パターすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パター のクチコミ掲示板

(2278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パター」のクチコミ掲示板に
パターを新規書き込みパターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

緊張とパター長尺について

2010/08/23 14:51(1年以上前)


パター

スレ主 takaken777さん
クチコミ投稿数:225件

最近老眼が進み短いパットをよく外す様になりました。
パターは昔から苦手なのですが、今度パターを長尺を検討しています。

特に 競技会の短いパットでは手が震え(のみの心臓なので仕方ないのですが・・・)満足にストロークすることが出来ません。

中嶋PRO や 加瀬プロも長尺を使用してしますが、長尺を使用とすると緊張した場面でも、ある程度ストロークする事ができるのでしょうか!?

ある程度後半に進むと緊張もほぐれてきて 思い描いたパットが出来てきます。しかしそれから追い込んでも、前半で重ねたダボやボギーをなかなか取り戻す事ができません。

長尺の 長所・短所。

もしご使用された方がいらっしゃいましたら、ご使用の経験談等教えていただければと思います。

宜しくお願い致します。

昨日は パーオンしながらも 1番で4パット、2番で3パット、3番で3パットと撃沈でした。
(悲しい事に 4番・5番はバーディーでした。これでは間に合いません。。。)

書込番号:11801615

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヒッティングポイント

2010/08/16 16:03(1年以上前)


パター > スコッティ・キャメロン > カリフォルニア モントレー パター [33インチ]

クチコミ投稿数:2件

フェイスの後ろ部分にラインが引いて有るのですがフェイスの芯と合って内容に思うのですが
私だけが感じているのでしょうか、それとも私の腕が単なる下手くそなのでしょうか
7oぐらい内側に真芯が有るように思うのですが、お教え願えないでしょうか。

書込番号:11770302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2010/10/30 18:26(1年以上前)

自分もスコッティキャメロンのカリフォルニア モントレー パター [33インチ]を使用しています。パターは、4本持っていますが、これが一番しっくりときます。コースで3回連続使用しましたが良い結果がでました。さて、芯の問題ですが、使っていて気になりませんでした。不良品かヒットする時のずれのどちらかでないでしょうか。

書込番号:12138482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヒッティングポイント

2010/08/16 15:55(1年以上前)


パター > スコッティ・キャメロン > カリフォルニア ソノマ パター [33インチ]

クチコミ投稿数:2件

フェイスの後ろ部分にラインが引いて有るのですがフェイスの芯と合って内容に思うのですが
私だけが感じているのでしょうか、それとも私の腕が単なる下手くそなのでしょうか
7oぐらい内側に真芯が有るように思うのですが、お教え願えないでしょうか。

書込番号:11770274

ナイスクチコミ!0


返信する
GS750Eさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/16 17:00(1年以上前)

はじめまして、夜の旅人さん。

私はNP2を使ってますが、同じく芯がサイトラインより4〜5ミリ内側にあるように思われます。

製品の個体差もあるでしょうが、とある工房のサイトでそこの職人さんが「ピンタイプのパターの多くは、デザイン上バックフェイスのセンターにサイトラインが入ってますが、芯はネックの重量分ヒールよりにくる云々」だそうです。

ちなみにタイガーの使っているNP2は、ドットがフェイスとバックフェイスのヒールよりに入ってますが、ヒール側の重量を減らす意図があるそうです。

私はNP2の他に、サーカNO.3とべティのSB-9も持ってますがトウ寄りに重量を持たせたデザインなので芯は真ん中(サイトライン・ドットどおり)みたいです。

けっして夜の旅人さんの腕のせいではありませんので。ご参考になれば幸いです。

書込番号:11770485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フェイスインサートについて

2010/07/01 20:19(1年以上前)


パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ スパイダー バレロ AGSI+ ブラックカラーバージョン パター [32インチ]

スレ主 JUNTAOさん
クチコミ投稿数:6件

ノーマルのバレロを購入したところ、打感があまりにも軟らかく距離感が全く合いませんでした。
旧スパイダーを使用しており、この打感が自分にはあっております。
旧スパイダーはインサート名と思われる「AGSI+」の名称がついており、このブラックカラーバージョンも同じ「AGSI+」ですので、全く同じインサートであるかどうかを確認したいと思っております。

ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただければ幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:11569766

ナイスクチコミ!0


返信する
Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:23件

2010/07/01 23:55(1年以上前)

JUNTAOさん、こんにちは。

バレロのインサート、打感の柔らかさと転がりの良さのバランスが微妙でしたね。私も合いませんでした。

それでで、今はバレロではなく、itsy bitsyのブラックバージョンを使っております。
ご質問のインサート素材ですが、ノーマルのスパイダーと比較して、AGSI+と同じ名称が付けられていますが、素材は微妙に違うと思いますね。
個人的にはブラックバージョンの方が多少柔らかく、音も低めの音だったと記憶しています。
手元にノーマルのスパイダーはないのでうろ覚えですが。

曖昧な回答で恐縮ですが、機会があれば店頭で打ち比べてみては如何でしょか?

書込番号:11570868

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNTAOさん
クチコミ投稿数:6件

2010/07/02 19:02(1年以上前)

Cevitoさん

アドバイス有難うございました。メーカーHPを見ても「新開発」と書いてありましたので、旧スパイダーとは別物と推測していました。
ご指摘の通りバレロも試打をして購入しましたが、試打はビニールでカバーしてあるのと、試打場所もグリーンとは違うためなかなかわからないですよね。

私の前パターをスパイダーと書きましたが、実は「旧スパイダーitsy bitsy」であります。

Cevitoさんのブラックバージョンともインサートが異なるかと思いますが、ブラックバージョンはいかがでしょうか? バレロより打感が硬く旧スパイダーに近いのではと思いますが...

