
このページのスレッド一覧(全587スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年8月23日 14:51 |
![]() |
1 | 9 | 2011年2月22日 17:49 |
![]() |
0 | 1 | 2010年10月30日 18:26 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月16日 17:00 |
![]() |
0 | 2 | 2010年8月17日 23:24 |
![]() |
0 | 5 | 2010年8月9日 15:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最近老眼が進み短いパットをよく外す様になりました。
パターは昔から苦手なのですが、今度パターを長尺を検討しています。
特に 競技会の短いパットでは手が震え(のみの心臓なので仕方ないのですが・・・)満足にストロークすることが出来ません。
中嶋PRO や 加瀬プロも長尺を使用してしますが、長尺を使用とすると緊張した場面でも、ある程度ストロークする事ができるのでしょうか!?
ある程度後半に進むと緊張もほぐれてきて 思い描いたパットが出来てきます。しかしそれから追い込んでも、前半で重ねたダボやボギーをなかなか取り戻す事ができません。
長尺の 長所・短所。
もしご使用された方がいらっしゃいましたら、ご使用の経験談等教えていただければと思います。
宜しくお願い致します。
昨日は パーオンしながらも 1番で4パット、2番で3パット、3番で3パットと撃沈でした。
(悲しい事に 4番・5番はバーディーでした。これでは間に合いません。。。)
2点



パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ スパイダー AGSI+ パター
ふっふっふさん
はじめまして
9,000円ですか!?
ちなみに新品ででしょうか?
それにしても安いですね!
私も同機種の「イッツイビッツィ CS」使ったことがあります。
AGSIは順回転で非常に球足が伸びました。
書込番号:11777945
0点

Nice Birdy !!さん
初めまして
いつもカキコ楽しく読ませてもらってます
このパターはつるやでビニールもかぶった状態で
\9,800で並んでましたので
新品の本物だと思います
ちびヘッドもありましたが
30分くらい色々打ってみて
これが一番しっくり来ました
早速ラウンドしてきました
スコアアップにはまだ繋がりませんでしたが
真っ直ぐに引けるようになったのと
芯を外すことがなくなりました
以前は短めのパターで前かがみで打ってましたが
35インチにして上体を起こすようにしたところ
方向性もよくなりました
あとは練習ですね
書込番号:11782364
0点

9月17日のゴルフ5の広告で
7,800円で出てますね(T_T)
まあ1か月分の経験値という事で良しとするかな・・・・
書込番号:11922996
0点

使用して3ラウンド目で
生まれて初めて3パット無しで回れました\(^o^)/
パッティングのルーチンも変えました
打ちたい方向にボールのマークをセットし
あとは距離感だけを考えて
真っ直ぐ引くことよりも
真っ直ぐ長めにフォロースルーをとるようにしました
(さくらちゃんほどではないですが(^^ゞ)
方向はすごく合わせやすくなり
強さだけ気をつければいいので
すごく楽になりました
書込番号:11961192
0点

「イッツイビッツィCS」を使っていた私の場合、3m超のロングパットのラインをイメージするのが難しくなりました。
"CS"という構造上の特性も影響していたのかなと思います。
ストロークで距離感を掴もう...
パンチの強弱で 〃 〃
何をやっても極められない中途半端でへっぽこな私ですが、あれこれ考え出すと泥沼にはまり込みます(苦笑)
書込番号:11962016
0点

Nice Birdy !!さん
こんばんは
今年は猛暑でどこもグリーンが痛んでますな
やたら重くて
砂が入ってたり
芝が付いてなかったり
日本何とかを開催したこともある
某名門コースでも悲惨で
参考にはなりませんでした
速いきれいなグリーンでやりたいな
今月はあと2回コンペに誘われましたが
金欠と
かあちゃんが怒っててもう無理・・・・○| ̄|_
書込番号:12011191
0点

>今年は猛暑でどこもグリーンが痛んでますな
⇒確かに今年はグリーンがボロボロですね。
地元でも比較的有名なコースも、ゲリラ豪雨とカンカン照の繰り返しで芝が死んでしまいました。
黒ずんで腐ってしまった...というような感じです。
私は今週末、社内コンペです。
先週急遽入れ替えたパターですが、はたして吉と出るか凶と出るかワクワクです!
ここ長野市でもちょっとは知れたコースです。
料金もそれなりですので、きっちり元を取って楽しんで来たいと思います。
書込番号:12013596
0点

Nice Birdy !!さん
こんにちは
コンペがあると練習にも身が入っていいですね
ただ先立つものが・・・・
書込番号:12014457
0点

2月20日久々のコンペでした
秘密の猛特訓の甲斐あってか
計29パットで3パット無し
2-3mのパットが結構入りました
ちなみに
振り幅で距離を調節するオーソドックスな打ち方で
グリップも標準的だと思います
ハンドファーストはやめました
半年使ってようやく慣れてきた感じです
書込番号:12692428
0点



パター > スコッティ・キャメロン > カリフォルニア モントレー パター [33インチ]
フェイスの後ろ部分にラインが引いて有るのですがフェイスの芯と合って内容に思うのですが
私だけが感じているのでしょうか、それとも私の腕が単なる下手くそなのでしょうか
7oぐらい内側に真芯が有るように思うのですが、お教え願えないでしょうか。
0点

自分もスコッティキャメロンのカリフォルニア モントレー パター [33インチ]を使用しています。パターは、4本持っていますが、これが一番しっくりときます。コースで3回連続使用しましたが良い結果がでました。さて、芯の問題ですが、使っていて気になりませんでした。不良品かヒットする時のずれのどちらかでないでしょうか。
書込番号:12138482
0点



パター > スコッティ・キャメロン > カリフォルニア ソノマ パター [33インチ]
フェイスの後ろ部分にラインが引いて有るのですがフェイスの芯と合って内容に思うのですが
私だけが感じているのでしょうか、それとも私の腕が単なる下手くそなのでしょうか
7oぐらい内側に真芯が有るように思うのですが、お教え願えないでしょうか。
0点

はじめまして、夜の旅人さん。
私はNP2を使ってますが、同じく芯がサイトラインより4〜5ミリ内側にあるように思われます。
製品の個体差もあるでしょうが、とある工房のサイトでそこの職人さんが「ピンタイプのパターの多くは、デザイン上バックフェイスのセンターにサイトラインが入ってますが、芯はネックの重量分ヒールよりにくる云々」だそうです。
ちなみにタイガーの使っているNP2は、ドットがフェイスとバックフェイスのヒールよりに入ってますが、ヒール側の重量を減らす意図があるそうです。
私はNP2の他に、サーカNO.3とべティのSB-9も持ってますがトウ寄りに重量を持たせたデザインなので芯は真ん中(サイトライン・ドットどおり)みたいです。
けっして夜の旅人さんの腕のせいではありませんので。ご参考になれば幸いです。
書込番号:11770485
0点



パター > プロギア > シルバーブレード II 03CS オフセット パター [33インチ]
センターシャフトを好んで使っていますが、どうしても押し出して右に外すミスが多く、オフセットのつかまりに期待して購入。このパターの初代の打感が好きだったのですが、Uになってフェースインサートを変更、5%転がりが良くなったそうですが、あの気持ちの良い打感が無くなり、非常に硬い感じになってしまいました。これは私にとって非常に大きなマイナスポイントです、積極的にこのパターを選ぶ意味が無くなりました。パターの打感は距離感を合わせる重要な要素だと思います。(ODYSSEYもホワイトホットにより爆発的にヒットしたと思います)初代のヘッドに今回のシャフトを挿す事を検討しています。
0点

私これ持っていますが打感悪くないですよ。むしろ良いと思います。
削り出しと比べるとかわいそうですがね。
トップしているんじゃないかな?インパクトシールを貼って確認してみてはいかがでしょう?
ややハンドファーストに構えてハンドファーストをキープしたまま気持ちアッパーに押すと良い感じに打てます。
書込番号:11769878
0点

STYLIST様
アドバイス有難うございます。
少しこすり上げる感じにストロークするとマシになりました
が、やはり初代のアルミフェイスと比べるとかなり硬いです
ベティやキャメロンと比べるべくもなく
YESとかに近いカンジですかね
どうしても初代の打感を求めてしまいます・・・
もう少し精進してみます
書込番号:11776530
0点



パター > オデッセイ > ホワイト アイス iX #9 パター [33インチ]
White Ice #9を使っていたんですが、晴天の日のラウンドでは銀色が反射して眩しさを感じることもしばしば...
せっかくストロークによる距離感が掴めてきたのに...と思っていたやさき、最寄のゴルパで偶然本PTの存在を知り、早速調達しました。
今日(日付変わり昨日)到着しましたので、ショップ内で試打して見ました。
先ず、実際はメーカーの公表値では同じはずなのですが、ヘッドがブラックになった分一回り引き締まった印象を持ちました。
打感は「White Ice #9」より若干硬くなったような気がします。
パンチが入り易い私にとっては、個人的にはより良い感じです。
今日早速ラウンドで試してみます。
例によって、ぶっつけ本番ですが...(苦笑)
0点

自スレ更新です。
今日実線投入しました。
やはり黒は良いです!
打感も向上している感じです。
ひとつ発見したんですが、ヘッドのセンターからややヒールよりで捕らえるとコントロールがし易いようです。
グリップは、ゴルフプライド調でフィット感が非常に良いです。
やはり、基本はL字型(ピン型)ですね!?
書込番号:11732302
0点

Nice Birdy!!さん
こんばんは。
大変ご無沙汰しております。
今年の盆が明けるとまもなくゴルフ歴が1年になります。
いやいや、あっという間でした。
正直こんなにハマるとは自分でもビックリです。
最近は月イチラウンドに向けて、
毎週末に練習というところですがスコアはまだまだです(汗)
そこで、パターですが現在私もピン型(ロッサ デイトナ)を使っていますが
距離感はマシだと思うのですが、
あたった瞬間にフェイスがあさっての方向を
向いてヒットしていることが多々あります。
先日、ゴルゴでタイプの違うホワイトホットのF7を試してみたら
これがかなりいい感じでした。
ただ、今のTMのagsiの打感は非常に気にいっています。
ピン型以外にもう1本別タイプも使ってみたいです。
迷ってます。。
候補は↓こんなところです。
@オデッセイ ホワイトホット F7
ATM スパイダー バレロ
BTM スパイダー イッツィービッツィー
Cオデッセイ ホワイトアイス F7
長さは33インチにしようと思っています。
(現在は34インチです)
TMの新しい白いPTも気になりますけどね。
直進性がよく打感の柔らかいものでその他オススメありましたら
是非、教えてください。
いずれはピン型を使いこなしたいですが(苦笑)
よろしくお願いします。
書込番号:11733310
0点

GOLF FIGHTさん
ご無沙汰しています!
>あたった瞬間にフェイスがあさっての方向を
向いてヒットしていることが多々あります。
過去の自身の"へっぽこ遍歴"振り返ってみますと、いろいろな要素があると思います。
@ヘッドUP
A手首の使い過ぎ
B上体の突っ込み
私自身、@最近必死に取り組もうとしています。
特にある程度距離のあるパッティング時は、中間地点あるいは曲がり処等の仮想目標点を定め、そこまでの距離感とストロークをイメージして@をしないことに徹して打つことが肝要なようです。
>BTM スパイダー イッツィービッツィー
⇒私はCS(センターシャフト)を使っていました。
CSですと、過度に手首を使わなくなる効果があります。
乏しい情報ですみません...(苦笑)
書込番号:11733784
0点

Nice Birdy!!さん
こんにちは。
ご指導いただいたは1〜3まで念頭に入れて練習します。私の場合は特に2が大きいかもしれません。
ピン型に慣れているせいかセンターシャフトは握ったことがありません。是非一度試してみます!
書込番号:11739186
0点

GOLF FIGHTさん
>ご指導いただいたは1〜3まで念頭に入れて練習します。
⇒あまり大袈裟に持ち上げないでください。
気に登ってしまいますよ(ブヒブヒ〜)
全ては"一長一短"で、完璧な物など無いのでしょうね!?
CSは、1.5m〜2.0mの入れ頃外し頃には非常に効果が期待できます。
両脇を軽く締めて、グリップを緩めず、ヘッドUPに気を付けて打つことに慣れれば(習慣化すれば)意外とルーティーンの流れの中に習得されていくようです。
3m以上になると、どうしても身体の回転(捻転)が必然的に必要になりますので、CSですとどうしてもバランスを取るのが難しいような気がします。
勿論御上手な方は何を使っても御上手なんですが...(苦笑)
怪しい"へっぽこ親父の俄か蘊蓄"ですから、あまり信じない方が良いかも知れませんよ(自虐)
あくまでも参考までに受け止めて、実際機会を見つけていろいろ打ち比べられることをお勧めします。
そうこうしているうちに、ご自身の傾向性や癖等々が見えてくると思います。
書込番号:11739240
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
パター
(最近3年以内の発売・登録)





