パターすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パター のクチコミ掲示板

(2278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パター」のクチコミ掲示板に
パターを新規書き込みパターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これはいいねぇ〜。

2007/05/30 12:00(1年以上前)


パター > プロギア > シルバーブレード 02 パター

スレ主 905Rさん
クチコミ投稿数:3件

コースで使ってみました。(ボールはタイトリストV1を使ってます。)
まず打感ですが、ものすごく柔らかい。
アルミフェースなのであまり期待してませんでしたが、よく調べてみると、内部に樹脂がインサートされているんですね。オデッセイのBlackシリーズよりも打感はいいですね。グリップも適度に太く
大変ストロークがしやすいです。私のエースパターになりました。
ただ、ヘッドカバーのデザインはいまいちです。

書込番号:6386096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

アンサーも良いけれどモットイイ

2007/05/27 19:31(1年以上前)


パター > ピン > レッドウッド Piper パター

クチコミ投稿数:7件

ピンパター発祥の地名「レッドウッド」を冠したピン自信の
インゴット削り出しは3種類あるがアンサーにするかマレットタイプのパイパーにするか正直悩みまくり。ショップで打ち比べたら
答えは簡単に出た。打感のソフトさと方向性、距離感どれをとってもパイパーモデルがより優れている。打ちやすいです。
アンサーモデルはフランジの白ラインが構えたときにネックに寄りすぎている見え方がして違和感が・・・
レングスですが355gの重量ヘッドには
特に33インチがヘッドワークが易しくて絶対にこれを勧めます。
日本人はふつう34インチが標準ですがこの34インチや35インチはヘッドが効き過ぎて扱いにくいのでご注意!
恐らくマレットのパイパーモデルがこれからアンサータイプを抜いて人気になるでしょう。間違いない!!

書込番号:6377731

ナイスクチコミ!2


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/05/28 13:29(1年以上前)

私も Piperがいいと思います。
安定感、安心感を感じます。

アンサーは美しいです。感じを出すものいいです。
シャープですね。

ラインに不安があるときにはPiperの安心感は頼りになります。
真っ直ぐも何処までも真っ直ぐ転がる感じを受けます。

そういう意味でもややヘッドが利いた34inが私は好きです。
長い36inもどんなのか試したいですね。

書込番号:6380074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2007/05/28 13:53(1年以上前)

One2One さんへ
パイパーのヘッドはレングスに関係なく355gですから
アンサーに比して重いです。ショップで34,35インチを
試打しましたが、35インチはヘッドワークが思うように
ならずコントロールがし難い、バランスはF4程出ていますよ、34は扱えるギリギリでした。アンサーがいいかハイパーか
使う人の腕次第ですが、こだわりの片手シングルクラスでなければ
パイパーでしょう。
アンサーのサイトラインは勿論センタースポットにあるのですが
構えたときにヒールに寄りすぎているイメージが強くて
合わせにくい・・・不安がねえ〜

アンサーは初期物から愛用していますが目先を変えて選んだ本格削り出しのパイパーの易しさ、球の伸びにしびれています。

書込番号:6380123

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/05/28 15:09(1年以上前)

ニワシロさん こんにちわ

私は今、ベティナルディ MX-P360 (33.75in)を使用しています。
500g強でしたが重りをペタペタ貼って550gにして使っています。
グリップはテニスのグリップテープを巻きつけて太くしています。
バランスは測定していません。
ワイフからは高いパターに見えないと言われています。(笑)
このパターも打感にほれ込んで購入しました。
フェイスインサートはよく転がりますが距離感がはっきりしません。

削り出しのパターはボールがフェースにくっつくのが感じられて
ボールの掴まりがよく、直進性の高いパットが出来ます。
日頃そんなに速くないグリーンでプレーする事が多いので
芝芽に負けない強いボールを心がけています。

パターは33.34in程度がいいのですが
パットの練習をしていると腰が痛くなります。
そこで長いパターも興味深々なのです。

私は日頃はテークバックの大きさをあまり変えないで
フォローで距離を出していくタイプのパットをしています。
最近はマレットタイプばかり使っています。
軽いピンタイプだと緊張した場面で
引いた時にヘッドが揺れる時があります。チキンですね。
重いマレットだと安心して引けます。

書込番号:6380248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2007/05/29 19:37(1年以上前)

One2One さま
ベティナルディは車に例えればロールスロイスですね!
作りが良く ブランドイメージが高いと思いますが
高価でおいそれと手が出ません。
XMP-360は370の前モデルですか?
370はずいぶん安く買える(2万円)ようになり実はパイパー
にするときに迷ったのです。
ホーゼルの形状がアンサータイプの立ち上がりで好みでした。
でもパイパーでとりあえず満足しています。
求めたショップの女性店員さんも重めが好きで34インチ
を愛用して、合わせやすいので楽ですと話していました。
キャメロン・カリエンテのプロトタイプを長年愛用してましたが
昨年オークションで手放しまして、良い身代わりが出来ました。
古希を迎えたピンコレクターとしてはこれが締めくくりになりそうです。

書込番号:6383903

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/05/30 10:51(1年以上前)

古希ニワシロさん

MX-P360は33.75in
MX-P370は33in
MX-P340もあって34.5inです。

私が買った時は35,000円したのですが今は19,800円になっています。
定価52,500円なんですが人気ないでしょうか。(泣)
他のタイプではこんなに値下がりしているのはないですね。
ご指摘のネックの形状とフェースの小ささが気に入っています。
もっとも前記しましたように
重りをペタペタ貼って、グリップが太いので高級そうに見えません(笑)

私も古希を迎える時までゴルフが出来る体、環境を維持したく思います。
ただプレーすればいいというものではないですね。
その時点で心の張りを持ち続ける事の大変さがしみじみ分かってきました。
健康でいる大切さとしっかりした生活設計の上に成り立つものですね。


書込番号:6385921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

満足です。

2007/04/02 10:39(1年以上前)


パター > オデッセイ > ブラックシリーズ (#1) パター

スレ主 minopenさん
クチコミ投稿数:206件 ブラックシリーズ (#1) パターのオーナーブラックシリーズ (#1) パターの満足度5

このパターを衝動買いしてしまいました。
何の気なしに手に取り試打したところ、たまらなくほしくなり気が付くとレジに直行していました。
今までロッサモンザコルザを使っており、方向性が安定しており悪くは無かったのですが、最近距離感があわせずらいと感じていました。(打感と音)

black SERIES #1は手に伝わる感触及び打音と距離感があっており、また方向性もロッサと遜色ないと感じています。
まだパターマットでの練習しかしていませんので、実践ではどうか分かりませんが、今のところ大変満足しています。
#2と#3も試しましたが、この#1が一番しっくりきました。
大変人気があり、初回入荷分がなくなると次回の納期は一ヶ月以上先のようですね。

パターのクチコミ(ゴルフ全般的に)の書き込みは少ないので、今週末の実践(へたくそですが)での使用感をスレしたいと思います。

書込番号:6188446

ナイスクチコミ!1


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/04/02 11:04(1年以上前)

お待ちしています。

オデッセイは次々これでもか!と新作を発表して
すべてのゴルファーを捕まえようとしますね。

書込番号:6188493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/03 20:10(1年以上前)

形状はピン型でもフロントに軟鉄、バックにタングステンで重量を集中してピン型では今までにない深重心。ってのがウリらしいですが、使用感に非常に興味あります。
レポートよろしくお願いします。

書込番号:6193339

ナイスクチコミ!0


スレ主 minopenさん
クチコミ投稿数:206件 ブラックシリーズ (#1) パターのオーナーブラックシリーズ (#1) パターの満足度5

2007/05/15 09:56(1年以上前)

報告遅くなり申し訳ありません。(誰も見ていないかな?)
また練習ををして体を痛めてしまって、しばらく安静にしていました。(スイングが悪いのか、病気?なのか無理をするとすぐに肋骨の辺りに痛みが出てしまう)
やっと廻れたので報告したいと思います。
OUTはぜんぜんダメでした。(方向性は良かったのですが)
INに入ってからボールをV1(旧)に変えたところ、見違えるように距離感が合い入りだしました。
また混んでいて後半のスタートが遅れたので、時間つぶしに友人がこのパターを使って練習していましたが、ものすごく良いとのことでした。
まだ1ラウンドしかしていないのでなんともいえないですが、今のところ満足しています。

書込番号:6336812

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/05/15 10:44(1年以上前)

待っていましたよ。
ボールとの相性はありますね。
DRとボールの相性もありますよね。
DRとパター両方に合うボールを見つけるのが大変なんですね。
多少の妥協も必要な時もあります。
探すのが楽しみでもあります。

>体を痛める
準備のストレッチを十分されることをオススメします。
ラウンド前は10分間は少なくとも
練習前でも3-5分は行ってアプローチから徐々に大きなクラブに
移行して行きます。
打った後も反対スイング(右打ちなら左打ちの素振り)を
打った回数の10分の1で良いので行うといいですよ。
長くゴルフを楽しむためのコツです。

書込番号:6336904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/16 21:39(1年以上前)

minopenさん

OUTはぜんぜんダメでした。(方向性は良かったのですが)
⇒ってのは距離感ですね
 このパター打ちすぎるような感じなのでしょうか?
 どんな感じだったんでしょうか?

パターの距離感てえのは日によってもずいぶん違いますんで
やっかいですよね。

それから、構えた感じなんてのは如何なもんですか?
陽に当ってけっこうキラキラしたりしませんか?

書込番号:6341866

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/05/18 10:37(1年以上前)

キャロのフィティングがあるんですね。
パットのレッスンとパター選びのお知らせです。
西日本版です。

http://www.callawaygolf.jp/specialist/schedule.html

ライ角、ロフト、シャフトの長さ
パターもフィティングの時代ですね。

書込番号:6346517

ナイスクチコミ!0


スレ主 minopenさん
クチコミ投稿数:206件 ブラックシリーズ (#1) パターのオーナーブラックシリーズ (#1) パターの満足度5

2007/05/22 11:42(1年以上前)

one2oneさん レスありがとうございます。
十分ストレッチはしているつまりなのですが、まだ足りないのですかね。反対スイングも取り入れたいと思います。
パターもフィッティングですか。本当に時代の流れですね。
そのレスを見て、ライ角が気になりだしてしまいました。

カタギのマタギさん レスありがとうございます。
ショート、オーバー両方でした。
練習した感じではX-01Hが硬め打音(高音?)、打感でよい感じがしたのですが、その音が曲者でした。ショート、オーバーの繰り返しでした。V1はどちらかと言うと(01H)と比べるとこもった音なので、音は気にせずに、打感で打っていけると言うような感じでしょうか。ロッサの時は01Hでも気にならなかったのですが。
構えた感じは特に何も違和感等感じませんでした。特にキラキラもしていなかったと思います。

書込番号:6359975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

普通に良いパターです

2007/05/06 01:38(1年以上前)


パター > ネバーコンプロマイズ > Voodoo Daddy パター [ヒールシャフト]

クチコミ投稿数:151件

最近の個性的なパターから比べると、さほど特徴のあるパターではないかもしれませんが、普通に良いです。
 ホワイトスチールの2ボールブレードから変えてから、引っかけるミスが激減し、かなり安心してパットができるようになりました。これは、ヘッドのライ角とシャフトの曲がり具合が良いため、より体に近いところにボールを置けるようになったことに関係がありそうです。また、ヘッドのデザインも、まっすぐ引きやすい形状になっているかと思います。
 ただオリジナルのグリップは非常にもろい材質です。新橋のJEEPで8千円足らずで買ったので、あまり文句も言えませんが、ちょっと問題がありますね。私の場合は、いずれにしても交換するつもりでしたので、あまり関係ありませんが・・・。ちなみに、私は太めのグリップが好きなので、イオミックのラージタイプに差し替えました。

書込番号:6305936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

CALLIE FORGED 良いです。

2007/04/19 00:15(1年以上前)


パター > YES! > キャリー フォージド パター

スレ主 roumannさん
クチコミ投稿数:1件 キャリー フォージド パターのオーナーキャリー フォージド パターの満足度5

CALLIE FORGED を使用して3ヶ月です。
非常にバランスも良く、直進性に優れています。
グリップが黒いので黄色が嫌な人には向いていますよ。
フェイスの溝も他のイエスと色が違って高級感があります。
ちょっと値段が高いのがあれですが、26000円ちょいで手に入る所もありますので検討してはいかがでしょうか。

書込番号:6247005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました.

2007/04/16 09:46(1年以上前)


パター > YES! > ビクトリア II パター

クチコミ投稿数:203件

Victoria 2

買いましたよ.ちょっと衝動買いでしたが,打感が気に入り買いました.

オデッセイの新しいパターもきになりましたが購入しました.

日曜日が楽しみです.

買って練習もなしに実践ですよ.笑

書込番号:6237607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パター」のクチコミ掲示板に
パターを新規書き込みパターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング