
このページのスレッド一覧(全587スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年3月26日 00:36 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月17日 17:28 |
![]() |
2 | 3 | 2010年3月11日 08:08 |
![]() |
1 | 24 | 2010年4月7日 21:55 |
![]() |
8 | 9 | 2010年3月12日 07:13 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月25日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ スパイダー AGSI+ パター
先日ようやく念願のスパイダーを手に入れました。
しかし購入前さんざんショップで試打したにかかわらず、いざコース使用すると打感・打音がまったく違います。
試打:打感打音ともに柔らかい
実際:打感は硬く、打音は金属的な「キンッ」とという音が響きます。
フェース部分が金属とは言え、キンッという音は違和感を覚えます。
購入前の友人の話では、「スパイダーは打感が柔らかい」という話でした。
実際の試打でも柔らかい感じでしたが、ビニールをとったあとのコース使用では硬く・高音です。
そもそもまっすぐ打つのが目的なので。打感打音は二の次なのですが・・・。
もしかしたら私が購入したものは、不良品なのかな・・・。と思いまして・・・・。
皆様はどんな感じでしょか?
0点

こんにちは。
スパイダーは持っていないので、不良かどうかはわかりませんが。
ボールとの相性なのかもしれません。
屋外と屋内の違いかもしれません。
ラウンド前という心理状態が影響しているかも。
家の中で色々なボールを打ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:11088473
0点

コメントありがとうございました。
友人の太グリップ仕様(純正)を打たせてもらいました。
打音打感とはあきらかにことなりショックを隠せません。
むこうは、”コンっ”
こっちは”キンっ”です。
泣きたいです・・・。
書込番号:11141570
0点



パター > オデッセイ > ホワイト ホット ツアー #9 パター
今年に入って家での練習用にと購入しました。価格は12800円。
以前、友人からL字型は難しいと言われましたが、このパターで練習するうちに上半身と下半身が別との意識でパターを繰り返すうちに下半身の挙動も無くなり、上半身も力が抜けてボールもよく伸びるようになりました。
エースパターはPRGRの03CSで、こちらは全く問題なくボールは伸びるし、方向性や距離感も抜群なので、コースで使うかどうかは未定です。でも使ってみてもそう変わらないかもしれないと思うほど良いパターに巡り合えました。
0点

sinnpakuさん
はじめまして
現在ix #9がとても手が出ない私のとって、White Ice #9と同#9は買い替えの候補としてノミネートされています。
もしお分かりでしたら教えてください。
実際打ち比べてみた時の@打感
〃 A距離感
ショップで比較して見ると、White Iceのほうが若干ヘッドが大きめでシャープさに欠けるような気がしました。
書込番号:11084517
0点

Nice Birdyさん、こんにちは。
オデッセイの#9 TOUR L字型は感触はホワイトアイスよりも少し柔らかいのではないかと思います。ショップで打ってみましたが、ホワイトアイスもとても良いパターです。
距離感という点でも甲乙つけがたいと思いますので、むしろヘッドの色のほうが好き嫌いが分かれるところではないでしょうか?
私はパターが昔はノーカンを言われたほど距離感がなかった時期や、イップスみたいな時期もあって中尺パターも試しましたが、バックスイングを右足つま先まで引いたら8歩、もう少し外側なら10歩というように距離感を決めてバックスイングするようになってからパターの苦手意識はずいぶん消えてきました。
その感覚からいうと、このツアーはいいと思います。もちろんアイスもです。
なんか中途半端な答えですみませんが。
書込番号:11099432
0点

sinnpakuさん
返信の書き込みありがとうございます。
>...バックスイングを右足つま先まで引いたら8歩、もう少し外側なら10歩というように距離感を決めてバックスイングするようになってからパターの苦手意識はずいぶん消えてきました。
⇒な〜るほど...私もこの方法を試して見ます!
>オデッセイの#9 TOUR L字型は感触はホワイトアイスよりも少し柔らかいのではないかと思います。
⇒つい一昨日、最寄のゴルフ5で再度打ち比べてみましたが、私もそのように感じました。
今回は、やはりWhite Iceにしようと思います。
書込番号:11099634
0点



パター > オデッセイ > ブラックシリーズ iX #9 パター [33インチ]
みなさん お世話になります。
こちらの皆様方の書き込みを拝見し、
このパターが欲しくてたまらなくなり、
つい、ヤフーオークションンでポチっとしちゃいました。
そこで質問ですが、ソールのナンバーが
他の商品写真を見ると350なんですが
当方の落札商品の写真は340なんです。
これには何か意味があるのでしょうか?
皆さん方の高評価のiX #9 とは別物でしょうか?
落札してから伺うのも・・・・ですが、
気になってお教えください。
0点

たしかヘッド重量だったと思います。シャフトの長さによって変わります。
35インチは340g、そのほかは350gだったような。
好みの問題ですが、あなたに合うことを願います。
書込番号:11062819
1点

Titleist.K.Kさん
はじめまして!
ご回答ありがとうございます。
私もいつか皆様方にアドバイス等が
出来る様、日々勉強と研究、そして
肝心の練習に励みます。
安心しました。
お手数かけました。
書込番号:11062847
1点

オークションにて落札したものの一抹の不安がありましたが、
早々に回答頂き安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:11067833
0点



パター > オデッセイ > ブラックシリーズ iX #9 パター [33インチ]
買っちゃいました。ショップに1週間で4回も試打に行ったため、店員さんに「ずいぶん熱心に試打してましたもんね〜。」と言われました。
その店員さんに「盗難多いですか?」と聞いたところ「そうみたいですね〜。カバーは他のものにしたほうがよいかもしれません」と言われ、さらに「袋が破れて売り物にできないので、これでよければどうぞ」と2000円くらいのカバーをもらいました。
ついでに、「今度ドライバーも買おうと思っているのでまた来ます」って言ったら、「ぜひ、よろしく!これサービスです。」とプロV1xの3個入りといつも買ってるグローブをくれました。言ってみるもんだ(笑)
月曜日、先日ハーフで32パットしたコースにリベンジに行ってきました。練習不足からアイアンが安定しなかったのでスコアはイマイチでしたが、パットは絶好調!1.5ラウンドで、16・16・15と過去最高でした。(プロV1xはもったいないので使ってません)
とにかく構えた時の安心感が違いました。今までは1mでも安心できなかったのですが、2m程度ならはずす気がしません。(もちろん2回ほどはずしましたが・・・)
ラインの読み違いで2回3パットしましたが、後は2パットと1パット。とにかく1パットが多かったです。アプローチで寄せきれなくても、長めのパットがとにかく入ってくれました。いつもなら手前で止まるパットも、最後の1転がりでカップイン。あまりにイメージ通りにボールが転がってくれるので寒気がして鳥肌がたちました。
パットが良いとアプローチも楽に打てるので、グリーン周りは心からゴルフを楽しめました。
いや〜、本当に買って正解でした。よほどのパターが販売されない限りは買い替えなくてよさそうです。(たぶん)
16日の月曜にまたコースに出るので、アイアン練習とパター練習に励みたいと思います。あと、たくさんコースに行けるようにしっかり仕事しようと思います。
0点

ほえーるずファンさん
ゴルフを堪能されているお姿が目に浮かび、思わず微笑んでしまいました。
本当にお好きなんですね!
貴殿の書き込みを読んでいると、私もたまらず購入意欲がそそられてきます。
目下のところ、巷では29,000円〜32,000円の幅で流通していますが、ちなみにお幾らで購入されたのでしょうか?
貧乏中年親父は、せいぜいWhite Ice #9が良いところですね(残念)
書込番号:11025773
0点

ほえーるずファンさん
過去最高の結果 おめでとうございます!!!(やった〜〜〜)
コースの結果が良く何よりでした・・・。
このまま 頑張れば パット数20台もみえて来ますね!
サラリーマン(?)にとってはゴルフはとても高くつくスポーツですので ほえーるずファンさんが仰る通リ しっかり仕事しなくてはと思いますよ===
私も ix9を使用して半年ですが 使い続ける覚悟ですよ!
お互いに 仕事もゴルフも頑張りましょうね。。。
書込番号:11026395
0点

Nice Birdy さん
またまた ix9の信者が増えましたよ・・・。
思い切って 買いましょうね===
ICEよりBLACK でっせ〜〜〜。
さあ〜〜 今が買いのチャンスですよ!!!
書込番号:11027388
0点

takaken777さん
ご無沙汰してます!
まさか、ここでまたぶり返すとは...(爆笑)
そのうちに、"梅田の御仁"まで何処からともなく嗅ぎ付けて波状攻撃してきますよ!?
中信地方は、もうそろそろOPですか?
一度ご一緒したいですね!
ご指導いただけたら幸いで〜す♪
書込番号:11028676
0点

Nice Birdyさん
レスありがとうございます。ゴルフを始めて2年弱の初心者なので、まだまだ下手ですがゴルフは大好きで〜す。
ちなみに、家の近くのショップはネット販売もしているらしく、店頭では39800円で並んでいたのですが、ネット価格の30800円+消費税で売ってくれました。小物をちまちまと買っといてよかったです。あ、化粧箱はくれませんでしたけど。
疲れてへとへとな日以外はちょこちょことパター練習してます。このパターのおかげで、ボールによる転がり具合の違いなんかもわかってきました。
White Ice #9も試打したのですが、構えた時の見た目の違いからか自分にはイマイチしっくりきませんでした。見た目以外にも重心とかが違うんですかね〜。
まだまだお高いですが、ラウンドを2・3回我慢すると買えちゃいますよ。お仲間になりませんか〜。
takaken777さん
レスありがとうございます。今回はできすぎだったので20台はまだまだだと思いますが、コンスタントに30前半で回れるように精進したいと思います。
>サラリーマン(?)にとってはゴルフはとても高くつくスポーツですので
本当ですよね〜。しかも、ショップに顔を出して新製品を試打したりすると欲しくなるので困ります。大概は我慢するのですが、今回は我慢できずに買っちゃいました(笑)
今までは、パターも含めてテーラーメイドで揃えていたのですが、パター購入を期に他メーカーに浮気しそうな自分がいます。
また、自分は月曜休みなので、会社の人たちと月1位で月曜に千葉のコースに行ってます。土日祝日と比べると大分安いので、その差額をゴルフ貯金にして我慢できなくなったときに備えています(笑)
長く使い続けられるようにパター練習も仕事も頑張ります。。。
書込番号:11030077
0点

ほえーるずファンさん
>まだまだお高いですが、ラウンドを2・3回我慢すると買えちゃいますよ。お仲間になりませんか〜。
⇒な、なんと貴殿までも必殺ix #9包囲網"に加わりましたか!?(笑)
正直打感から言うと、自分には"White Ice"かなと思います。
>今までは、パターも含めてテーラーメイドで揃えていたのですが、パター購入を期に他メーカーに浮気しそうな自分がいます。
⇒む、む...聞き捨てならぬお言葉!?
かく言う私もODESSEYです!
PTはやはりODESSEYが王道ですね。
>また、自分は月曜休みなので、会社の人たちと月1位で月曜に千葉のコースに行ってます。土日祝日と比べると大分安いので、その差額をゴルフ貯金にして我慢できなくなったときに備えています(笑)
⇒羨ましいです!
ゴルフを堪能するのには、最高の環境ですね!?
>長く使い続けられるようにパター練習も仕事も頑張ります。。。
⇒お若くて貪欲な貴方方は、短期間の内にどんどん吸収して成長して行くんでしょうね...(羨望)
♪White Ice 万歳〜♪
♪Taylormade 最高〜♪(?)
書込番号:11030467
0点

なんか感じるものがあって読んでみると
わが愛用のパターの話題ではありませんか!
また1人信者が増えましたね(笑)
ズバズバ入って気持ちいいですね。
信じられるからしっかり打てるのでしょうか。
めちゃ易しいパターとは思いませんが
素直なパターですよね。
スクエアーに構えやすいです。
打感がクセになります。
どうですか
Nice Birdy !!さんも1本いかがですか?
書込番号:11034345
1点

Nice Birdyさん
やっぱり打感って人によって好みが分かれますね〜。私も色々なクラブを試打していこーと思います。欲しくなったら困りますが(笑)
Taylormadeは最高ですね〜。デザインも優しさも自分好みなので、これからも愛用し続けようと思います。私はまだ5iより長いアイアンが上手く打てないのでr7 draw rescueの4・5を愛用しているのですが、4i・5iも打てるように目下練習中です。
one2oneさん
はじめまして。ix #9新入部員です。よろしくお願いします!
>信じられるからしっかり打てるのでしょうか。
>スクエアーに構えやすいです。打感がクセになります。
全く同感です。構えやすくてしっかり転がってくれる本当に良いパターです。構えるとなぜかカップインするように思えるのが不思議です。
ヘッドの重さがまた素敵。今までは「力んでオーバー」とか「力んでダフる」がしばしばあったので、クラブを信じて振ればこんなに簡単に入るんだ〜と思えたのが大きいです。
そしてデザインも素敵。やっぱりブラックが良いですな〜。クラブは見た目も大切だと思いました。
Nice Birdyさんを部員に勧誘するために必要以上にix #9を褒めてみました(笑)
書込番号:11035220
0点

梅田の御仁
>どうですか
>Nice Birdy !!さんも1本いかがですか?
⇒...(黙秘件履行中)
ほえーるずファンさん
>Nice Birdyさんを部員に勧誘するために必要以上にix #9を褒めてみました(笑)
⇒最近、Black Series #1(インサート無しの初代)が16,000円前後で出回っています。
以前(2年ほど前)1年間ほど使いましたが、当時他の物に比べ転がりが格段に違いました。
実は、このPTに返り咲こうかと企んでいるところです。
こう考えて見ると、Taylormadeに負けず劣らずODESSEYも目まぐるしい勢いで商品開発をしていますね!?
書込番号:11035622
0点

ほえーるずファンさん こんにちは
大洋ホエールズファンだったんですか?
川崎球場でしたよね。
私は小学生の頃は南海ホークス子供の会に入っていました。
#9は私の好みではもう少しヘッドが効いているのが好きです。
少しだけ鉛を貼っています。
折角の美しいパターを下品にしてはいけないので
ヘッドの裏に鉛を貼って黒く塗って違和感がないようにしています。
Nice Birdy !!さんをもっと勧誘して下さい。
あと少しで落ちますよ。
Nice Birdy !!さん
いつでもいらっしゃーい!お待ちしています。
いつまでも黙秘権は通用しませんよ(笑)
書込番号:11041027
0点

グラグラグラ〜
おやっ!?
また大地震か...(爆笑)
揺れ動く中年の親父心!
各々方...
そうは言っても「打感はWhite Ice!」ってところではないですか!?
書込番号:11041976
0点

金曜から土曜にかけて会社に詰めていたので書き込みが遅れました(あ〜決算期め〜)
仕事しないとゴルフできなくなるので頑張ります!!(ゴルフのためか)
one2oneさん
>私は小学生の頃は南海ホークス子供の会に入っていました。
私も大洋友の会に入ってました!さすがに横浜スタジアムに移転したあとでしたが
川崎球場の時は幼稚園でした。よく親父に連れてってもらいましたが。
ロッテになってからもよく観に行きました。新聞には「観客4000人」ってなってましたが、実際球場で数えたら500人弱でした(笑)おっと、話がそれました。
>#9は私の好みではもう少しヘッドが効いているのが好きです。
「ヘッドが効いている」とはどんな感じなのでしょうか?すみません素人で(汗)ご教授いただけると幸いです。
雑誌を読んでいる時も「グースが・・・」とか「キャビティ・・・」とか用語が出てくるたびにネットで調べてます。
私も勉強してクラブを自分仕様にしてみたいと思っているので、よろしくお願いします。
Nice Birdy!!さん
>そうは言っても「打感はWhite Ice!」ってところではないですか!?
い〜やix#9です。ここは譲れません。。。とは言え、Iceの打感が気になってきたので、月曜日に試打に行ってこようと思います(笑)
ix#9に慣れてきたので、今なら違いがわかるかもです。
でも、これでIceの打感がよかったら、きっと欲しくなるんだろうな〜・・・。いや、浮気はイカンイカン。
先日の書き込みにあった、ノンインサートの#1も気になります。探して試打してみたいです。
そういえば、最近発売になったBlackのツアーデザインも気になります。
あ〜、欲しくなったらどうしよう。耐えろ俺(笑)
いかん、one2oneさんに勧誘するように言われてたんだった。ix#9は最高ですよ〜(説得力なし)
書込番号:11045759
0点

ほえーるずファンさん
White Ice #9はええよ〜♪
いらっしゃ〜い♪
アタックチャ〜ンス♪って児玉清か!?
書込番号:11046355
0点

パターの名手と言われる人はパターを変えません。
気に入ったパターを使い続けるのがパット名人への道ですよ。
パターとウエッジは自分の手の感覚になれるように
使い込むことが肝要ではないでしょうか。
もう一つ
ボールもです。
ボールも1シーズン使い続けるとDRが変わっても、IRが変わっても
クラブの違いがよく分かります。
自分の今日の調子もよく分かります。
すぐに買い換えるものじゃないから
高いiX #9でも使い続けてると結局は安い買い物になりますよ。
>ヘッドが利いている
これはヘッドがより感じられるということです。
数値上ではバランス値が出ていることです。
私はパットでは振り幅が比較的狭く
テークバックよりフォローで距離感を出して行きます。
バールに負けない重たさがある方が好きです。
長い距離のパットの時にボールの手前をダフル事があります。
ヘッドを右膝の高さまで上げてしまうと元に戻すことは非常に難しくなります。
ヘッドが利いていると小さい振り幅で長い距離が打ちやすくなります。
書込番号:11048281
0点

one2oneさん
ご教授ありがとうございます。試打のときにもう少しヘッドが重いものも打ったのですが、ややひっかけ気味になったので、今のところヘッドのバランスは自分に合っているようです。後は使い込んで、腕を磨いていきたいと思います。
>長い距離のパットの時にボールの手前をダフル事があります。
おっしゃる通りで、以前のパターはヘッドが自分には軽すぎたためテークバックが大きくなってよくダフって3パットをやらかしてました。自分も目下テークバックを小さくして、フォローで距離感が出せるように練習中です。
ボールも最近OBがかなり減ったので、安いロストボールを卒業して色々なボールを試しています。どうやらスピン系のボールのほうが相性が良いようなので、お財布と相談してエースボールを決めたいと思います。また色々ご教授お願いします!
Nice Birdy !!さん
今日は月曜なので、早速Iceの試打に行って、ix#9の良さを再確認して来ます。
再確認したらまたご報告(勧誘)しますのでお楽しみに〜(笑)
書込番号:11052127
0点

ほえーるずファンさん
>今日は月曜なので、早速Iceの試打に行って、ix#9の良さを再確認して来ます。
⇒物事を見極める時は、既成概念を捨てて、見たまま・感じたままの素直なインスピレーションが肝要です!
みんなが良いと言うから...は、非常に疑わしく危険ですよ(笑)
>再確認したらまたご報告(勧誘)しますのでお楽しみに〜(笑)
⇒よし!
ミイラ取りがミイラになる...とは、このことだ(笑)
きっとWhite Ice #9最高〜♪ってことになるんだろうな!?
書込番号:11052375
0点

そう言うNice Birdy !!さん はiX #9を打った事があったんでしたっけ?
打ってみて虜になりませんでした?
もし、打った事がなかったら是非お試し下さい。
でも本当のよさはコースのグリーン上でないと分りませんが・・・
万人向けとは言いません。
正しく、厚く打てる人でないとボールはまっすぐに転がりません。
上から見てフェースが見えないので不安に思う人もいるかもしれません。
書込番号:11053369
0点

こんにちは
かなり盛り上がっていますね!!!
ほえーるずファンさん
Nice Birdyさんの ICEに関しては 暖かく受け止めましょうね。(えへへ===)
きっとBLACKの優雅なお姿には敵わないと思いますので。
ただ BLACKで気になる点が2点あります。
@グリップの細さです。このグリップはどうしてもすっきりきません。私は純正のグリップを抜いてもらい、やや太めのIOMICに差し替えました。方向も出しやすくなりました。
A練習では良かったのですが、ヘッドがなんとなく軽い。これに関しては パターの裏側に鉛(薄い板状の物)を貼る事で解決しました。
長野はこれからやっとシーズン開幕なのですが、昨日からの雪でオールクローズになってしまいました。2月はプレーは出来ず、やっとプレーできると思ったのに残念です。
one2oneさん ご無沙汰しています。腰本当に辛そうですね。。。私も昔 分離症で2ヶ月入院していました。入院中も朝激痛がはしり それからリハビリを行っていました。 30台後半から45歳までゴルフを中断した時は本当に辛かったですね。今でも毎晩腰痛体操は欠かせません。お大事にして下さい。
書込番号:11053402
0点

takaken777さん
お見舞いのお言葉ありがとうございます。
貴殿も経験されていたのですね。
なってみて初めて分る健康のありがたさです。
それにしても長期間に渡る治療だったんですね。
私は1ヶ月で治すつもりなんですが
そんな甘いもんやないですか?
グリップ
私もグリップにテニスのグリップテープを巻いています。
コード入りでとてもソフトです。
グリップがソフトだとやさしく握れます。
余計ヘッドの効きが悪くなります。
やはり鉛を貼ってバランスを出しています。
書込番号:11053485
0点

One2Oneさん
>そう言うNice Birdy !!さん はiX #9を打った事があったんでしたっけ?
⇒はい、ありますよ!
takaken777さん
>きっとBLACKの優雅なお姿には敵わないと思いますので。
⇒貴殿まで厳しいお言葉...(笑)
「四面楚歌」とはこのことか!?
え〜いこうなったら、"iX #9 3人衆"の一角が崩れるまで徹底抗戦だ!
♪White Ice 最高〜♪
書込番号:11054055
0点



パター > オデッセイ > ブラックシリーズ iX #9 パター [33インチ]
以前から欲しかったんですが、高価なのでなかなか手が出せませんでした。
先日、ネットショップでこちらのHPで紹介されている価格より安かったので、ついつい購入してしまいました。
しかし、最近ではいろんなクラブのニセモノが出回っているとの噂を耳にして、自分の購入したパターは大丈夫か、非常に心配です。
どなたか、本物とニセモノの見分け方をご存知なら、教えてください。
ちなみに、保証書は付いていましたが、送られてきた時は一般のお店で見かける大きなしゃれた箱ではなく、茶色の普通の段ボール箱でした。
0点

よく入れば本物
全く入らなければニセモノ
とにかく入ればいいんじゃないでしょうか
心配しても仕方ない、入ればいいんです(笑)
メーカーに問い合わせるのが現実的でしょう。
書込番号:11005323
0点

これって遼君が使ってるやつかな?
有名なパターほどパクリもんが出回ってるでしょうね。
しかもパターは打っても分かりにくいでしょうし。
逆にいえばパクリもんでも十分使える可能性が・・
書込番号:11008417
0点

みなさん、返信ありがとうございました。
う〜ん、結局は入れば良いんですが…。
やはり、高いお金を出してニセモノってのは、かなりツライので近々メーカーに問い合わせてみます。
また、結果をお知らせします。
書込番号:11014394
2点

ニセモノかどかで悩むのでしたら
信頼できるショップで直接買うことですね。
高くても安心出来ます。
安心料と言えるますね。
入れば良いじゃないですか。
ニセモノと分れば返金してもらえるのでしょうか?
返金してもらえないのでしたら
真偽を問うことをせず、本物だと信じて使い込むのがいいのではないですか。
書込番号:11016041
1点

自分の物を目に焼き付けて量販店の物と比べてみる。
中古ショップに査定出してみる。
最近は中古ショップでも気づかないこともあるようですが・・
シャフトの文字形が違ってるとかよく言いますね。
書込番号:11016398
1点

メーカーに問い合わせましたが、本物かニセモノか結論は出ませんでした。
とりあえず、本物と信じて使おうと決めました。
でも、ちょっと心配なので今度どこかのゴルフショップで、私の物と見比べてみようと思います。
みなさん、コメントありがとうございました。
もし、何か新しい情報が入りましたら教えてください。
書込番号:11060762
3点

メーカーにどう問い合わせしたんですか?
メーカー側も分からないほどの出来ならもう本物ってことでいいのではないかな。
書込番号:11061078
1点

ごめんなさい。
説明不足でした。
メーカーには電話で問い合わせたので、実際に現物を見せていないので、ニセモノか本物かの判断が出来ませんでした。
パターに刻印されている番号は、実在する番号でしたが、ニセモノでも最近では、実在する番号をコピーしている場合があるので、本物とは言い切れないとの事でした。
また、刻印されている番号のパターは、私が購入したショップではなく、別のショップへ出荷されているとのことでした。
メーカーに送れば、本物かニセモノか判別していただけるとの事でしたが、そこまでするのもちょっと気が引けるので、今はそこまでしていません。
書込番号:11071280
0点

刻印された番号が実在するものでしたら
それを信じましょう。
疑いの気持ちをもっていては自信をもったプレーは出来ません。
あとはいかに使いこなすがです。
もし疑う気持ちが完全に晴れないのでしたら
すぐに手放すことをオススメします。
書込番号:11072533
0点



パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ イッツィ ビッツィ スパイダー AGSI+ CS ブラックカラーバージョン パター [32インチ]
デカスパイダーを売ってこのちびスパイダーを購入した。理由は、キャディバッグに収めたいこととみんなが所持していない事である。打感は、固めだが、コースで大変良い結果が出た。構えやすく、方向性の良いパターである。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
パター
(最近3年以内の発売・登録)