有難うございました。

書込番号:11573417

ナイスクチコミ!0


Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:23件

2010/07/04 23:28(1年以上前)

JUNTAOさん

ああ、すいません。先のレスで私が挙げた比較対象も旧itsy bitsyでした(汗)。
つまりitsy bitsyブラックの打感は先に書いたとおり、旧itsy bitsyに近いです。
あえて言えば、ブラックバージョンの方が打感がちょっと柔らかく、音も低めかと。比較しないと気付かないレベルだと思います。itsy bitsyからだと違和感なく使えると思いますよ。

書込番号:11584588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サイトラインと芯の違いについて

2010/06/15 15:27(1年以上前)


パター > スコッティ・キャメロン > スタジオセレクト ニューポート2 パター

スレ主 GS750Eさん
クチコミ投稿数:15件

2ヶ月程前にこのモデルを購入しましたが、自宅のパターマットで転がすと打感がぼやけた感じで転がりも悪く実戦投入はまだしておりませんでした。

つい先日ゴルフ関係のブログを覗いておりましたら、そこの技術者の方が「トウアンドヒールのピン型パターはデザイン上バックフェイスのセンターにサイトラインを入れるが、実際の芯はネックのあるヒール側に数ミリずれていることが多い」という意味のことを述べられていました。

試しにNP2でやってみると確かに4ミリくらいヒールよりで打ったら、打感・転がりともにとても良い感触でした。

ただ私はボールにラインを入れてセットアップするので、このまま使用するには違和感があります。(典型的なA型タイプですので)
別にサイトドットを入れるか、思いきってNPに買い換えるか、はたまた自宅のオブジェとするか思案中です。

このNP2をお使いの方はどうなんでしょうか?パターの固体差の範疇だけの話なのでしょうか?

書込番号:11499279

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 GS750Eさん
クチコミ投稿数:15件

2010/11/26 08:18(1年以上前)

あれれ?以前投稿したけど反映されなかったのであきらめていたスレが何故か復活している。

こちらの質問は自己解決しましたので、回答はご無用ということでお願いします。

書込番号:12276889

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パター選びの質問

2010/05/26 23:20(1年以上前)


パター

クチコミ投稿数:25件

パター選びで悩んでいます。

今の課題は10mを2パットで収めることをテーマに取り組んでいます。
(もちろんショートパットも課題ですが、どちらかといえばです。)
現在は7〜8年前のネバーコンプロマインズのピン型クランクホーゼルタイプです。
平均スコア95前後、パット数は32〜36の間ぐらいです。

フィーリングが第一と思い色々試打しました。
一番合っていると思ったのは、オデッセイのホワイトアイスの#5と
ホワイトホットツアーix#5の二つを候補にしています。
どちらがいいか決めかねており、使用者のアドバイスがいただければと。
好みはヘッドの重量感が感じられることです。

ホワイトホットツアーixの光の反射を遮る「黒」とミスに優しそうな
オリジナルの#5より若干のオーバーサイズ。
ホワイトアイスは価格が買い求めやすいのと打感の手ごたえ。
悩んでいます。(USAであれば1万円切りかと)

本来は、オデッセイのスレに立てるのでしょうが、他のパター
(先ほどの課題にフィットするパター)のお勧めもあればと
こちらに質問しました。

アドバイスあればよろしくお願いします。


書込番号:11412705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2010/05/29 16:47(1年以上前)

小生は、それなりの手ごたえがないとロングパットの距離感が出ないので、インサートのないブラックシリーズツアーデザインがピッタリでした。
二つのうちならホワイトアイス、でしょうか。

書込番号:11424299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2010/05/29 17:11(1年以上前)

マスターズ休暇さん
アドバイスありがとうございます。

>小生は、それなりの手ごたえがないとロングパットの距離感が出ないので、インサートのないブラックシリーズツアーデザインがピッタリでした。

ブラックデザインは良さそうなんですが、予算的に。。。(涙

ちなみにオデッセイのHPで打球感の順番が(しっかりタイプから)ノンインサート→
クリムゾン・ストロング インサート→Tour Prototype→
ホワイト・アイス、XGツアー とあったのでTour Prototypeである
ツアーixの方がしっかり&手ごたえがあるのかと思っていました。
(実際の感覚は大差が感じられませんでした。→多分腕かと。。。)

参考にさせてもらいます。
ありがとうございます。

書込番号:11424401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2010/05/29 20:38(1年以上前)

どちらも1ラウンド使いましたが、距離感がそこそこ合ったのはホワイトアイスのほうだった、というだけであります。

実際、あまり違わないのかもしれません。

とくにパターについては、ご自分の感覚が一番、だと思います。

なお、最後のほうでゆっくりと伸びていくタマが出るのは、重心が高めのピンタイプのほうかもしれませんね。

書込番号:11425263

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/05/29 23:52(1年以上前)

マスターズ休暇さん
たびたびありがとうございます。

>実際、あまり違わないのかもしれません。

そうですか。実は他を見ても「ホワイトアイス」の書き込みはそこそこあるものの
「ホワイトホットツアーix」はあまり無く、他の方のインプレッションも参考にしようかと
思っておりました。

そろそろ発売の「ホワイトアイスix」が結構「ホワイトホットix」と近く
(ヘッドの大きさぐらいでしょうか)、その雑誌記事にツアープロトタイプの
インサートの好評さがあったので使用者の印象が聞きたいと思いました。

>とくにパターについては、ご自分の感覚が一番、だと思います。

ですね。
もう一度試打するなりで、検討を重ねたいと思います。

書込番号:11426321

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パター」のクチコミ掲示板に
パターを新規書き込みパターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング