
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2009年8月15日 19:29 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月12日 18:35 |
![]() |
1 | 1 | 2009年4月30日 22:01 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月23日 21:51 |
![]() |
1 | 13 | 2008年11月22日 12:47 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月20日 11:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ イッツィ ビッツィ スパイダー3 AGSI+ パター
あまり見かけませんが、スパイダー党として一番気になってるし、気に入ってます♪
試打を繰り返してますが、スパイダーの中でも自分的に一番ヘッドの座りがよくて振りやすく、何より一番打ち易い!?
チビスパイダーのクランク仕様とセンター仕様の良い所取り!?みたいに感じます!!
かなり欲しいです!!
早くマークダウンしないかなぁ〜
0点

青黒ドンちゃんさん
おはようございます!
見てますよ...全米プロ!
イッツイビッツイ良いですよ!!
私はCS(センターシャフト)で使い始めて3ヵ月ほどになりますが、自分なりの距離感がつかめて来た昨今仰る通りFeel SO GOOD!です!
さぁ〜て応援!応援!...
書込番号:9995480
0点

青黒ドンちゃんさん
追伸ですが...
実は明日お盆真っ只中の15日...
親戚関係で集い、ラウンドする予定です。
傾斜よりも目が強い超高速グリーンですが、このPTで攻略できるように果敢に挑んできます。
討ち死にするかも知れませんが...失笑!
書込番号:9997806
0点

党首
暑い中ご苦労様です!!
m(__)m
デカスパイダーを愛用中ですが、こちらも悪くはありません。
ただチビスパイダーのこのネック形状は試打では良い部分が目立ってます♪
しかしデカの方がミスには強そうですが……
現状ではかなり欲しいパターですね!!!!!!
書込番号:9997873
0点

青黒ドンちゃんさん
気になる情報を一つ...
あの片山プロですが、昨年来使い続けていたROSSA MONZA SPIDERからODYSSEYの2BALLにどうやら乗り換えたようです。
かく言う私も実は以前愛用していたBLACK SERIES #1の打感が忘れられません。
WEB上では15,000円ほどで出始めたようですね!?
書込番号:9998728
0点

党首
どーもです。
前の試合はオデッセイのパターでしたね。
このスパイダーショートスラントはマスターズで使っていたらしい……?
どちらにしろ個人的には、かなり好感なパターですね♪
書込番号:9998985
0点

青黒ドンちゃんさん
今日も気合を入れて起きました!
今田プロは+7で予選通過はちょっと厳しいかな...
遼君はBIRDY PATを外し+4でHALL OUT
微妙...
書込番号:9999918
0点

おはようございます♪
どーやら・・・遼君、予選通過の模様。。。
カットラインは+4で確定しそう\(^o^)/
片山プロ・・・今回の全米では「ネヴァーコンプロマイズ」の中尺使ってませんでしたか?
30センチのタップを外してしまったり・・・コンディンション悪そうでしたねorz
書込番号:10000328
0点

#4001さん
私もその現場を見ていましたが、正直ショックでしたね。
石川プロがUSでも持て囃され、何かと話題をさらうようになり始めた今大会でした。
日本の第一人者としての片山プロもプライド面子もズタボロ状態で、逃げ出したいような心境に陥っていたに違いありません...
石川プロの場合、ゴルフのスキルはもとより人間的な魅力も含め数段スケールが大きいような気がします。
予選突破...
これで今日明日の早朝の楽しみが続きます!
書込番号:10002608
0点



パター > オデッセイ > ホワイト ホット XG 2ボール センターシャフト パター
ホワイトホットXGの2ballがネットを見ていると新品で1万切るようになってきましたね。
ちょっと前までなかなか1万の壁を切らなかったのに・・・。
遅ればせながら(今更だけど)使ってみようかな。
0点

yama-pさん
こんばんわ
確かこのタイプはジャンボグリップ仕様が出ていましたよね!?
私は#9(俗に言うミケルソンパター)と#7を使ったことがありました。
個人的には、打感が軟らか過ぎて距離感がどうにも掴めずじまいでした。
ただ、上記ジャンボグリップ仕様には大変興味があります!
TEEOLIVEで1ヵ月ほど前に9800円で売られていましたね。
書込番号:9679985
0点

Nice Birdy!!さん
お、オデッセイのジャンボグリップですか・・・それは知りませんでしたね。
たしかにXGインサートは私も柔らかいと思います。ちょっと好き嫌いが分かれますよねあの打感は・・・。
ジャンボグリップの話が出ましたが、2ballの、あえてSCですよ(^^;)
これもジャンボにしたらおもしろいかな〜とちょっと考えてますが、まずはノーマルで試してからですね。
あ、現にあるのか・・・ちょいとチェックしてきます。
書込番号:9680341
0点

本日、何気なく立ち寄ったヒマラヤにこのパターがあったのでちょっと触ってみようと思ったのですが、なんかえらい違和感・・・
横にブレードがあったので試しにこちらをもってみると、やはり今までピンタイプを使っていたせいなのでしょうか、こちらのほうが違和感なく構えられます。
せっかくNice Birdy!!さんにもコメントいただきましたが、SCではなくブレードを購入すると思います・・・値段一緒ですし(汗)
あ!!でもイッツィビッツィスパイダーUSも同じくらいの値段で出してるとこあるんだ・・・これも触ってこればよかった。
書込番号:9688667
0点



パター > オデッセイ > ホワイト ホット XG 2ボール SRT パター
かなり辛抱強く、中古品でないオデッセイのお買い得品を探していました。
(見つかるまでは、今のピンパターで我慢!)
ついに、本日 ゼビオゴルフのパターコーナーに1本だけこの「ホワイトホットXG2ボールSRTパター」がなんと9800円で売っていました。
とりあえず、新品ということでしたが、本当は新古品かなあ。。。とも思っています。
しかしながら、見た目はきれいだし、包装はちゃんとしているので、大満足です。
(ヘッドカバーもついていた)
まだ使用していません。明日コンペがあるので、今度、使用した感触を報告します。
とりあえず、念願のパターを購入でき、とてもうれしい日でした。
0点

ryouta 3811さん
こんばんわ
私も一昨日近所の"ベイシア"と言う大型スーパーで¥9,800で見つけました。
グラグラ揺らぎましたが思い留まりました(危ない...苦笑!)
書込番号:9472576
1点



パター > YES! > ナタリー REGULAR パター
ナタリープロスペックオーダーしちゃいました。
いつも覗くゴルフ売場に新品でもないのに置いてあって試打しているうちにお気に入りに…
まだ届いてませんが、注文しちゃいました(笑)。
0点

良かったです。
真っ直ぐ引いて、真っ直ぐ出すを意識するといい感じです。
特に多分YES全般だと思いますが、ほんとに転がりがいいです。
順回転がかかるので、強めでも土手に当たるのではなく、下にストンと落ちてくれます。
打感も音もいいです。
センターシャフト初めてですが、構えやすくて良かったです。しばらくフューチュラと併用しようと思います。
書込番号:8681115
0点



パター > クリーブランド > VP3 ミルド パター
クリブファンとしては、これ 欲しいな〜
高級感があって、オデッセイとか、セレブが持っているのに負けない気がするんだけどな〜
今、5000円で買ったウィルソンのパター、気に入っているけど、買っちゃおうかな〜
パターに関しては、誰一人としてコメントしていないところが、とても嬉しい!
2流の証ってか〜 いいね〜
0点

2bokkoshiさん
一言...
さあ〜迷わず買いましょう!
どうです...
これですっきりしましたか!?(笑)
PTは第一印象が結構大きい要素かも知れませんね?
信ずる者は救われん...!?
書込番号:8158275
0点

おお! 返信があるなんて! クリーブランドのパター、見捨てられていなかったのだ!
って、大袈裟ですね〜
ナイスバーディー様、ありがとう!
実は、アイアンセット以外を、いろいろと買い漁ったため、婆さんに「うちはセレブ
じゃねー、いい加減にしろ、一体いくら金を注ぎ込めば気が済むんだ、このゴルフボケ
ジジィ!」と一喝されたため、なかなか買えない状況なのです。
今のパターに不満はないし、婆さんの顔がちらつくし、ただクリーブランドから綺麗なパター
が出たというだけで買うのもね〜
でも・・・ オブジェとしていたハイボアXLSも使うようになったことだし、こいつを
新しいオブジェとする手もあるな〜
書込番号:8160212
0点

某クラブのクチコミでNo,1のパターは、ピンの「レッドウッドなんちゃら」というけど、
同じような削りだしで、このミルドと同じ姿形やんけー なのに値段は2万近く高いどー
それに、ミルドの方がディアルアクシスアライメントが付いていて、優れているんやどー
なのに、そこではクリブはゲテモノ扱い(ここでもやけど)・・・
普通の素人ゴルファーの考えていることは、さっぱり判らんな〜
でも、それが良いんだなー 誰も自分と同じものを持っていないというのが・・・
よし、とりあえずはオブジェとして買おう! ナイスバーディさんも背中を押してくれた
ことだしな〜
書込番号:8217435
0点

2bokkoshiさん
人生いろいろ...
ゴルフもいろいろ...
況やパターこそいろいろ!
是非使い込んでお気に入りの一品にしてください。
書込番号:8218646
0点

改めて某クチコミサイトを見ると、ピン等を買う理由はオチョア等の超一流プロが使うから、
とか、高いものは良いという概念みたい。
でも、クリブだってビジェイがいるぞー ブーがいるぞー 可愛いエリカちゃんもいるぞー
(みんな2流なのかな〜)
それに、安くても良いものがあることを知るべきだぞー
クリブは決してゲテモノではないぞー
でも、あんまり宣伝して人気が出るのも困るにゃ〜
しかし、ここで私が吼えたところで、クリブが爆発的に売れるわけでもないし・・・
当面はこのままでしょう。 ありがたや〜 ありがたや〜
そして肝心の私は、婆さんの顔がちらつき、このミルドパターをまだ買えないでいる。
虚しいのぉ〜
書込番号:8223438
0点

ヘッヘッヘー
注文しちゃった〜
婆さんには、ナイショです。
ナイスバーディーさんのせいですからね!
もし、婆さんにばれたら、「だって、ナイスバーディーさんが・・・」
って言っちゃおうっと・・・
書込番号:8274416
0点

2bokkoshiさん
ご無沙汰してます!
買っちゃいましたか!(^^)!
私はM10.0超の奥様からの直下型激震を食らう前に、この辺でフェードアウトします(^^)v
是非使い込んでください(^^)/~~~
書込番号:8276033
1点

ナイスバーディー様
背中を押してくださり、ありがとうございました。
しばらくはオブジェとして、室内で使うことにします。
書込番号:8280863
0点

今日、やっと届いたけど、期待を裏切られてしまった。
ニヤニヤしながら、ヘッドのフィルムを剥いでみると、なんとヘッドに傷が・・・
微かな傷なんだけど、3ケ所も・・・ 何かショック!
メイドインチャイナだからか? それとも、巷を騒がす偽物か・・・
そういえば、ハイボアに付いていた、まがい物を見分ける仕掛けもなかった。
もしかしたら、中古品を新品として売りつけられたのだろうか・・・
あ〜あ、こうなると全てを疑ってしまう。本当にステンレスか? あんまりビューティフル
じゃあないぞー
これじゃあ、オブジェにならない!
ええい! こうなったら、コースで使ってしまえ! クソー!
かくして、このミルドパター、ニヤニヤしながら息を吹きかけ磨き倒そうと思っていた
オブジェの地位からから、あっという間に、ごく普通の使用パターに転落したのであった。
虚しいの〜
>是非使い込んでください(^^)/~~~ もしかして、ナイスバーディさんの陰謀?・・・
書込番号:8304986
0点

先日、フジサンケイが開催された直後の富士桜に行って来ました。
で、早速このオブジェに成り得なかったミルドを使った訳ですが、評価はできません。
なんとなれば、グリーンは超速く、芝目はきつく、傾斜は当てにならずで、キャディーさん
(このキャディさん、試合でプロに付いたという人)の言うとおりに打てば良いのでしょうが、
頭が混乱し上手く打てません。
パーオンしてからの4パットもありましたし、3mのバーディーパットを決めたことも
ありました。
結局のところ、どんなクラブを使おうと、ヘッドセンターに当てようと、その時の向きや
力加減(ベクトル)によってボールは転がりますから、要はクラブではなく、やはり経験と
精神力なんでしょうね。
パターとは関係ないけど、ロングホールでグリーン上に3オン。バーディーチャンスと思った
瞬間、ボールは、ゆっくりと転がりだし、加速しながらグリーン横の池にポチャン。
この光景は、今でも鮮明に脳裏に蘇ります。
こんな難しいグリーンは初めて経験しました。やはり、名門コースは素晴らしい。
書込番号:8347618
0点

毎日、このミルドパターを使って、パッティングマットで打っているのですが、
最近 別スレでone2one様が、おっしゃっている「ボールが潰れる感じ」というのが、少し
判ってきました。 なんとなくですが・・・
今までの安物に比べて、格段に良い感覚がしてきました。
やはり、ステンレス削り出しは良いのではないでしょうか。
といっても、9月の富士桜以来、コースに行く機会がない。試せない!
書込番号:8460038
0点

11月になって、やっとこさ普通の傾斜だけ読めば何とかなるという、ド田舎のゴルフ場で
試すことができました。
結果は、微妙〜 と言っても、私の腕前のせいです。パター自体は素晴らしいと思います。
今度は10日後に、ちょっとだけ都会の、と言っても、山の尾根を削って造った狭い
トリッキーなコースで試すチャンスが巡って来ました。ここはグリーンは普通なんで、少しは
明るい報告ができると・・・
もっと使い込まねば・・・
書込番号:8590334
0点

あれから2回、コースで試してきました。
ロングパットも決まり、今までの中では最高のパターだと思います。
ただ、やはりというか、結果には本人の腕前,感性が大きく影響しますので、
「これは、完璧なパターです」とは言い切れません。
言えることは「アライメントインジケーターは、優れものです」ということぐらいです。
これから「クリブマスター」となるべく、ショット,パッティングに精進します。
ということで、このスレを終了させて頂きます。こんなスレに御付き合いくださった方、
ありがとうございました。では、皆様 御機嫌よう〜
書込番号:8674349
0点



パター > オデッセイ > ホワイト ホット ツアー パター (#5)
10年ぶり位になりますが、パターを変えてみました。
今までは形が気に入っていたピン型のパターを使用していましたが、
もう少し簡単なパターを探していたところ、このパターに出会いました。
もう、一目ぼれで、1週間ほどで購入してしまいました。
さて、性能はどうかというと、室内でのパター練習も非常に確率が高くなりました。
買って正解だと思っています。
これで、スコアも3つ位縮まると良いのですが。
結構プロの使用率も高いようです。
私の調べた限りではツアー#5は5名のプロが、XG#5は4名のプロが今年使用しています。(正確にはもう少しいると思います。)
また、ゴルフが楽しくなってきそうです。
0点

パターが自分のものとなったかどうかは
打ったあとでボールを見た時に
思った地点を思った速さで転がっているかどうかです。
その確率が高いかどうかでパット数が決まります。
#5の人気は非常に高いですね。
すわりがよく構え易いですね。
私もこの型のパターです。
最近はこの形でも鈍感でなく感じが出せます。
私はR30パットが目標です。
書込番号:8378222
0点

one2oneさん
目標パット数が30とはすごいですね。
私の今年のパットの成績は、平均34.3、ベストは32です。
1ホールに付き2パットが標準とすると1ラウンドで36パットですね。
6ホールも1パットとはすばらしい。
書込番号:8380068
0点

ronjinさん
目標が30Pであって実際は平均31Pです。(笑)
でもハーフで1Pが3回ですから十分実現可能な数字です。
私はパーオン率は3割程度です。
ハーフで3Hです。
それはほぼパーで上がれますが
残り6Hはボギーオンとなってしまいます。
寄せ勝負です。
寄せ2回に1回はパーを拾う
これが私のゴルフです。
うまく行けば39-40位で回れますが
ミスは出ます。
3Pもラウンドに1回程度(コレが31Pの内、1P余分です)
OBもたまに出ます。
そのため41−42になってしまいます。
コンスタントに70台を出す為には
もう少しパーオンを増やしてパット数をもっと減らさないといけません。
ゴルフが上手い、下手は
アプローチとパットの上手い下手との相関性が高いですね。
私は6歩以内の距離は必ず届くパットを打ちたいと思っています。
書込番号:8380864
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
パター
(最近3年以内の発売・登録)





