このページのスレッド一覧(全202スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年8月22日 21:50 | |
| 0 | 2 | 2004年7月4日 21:37 | |
| 1 | 1 | 2004年6月30日 19:34 | |
| 0 | 2 | 2004年6月20日 09:31 | |
| 0 | 2 | 2004年6月18日 08:10 | |
| 0 | 2 | 2004年5月31日 18:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
パター > オデッセイ > DFX 2ボール ブレード パター
本日購入したのですが、パターカバーがいまいち馴染みません。
シャフトを通す穴が真ん中にあるのですが、これって
センタータイプの2ボールパターの物ではないのかと不安です。
店はもう閉まってるので、明日にでも電話でもしようと思ったのですが、もしわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点
2004/08/22 21:50(1年以上前)
もう解決されているとは思いますが、おそらくカバーの真ん中をシャフトが通るのではなく、横のところを通すように被せるものだと思われます。(違ってたらすいません^^;
書込番号:3173290
0点
パター > テーラーメイド > メッザ モンザ パター
2004/06/19 23:41(1年以上前)
先日、S.ガルシアが「ビュイッククラシック」で使っていたパター、メッザモンザのセンターシャフトに見えましたが・・・。プロトタイプですかねぇ?
書込番号:2939909
0点
2004/07/04 21:37(1年以上前)
もうご存知かもしれませんが、今月発売になって、今は店頭にもあると思います。先月、ゴルフナンバーワンで\14700-でした。
書込番号:2994139
0点
パター > ピン > G2i CRAZ-E パター
購入した翌日早速ゴルフ場で使いました。慣れてないので皆さんのご意見ほどは入りませんでした。感触としてはとてもよい印象です。
ところでこのパターは鉄製ですが錆びないのでしょうか。多分ステンレスだと思います。以前ベチナルディの軟鉄のパターが雨の日に使用した後錆びて困った事があります。手入れ法など教えていただければ幸いです。
1点
ステンなら大丈夫ですy
ノンメッキSWなどの手入れならオイルなど拭いて、酸素と触れさせないようにすることですね
書込番号:2979203
0点
パター > オデッセイ > DFX 2ボール ブレード パター
つい先日DFX 2ball Bladeを購入したのですが打感がとても硬く感じて手放しました。
その前に友人のWhite HOTを使ったときに打感がとてもよく、柔らかさもちょうどいい感じがしたのですが
友人と全く同じクラブを使うのも面白くないので、何かいいお勧めのいいクラブはないでしょうか???
その他にもMactecのi7、ネバコンのVooDooも友人が持ってるので、それ以外で探しております。
どなたか、よいアドバイスをお願いします!
0点
こんちは。判るよ。仲間と同じモノを使いたくないなんて。私はすぐ変えちゃうのでないですがたまに・・・・
2ボールのブレードはやや硬め(それでもやらかい方やで)ですがホワイトホットの2ボールがええんチャウかな?友人のは2ボール?
もしくはホワイトホットの#5センターシャフトもええんやけどな。
2ボールにはホワイトシリーズとDFX(手放したやつ)があるからどっちかでええやん。やらかいのはオデッセイが一番やで。
ロッサやフォーチュラもやらかいけど、DFXに近いからね。新品ショップで試打試打試打やで!!打感と入る入らんは別やけど。
書込番号:2937598
0点
2004/06/20 09:31(1年以上前)
ブローカーさん、ご意見有難うございます!
やっぱり皆さん、一緒にコース行く仲間とは違うパター使いたいですよねぇ。
Mactec i7を買った友人はパター苦手だったのに、これに変えてからハーフ平均で17〜18になったんですよ(*_*)
やはり自分にピッタリのパターがあるはずなんで
言われた通り、試打試打試打!!で探してみます!
有難うございます(^v^)
書込番号:2941092
0点
パター > オデッセイ > DFX 2ボール ブレード パター
特価情報とかを良く聞きますが、有名ショップとかで売っている物と違いはないのですか?安くでているドライバなんかでよくUSモデルと掲載されている物をみますが。重さが違ったりしたら…と考えてしまいます。詳しく知っている方教えてください。
0点
USとJPはもちろん重量は違います。
バランスに硬さも違います。
体格の違いから規格も少し違うのでしょうが、ルールでというのもあります。ドライバーでの低反発と高反発の違いなどがそうです。
パターについては、JPとUSという話を聞いたことはないですね、私は
書込番号:2928934
0点
2004/06/18 08:10(1年以上前)
パーシモン1Wさん、ご返信ありがとうございます。やはりパターにはモデル自体の違いはなく正規か並行輸入の違いくらいなんですね。では、価格やその他費用を要チェックして購入しようと思います。
書込番号:2933882
0点
パター > オデッセイ > DFX 2ボール ブレード パター
お聞きしたいのですが中のインサートが黒と白がありますけど、
ディスタンス系のボールを使っている人間にはどちらが向いてるのですか?
打感の違いはわかったのですが、だからどっちというほど知識もなく悩んでおります。よろしくお願いします(^^)
0点
お久しぶりです。
>ディスタンス系のボールを使っている人間にはどちらが向いてるのですか?
どっちなんでしょうね?
転がるほうがいいなら、白でしょうね。
私は、黒の硬め、白の軟らかめ、の打感の違いで選んでます。
硬い黒のマレット型が私の好み!友人はブレード型でした。
書込番号:2818415
0点
2004/05/31 18:28(1年以上前)
どーもです。とりあえず黒のブレードを買って軽かったので重りをぺたぺた張り久しぶりのコースに行ってきました。
パット数は34で多かったのはほーんのちょっとのショートでした。
ただ鉛を張りすぎて重くなりすぎました(^^ゞ
真剣に初めて半年、ますます楽しさにはまってきております。
今年はコースにたくさん行きたいなー!
書込番号:2869835
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
パター
(最近3年以内の発売・登録)



