オデッセイすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

オデッセイ のクチコミ掲示板

(801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オデッセイ」のクチコミ掲示板に
オデッセイを新規書き込みオデッセイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

黒が引き立つ!

2010/08/07 03:05(1年以上前)


パター > オデッセイ > ホワイト アイス iX #9 パター [33インチ]

クチコミ投稿数:2924件 ホワイト アイス iX #9 パター [33インチ]の満足度4

White Ice #9を使っていたんですが、晴天の日のラウンドでは銀色が反射して眩しさを感じることもしばしば...

せっかくストロークによる距離感が掴めてきたのに...と思っていたやさき、最寄のゴルパで偶然本PTの存在を知り、早速調達しました。

今日(日付変わり昨日)到着しましたので、ショップ内で試打して見ました。

先ず、実際はメーカーの公表値では同じはずなのですが、ヘッドがブラックになった分一回り引き締まった印象を持ちました。

打感は「White Ice #9」より若干硬くなったような気がします。

パンチが入り易い私にとっては、個人的にはより良い感じです。

今日早速ラウンドで試してみます。

例によって、ぶっつけ本番ですが...(苦笑)

書込番号:11729404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件 ホワイト アイス iX #9 パター [33インチ]の満足度4

2010/08/07 21:45(1年以上前)

自スレ更新です。


今日実線投入しました。

やはり黒は良いです!

打感も向上している感じです。

ひとつ発見したんですが、ヘッドのセンターからややヒールよりで捕らえるとコントロールがし易いようです。

グリップは、ゴルフプライド調でフィット感が非常に良いです。

やはり、基本はL字型(ピン型)ですね!?

書込番号:11732302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2010/08/08 01:29(1年以上前)

Nice Birdy!!さん

こんばんは。
大変ご無沙汰しております。
今年の盆が明けるとまもなくゴルフ歴が1年になります。
いやいや、あっという間でした。
正直こんなにハマるとは自分でもビックリです。

最近は月イチラウンドに向けて、
毎週末に練習というところですがスコアはまだまだです(汗)

そこで、パターですが現在私もピン型(ロッサ デイトナ)を使っていますが
距離感はマシだと思うのですが、
あたった瞬間にフェイスがあさっての方向を
向いてヒットしていることが多々あります。

先日、ゴルゴでタイプの違うホワイトホットのF7を試してみたら
これがかなりいい感じでした。
ただ、今のTMのagsiの打感は非常に気にいっています。
ピン型以外にもう1本別タイプも使ってみたいです。
迷ってます。。

候補は↓こんなところです。
@オデッセイ ホワイトホット F7
ATM スパイダー バレロ
BTM スパイダー イッツィービッツィー
Cオデッセイ ホワイトアイス F7
長さは33インチにしようと思っています。
(現在は34インチです)
TMの新しい白いPTも気になりますけどね。

直進性がよく打感の柔らかいものでその他オススメありましたら
是非、教えてください。

いずれはピン型を使いこなしたいですが(苦笑)

よろしくお願いします。

書込番号:11733310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件 ホワイト アイス iX #9 パター [33インチ]の満足度4

2010/08/08 07:01(1年以上前)

GOLF FIGHTさん


ご無沙汰しています!

>あたった瞬間にフェイスがあさっての方向を
向いてヒットしていることが多々あります。

過去の自身の"へっぽこ遍歴"振り返ってみますと、いろいろな要素があると思います。

@ヘッドUP
A手首の使い過ぎ
B上体の突っ込み

私自身、@最近必死に取り組もうとしています。

特にある程度距離のあるパッティング時は、中間地点あるいは曲がり処等の仮想目標点を定め、そこまでの距離感とストロークをイメージして@をしないことに徹して打つことが肝要なようです。


>BTM スパイダー イッツィービッツィー

⇒私はCS(センターシャフト)を使っていました。

CSですと、過度に手首を使わなくなる効果があります。


乏しい情報ですみません...(苦笑)

書込番号:11733784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2010/08/09 15:25(1年以上前)

Nice Birdy!!さん

こんにちは。
ご指導いただいたは1〜3まで念頭に入れて練習します。私の場合は特に2が大きいかもしれません。

ピン型に慣れているせいかセンターシャフトは握ったことがありません。是非一度試してみます!

書込番号:11739186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件 ホワイト アイス iX #9 パター [33インチ]の満足度4

2010/08/09 15:45(1年以上前)

GOLF FIGHTさん


>ご指導いただいたは1〜3まで念頭に入れて練習します。

⇒あまり大袈裟に持ち上げないでください。

気に登ってしまいますよ(ブヒブヒ〜)


全ては"一長一短"で、完璧な物など無いのでしょうね!?

CSは、1.5m〜2.0mの入れ頃外し頃には非常に効果が期待できます。

両脇を軽く締めて、グリップを緩めず、ヘッドUPに気を付けて打つことに慣れれば(習慣化すれば)意外とルーティーンの流れの中に習得されていくようです。

3m以上になると、どうしても身体の回転(捻転)が必然的に必要になりますので、CSですとどうしてもバランスを取るのが難しいような気がします。

勿論御上手な方は何を使っても御上手なんですが...(苦笑)


怪しい"へっぽこ親父の俄か蘊蓄"ですから、あまり信じない方が良いかも知れませんよ(自虐)

あくまでも参考までに受け止めて、実際機会を見つけていろいろ打ち比べられることをお勧めします。

そうこうしているうちに、ご自身の傾向性や癖等々が見えてくると思います。

書込番号:11739240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安かったです

2010/07/30 11:53(1年以上前)


パター > オデッセイ > ホワイト アイス Mini T パター [32インチ]

クチコミ投稿数:2件 ホワイト アイス Mini T パター [32インチ]の満足度5

昨日 都内のつ○やゴルフで購入しました。宮里藍ちゃん使用の XG TERONを買おうと思っていきましたが試打して比較してこれにしました。ひっかけが気になっていたのですがまっすぐ出るので即購入しました。 税込 ¥17,000+タイトリストPROV1 2スリーブでしたのでネットと比較しても最安値でした。人気有るみたいで購入したお店も最後の在庫でした。

書込番号:11696276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/07/31 07:18(1年以上前)

もーりー横浜さん


はじめまして

斬新な形状ですね。

小ぶりでボテッとしていなくてすっきりしていますね。

ヘッドバランスの利き具合はどんなものでしょうか?

是非また実戦使用後に書き込みをしてください。

書込番号:11699838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 ホワイト アイス Mini T パター [32インチ]の満足度5

2010/08/22 17:39(1年以上前)

やっと実戦で使用しました。今までヘッドが効きすぎて引っ掛けで困っていましたが
これ真っ直ぐ玉が出ました。
パター代える前はアプローチでok内に近づけなければならないプレッシャーが有りましたが
パターのプレッシャーが無いのでリラックスしてアプローチが出来ました。
パター代えると相乗効果でここまで変わるとは驚きです。

書込番号:11797569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

良いと思います!!

2010/07/15 16:11(1年以上前)


パター > オデッセイ > ブラックシリーズ ツアーデザイン 2 Ball Blade パター [33インチ]

クチコミ投稿数:422件

今回ノンインサートパターを導入するにあたり、キャメロンのニューポート2とツアーデザインの#2と候補に挙げてました。

しかし2ボールのターゲットへのセットアップの容易差に感心させられて、一気に興味が高まりました。

実際に打ってみても打感も良くストロークも良好でした。

今までスパイダーをカートリッジを重くして使っていました。

なので他のパターだとテイクバックでヘッドが一瞬軽く感じて違和感がありした。

しかしこの2ボールブレードは後側にタングステンが装着してあり、違和感無くテイクバック出来ました!!!!!!


ピン型パターとマレットパターの良い所取りでしかも軟鉄削り出しボディは美しくて打感も良好♪

形さえ受け入れて貰えば、素晴らしいパターだと思います♪

書込番号:11631263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/07/16 14:07(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん


ご無沙汰しています!

>ピン型パターとマレットパターの良い所取りでしかも軟鉄削り出しボディは美しくて打感も良好♪

>形さえ受け入れて貰えば、素晴らしいパターだと思います♪

⇒これはもう自己暗示でしょうね...(爆笑)

2〜3日内にはお手元に...って感じでしょうか!?


実は、私も「スパイダー イッツィビッツィー CS」や「XG 2Ball CS」を使ったことがあります。

2Ballは確かに良いんですが、使い込むうちに@自分なりにイメージ作りAラインを出して打ち分ける...と言う操作性の面で、"直進性のアドバンテージ"はあるものの"窮屈さ"を感じるようになります。

今思えば、CS(センターシャフト)と言うこともあったのかも知れませんね!?

毎度いい加減ですみません...(失笑)

書込番号:11635137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件

2010/07/16 14:16(1年以上前)

NB党首!!

ご無沙汰しております!!
m(__)m


実はすっかりキャロ党になってしまい離党届けを出すところでした!?



この2ボールブレードは確かに実戦で使ってみて何か気になる所が出てくるかもしれませんが、本当に良いはずです!?


とりあえずノンインサートパターが欲しかったので、必要最低限の要望はクリアしてるはず!!

ツアーデザインシリーズは良いですよ♪(マスターズさんの影響)

書込番号:11635167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/07/16 15:31(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん


ダメダメ...離党は許しませんよ(爆笑)

今回は、遼君やってくれそうですね!

今日が山場でしょうかね?

書込番号:11635355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件

2010/07/16 15:36(1年以上前)

離党は受理されず………


困りましたな〜



遼君はやってくれるでしょう!!

でも天候次第でしょうか?

その辺の運も味方につけて上位で予選通過してほしいですね♪

書込番号:11635366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/07/16 15:56(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん


今回は、無茶さえしなければ決勝までには行けると思います。

そう言った意味では、全米OPに続きT.ワトソンが良い冷却の役割をしてくれているような気がします。

良き同伴競技者に巡り合えるのもその人の"運勢=実力"ってところでしょうか!?

書込番号:11635423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件

2010/07/16 16:00(1年以上前)

遼君自身も四日間良いプレーするために体力気力の消耗を抑えたペース配分で臨んでるみたいですね。


なので予選は間違いなく通るはず!?

書込番号:11635434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/07/16 16:06(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん


>なので予選は間違いなく通るはず!?

⇒この台詞は、自身のラウンド前にも常に口ずさんでいるはずなんですけど...(残念)

書込番号:11635447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エースパター

2010/06/30 22:27(1年以上前)


パター > オデッセイ > ホワイト ホット ツアー #9 パター

スレ主 sinnpakuさん
クチコミ投稿数:10件

ホワイトホットツアーが品薄になっているので、#9がエースパターなのに#5を買ってしまいました。12800円。どちらのパターでも感触は一緒なのですが(重量が重めのほうがいいみたい)、今のうちにホワイトホットツアーを買っておこうと思いました。

オデッセイのix#9も試しに買ってみましたが、距離感がまるで合わず、方向性も微妙に右にずれてしまいます。ところがホワイトホットツアーだとピタリ合います。

パターは形状もさることながら、重量も大事な要素のようです。

書込番号:11566236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/07/01 13:02(1年以上前)

sinnpakuさん


>パターは形状もさることながら、重量も大事な要素のようです。

⇒仰る通りですね。

私の場合、現在[White Ice #9]を愛用していますが、購入時に[White Hot Tour #9]にしようか最後まで悩みました。

何回か打ち比べて行くうちに、@ヘッドの大きさの相違Aネックの挿し具合の相違B打感の相違...に気付きました。

形状的(上記@Aから)に、一番しっくりと来たのが[White Hot Tour #9]でした。

しかし、Bで悩んだ挙句[White Ice #9]に決定しました。


しっかりとした打感が必要な方には、[ix#9]は確かに難しいかと思います。

それ以前に、予算的に難しいです...(苦笑)

書込番号:11568376

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinnpakuさん
クチコミ投稿数:10件

2010/07/01 21:38(1年以上前)

nice birdy !!さん、こんにちは。

#9で何回も練習していると、少しトウ側でヒットしたほうが芯に当たるようで転がりもいいです。ですからセットする時は、球の上と(構えた時の目線)とパターのバックフェースのヘコミ(ちょうど球の幅にへこんでいますが)の線を合わせてトウ側になるようにセットしています。

フォローでヘッドが返ったとしても、そんなに悪い球ではないので、私はそのようにセットしていますが・・・・・・・人それぞれなんでしょうね。

書込番号:11570098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

もう駄目かもしれません・・・。

2010/06/22 16:45(1年以上前)


パター > オデッセイ > ブラックシリーズ iX #9 パター [33インチ]

スレ主 takaken777さん
クチコミ投稿数:225件

ix9ファンの皆様調子は如何ですか?

私は 最近ショートばかりしています。。。
順回転の球が打てなくなってしまいました。

ショートパットは左に外すことが多くなり、2m位のパットは芯で捕らえていないせいか、カップ周りで芝に負けて外しています。

3年は使用するつもりでいましたが ついに駄目になりそうです。
ix9は やはり難しいのかな・・・。

調子の良いときは ラウンド25パットの時もあったのですが最近は・・・。

皆様の最近の調子をお聞かせ願えればと思います。
(one2oneさんは 治療に専念して下さいね===)

書込番号:11529945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/06/22 18:22(1年以上前)

<takaken777>さん


どうされましたか!?

確か私が[White Ice #9]を導入したのとほぼ同時期に購入されていましたよね?

やはり、相性の問題はあるでしょうか?


私の[White Ice #9]は良い感じです!

距離感もそうですが、ライン出しがそこそこ自然にできるようになって来ました。

1.5〜2.0mの距離も、ある程度ですが信用できるようになりつつあります。

機会があったらお試しあれ!

書込番号:11530232

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaken777さん
クチコミ投稿数:225件

2010/06/23 10:40(1年以上前)

Nice Birdyさん こんにちは!

最近パットの調子が悪く ix9が合わないのではないかと思いました。

昨日 購入したお店に行って 色々なパターを試打していました。
キャメロンのスクエアバック、テーラーのTPデイトナ等がとても感じが良かったです。

ix9が1本残っていたので 最後にまた試打してみたところ これがなんと一番感じがよく
4m位の人工芝にポコポコ入るではありませんか。

なんでこんなに入るのでしょうか!?
短い パットも練習してみましたが ほぼ100%入ります。

やはり イップス気味なのかな===

Nice BirdyさんはWhite Ice #9調子良さそうで何よりですね!
良かった!良かった!

もう少し気合を入れなおして挑戦してみます。
少し軽いので ソールの鉛をもう少し増やしてみました。

他の皆さんも その後の経過教えて下さいね!!!

書込番号:11533146

ナイスクチコミ!0


十三男さん
クチコミ投稿数:17件

2010/06/23 19:44(1年以上前)

以前から、ずっとこの形のパターばかり使い、

やはり、遼クンの活躍で、購入しましたが、

最近、手放しました。

私の場合、右に押し出す事が多く、

つるやの、某店 店長にみてもらい、

「ブラック・シリーズ ツアーデザイン#4」に
買い替えました。

#9は難しい、が私の結論です。

書込番号:11534937

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件 ブラックシリーズ iX #9 パター [33インチ]のオーナーブラックシリーズ iX #9 パター [33インチ]の満足度5

2010/06/24 09:58(1年以上前)

治療に専念しているone2oneです^^

私は#9とベティと持っていますが
#9は構えた時にフェースが見え辛くて感じがつかめない方もいらっしゃると思います。
そして#9は芯で打てば素晴しくボールは伸びます。
このボールが伸びるのが怖くてフォローを出すのが億劫になる人もいると思います。
これがショートパットを難しくしている原因ではないでしょうか。

takaken777さんの
4m位がポコポコ入るように神経質にならず気軽に打てれば
ポコポコ入るパターだと思います。
考え過ぎると手が怖がります。
重くするのも方法ですね。
グリップを太くするのもいいですよ。
それじゃ〜#9の意味がなくなる?
やりすぎたらそうですね。

遅いグリーンではしっかり打っていけるベティを使います。
500gの後半の重さと
テニスのグリップテープを巻いた太いグリップで
ラインを浅く打っていくパットを心がけています。

書込番号:11537557

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaken777さん
クチコミ投稿数:225件

2010/06/24 12:01(1年以上前)

十三男さん
仰るように #9は難しい、が私の結論です。

そうですね 決して優しいパターでは無いと思います。
私も 一昨日までは諦めるつもりでしたがもう少し使ってみようと思います。
「ブラック・シリーズ ツアーデザイン#4」でのご活躍お祈り申し上げます。

>治療に専念しているone2oneです。

本当に大丈夫ですか!?
まだ練習は 無理してしないで下さいね・・・。
でも 徐々に回復されているとのことで 安心しました。(また むこうのサイトに書き込みができなくなってしまいました。)

one2oneサンの仰る通り早いグリーンですとiX9は安心して打つことが出来るのですが(この間のプレー時も早めだったのですが・・・)遅いグリーンには中々対応できません。

ソールに錘を追加で少し安定してきました。
グリップは イオミッのやや太めに変えてあります。

昨日 ゴルフ5で ライ角を2度フラットにしてきました。
もともと私は フラット(アイアンは何と5度フラットにしてあります。)なので、店員からその構えじゃ全然駄目ジャンと言う事からフラットにしました。

練習マットでは非常に良い感じになってきました。
ラインを浅めに狙って対応して見ますね===。

one2oneさん 腰は絶対に 無理しないで下さいね。

書込番号:11537862

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件 ブラックシリーズ iX #9 パター [33インチ]のオーナーブラックシリーズ iX #9 パター [33インチ]の満足度5

2010/06/24 12:14(1年以上前)

takaken777さん 

ご心配頂いてありがとうございます。
昨日、診療を受けまして練習再開の許可がおりました。
MRIを撮ると確実に異物が小さくなってきています。

勿論、様子をみながら少しづつ振ってみます。
今は完全回復ではないことはよく分っています。
雨が降れば痛みは出ます。(正確には降る前に分ります)

今度、痛みが出ると切開手術になるそうです。
それは嫌なので慎重に慎重に振ってみます。
ラウンドまで2ヶ月ほどかけて復帰計画を練っています。

ストレッチと筋トレを毎日欠かさず行っています。
まだ正座さえ出来ない体ですが
可動域は少しづつ広がっています。

秋にはコースに出れればいいな〜〜〜
と楽しみに筋トレに励みます。

書込番号:11537892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/06/24 13:00(1年以上前)

<>

流行り廃り世の習い...とは言いますが、定番と言われるものはそこからまた見直されるんでしょうね。

ODYSSEYの#5などその良い例かも知れません。

そう言えば、愛ちゃんが未だ国内ツアーで"向かう処敵なし"状態で大活躍していた頃は、[ODYSSEY 2Ball]が大流行していましたよね。

今となっては、はたと見なくなってしまいました。

こう言う私自身、グルグルと迷走しながら結局3年前"ミケルソンパター"としてブームになった[XG #9]の後継モデルの[White Ice #9]に戻って来ました...(自虐)

CSのタイプも良いんですが、3m超のロングパットになるとどうもラインが出せません。

その点#9は、ショートパットで"引っ掛け"さえ克服すれば実にイメージが作り易いです。


ただ...

私の"迷走"は"NEVER ENDING STORY"のようです(残念)

書込番号:11538044

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件 ブラックシリーズ iX #9 パター [33インチ]のオーナーブラックシリーズ iX #9 パター [33インチ]の満足度5

2010/06/25 14:20(1年以上前)

Nice Birdy !!さん

誰もがファルコンにまたがり
果てしのないクラブ選びの旅をさまようものです。

私も完全に#9に変われていません。
新境地を見つけたいがために#9を購入しましたが
繊細なため、おっ重たいグリーンでは感じがでません。

新しいクラブが必ずいいとは限りません。
振り返ってみて改めて良さが分る時がありますね。


書込番号:11542399

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaken777さん
クチコミ投稿数:225件

2010/06/25 16:19(1年以上前)

実は この掲示板に書き込みをした前の日に Sキャメロン スクウエアバックを注文してきてしまいました。

と言うのも あまりにもix9でショートパットをはずし続けるため この掲示板に自分の泣き言を書いた次第です。。。(泣***)
#9は暫く手元においておこうと思っています。

友人のSキャメロン スクウエアバックを借りて 先週ラウンドしたところ 3バーディーが突然出ました。パット数も28パットと非常に安定しており このパターなら自信が持てると思った次第です。

#9はin to inに打てと雑誌によく書いてありますが、私はin to inに打ち出すと必ずひっ掛かるようなパターになってしまいます。

皆さんはどのように打ってらっしゃいますか?


>誰もがファルコンにまたがり
果てしのないクラブ選びの旅をさまようものです。

本日Sキャメロン スクウエアバックが届きます。

私は暫く旅に出ます・・・。

書込番号:11542730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/06/25 17:54(1年以上前)

<One2One>さん

>誰もがファルコンにまたがり
果てしのないクラブ選びの旅をさまようものです。

⇒ひょっとして"NENER ENDING STORY"ですか!?

24年前、有楽町の銀座マリオンで大枚叩いて購入した指定席チケットで観た...(なんじゃそれ!?)


貴殿は作詞の才能もお持ちですね!

どことなく、包容力と言うか温かみが伝わってきます。

やはり"ゴルフを語る前にその人"ですね。


<takaken777>さん

>私は暫く旅に出ます・・・。

⇒あははは...

私もお付き合いとなりそうです!

ファルコ〜ン!

書込番号:11543037

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件 ブラックシリーズ iX #9 パター [33インチ]のオーナーブラックシリーズ iX #9 パター [33インチ]の満足度5

2010/06/25 18:33(1年以上前)

takaken777さん、Nice Birdy !!さん

お二人とも旅に出るのですか?
旅に出てもいいから寅さんのようにいつの間にかぶらっと帰って来て下さいよ。

私は冷淡にはなれません。
アドバイスを頂いても、差し上げても
その後がどうなったのか気になり報告します。
また気になります。
ブラックユーモアのセンスは持ち合わせていません。

書込番号:11543147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もう駄目かもしれません・・・

2010/06/22 16:18(1年以上前)


パター > オデッセイ > ブラックシリーズ iX #9 パター [33インチ]

スレ主 takaken777さん
クチコミ投稿数:225件

このパターを使用して約1年が経過しました。
最近 肝心なところで打ち損じてしまいます。
傾向としては みなショートです。
 私のmyコースでは クラブ選手権が終わった後で、グリーンはかなり早めになっているにも関わらず かなりショートしてしまいます。
このパターは最低でも3年使うぞ! と決めていたのですが そろそろ浮気してしまいそうです。 ショートすることもあり、裏に鉛を張ってみたのですがそれでもストロークが安定しない状況です。
調子の良いときの 巡回転の転がる球がなぜか打てなくなってしまいました。
カップの手前でショートか カップの手前から芝に負けてカップからずれてしまいます。
 先日 友人が キャメロンのスクウエアバックを持っていたので 何回か借りて打ったところ とても気持ちよい転がりでした。
ix9は やはり難しいのでしょうかね・・・。

少し我慢すべきなのでしょうか!?

ix9ファンの皆様 最近の調子はいかがですか?

(one2oneさんは 治療に専念して下さいね。。。  ニコッ。)

書込番号:11529858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オデッセイ」のクチコミ掲示板に
オデッセイを新規書き込みオデッセイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング