です。
PINGショップで試してみたところ、ヘッド形状はPiperタイプが構えやすかったのでヘッドはPiperで決まり。レッドウッドとiシリーズを打ち比べたところ、レッドウッドの方がボールの伸びがいいような気がしましたが、あまり打感の違いは感じられなかったのと、iシリーズの方が慣性モーメントが高いというショップの方の意見と値段も考慮してiシリーズに心は決まりかけていました。
その後、ネットで調べてみたところ、レッドウッドの評価が高いので、また悩み始めてしまいました。せっかく買うのだから少々高くてもいいものを買ったほうがいいような気がするし、私のパターの腕ではレッドウッドでもiシリーズでも変わらないような気もするし。どちらも使ったことのある方は少ないとは思いますが、みなさんの率直なご意見を伺いたく。
今のパターの大きなミスは、芯で打てないことが多々あるのと、ショートパットでしっかり打てない、開いて構えるくせがある、以上が考えられます。

書込番号:9049512

ナイスクチコミ!0


返信する
2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/02/08 10:24(1年以上前)

大多数の一流品使用者がコメントしないのを確認してから・・・

気分転換なら、コンパクトマレットに変更しては如何でしょうか。
クリーブランドにVPシリーズというのがあり、VP-3はコンパクトマレットで、かつ、
「レディース」があります。

>今のパターの大きなミスは、芯で打てないことが多々ある・・・
  このパターにある、「アライメントインジケーター」の御蔭で、芯で打てる確率が非常に
  高くなると思いますよ。

ピンタイプのパターは、プロが使用していて人気がありますが、アイアン等と同じように
インサイドインに打たねばならないらしいので、アマ(程度によりますが)には難しいよう
です。その点、マレットなら・・・

書込番号:9058913

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/02/08 17:49(1年以上前)

失礼しました。

>ゴルフ暦24年・・・ 
>オデッセイのホワイトホット2ボール・・・

24年もやっている方、それとピンタイプでなく2ボールタイプを使用・・・
よく読まず、軽はずみなことを言ってしまいました。御容赦ください。

書込番号:9060753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/02/08 18:32(1年以上前)

はじめまして、
私もレッドウッド Piper使用してます。
(6ヶ月ぐらい)
以前はG5i B60を使用してましたが
ショートする事が、多いのでPiperに替えてみました。
方向性を出すのに少し苦労しましたが、
ショートパットが減り、かなりお気に入りです。

余談ですが、ヘッドカバーも赤で目立ちますよw
参考までに

書込番号:9060980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/09 08:55(1年以上前)

2bokkoshiさん
アドバイス、ありがとうございます。ゴルフ暦24年とは思えないようなパター数なんです。
以前、雑誌広告で、クリーブランドの「アライメントインジケーター」について興味を持ったことを思い出しました。早速ショップで試打してみます。

のらくろ三等兵さん
確かにレッドウッドの方がヘッドカバーも含め、デザインも格好いいんですよね。ただそれだけで選ぶには価格の差が....。
のらくろ三等兵さんは、iシリーズとレッドウッドでは悩まなかったんでしょうか。

書込番号:9064245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/02/09 22:56(1年以上前)

僕が購入する時にはiシリーズは、なかったと思います。
店で試打して、構えやすいほうがいいと思います。
真っすぐ引けて、出せるものが一番いいですね。

書込番号:9067920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パター」のクチコミ掲示板に
パターを新規書き込みパターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング