パターすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パター のクチコミ掲示板

(2278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パター」のクチコミ掲示板に
パターを新規書き込みパターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カートリッジウエィトについて

2008/08/17 15:30(1年以上前)


パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ スパイダー AGSI+ パター

クチコミ投稿数:60件

過去ご意見に基づき、ウエィトを重くしてみました。小生のモデルは35インチ(長い)ということもあり、少しの重さで非常にウエィト効果が出ました。試したのは、6g、8g、12g、14gの4種。12g/個でも非常に重く感じ、ロングパットは、重さで腕が負けそうになります。標準の4gでも十分ヘッドを感じている方は、6gから試された方が正解です。小生は 8gで 落ち着きました。33インチだと まるで別の感触でしょうが、35インチの方に参考になればと思います。ショートパットから、ロングパットまで、重いグリーンから高速グリーンまで対応するには、鈍感な重さにまで仕上げない方が、距離感が出せるようです。初ラウンドは、非常に重いベントでしたので、8gで良かったような気がしておりますが、高速ベントであれば、6gでも良かったかもしれません。

また、使用後必ずカバーをかけましょう。ヒット面が非常に柔らかい為、ラウンド中、他のパットと擦れ合うと、簡単に凹んでしまいます。十分注意した方が良いようです。

確かに 直進性は 秀でており、1mのパットに不安がなくなります。形状は、ピン型しか使用したことありませんでしたが、すぐに違和感がなくなります。それよりも、まっすぐパットが引ける使用感に惚れ惚れするほうが先に感じるのではないでしょうか。

書込番号:8218139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

いい転がりです。

2008/05/19 13:36(1年以上前)


パター > スコッティ・キャメロン > スタジオセレクト ニューポート2 パター

クチコミ投稿数:5件 スタジオセレクト ニューポート2 パターのオーナースタジオセレクト ニューポート2 パターの満足度5

YES!のトレイシーUからの買い替えなんですが、さすがスコッティーですね。
全然転がりが違います。
今までのパターと距離感が違うので最初は戸惑うかも・・・
私も練習グリーンでかなり練習しました。
転がりがいいので小さいストロークで長い距離も打てます。
ショートパットは少々の傾斜ならまっすぐに打てば入ります。
当然ラインを出すにしても薄めに読まないといけません。
そういう意味で慣れるのに時間がかかると思います。
でも購入して正解でした。

週末にラウンドでデビューさせたのですが、28パット
4バーディー、3パットなしでした。
すっかりエースパターになりました。
次のラウンドが楽しみです。

書込番号:7827683

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:51件

2008/08/08 02:11(1年以上前)

キャロキャロさん、こんにちは^^遅ればせながら、スタジオセレクト ニューポート2、34インチを購入しました^^今までパターは、もらい物のブルズアイとアメリカンクラシックVしか使ったことがなかったのですが、アメリカンクラシックVが、35インチと長いので34インチのパターを検討して購入に至りました。フォーティーンのウェッジ2本(53度、58度)以外はすべてキャロウェイです^^僕は、これから頑張ってこのパターをエースパターに仕上げていきたいと思っています^^もしかしたらもう変えちゃったかも;;;;ですがこのパターのその後の使用感など、お聞かせ頂けたら嬉しいです。よろしくおねがいします^^

書込番号:8181984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気に入りました

2008/07/22 10:13(1年以上前)


パター > ピン > レッドウッド ZB ブラックニッケル パター

スレ主 pirochinさん
クチコミ投稿数:22件 レッドウッド ZB ブラックニッケル パターのオーナーレッドウッド ZB ブラックニッケル パターの満足度5

日曜日がプレイだったので、前日の土曜に小物を買いによった店でこのパターを発見!最初の感想はカッコイイと思いました。とりあえず家へ戻りネットで検索したらオチョアも使っていたとの事。それからすぐに買いに行き、家で練習してみたら方向が出しやすい。
次の日は初ラウンドで使用でしたが、最高によかったです。6メートルを2本とグリーン外からの4メートル位を入れ、1メートル位のショートは不安なく打てました。
今まではパイパーを使ってましたが、自分にはこちらのが合うと言うことがわかりました。これからも長く愛用していきたいです。

書込番号:8111633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2008/07/05 08:04(1年以上前)


パター > オデッセイ > ホワイト ホット XG (#1) パター

クチコミ投稿数:89件

オデッセイパターに的を絞り、色々と悩んだ挙句買いました。
候補としてはホワイトホットXG#1と#5、ホットツアー#1、ブラックインサート#1
でした。当初はホワイトホット#5のCSに決めうちしていたのですが、ショップでうち比べの試打を重ねていくうちに、それぞれの違いが明確になり、最後はフィーリング
と買い得感で決めました。ゴルフ5で値引きして¥11980円でした。
ホットツアー・ブラックとも転がりはすごくいいですが重量が重いためヘッドを後ろに引いたときにぶれることがありました。ロッサモンザスパイダーAGSIもついでに何回も打ちましたがこのクラブは他とは別格ですね。きれいに順回転がかかり、球筋が明らかに違います。
売れるのもわかります。ただ、弁当箱みたいな大きさと購入者が多いため、ラウンド中に
ややこしくなるかもしれないので最初からPASSです。
ホワイトホット#1の感想としては打ちすぎてオーバーというよりも、打てなくてショート
する事がおおいです。多少強めにうっても薄く読んだラインに乗ってカップイン、または少しだけオーバーという感じなので、感覚派の僕には値段と言い、いい買い物でした。
ちなみにホワイトホットの#5CSはメーカーで欠品中で入荷まで1か月かかるらしいです。
石川亮君が使っている影響でしょうか。

書込番号:8031741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ロッサ モンザ スパイダー の狙いかた!?

2008/06/17 16:42(1年以上前)


パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ スパイダー AGSI+ パター

スレ主 takaken777さん
クチコミ投稿数:225件

ロッサ モンザ スパイダー を使用している方もしくは興味のある方・・・!

このパターを使い出してから6ラウンドが過ぎました。
実践では中々良い結果なのか どうも今一解からなくなっています。
と言いますのも、確かに直進性・転がりとも良いのですが、微妙なライン出しが上手く出来ません。
一昨日も 3パットはなんと0回なのですが1パットはたったの3回でした。
肝心な時にライン出しがうまくできません!!!
1パット3回は何れもラインを薄めに読んで入りました。
流し込む打ち方は全て入りませんでした。

皆様の中にそういう経験がおありの方はいらっしゃいませんか?
たいして実力も無い私ですが、皆様のご意見・体験談がございましたら教えていただければと思います。

書込番号:7952758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/02 14:09(1年以上前)

ストロークはどちらのタイプでしょう
1,振り子式
最下点が1点で以外と距離にばらつきが出やすい
2,スライド式
低く長く動かせるので真に当たる確率が高くなる。
オデッセイのパターセミナーではスライド式を勧めてます。
ttp://www.odysseygolf.jp/seminar/index.html
参考になればと思います。

書込番号:8019605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信35

お気に入りに追加

標準

慣性モーメント

2008/06/11 21:40(1年以上前)


パター > オデッセイ > ホワイト ホット XG #7 ロング パター

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ホワイト ホット XG #7 ロング パターの満足度5

オデッセイPTは、2ボールホワイトホットからはじまり、
最近は、男子プロの愛用が多い#5ホワイトスチールまで
何本愛用したか、・・どれも、愛着がありました。

今年から、長尺に挑戦していますが、#7は以前から興味
あったヘッドですが、いまだに使ったことがありませんでした。

長尺#7のXGインサートは、打感のやわらかさはもちろん、
高速GにはピッタリのPTです。

長尺との組み合わせは、オートマチックに方向性よく
転がり、距離あわせも楽チンですよ。

書込番号:7927940

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ホワイト ホット XG #7 ロング パターの満足度5

2008/06/11 21:54(1年以上前)

one2oneさん 

つづきです。

>日曜日に10,500円は安い

たしかに。そうですね。土日では、格安です。

>通常常勤は18,000円になる予定
(だったら行かないです)

ですね。

>明石大橋を渡るのが高い(家から3,500円)ので
合計すると普通の料金に

高いですね・・東京から福島・棚倉までで、それくらい
ですから。

>今週のGD(6月24日号)・・オデッセイ、スパイダー
気になりますね

スパイダ・・試打どうでしたか?ロングを早速、試打しましたよ。
ヘッドが、たぶん、2gx2gだったのでしょう、軽くダメでした。
やはり、長尺にはヘッドを重くしないと、手で操作してしまいます。

やっぱり、フェース面の処理はオデッセイに軍配があがります。
XG-#7ロングは、なかなか試打するチャンスがないので、
ダメ元で、購入してしまいました。かなりイイ線いきそうな
PTですよ。ヘッドもよく効いています。方向性に関しては、
まさに、オートマチック。

>パターを変えようかと思っていたのですが・・

先日、たまたま、シニアPの試合をやってました。
飯合Pが優勝した?
TVに映し出されたP・・ほとんど、長尺には驚きましたね。

実際、使ってみると、腰にはやさしく、高い位置から
ラインをみることによって、方向性、距離ともに、楽です。

一度、試してみる価値ありです。

書込番号:7928034

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/06/12 00:10(1年以上前)

こんばんは

柔らかい感触は好きです。
柔らか過ぎるフェースが問題です。

短い距離(入れに行く)では伸びるパットは
カップインを増やします。
長い距離(寄せる)で距離感がどうも上手く調節できません。
硬いボールならいいのでしょうね。

スパイダー
週間GDにも載っていましたが(同意見です)
このパターにはもっと重くして使うのが向いていると思います。

買う時にいろいろな重りを試せないのでしょうか?
重りを買ってみてハズレなんて許せません。
高いですよね。

長尺
確かに腰にいいでしょう。
練習で腰が痛くなり長時間の練習が出来ません。
短いパットはスタンスを広げて短く持つのが心が落ち着きます。

質問
長尺パターでもショルダーストロークで打っていらっしゃいます?
グリップエンドを支点にされています?

書込番号:7928873

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ホワイト ホット XG #7 ロング パターの満足度5

2008/06/12 09:30(1年以上前)

one2oneさん

おはようございます。
早速、シフトしていただき、
ありがとうございます。

手短に・・・ 

>長尺パターでもショルダーストロークで打って
いらっしゃいます?グリップエンドを支点に
されています?

一応、どのようなPTでも、基本的にショルダー
ストロークです(のつもり)。

支点は、グリップエンドです。右手は、上向き
(一般的、伊澤Pスタイル)で、ただ、そえている
程度です。

基本は、支点となる左手による、ショルダー
ストロークです。(パンチが入らなくていいです)

書込番号:7929843

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/06/12 10:03(1年以上前)

おはようございます

友人が長尺?中尺?(境目は何インチですか?)
39inのパターを買って密かに練習しているのですが
悟ったように言うのです。

今まで長いパターはグリップエンドを支点にして(ここは動かない)
履くように打っていた。

違っていた
あくまでもショルダーで振らないといけない
僅かだがグリップエンドも動く
支点は自分の体の中にある感じにするのがコツだと分った

私は長いパターを使わないので理解出来ませんが
長尺パターはグリップエンドが支点で
右手1本で打つのかなと思っていたので驚きでした。

しかも友人は39inのパターを逆手で使います。
右手が上です。
よりブレが少ないと言います。

どう思われます?

書込番号:7929935

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ホワイト ホット XG #7 ロング パターの満足度5

2008/06/12 10:59(1年以上前)

one2oneさん 

>境目は何インチですか?

よく知りませんが、これまでチェックしたなかでは、
46インチ以上が長尺なんでしょうね。それ以下は、
36インチくらいまでが、中尺なのか?

>今まで長いパターはグリップエンドを支点にして
(ここは動かない)履くように打っていた

当初、同じ考えでしたが、中嶋Pが左グリップだけ
でストロークしていました。右は、ほんとうに
そ〜と、支えているだけです。右は、微動だに
しない・・。

>友人は39inのパターを逆手で使います。
右手が上です。
よりブレが少ないと言います。
どう思われます?

左ききですか?普通は、左を支点にして、
ショルダーストロークが違和感ないです。
ブレの云々は、軸の保持でしょうね。

一度、46インチ↑の長尺を打ってみてください。
ショルダーで。きっと、お気に召すとおもいます。

目から鱗・・になると、いいですね。コロコロ・・ポロ
のカップインは、DRのナイスショットとともに
超気持ちいいですよ。

書込番号:7930069

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ホワイト ホット XG #7 ロング パターの満足度5

2008/06/12 11:03(1年以上前)

グリップについては、ビッグ杉こと杉本英雄Pが、
長尺を愛用した、最初のPだとか?

彼は、右Gを下から支えています。
中嶋Pや伊澤P、ジェットPとは逆です。

下から支えた右Gだと、やはり強く右Gを
押し出しやすく、ダメですね。

書込番号:7930079

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ホワイト ホット XG #7 ロング パターの満足度5

2008/06/12 12:23(1年以上前)

one2oneさん 

>柔らか過ぎるフェースが問題

オデッセイのXGは、その点で言えば、
丁度良い柔らかさですね。好みは、ホワイト
スチールなんです。この、2ボールの打感は、
大好きですね。

>短い距離(入れに行く)では伸びるパットは
カップインを増やします

そうですね。この感覚は、ホワイトスチールが
一番出しやすいです。

>長い距離(寄せる)で距離感がどうも上手く
調節できません

ホワイトスチールの長尺なら、ベストかもしれませんね。
でも、ホワイトホットの長尺はあるんですが・・・
スチールの長尺がないんですね〜。なぜ。

>スパイダー・・重りを買ってみてハズレなんて
許せません。
高いですよね。

ツルヤで、24000円って言ってました。まだ、
高いです。おもりは、DR-r7系を愛用の方なら、
代用できますね。

>長尺・・確かに腰にいいでしょう
練習で腰が痛くなり長時間の練習が出来ません。
短いパットはスタンスを広げて短く持つのが心が
落ち着きます

まあ、長尺でも限度はありますね。1時間もやって
いたら、・・・。短いPTで、最初は不安がありましたが、
だんだんとなれてきました。要するに、ボールを
追わないことです。高い位置からボールを見ています
ので、必然的にカップも見えてきます。

視野が広がったおかげで、レーシック効果かなとも
思ってます。現在、右目1.5 左目は、乱視が強く
再手術して、現在1.2まで見えてきました。

近場の作業では、完全に老眼鏡(+1.5が必要)がかかせません。

書込番号:7930324

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/06/12 14:49(1年以上前)

istさん

少し整理させて下さい。

>基本は、支点となる左手による、ショルダー
>ストロークです。(パンチが入らなくていいです)

>当初、同じ考えでしたが、中嶋Pが左グリップだけ
>でストロークしていました。右は、ほんとうに
>そ〜と、支えているだけです。右は、微動だにしない・・。

右手が上の位置にあるのですか?
左手が上の位置ですか?

右手が動かないのは
ショルダーストロークだから
肩の動きで打つので右手を使う感覚はないということですか?

>左グリップだけでストローク
支点の左グリップを動かすのですか?

なんか混乱しています。
実際にはまだ中長尺は使わないと思いますが
パットのスタイルを変えることはとても勇気が必要です。

友人は右利きです。短いパターでも逆ハンドでパットをしています。
39inのパターでも右手が上にあり、左手が下の位置にあります。

スパイダーは価格COMでも2万円を切ってきましたね。
ジャンボグリップは22-24,000円位でしょうか。
ただ、私はパターは現物を見ないと買えません。

レーシック
再手術を受けられたのですね。
これで万全・・・
ではなく老眼鏡が必要ですか。(笑)

私は眼鏡でもコンタクトでも
もう200y先のボールが見えません。
練習場で200y先のネットのどこに当たったのか分りません。
ラウンドでDRで打ったボールが山に飛び込んで
暫くしてから転がって出てきても分りません。

200y先が見える眼鏡、コンタクトをするとスコアカードが書けません。
ピントが手の届く距離でなくなります。(涙、悲、)

書込番号:7930701

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ホワイト ホット XG #7 ロング パターの満足度5

2008/06/12 17:12(1年以上前)

one2oneさん 

言葉の説明は、説明が多いほど、だんだんと
ドツボにはまりますね。論より証拠の良い例ですね。
すみません。

>右手が上の位置にあるのですか?
左手が上の位置ですか?

右手は、下です。左手は、心臓付近に固定です。

>肩の動きで打つので右手を使う感覚は
ないということですか?

そうです。

>実際にはまだ中長尺は使わないと思いますが
パットのスタイルを変えることはとても勇気が必要

PTは、たしかに繊細なタッチが要求されますからね。
でも、遊び感覚で打ってみるのもおもしろいです。
意外と・・相性が良いかもしれませんよ。
あと、中尺と長尺では、まったく感覚は違います。
(と、おもいます)

>友人は・・39inのパターでも右手が上にあり、
左手が下の位置に

へ〜・・・おもしろいですね。まさに、PTに型なしですね。

>レーシック

ほんとうに、日常生活でのメガネなし(近場以外は)
快適です。朝起きたときから、メガネなしは
いいですよ〜。

再手術は、左右差があったので、お願いしました。

書込番号:7931018

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/06/12 18:03(1年以上前)

解説ありがとうございました。
理解できました。
どうも理解力が乏しくなってきました。

パターを換えたり
グリップの仕方を変えたり
は練習グリーンでは簡単に出来ます。
調子のいいパターも
調子のいいグリップの仕方もあります。

でも本番では躊躇してしまいます。
ワイフとの2サムのラウンドならいいのかもしれません。

ボールを変えるのも中々出来ません。
怖いのです。

パットは正しく打てれば
(すぐにボールから離れてしまいます)
寄せられる、入る、気がするので
変えるより正しく打てるように心がけようと思っています。

パターは長く使っていると
入った時の思い出が積み重なって愛着が深くなって行きます。

レーシックでは正しく見えた時に
大きさが変わらないのですか?

眼鏡ではキツイ度数にすると小さく見えてしまい
動き方が歪んで変な感じですよね。

見えすぎて頭が疲れることも無いですか?


書込番号:7931164

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ホワイト ホット XG #7 ロング パターの満足度5

2008/06/12 20:40(1年以上前)

one2oneさん 

>どうも理解力が乏しくなって

そんなことないですよ。説明不足です。

>パターを換えたりグリップの仕方を変えたり
・・・でも本番では躊躇してしまいます。
ワイフとの2サムのラウンドならいいのかもしれません

当方の場合は、真剣味のないゴルフですから、いろいろ
試してみたく、なります。ですから、道具を変えることに
ほとんど、抵抗をかんじないです。

そうですね。奥様とのラウンドで、是非、おためしを!

>ボールを変えるのも中々出来ません。怖いのです

う〜ん。やっぱり、基本的なゴルフへの取り組み方が
one2oneさんとは違いますね。

番手、ボールとの相性も重要な要素ですが、基本は軸の
しっかりした美しいスウィング・・っていうのが本音
(すみません)です。

>パットは正しく打てれば・・変えるより正しく打てるように
・・パターは長く使っていると入った時の思い出が積み重なって
愛着が深くなって

まさにそうですね。現在は、425Vツアーがその領域に入りつつ
あります。
現在愛用中のXG#7かyes!ナタリーか・・どちらかが、愛着深き
PTになりそうです。

>レーシックでは正しく見えた時に大きさが変わらないのですか?

術後、麻酔が切れてから、数時間から一日は、涙と鼻水が止め処
もなくでます。ハッキリ言って、痛い!です。

2度も同じことを経験しましたが、やっぱり、正視眼になることを
考えると、ガマンできます。

大きさは、変わらないですよ。

>眼鏡ではキツイ度数にすると小さく見えてしまい
動き方が歪んで変な感じですよね。見えすぎて頭が疲れる
ことも無いですか?

メガネ生活とは雲泥の差です。ゆがみも頭も疲れることは
ありません。
パラダイスです〜。現在では、メガネ生活時代、妻のほうが
ものすごく悪い視力でしたが、今では両眼とも1.5(妻)です。

0.02が1.5ですよ。本人もビックリです。そのむかし、裸眼
では、月が膨らむだけふくらんで、アドバルーン状態に見えて
いたそうです。

書込番号:7931718

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/06/13 22:05(1年以上前)

今日はとても忙しくてネットをする時間がありませんでした。

私は怖がりですね。
ボールを変えても命は取られません(大げさな)
ちょっとしたミス、距離感の違いが大きく影響するので
神経質になってしまいます。

止まるべきバウンドが滑ると
自分が疑わしくなって次のショットに迷います。

今日ボールを買いました。
いつもはプロV1ですが
プロV1Xを試そうと思います。
少しスピンが減るとどうなるのか試してみます。
気温が高いので硬くてもいいのかなと思います。

友人はパットの握りは変ですが
どうやってもパットが下手なので
これ以上悪くなりようがないので
失敗は怖くない。と胸を張っていいます。
(自信を持たなくていいのですが)

レーシック
正しく見えるのはいいですね。
私には月が3つ見えます。

こんなんでゴルフやっています。


書込番号:7936147

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ホワイト ホット XG #7 ロング パターの満足度5

2008/06/14 08:37(1年以上前)

one2oneさん
 
>今日はとても忙しくて・・

寒暖の差が大きいこの時期、患者さんが
おおいのでしょうか?

(当方)今日・土曜日は、休日出勤です。
本会主催の公開講座の手伝い。
代休が平日にとれるので、近々にラウンドしてきます。
まだ、クワトロ55R-1にリシャフト後、ラウンドして
いません。やっと、試せます。

>怖がりですね

石橋をたたいても・・渡らない?慎重のうえにも慎重・・冒険は、
危険をともないますからね〜。
そう考える、425Vツアーへの変更も
one2oneさんにとっては、相当な勇気(ストレス)が必要
だったんですね〜。

>ボールを変えても命は取られません(大げさな)
ちょっとしたミス、距離感の違いが大きく影響するので
神経質に

いや、いや・・そこまでのレベルには、遠く及びません

>ボールを買い・・気温が高いので硬くてもいいのかな

硬いボールと硬いフェースのPT(Bナルディ)・・相性はどうでしょうか?
少しでも強くボールとコンタクトすると、コロガリも大きくなら
ないですか?

>友人はパットの握りは変ですが
どうやってもパットが下手なので
これ以上悪くなりようがない・・

やはり、PTは日ごろからの距離感・直感が必要だな
とおもいます。他の番手も一緒ですが・・

その店、長尺はコロガリのイメージがとても
つかみやすく方向性についてはまず間違いのないPTだと
おもいます。距離感はおおきな肩の動きですので、
緊張してビビルこともないようにおもえます。

>レーシック正しく見えるのはいいですね

前に言いましたが、最初、検査に行った神奈川C
では、むかし患った強膜炎が残っているので、
手術しても正視眼にならないと、断られました。

今回、手術した銀座眼科では、多少左右差がでるかも
しれないが、大丈夫だ!ということでお願いしました。

実際、左眼だけ再手術しましたが、ほぼ、両眼とも
にいまのところ順調です。

one2oneさんもとくに眼の病気等をこれまで患って
いなければ、確実に1.2以上は見えるようになりますよ。
快適になります。(ただし、老眼鏡は必要です)

ただ術後、翌日検診、1ヶ月、3ヶ月検診〜あとは、半年ごと
の検診に行かなくてはいけないので、その時間がとれるか
どうかです。検診は、ほんの15分程度でおわります。
感染症や見え方等のチェックだけです。

神奈川、品川ともに、ひっきりなしに患者さんが来るので、
できたら、こじんまりとしていながら、ある程度実績の
あるお近くの眼科を探されるといいのかな〜とおもいます。

大阪なら、必ずあるとおもいます。

書込番号:7937772

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ホワイト ホット XG #7 ロング パターの満足度5

2008/06/14 09:05(1年以上前)

one2oneさん

7月24日〜25日(金)と、京都へ出張することに
なりました。

暑いだろうな〜といまから、やや憂鬱です。

お会いできる時間があれば・・とおもいましたが、
ビッチリとタイトなスケジュールでチョッと
無理かもしれません。


書込番号:7937859

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/06/14 14:23(1年以上前)

おかしな話ですね。
私はDRは平気で変えるのにボールは変えれないなんて???

425Vツアーに変えたときは
レンタルで借りて練習場で打って確かめて
練習ラウンドで確信して買いました。

レガシーも
練習場で打って
ショップでデータ計測して
レンタルで練習ラウンドをしました。

どちらもラウンド前の練習の段階で自分に合っていると
確信が持てていたので確認のためのラウンドでした。

元々、毎回自信を持って正確に打っている訳ではないので
不安は少なかったです。
(まるで友人のパターと同じですね)笑い

ボールとパターでは
距離感がずれると自分の中の物差しが狂う気がして怖いのです。
大そうな物を持っている訳ではないです。
不器用なだけです。

京都
近くまで来られるのですね。
24日(木)は当方8時まで仕事です。
職場は梅田ですが京都に行けるのは9時近くになります。

せいこうさんはどうでしょうか?
自宅は近いですが職場からは私より遠くなります。
早帰りなら可能かもしれません。

蒸し暑い時期ですね。


書込番号:7938848

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ホワイト ホット XG #7 ロング パターの満足度5

2008/06/14 19:39(1年以上前)

one2oneさん
 
>ボールとパターでは距離感がずれると自分の中の
物差しが狂う気がして怖いのです

DRやFWは、方向性重視で、アバウトな距離感でもいいですが、
IRや、さらにPTは、繊細なタッチが要求されますからね。

なかなか、ボールを変更すると、距離感がまるで違って
くるでしょうね。

>京都出張・・職場は梅田ですが京都に行けるのは
9時近くに

京都は、京都国際ホテルだったとおもいます。京都駅から
すこし離れていました。

大阪・京都・神戸は、かれこれ10年ぶりくらいですね。
長いこと、出かけてません。そうですね、お会いできる
としたら、24日の夜だとおもいます。

大阪まで、わたしのほうから出かけてOKですよ。ただ、
時間がまだ、ハッキリ分かりません。

京都〜大阪は、ローカル線で1時間くらいの距離でしたっけ?
それとも、特急?ですか。
大阪〜神戸は、20〜30分の距離だったような気がしますが・・。

>せいこうさんはどうでしょうか?

忙しい・・かもしれませんね?ムリにお誘いしなくてもけっこうです。
まだ、24日の時間もハッキリしませんので。

書込番号:7939744

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/06/15 01:13(1年以上前)

明日は高校同窓会ゴルフです。
和気藹々のおしゃべりゴルフです。

気楽なゴルフなので
ボールを変えてみようと思います。
X−01R4です。

コースはいつもの泉佐野ですので
違いが分かり易いと思います。
いつものプロV1も持って行きます。
念のため。

大阪−京都は阪急電車で40分程度だったと思います。
JRなら少し早いのかも
私も京都は年に1回も行かないです。


書込番号:7941458

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ホワイト ホット XG #7 ロング パターの満足度5

2008/06/15 06:08(1年以上前)

one2oneさん 

おはようございます。

>高校同窓会ゴルフです。
・・気楽なゴルフなので
ボールを変えてみようと思います。
X−01R4です

和気あいあいが・・一番、愉しいです。
真剣勝負も、たまにはいいですが、
普段(仕事)がストレスがたまりるところ
なんで、ゴルフは愉しいほうが・・。

>大阪−京都は阪急電車で40分程度

そうですか・・意外と近かったんですね。
東京だと、埼玉・大宮 千葉・船橋
神奈川・横浜の距離ということですね。

なんとなく、納得しました。

休日出勤後、すこし時間があったので、
職近にあるGエフォートへいったら、
2ボール・ホワイトスチール38インチが
置いてありました。

以前から、その打感・打音が好きでした。
値段も値段(5000円)だったので、ゲット。

やっぱり左Gを胸にあてる長尺とおなかにあてる
中尺では、かなりタッチに差がでます。
中尺のほうが、グリップ方法にもよりますが、
右手が利いて、転がりがよくなります。

ホワイトと比較すると、スチールは、転がり
がいいこともありますが・・。
このヘッドの長尺はないので、シャフト伸ばし
、ライ角を変えてみようかな?ともおもって
ます。

書込番号:7941909

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/06/16 18:19(1年以上前)

同窓会ゴルフ

楽しかったですよ。
8人2組でした。
ワイフも連れて行きました。
もう1人奥様づれでしたが
その奥様もおなじ同窓生です。

100クラスの友人にアドバイスしながらのラウンドで
成果が出て最初は喜んでくれていました。
後半になりアドバイス通りに打てません。
体の軸が歪んで下半身がぐらつきます。
体力的な問題です。

90ペースが100ペースに変わって行きました。
どうしようもないですね。

私は41+41=82(35P)
パットが多かったです。3Pが3回もありました。
乗せた場所が悪かったと諦めておきました。
バーディパットが一つも入りませんでした。
先週とはパットの違いですね。(29→35)

ボール
BSのX-01R4使いましたが(プロV1と比べて)
打感が少し硬いです。
スピンはよく利いていました。
曲がりも大きいです。

やはりアプローチの距離感が少し合いません。
落とし所が狂います。

来週はプロV1Xを試すつもりです。

5千円のパター
それくらいの金額なら思いつきで買えますね。
掘り出し物に当たれば儲け物ですね。

私もウエッジを中古で買いました。
滅多に中古のアイアン、ウエッジは買いませんが
今使っているBS、Xウエッジ02タイプ純鉄仕様が変えられません。
何本か使ってみましたが満足出来ません。

少しのグースが好きです。
ウエッジでグースの付いたウエッジは少ないです。
安くて状態がいいのがあったので
将来の予備に買っちゃいました。

パターのシャフト交換ってやったこと無いです。
ライ角を変えようとしましたがきれいに曲がりませんでした。
シャフトが少し湾曲してしまいました。
簡単なんですか?





書込番号:7948544

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 ホワイト ホット XG #7 ロング パターの満足度5

2008/06/16 19:36(1年以上前)

one2oneさん

>同窓会ゴルフ・・楽しかったですよ

いいですね〜・・お近くなら、飛び入りで参加したいです。
梅雨も・・なんだか、長期の中休み状態ですね・・

23日。いつもの河川敷へ行ってきます。
3コースあって、その中の一つを、はじめてまわります。
他の二つよりも距離もあって、すこしタフなようです。
一人でも予約できました。・・昼付きで8000円です。

>41+41=82(35P)
パットが多かったです

相変わらず、安定していますね。でも、ボールを
変えたことが、アプローチ、PTにひびいたようですね。

やはり、慣れたボールがいいのでしょうね。

>5千円のパター

ヘッドは、好きなんですが、やっぱり、ヘンです。
38インチも単に伸ばしただけ。しかも、長尺のストローク
に慣れているので、どうしても30インチ台のシャフトに
なると右手を使ってしまって、ボールにパンチが・・
オークション行きになりそうです。

>今使っているBS、Xウエッジ02タイプ
純鉄仕様が変えられません。
何本か使ってみましたが満足出来ません。
少しのグースが好き

当方も一緒です。純鉄のなんとも言えない打感
とスピン性能は、いいですね〜

02は、58度と52度 01は、58度を持ってますが、
02の58度は、ヤマハの試打会担当者さんが、
気に入って・・まだ、返してくれません。

売ってもいいかな〜っとも。

>ウエッジでグースの付いたウエッジは少ない

たしかに、そうですね。むかしは、けっこう
ありましたね。

>パターのシャフト交換ってやったこと無いです。
・・・簡単なんですか?

いつもの、Gキッズ・クラフトマン曰く・・
やっちゃダメですって。まず、失敗するので、
やらないとのことです。

書込番号:7948814

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「パター」のクチコミ掲示板に
パターを新規書き込みパターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング